まだ小さかった頃

44枚の部屋写真から42枚をセレクト
hilari_design_lifeさんの実例写真
娘がまだ小さかった頃、 ベビーゲートDIYした時の写真。 風呂場へ行くドアが引き戸なので 突っ張り出来ず、L字型に柵を作って 他の家具と連結させました。 あれ…なんでキッチン側にいるんや、君は
娘がまだ小さかった頃、 ベビーゲートDIYした時の写真。 風呂場へ行くドアが引き戸なので 突っ張り出来ず、L字型に柵を作って 他の家具と連結させました。 あれ…なんでキッチン側にいるんや、君は
hilari_design_life
hilari_design_life
amelie1259さんの実例写真
一年半くらい前のキッズスペースです☆ まだ二人とも危なっかしかったので、カラボの前にデニムの座布団とか枕を置いてます(笑) マステツリーとかスカートをリメイクしたオーニング風のとかお気に入りでした(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ またやろうかな〜♪
一年半くらい前のキッズスペースです☆ まだ二人とも危なっかしかったので、カラボの前にデニムの座布団とか枕を置いてます(笑) マステツリーとかスカートをリメイクしたオーニング風のとかお気に入りでした(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ またやろうかな〜♪
amelie1259
amelie1259
家族
UGさんの実例写真
昔、娘がまだヨチヨチ歩きの時に部屋を区切る為にツーバイ材で作ったフェンスです。 この長いのでリビングとダイニングを、短いフェンスも設置してキッチンとリビングを仕切ってリビングをキッズスペースとして使っていました。(子供小屋を作るもっと前の話) 子供は乗り越えられないけど、大人はまたいで移動出来る高さにしてあります。 部屋を区切りたい期間はそう長くはないので、壁に穴を空けずに設置出来るようにフェンスに脚をつけて独立するように作り、フェンスの重さも子供は動かせ無いけど大人なら持ち上げられるぐらいの重さにしたのでお互いストレスなく空間を区切ることが出来ました☆ ツーバイ材は無垢の木材なので、子供が舐めたりかじったりしてもプラスティックなんかよりは安心です(>_<)
昔、娘がまだヨチヨチ歩きの時に部屋を区切る為にツーバイ材で作ったフェンスです。 この長いのでリビングとダイニングを、短いフェンスも設置してキッチンとリビングを仕切ってリビングをキッズスペースとして使っていました。(子供小屋を作るもっと前の話) 子供は乗り越えられないけど、大人はまたいで移動出来る高さにしてあります。 部屋を区切りたい期間はそう長くはないので、壁に穴を空けずに設置出来るようにフェンスに脚をつけて独立するように作り、フェンスの重さも子供は動かせ無いけど大人なら持ち上げられるぐらいの重さにしたのでお互いストレスなく空間を区切ることが出来ました☆ ツーバイ材は無垢の木材なので、子供が舐めたりかじったりしてもプラスティックなんかよりは安心です(>_<)
UG
UG
家族
sapi56brrさんの実例写真
子供がまだ小さかった頃にパソコンとか触られて こら〜てなりたくなかったから 普段は見えないように、このクローゼットに机を入れて パソコン置き場(о´∀`о)♪ 急遽、新しくプリンターも買ったから 大掃除して綺麗なうちに記念写真(笑) 最近、部屋に物があふれ出したので(^-^; もう少ししたら このクローゼットはクローゼットとして使います。
子供がまだ小さかった頃にパソコンとか触られて こら〜てなりたくなかったから 普段は見えないように、このクローゼットに机を入れて パソコン置き場(о´∀`о)♪ 急遽、新しくプリンターも買ったから 大掃除して綺麗なうちに記念写真(笑) 最近、部屋に物があふれ出したので(^-^; もう少ししたら このクローゼットはクローゼットとして使います。
sapi56brr
sapi56brr
4LDK | 家族
mimiishizawaさんの実例写真
☆お雛様☆ 当家のJDがまだbabyだった頃に購入した 陶器のお雛様。 一足早いが デスクに飾った。 そのうちフラワーアレンジメントなどをあしらおうかと検討中。 但し。 桃の節句が終わったら ダッシュで片付けてやる 笑笑。
☆お雛様☆ 当家のJDがまだbabyだった頃に購入した 陶器のお雛様。 一足早いが デスクに飾った。 そのうちフラワーアレンジメントなどをあしらおうかと検討中。 但し。 桃の節句が終わったら ダッシュで片付けてやる 笑笑。
mimiishizawa
mimiishizawa
3LDK | 家族
shiranuiさんの実例写真
今日から3月🌸早い… 娘がまだお腹にいる時に選んだ雛人形。 まだ1歳だからよくわからないけど、気に入ってくれるたいいなあ👧🏻
今日から3月🌸早い… 娘がまだお腹にいる時に選んだ雛人形。 まだ1歳だからよくわからないけど、気に入ってくれるたいいなあ👧🏻
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
mrnさんの実例写真
まだ小さかった観葉植物達!よくもまぁズボラな私の元で枯れずにいてくれてる(*´・ω・)
まだ小さかった観葉植物達!よくもまぁズボラな私の元で枯れずにいてくれてる(*´・ω・)
mrn
mrn
1LDK | 一人暮らし
yuzuaoさんの実例写真
オカメインコとモンステラ… イベント投稿しようかと思いつつやめました🤣 昔の写真なんですが、まだオカメインコが小さい頃、モンステラにとまってくつろいでました。 飛んでいってじゃなく、彼は登っていい感じの場所でくつろいでいたのでした🤣
オカメインコとモンステラ… イベント投稿しようかと思いつつやめました🤣 昔の写真なんですが、まだオカメインコが小さい頃、モンステラにとまってくつろいでました。 飛んでいってじゃなく、彼は登っていい感じの場所でくつろいでいたのでした🤣
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
k_danceさんの実例写真
子供達がまだ小さい頃の(小学生低学年、幼稚園)リビングの写真が出てきました♬ 小さい頃からお家でモンテッソーリ 教育を取り入れ、モンテッソーリ 幼稚園にも通っておりましたので、お部屋の中もモンテッソーリ 色が強かったです♬ ニトリのパイン材のシェルフが大活躍していました♬ 左側にモンテのお仕事が沢山入ってますね!! この頃に沢山絵本を読んで聞かせてたので、今でも本が大好きです!!
子供達がまだ小さい頃の(小学生低学年、幼稚園)リビングの写真が出てきました♬ 小さい頃からお家でモンテッソーリ 教育を取り入れ、モンテッソーリ 幼稚園にも通っておりましたので、お部屋の中もモンテッソーリ 色が強かったです♬ ニトリのパイン材のシェルフが大活躍していました♬ 左側にモンテのお仕事が沢山入ってますね!! この頃に沢山絵本を読んで聞かせてたので、今でも本が大好きです!!
k_dance
k_dance
3LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
懐かしい写真が出てきた! 前の家のダイニング。
懐かしい写真が出てきた! 前の家のダイニング。
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
イベント参加😻 ムーンが赤ちゃんだった頃。 まる兄ちゃんとの大きさの違いがすごい😆
イベント参加😻 ムーンが赤ちゃんだった頃。 まる兄ちゃんとの大きさの違いがすごい😆
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
夏休みに入り今年もかき氷機を出しました☀︎*.。 このかき氷機は家を建ててしばらくして買ったので、もうすぐ10年経ちます。 子供達がまだちっちゃくて、ウッドデッキでプール遊びをしながら作っては食べていたのが懐かしい思い出です💭 末娘がまだやりたいと言うので、シロップとカップはDAISOで買いました🍧
夏休みに入り今年もかき氷機を出しました☀︎*.。 このかき氷機は家を建ててしばらくして買ったので、もうすぐ10年経ちます。 子供達がまだちっちゃくて、ウッドデッキでプール遊びをしながら作っては食べていたのが懐かしい思い出です💭 末娘がまだやりたいと言うので、シロップとカップはDAISOで買いました🍧
natsu
natsu
家族
maryさんの実例写真
棚ではありません(笑) 庭で遊ばすために旦那氏に作ってもらった柵にちまちまオイルステインを塗った♪コレ2年前ぐらい❓だからエースも小さい気がする(笑)
棚ではありません(笑) 庭で遊ばすために旦那氏に作ってもらった柵にちまちまオイルステインを塗った♪コレ2年前ぐらい❓だからエースも小さい気がする(笑)
mary
mary
家族
Miyukiさんの実例写真
引っ越す前、息子がまだ小さかった頃の子ども部屋。
引っ越す前、息子がまだ小さかった頃の子ども部屋。
Miyuki
Miyuki
2LDK | 家族
RSYさんの実例写真
おはようございます☀️ またまた和室picで 目隠しアイデアイベントに参加です✨ 床の間として作った部分… 今は子供のおもちゃ置き場です💦 もうおままごととかしない年齢だけど… 思い出があるようで 取っておく! と言うのでイチゴのキッチンセット置かれてます❗ 友人の小さな子が来たときに遊ぶためにとってあるようなものですね( ̄▽ ̄;) 和室感を少しでも出したくて 紐暖簾を二つ使って目隠ししています🎵 普段は閉めちゃってるけど 今は半分寄せて📸✨ 透けて見えてしまうけど なんとなく隠れてるみたいな(笑) まあまあ満足( *´艸`)フフフ
おはようございます☀️ またまた和室picで 目隠しアイデアイベントに参加です✨ 床の間として作った部分… 今は子供のおもちゃ置き場です💦 もうおままごととかしない年齢だけど… 思い出があるようで 取っておく! と言うのでイチゴのキッチンセット置かれてます❗ 友人の小さな子が来たときに遊ぶためにとってあるようなものですね( ̄▽ ̄;) 和室感を少しでも出したくて 紐暖簾を二つ使って目隠ししています🎵 普段は閉めちゃってるけど 今は半分寄せて📸✨ 透けて見えてしまうけど なんとなく隠れてるみたいな(笑) まあまあ満足( *´艸`)フフフ
RSY
RSY
家族
mahi1101さんの実例写真
キャー(≧▽≦) 初めてRoomClip magに掲載して頂きました!まだアズきんが小ちゃい 笑 ありがとうございました!
キャー(≧▽≦) 初めてRoomClip magに掲載して頂きました!まだアズきんが小ちゃい 笑 ありがとうございました!
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
リビングに色を合わせて買いました 子供がまだ小さい頃に購入したので、羽根扇風機じゃない物と。 YAMAZENのスリム型を選びました。
リビングに色を合わせて買いました 子供がまだ小さい頃に購入したので、羽根扇風機じゃない物と。 YAMAZENのスリム型を選びました。
lulu1109
lulu1109
yururi...さんの実例写真
引越してきて手付かずだった2階子供部屋のクローゼットです。なんだかんだ詰め込んだだけ。やっと重い腰を上げて片付けしました! afterへ続く。
引越してきて手付かずだった2階子供部屋のクローゼットです。なんだかんだ詰め込んだだけ。やっと重い腰を上げて片付けしました! afterへ続く。
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
ayuhiさんの実例写真
今年は、2つお雛様を出しました♡⃛ೄ いつもは和室に出すのですが、今は和室は息子用のジャングルジムやらがあるので、今年はダイニング横に出してみました(^^) 引っ越してきた時はまだ歩きもできなかった息子。今では、走るし暴れるし車を乗り回すしで大変です(><) そして、この写真を撮った時も…。アンパンマンの雛あられを狙ってます(T▽T)
今年は、2つお雛様を出しました♡⃛ೄ いつもは和室に出すのですが、今は和室は息子用のジャングルジムやらがあるので、今年はダイニング横に出してみました(^^) 引っ越してきた時はまだ歩きもできなかった息子。今では、走るし暴れるし車を乗り回すしで大変です(><) そして、この写真を撮った時も…。アンパンマンの雛あられを狙ってます(T▽T)
ayuhi
ayuhi
3LDK
yunoさんの実例写真
部屋が綺麗なうちに投稿しときます♫もうじき娘たちのおもちゃでいっぱなるので❇︎(*^_^*)
部屋が綺麗なうちに投稿しときます♫もうじき娘たちのおもちゃでいっぱなるので❇︎(*^_^*)
yuno
yuno
家族
Mizさんの実例写真
まだ今より小さい頃。登れるようになったあの日から、イスがお気に入りの場所。
まだ今より小さい頃。登れるようになったあの日から、イスがお気に入りの場所。
Miz
Miz
3LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
玄関に飾っているミラー貼りのコレクションボックス。 元はホームセンターで売ってる木目調の3000円くらいのものですが、 みすぼらしくなっていたので扉を外し、枠を付けてお化粧直ししました(ビフォーアフター画像あります)。 中身はMidwest社のクラシックプーさんシリーズのスノードームとヒンジボックスで、 娘がまだ小さい頃、毎年お誕生日に姉が1つずつ選んで送ってくれたもの。 1つ割ってしまっていますが、どれも繊細でディズニーの派手派手しさがなくお気に入りです。
玄関に飾っているミラー貼りのコレクションボックス。 元はホームセンターで売ってる木目調の3000円くらいのものですが、 みすぼらしくなっていたので扉を外し、枠を付けてお化粧直ししました(ビフォーアフター画像あります)。 中身はMidwest社のクラシックプーさんシリーズのスノードームとヒンジボックスで、 娘がまだ小さい頃、毎年お誕生日に姉が1つずつ選んで送ってくれたもの。 1つ割ってしまっていますが、どれも繊細でディズニーの派手派手しさがなくお気に入りです。
nerogaragin
nerogaragin
家族
teraさんの実例写真
10月も終わり、明日から11月。 カレンダーも残り2枚です。 この写真を撮ろうとしたら、パシャっていうシャッターの音がうるさい、気が散ると、勉強中の娘に叱られました(泣) トトロのおうちは、この娘がまだ小さかった頃、ジブリ美術館で買ったもの。 当時は家を建てる前だったので、トトロのおうちもいいなぁなんて思っていました。
10月も終わり、明日から11月。 カレンダーも残り2枚です。 この写真を撮ろうとしたら、パシャっていうシャッターの音がうるさい、気が散ると、勉強中の娘に叱られました(泣) トトロのおうちは、この娘がまだ小さかった頃、ジブリ美術館で買ったもの。 当時は家を建てる前だったので、トトロのおうちもいいなぁなんて思っていました。
tera
tera
家族
makibaruさんの実例写真
皆んなのpic見て、ゴソゴソとお雛様出してきました。 私は若くして母になったので長女のお雛様を買えず、自分でお雛様を作ったという、おしんのようなお話のお雛様です。 もう、何十年も前のものですが愛着があって捨てれず、久しぶりに陽の目を見ました。 長女が今でも一番好き‼️とお情けで言ってくれるので、なんとか未だに持ち続けてます。 でも、作ってる時は楽しかったな💖
皆んなのpic見て、ゴソゴソとお雛様出してきました。 私は若くして母になったので長女のお雛様を買えず、自分でお雛様を作ったという、おしんのようなお話のお雛様です。 もう、何十年も前のものですが愛着があって捨てれず、久しぶりに陽の目を見ました。 長女が今でも一番好き‼️とお情けで言ってくれるので、なんとか未だに持ち続けてます。 でも、作ってる時は楽しかったな💖
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
長男がまだごく小さい頃に保育園でおままごとにはまっていると知り、カラーボックスをリメイクして作ったおままごとキッチンです。 それから長女、次男と長く愛用しています(о´∀`о) 壁掛けにしているのは木製のベビー楽器ですが、見た目も可愛いらしいので、飾っても楽しめます(*^^*)
長男がまだごく小さい頃に保育園でおままごとにはまっていると知り、カラーボックスをリメイクして作ったおままごとキッチンです。 それから長女、次男と長く愛用しています(о´∀`о) 壁掛けにしているのは木製のベビー楽器ですが、見た目も可愛いらしいので、飾っても楽しめます(*^^*)
Rin
Rin
mako2yaさんの実例写真
鉢の植え替え終わりました(*´ω`*) 今日の1番の仕事はこの子の植え替えだったので、ついでに歴史をまとめちゃいました 2017年に購入 100均にて、カポックという名の観葉植物🌿(∩︎^ω^∩︎) テーブルグリーンという呼び名もその頃知りました 植え替えたらさらにグングン大きくなりベランダへ移動(;゚∀゚︎) Before写真です(過去picを加工)
鉢の植え替え終わりました(*´ω`*) 今日の1番の仕事はこの子の植え替えだったので、ついでに歴史をまとめちゃいました 2017年に購入 100均にて、カポックという名の観葉植物🌿(∩︎^ω^∩︎) テーブルグリーンという呼び名もその頃知りました 植え替えたらさらにグングン大きくなりベランダへ移動(;゚∀゚︎) Before写真です(過去picを加工)
mako2ya
mako2ya
3LDK
hacoralさんの実例写真
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ わが家のシンボルツリーは ウッドデッキにあるオリーブ。 先代のトネリコが台風で折れてしまい、その後しばらくしてお迎えした木です。 これはちょっと前の写真ですが、 今は新緑でもう少し賑やかになりました。
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ わが家のシンボルツリーは ウッドデッキにあるオリーブ。 先代のトネリコが台風で折れてしまい、その後しばらくしてお迎えした木です。 これはちょっと前の写真ですが、 今は新緑でもう少し賑やかになりました。
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
もっと見る

まだ小さかった頃の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

まだ小さかった頃

44枚の部屋写真から42枚をセレクト
hilari_design_lifeさんの実例写真
娘がまだ小さかった頃、 ベビーゲートDIYした時の写真。 風呂場へ行くドアが引き戸なので 突っ張り出来ず、L字型に柵を作って 他の家具と連結させました。 あれ…なんでキッチン側にいるんや、君は
娘がまだ小さかった頃、 ベビーゲートDIYした時の写真。 風呂場へ行くドアが引き戸なので 突っ張り出来ず、L字型に柵を作って 他の家具と連結させました。 あれ…なんでキッチン側にいるんや、君は
hilari_design_life
hilari_design_life
amelie1259さんの実例写真
一年半くらい前のキッズスペースです☆ まだ二人とも危なっかしかったので、カラボの前にデニムの座布団とか枕を置いてます(笑) マステツリーとかスカートをリメイクしたオーニング風のとかお気に入りでした(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ またやろうかな〜♪
一年半くらい前のキッズスペースです☆ まだ二人とも危なっかしかったので、カラボの前にデニムの座布団とか枕を置いてます(笑) マステツリーとかスカートをリメイクしたオーニング風のとかお気に入りでした(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ またやろうかな〜♪
amelie1259
amelie1259
家族
UGさんの実例写真
昔、娘がまだヨチヨチ歩きの時に部屋を区切る為にツーバイ材で作ったフェンスです。 この長いのでリビングとダイニングを、短いフェンスも設置してキッチンとリビングを仕切ってリビングをキッズスペースとして使っていました。(子供小屋を作るもっと前の話) 子供は乗り越えられないけど、大人はまたいで移動出来る高さにしてあります。 部屋を区切りたい期間はそう長くはないので、壁に穴を空けずに設置出来るようにフェンスに脚をつけて独立するように作り、フェンスの重さも子供は動かせ無いけど大人なら持ち上げられるぐらいの重さにしたのでお互いストレスなく空間を区切ることが出来ました☆ ツーバイ材は無垢の木材なので、子供が舐めたりかじったりしてもプラスティックなんかよりは安心です(>_<)
昔、娘がまだヨチヨチ歩きの時に部屋を区切る為にツーバイ材で作ったフェンスです。 この長いのでリビングとダイニングを、短いフェンスも設置してキッチンとリビングを仕切ってリビングをキッズスペースとして使っていました。(子供小屋を作るもっと前の話) 子供は乗り越えられないけど、大人はまたいで移動出来る高さにしてあります。 部屋を区切りたい期間はそう長くはないので、壁に穴を空けずに設置出来るようにフェンスに脚をつけて独立するように作り、フェンスの重さも子供は動かせ無いけど大人なら持ち上げられるぐらいの重さにしたのでお互いストレスなく空間を区切ることが出来ました☆ ツーバイ材は無垢の木材なので、子供が舐めたりかじったりしてもプラスティックなんかよりは安心です(>_<)
UG
UG
家族
sapi56brrさんの実例写真
子供がまだ小さかった頃にパソコンとか触られて こら〜てなりたくなかったから 普段は見えないように、このクローゼットに机を入れて パソコン置き場(о´∀`о)♪ 急遽、新しくプリンターも買ったから 大掃除して綺麗なうちに記念写真(笑) 最近、部屋に物があふれ出したので(^-^; もう少ししたら このクローゼットはクローゼットとして使います。
子供がまだ小さかった頃にパソコンとか触られて こら〜てなりたくなかったから 普段は見えないように、このクローゼットに机を入れて パソコン置き場(о´∀`о)♪ 急遽、新しくプリンターも買ったから 大掃除して綺麗なうちに記念写真(笑) 最近、部屋に物があふれ出したので(^-^; もう少ししたら このクローゼットはクローゼットとして使います。
sapi56brr
sapi56brr
4LDK | 家族
mimiishizawaさんの実例写真
☆お雛様☆ 当家のJDがまだbabyだった頃に購入した 陶器のお雛様。 一足早いが デスクに飾った。 そのうちフラワーアレンジメントなどをあしらおうかと検討中。 但し。 桃の節句が終わったら ダッシュで片付けてやる 笑笑。
☆お雛様☆ 当家のJDがまだbabyだった頃に購入した 陶器のお雛様。 一足早いが デスクに飾った。 そのうちフラワーアレンジメントなどをあしらおうかと検討中。 但し。 桃の節句が終わったら ダッシュで片付けてやる 笑笑。
mimiishizawa
mimiishizawa
3LDK | 家族
shiranuiさんの実例写真
今日から3月🌸早い… 娘がまだお腹にいる時に選んだ雛人形。 まだ1歳だからよくわからないけど、気に入ってくれるたいいなあ👧🏻
今日から3月🌸早い… 娘がまだお腹にいる時に選んだ雛人形。 まだ1歳だからよくわからないけど、気に入ってくれるたいいなあ👧🏻
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
mrnさんの実例写真
まだ小さかった観葉植物達!よくもまぁズボラな私の元で枯れずにいてくれてる(*´・ω・)
まだ小さかった観葉植物達!よくもまぁズボラな私の元で枯れずにいてくれてる(*´・ω・)
mrn
mrn
1LDK | 一人暮らし
yuzuaoさんの実例写真
オカメインコとモンステラ… イベント投稿しようかと思いつつやめました🤣 昔の写真なんですが、まだオカメインコが小さい頃、モンステラにとまってくつろいでました。 飛んでいってじゃなく、彼は登っていい感じの場所でくつろいでいたのでした🤣
オカメインコとモンステラ… イベント投稿しようかと思いつつやめました🤣 昔の写真なんですが、まだオカメインコが小さい頃、モンステラにとまってくつろいでました。 飛んでいってじゃなく、彼は登っていい感じの場所でくつろいでいたのでした🤣
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
k_danceさんの実例写真
子供達がまだ小さい頃の(小学生低学年、幼稚園)リビングの写真が出てきました♬ 小さい頃からお家でモンテッソーリ 教育を取り入れ、モンテッソーリ 幼稚園にも通っておりましたので、お部屋の中もモンテッソーリ 色が強かったです♬ ニトリのパイン材のシェルフが大活躍していました♬ 左側にモンテのお仕事が沢山入ってますね!! この頃に沢山絵本を読んで聞かせてたので、今でも本が大好きです!!
子供達がまだ小さい頃の(小学生低学年、幼稚園)リビングの写真が出てきました♬ 小さい頃からお家でモンテッソーリ 教育を取り入れ、モンテッソーリ 幼稚園にも通っておりましたので、お部屋の中もモンテッソーリ 色が強かったです♬ ニトリのパイン材のシェルフが大活躍していました♬ 左側にモンテのお仕事が沢山入ってますね!! この頃に沢山絵本を読んで聞かせてたので、今でも本が大好きです!!
k_dance
k_dance
3LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
懐かしい写真が出てきた! 前の家のダイニング。
懐かしい写真が出てきた! 前の家のダイニング。
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
イベント参加😻 ムーンが赤ちゃんだった頃。 まる兄ちゃんとの大きさの違いがすごい😆
イベント参加😻 ムーンが赤ちゃんだった頃。 まる兄ちゃんとの大きさの違いがすごい😆
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
夏休みに入り今年もかき氷機を出しました☀︎*.。 このかき氷機は家を建ててしばらくして買ったので、もうすぐ10年経ちます。 子供達がまだちっちゃくて、ウッドデッキでプール遊びをしながら作っては食べていたのが懐かしい思い出です💭 末娘がまだやりたいと言うので、シロップとカップはDAISOで買いました🍧
夏休みに入り今年もかき氷機を出しました☀︎*.。 このかき氷機は家を建ててしばらくして買ったので、もうすぐ10年経ちます。 子供達がまだちっちゃくて、ウッドデッキでプール遊びをしながら作っては食べていたのが懐かしい思い出です💭 末娘がまだやりたいと言うので、シロップとカップはDAISOで買いました🍧
natsu
natsu
家族
maryさんの実例写真
棚ではありません(笑) 庭で遊ばすために旦那氏に作ってもらった柵にちまちまオイルステインを塗った♪コレ2年前ぐらい❓だからエースも小さい気がする(笑)
棚ではありません(笑) 庭で遊ばすために旦那氏に作ってもらった柵にちまちまオイルステインを塗った♪コレ2年前ぐらい❓だからエースも小さい気がする(笑)
mary
mary
家族
Miyukiさんの実例写真
引っ越す前、息子がまだ小さかった頃の子ども部屋。
引っ越す前、息子がまだ小さかった頃の子ども部屋。
Miyuki
Miyuki
2LDK | 家族
RSYさんの実例写真
おはようございます☀️ またまた和室picで 目隠しアイデアイベントに参加です✨ 床の間として作った部分… 今は子供のおもちゃ置き場です💦 もうおままごととかしない年齢だけど… 思い出があるようで 取っておく! と言うのでイチゴのキッチンセット置かれてます❗ 友人の小さな子が来たときに遊ぶためにとってあるようなものですね( ̄▽ ̄;) 和室感を少しでも出したくて 紐暖簾を二つ使って目隠ししています🎵 普段は閉めちゃってるけど 今は半分寄せて📸✨ 透けて見えてしまうけど なんとなく隠れてるみたいな(笑) まあまあ満足( *´艸`)フフフ
おはようございます☀️ またまた和室picで 目隠しアイデアイベントに参加です✨ 床の間として作った部分… 今は子供のおもちゃ置き場です💦 もうおままごととかしない年齢だけど… 思い出があるようで 取っておく! と言うのでイチゴのキッチンセット置かれてます❗ 友人の小さな子が来たときに遊ぶためにとってあるようなものですね( ̄▽ ̄;) 和室感を少しでも出したくて 紐暖簾を二つ使って目隠ししています🎵 普段は閉めちゃってるけど 今は半分寄せて📸✨ 透けて見えてしまうけど なんとなく隠れてるみたいな(笑) まあまあ満足( *´艸`)フフフ
RSY
RSY
家族
mahi1101さんの実例写真
キャー(≧▽≦) 初めてRoomClip magに掲載して頂きました!まだアズきんが小ちゃい 笑 ありがとうございました!
キャー(≧▽≦) 初めてRoomClip magに掲載して頂きました!まだアズきんが小ちゃい 笑 ありがとうございました!
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
リビングに色を合わせて買いました 子供がまだ小さい頃に購入したので、羽根扇風機じゃない物と。 YAMAZENのスリム型を選びました。
リビングに色を合わせて買いました 子供がまだ小さい頃に購入したので、羽根扇風機じゃない物と。 YAMAZENのスリム型を選びました。
lulu1109
lulu1109
yururi...さんの実例写真
引越してきて手付かずだった2階子供部屋のクローゼットです。なんだかんだ詰め込んだだけ。やっと重い腰を上げて片付けしました! afterへ続く。
引越してきて手付かずだった2階子供部屋のクローゼットです。なんだかんだ詰め込んだだけ。やっと重い腰を上げて片付けしました! afterへ続く。
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
ayuhiさんの実例写真
今年は、2つお雛様を出しました♡⃛ೄ いつもは和室に出すのですが、今は和室は息子用のジャングルジムやらがあるので、今年はダイニング横に出してみました(^^) 引っ越してきた時はまだ歩きもできなかった息子。今では、走るし暴れるし車を乗り回すしで大変です(><) そして、この写真を撮った時も…。アンパンマンの雛あられを狙ってます(T▽T)
今年は、2つお雛様を出しました♡⃛ೄ いつもは和室に出すのですが、今は和室は息子用のジャングルジムやらがあるので、今年はダイニング横に出してみました(^^) 引っ越してきた時はまだ歩きもできなかった息子。今では、走るし暴れるし車を乗り回すしで大変です(><) そして、この写真を撮った時も…。アンパンマンの雛あられを狙ってます(T▽T)
ayuhi
ayuhi
3LDK
yunoさんの実例写真
部屋が綺麗なうちに投稿しときます♫もうじき娘たちのおもちゃでいっぱなるので❇︎(*^_^*)
部屋が綺麗なうちに投稿しときます♫もうじき娘たちのおもちゃでいっぱなるので❇︎(*^_^*)
yuno
yuno
家族
Mizさんの実例写真
まだ今より小さい頃。登れるようになったあの日から、イスがお気に入りの場所。
まだ今より小さい頃。登れるようになったあの日から、イスがお気に入りの場所。
Miz
Miz
3LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
玄関に飾っているミラー貼りのコレクションボックス。 元はホームセンターで売ってる木目調の3000円くらいのものですが、 みすぼらしくなっていたので扉を外し、枠を付けてお化粧直ししました(ビフォーアフター画像あります)。 中身はMidwest社のクラシックプーさんシリーズのスノードームとヒンジボックスで、 娘がまだ小さい頃、毎年お誕生日に姉が1つずつ選んで送ってくれたもの。 1つ割ってしまっていますが、どれも繊細でディズニーの派手派手しさがなくお気に入りです。
玄関に飾っているミラー貼りのコレクションボックス。 元はホームセンターで売ってる木目調の3000円くらいのものですが、 みすぼらしくなっていたので扉を外し、枠を付けてお化粧直ししました(ビフォーアフター画像あります)。 中身はMidwest社のクラシックプーさんシリーズのスノードームとヒンジボックスで、 娘がまだ小さい頃、毎年お誕生日に姉が1つずつ選んで送ってくれたもの。 1つ割ってしまっていますが、どれも繊細でディズニーの派手派手しさがなくお気に入りです。
nerogaragin
nerogaragin
家族
teraさんの実例写真
10月も終わり、明日から11月。 カレンダーも残り2枚です。 この写真を撮ろうとしたら、パシャっていうシャッターの音がうるさい、気が散ると、勉強中の娘に叱られました(泣) トトロのおうちは、この娘がまだ小さかった頃、ジブリ美術館で買ったもの。 当時は家を建てる前だったので、トトロのおうちもいいなぁなんて思っていました。
10月も終わり、明日から11月。 カレンダーも残り2枚です。 この写真を撮ろうとしたら、パシャっていうシャッターの音がうるさい、気が散ると、勉強中の娘に叱られました(泣) トトロのおうちは、この娘がまだ小さかった頃、ジブリ美術館で買ったもの。 当時は家を建てる前だったので、トトロのおうちもいいなぁなんて思っていました。
tera
tera
家族
makibaruさんの実例写真
皆んなのpic見て、ゴソゴソとお雛様出してきました。 私は若くして母になったので長女のお雛様を買えず、自分でお雛様を作ったという、おしんのようなお話のお雛様です。 もう、何十年も前のものですが愛着があって捨てれず、久しぶりに陽の目を見ました。 長女が今でも一番好き‼️とお情けで言ってくれるので、なんとか未だに持ち続けてます。 でも、作ってる時は楽しかったな💖
皆んなのpic見て、ゴソゴソとお雛様出してきました。 私は若くして母になったので長女のお雛様を買えず、自分でお雛様を作ったという、おしんのようなお話のお雛様です。 もう、何十年も前のものですが愛着があって捨てれず、久しぶりに陽の目を見ました。 長女が今でも一番好き‼️とお情けで言ってくれるので、なんとか未だに持ち続けてます。 でも、作ってる時は楽しかったな💖
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
長男がまだごく小さい頃に保育園でおままごとにはまっていると知り、カラーボックスをリメイクして作ったおままごとキッチンです。 それから長女、次男と長く愛用しています(о´∀`о) 壁掛けにしているのは木製のベビー楽器ですが、見た目も可愛いらしいので、飾っても楽しめます(*^^*)
長男がまだごく小さい頃に保育園でおままごとにはまっていると知り、カラーボックスをリメイクして作ったおままごとキッチンです。 それから長女、次男と長く愛用しています(о´∀`о) 壁掛けにしているのは木製のベビー楽器ですが、見た目も可愛いらしいので、飾っても楽しめます(*^^*)
Rin
Rin
mako2yaさんの実例写真
鉢の植え替え終わりました(*´ω`*) 今日の1番の仕事はこの子の植え替えだったので、ついでに歴史をまとめちゃいました 2017年に購入 100均にて、カポックという名の観葉植物🌿(∩︎^ω^∩︎) テーブルグリーンという呼び名もその頃知りました 植え替えたらさらにグングン大きくなりベランダへ移動(;゚∀゚︎) Before写真です(過去picを加工)
鉢の植え替え終わりました(*´ω`*) 今日の1番の仕事はこの子の植え替えだったので、ついでに歴史をまとめちゃいました 2017年に購入 100均にて、カポックという名の観葉植物🌿(∩︎^ω^∩︎) テーブルグリーンという呼び名もその頃知りました 植え替えたらさらにグングン大きくなりベランダへ移動(;゚∀゚︎) Before写真です(過去picを加工)
mako2ya
mako2ya
3LDK
hacoralさんの実例写真
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ わが家のシンボルツリーは ウッドデッキにあるオリーブ。 先代のトネリコが台風で折れてしまい、その後しばらくしてお迎えした木です。 これはちょっと前の写真ですが、 今は新緑でもう少し賑やかになりました。
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ わが家のシンボルツリーは ウッドデッキにあるオリーブ。 先代のトネリコが台風で折れてしまい、その後しばらくしてお迎えした木です。 これはちょっと前の写真ですが、 今は新緑でもう少し賑やかになりました。
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
もっと見る

まだ小さかった頃の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ