高森絢子先生の作品で片口・ぐい呑みです
最近日本酒を少し飲む様になったんですが、入れる器がなくて😅
ずっとお洒落な酒器を探してましたが、
なかなか好みの品が見つからず…
と、そんな時に目に留まったのが🤩
彩黒器という先生独自の黒い素材に九谷の色鮮やかな上絵が施してある器でした。
一目惚れでした〜✨
元々黒い器って好きなんですが、ただの黒じゃなくて なんか暖かみのある優しい雰囲気の酒器なんです。
黒檀の飾台に映った手毬もまた綺麗〜😌
https://ayakoubou720.theshop.jp/
高森絢子先生の作品で片口・ぐい呑みです
最近日本酒を少し飲む様になったんですが、入れる器がなくて😅
ずっとお洒落な酒器を探してましたが、
なかなか好みの品が見つからず…
と、そんな時に目に留まったのが🤩
彩黒器という先生独自の黒い素材に九谷の色鮮やかな上絵が施してある器でした。
一目惚れでした〜✨
元々黒い器って好きなんですが、ただの黒じゃなくて なんか暖かみのある優しい雰囲気の酒器なんです。
黒檀の飾台に映った手毬もまた綺麗〜😌
https://ayakoubou720.theshop.jp/