壊れたから交換

171枚の部屋写真から49枚をセレクト
justyさんの実例写真
一階トイレです。 二階トイレの窓と同じ、IKEAのプリーツスクリーンに変えました。 ポリエステル製で、軽くて、ハサミでカットでき、両面テープで止めるだけです。 トイレが明るくなりました。 壊れた換気扇も交換しました。(三枚目)
一階トイレです。 二階トイレの窓と同じ、IKEAのプリーツスクリーンに変えました。 ポリエステル製で、軽くて、ハサミでカットでき、両面テープで止めるだけです。 トイレが明るくなりました。 壊れた換気扇も交換しました。(三枚目)
justy
justy
家族
seasky825さんの実例写真
7年ほど使ったウッドブラインドの一部が壊れ、上がらなくなってしまいました。 修理もできたけど、5年前のリノベの時に本当は変えたかったのを勿体無いからと我慢していたので、ここぞとばかりに全とっかえしました。 高遮蔽でラダーテープ無しのモデルで色も白にしたので、スッキリ!部屋が広く見えます。 リノベ終了後、工務店さんがブラインドを元に戻すのに苦労してた記憶があったのですが、今回新しいのを取り付けてくれたブラインド工事の職人さんによると相当やっつけで危ない状態だったようで「使用中に落ちなくて良かったねー」と… いろんな意味で替え時だったようです(笑)
7年ほど使ったウッドブラインドの一部が壊れ、上がらなくなってしまいました。 修理もできたけど、5年前のリノベの時に本当は変えたかったのを勿体無いからと我慢していたので、ここぞとばかりに全とっかえしました。 高遮蔽でラダーテープ無しのモデルで色も白にしたので、スッキリ!部屋が広く見えます。 リノベ終了後、工務店さんがブラインドを元に戻すのに苦労してた記憶があったのですが、今回新しいのを取り付けてくれたブラインド工事の職人さんによると相当やっつけで危ない状態だったようで「使用中に落ちなくて良かったねー」と… いろんな意味で替え時だったようです(笑)
seasky825
seasky825
2LDK | カップル
nicoさんの実例写真
長年使っていたビューティートワレ。余計なボタンがあまりなくて、そこが使いやすかった。でもとうとう、旦那の体重に耐えかねて、便座が割れてしまったので、交換したいと思っていました。
長年使っていたビューティートワレ。余計なボタンがあまりなくて、そこが使いやすかった。でもとうとう、旦那の体重に耐えかねて、便座が割れてしまったので、交換したいと思っていました。
nico
nico
mamichopさんの実例写真
連投でございます😅 引き続き、LIXILさんのモニター応募の為の投稿です! picで改めて見ても、やっぱ古いわ💦 ふた昔前はこんなデザインの洗面台が主流だったよね〜✨って感じ🤣 どんな物も流行りってあるんだなぁ〜と改めて実感‪𐤔‬ꉂꉂ 笑 洗面ボウルなんて滅多に壊れないから交換したいけど、何となく使えちゃうからドンドン先送りになっちゃうのよね😩 2時間位眺めてたい様な洗面スペースを手に入れたーーーい✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
連投でございます😅 引き続き、LIXILさんのモニター応募の為の投稿です! picで改めて見ても、やっぱ古いわ💦 ふた昔前はこんなデザインの洗面台が主流だったよね〜✨って感じ🤣 どんな物も流行りってあるんだなぁ〜と改めて実感‪𐤔‬ꉂꉂ 笑 洗面ボウルなんて滅多に壊れないから交換したいけど、何となく使えちゃうからドンドン先送りになっちゃうのよね😩 2時間位眺めてたい様な洗面スペースを手に入れたーーーい✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
mamichop
mamichop
家族
Mahさんの実例写真
トイレ掃除用品¥231
我が家の温水便座器は 水漏れするので通電してません。 管理人さんに 交換を求めましたが この便座は前居住者の物で 元々の便座がもうなくて 元に戻せないし、 現状渡しで了承している以上 修理もしないそうです。 ぴえん( ; ; ) 新しい便座を購入する方向で 調べてましたが、 便座としては問題ないので 通電せずに使用することに。 となると、 使用後のさっぱり感が 得られないので 通常ウォシュレットの タイミングになる時は 赤ちゃんのおしりふきで 代用することにしました。 購入→設置→管理を考えれば 現状維持という選択肢も ありだと思って(´∀`) 観葉植物って トイレに置くのは タブーなのかな。
我が家の温水便座器は 水漏れするので通電してません。 管理人さんに 交換を求めましたが この便座は前居住者の物で 元々の便座がもうなくて 元に戻せないし、 現状渡しで了承している以上 修理もしないそうです。 ぴえん( ; ; ) 新しい便座を購入する方向で 調べてましたが、 便座としては問題ないので 通電せずに使用することに。 となると、 使用後のさっぱり感が 得られないので 通常ウォシュレットの タイミングになる時は 赤ちゃんのおしりふきで 代用することにしました。 購入→設置→管理を考えれば 現状維持という選択肢も ありだと思って(´∀`) 観葉植物って トイレに置くのは タブーなのかな。
Mah
Mah
2DK | 家族
POZUさんの実例写真
レンジフードを30年間使用しており、ファンを回すと『ガーキュルキュルキュル』とすごい音がして、キッチンとリビングで会話も出来ない状況です。 又、照明のスイッチも壊れており、照明が消せない状態で、電球を外し自作のLED照明を取り付けています。 いよいよ交換かなぁと思っていたところ、今回のモニターの案内を頂き、これだ❗と応募させて頂きました。
レンジフードを30年間使用しており、ファンを回すと『ガーキュルキュルキュル』とすごい音がして、キッチンとリビングで会話も出来ない状況です。 又、照明のスイッチも壊れており、照明が消せない状態で、電球を外し自作のLED照明を取り付けています。 いよいよ交換かなぁと思っていたところ、今回のモニターの案内を頂き、これだ❗と応募させて頂きました。
POZU
POZU
tomoさんの実例写真
我が家のIHクッキングヒーターが壊れました🥹 10年使っていたので寿命でしょうかねえ。交換の準備の為にクッキングヒーター下のお鍋たちを出しました。
我が家のIHクッキングヒーターが壊れました🥹 10年使っていたので寿命でしょうかねえ。交換の準備の為にクッキングヒーター下のお鍋たちを出しました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
HISORAさんの実例写真
引っ越すかも…のタイミングで壊れて 既存のものに代えたけど 引っ越さなくて よくなったので買いました 電球がバラバラだけど(*`゚З´*)ブッ
引っ越すかも…のタイミングで壊れて 既存のものに代えたけど 引っ越さなくて よくなったので買いました 電球がバラバラだけど(*`゚З´*)ブッ
HISORA
HISORA
家族
miyabiさんの実例写真
三十余年の使用でここ2年くらいで一気に油が吹き出してきていたドアクローザー… 特に今年に入ってから殺意を感じるレベルの閉まり方をしていましたが、無事交換! 普通の+2プラスドライバー一本でいけますね。 元のドアクローザーのメーカー(NHN)が解散してることを知ったときの絶望感はやばかったです… Dr.クローザさんありがとうございました。
三十余年の使用でここ2年くらいで一気に油が吹き出してきていたドアクローザー… 特に今年に入ってから殺意を感じるレベルの閉まり方をしていましたが、無事交換! 普通の+2プラスドライバー一本でいけますね。 元のドアクローザーのメーカー(NHN)が解散してることを知ったときの絶望感はやばかったです… Dr.クローザさんありがとうございました。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
Noboさんの実例写真
picと全然関係無いですが台風で壊れたフェンスを取り替えるため、三協アルミのショールームに行って見てきました。現行モデルのフレイナは正直我が家のコレットと殆ど同じ。また台風が来たら…と考えると風圧を受けなさそうなPCフェンスと迷っています。
picと全然関係無いですが台風で壊れたフェンスを取り替えるため、三協アルミのショールームに行って見てきました。現行モデルのフレイナは正直我が家のコレットと殆ど同じ。また台風が来たら…と考えると風圧を受けなさそうなPCフェンスと迷っています。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
小さいコンロが点かなくなりました。 魚焼きは、毎日のように使っているので、重宝してますが、時々上火がつきにくいことがあります。
小さいコンロが点かなくなりました。 魚焼きは、毎日のように使っているので、重宝してますが、時々上火がつきにくいことがあります。
keiko
keiko
Toruさんの実例写真
最近、階段の照明スイッチはONしようとしてもバネみたくOFFに戻ってしまいます。 これは、自分でも交換出来るものかな?経験がある方がいたら教えてください。
最近、階段の照明スイッチはONしようとしてもバネみたくOFFに戻ってしまいます。 これは、自分でも交換出来るものかな?経験がある方がいたら教えてください。
Toru
Toru
一人暮らし
kayok1737さんの実例写真
センターテーブルの脚が壊れ脚交換の為テーブルを退かしてみたら、意外とリビングが広々としてイイかも。と記念に1枚 ✳︎
センターテーブルの脚が壊れ脚交換の為テーブルを退かしてみたら、意外とリビングが広々としてイイかも。と記念に1枚 ✳︎
kayok1737
kayok1737
家族
chieさんの実例写真
トイレのウォールミラーが 壊れたので外しましたƪ( ‾᷄ᵋ ‾᷅ * )ʃ =3 3コ中2コも枠がバキバキになっちやって バラバラに𓏧 ビックリです(((˃̶͈̀ロ˂̶͈́艸) でも 壁面はかな𓂃りお掃除しやすくなったので クイックルミニワイパーでササっと 拭いちゃいました ✧٩( ˃̶̤ 𓎠 ˂̶̤ )و スッキリ𓂃𐄦
トイレのウォールミラーが 壊れたので外しましたƪ( ‾᷄ᵋ ‾᷅ * )ʃ =3 3コ中2コも枠がバキバキになっちやって バラバラに𓏧 ビックリです(((˃̶͈̀ロ˂̶͈́艸) でも 壁面はかな𓂃りお掃除しやすくなったので クイックルミニワイパーでササっと 拭いちゃいました ✧٩( ˃̶̤ 𓎠 ˂̶̤ )و スッキリ𓂃𐄦
chie
chie
家族
kanaさんの実例写真
洗面台の蛇口が壊れたので_(:3 」∠)_ どうせならとボウルごと交換、そしてコンクリリメイクシートを貼りました笑 混合水栓はAmazonなどでかなりお安く買えるけどまあまあリスクあります(`・ω・´)
洗面台の蛇口が壊れたので_(:3 」∠)_ どうせならとボウルごと交換、そしてコンクリリメイクシートを貼りました笑 混合水栓はAmazonなどでかなりお安く買えるけどまあまあリスクあります(`・ω・´)
kana
kana
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
キッチンのゴミ箱は無印良品 フタが横開きか縦開きか選べたり、中は袋を1枚や2枚かけて分別できます! キャスターが壊れても別売であるので交換できます!
キッチンのゴミ箱は無印良品 フタが横開きか縦開きか選べたり、中は袋を1枚や2枚かけて分別できます! キャスターが壊れても別売であるので交換できます!
ik
ik
3LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
何年ものかわからない洗面台の蛇口が壊れたので、台ごと変えることに〜! いつかこんな日が来ると思ってたけど、めんどくさー
何年ものかわからない洗面台の蛇口が壊れたので、台ごと変えることに〜! いつかこんな日が来ると思ってたけど、めんどくさー
Akko
Akko
Haruhiさんの実例写真
昨夜、トイレのドアが壊れました。 取り敢えず全部取り外してみると… ラッチが割れてました。ホームセンターで替えのラッチ買ってきて取り付け。
昨夜、トイレのドアが壊れました。 取り敢えず全部取り外してみると… ラッチが割れてました。ホームセンターで替えのラッチ買ってきて取り付け。
Haruhi
Haruhi
家族
MIKIさんの実例写真
前の家から使ってる白オーブンをシルバーにしたいけどまだ動くし壊れたらシルバーに!と思ってるのに全然壊れない…(๑˃̵ᴗ˂̵)
前の家から使ってる白オーブンをシルバーにしたいけどまだ動くし壊れたらシルバーに!と思ってるのに全然壊れない…(๑˃̵ᴗ˂̵)
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
nunomeさんの実例写真
洗濯機が壊れて交換して壊れて交換してを繰り返し、結局縦型になった。
洗濯機が壊れて交換して壊れて交換してを繰り返し、結局縦型になった。
nunome
nunome
4LDK | 家族
nao814さんの実例写真
今月壊れたものその3 炊飯器→ドライヤー→トイレの便座… 今朝トイレの後立ち上がったら ビキッ! と。 え?! トイレから聞こえた?? どこからそんな音がするわけ?? って今座っていた便座にヒビが💥 昔よりは肉ついたよ。 だけどそんなさ、そんな。。。 そんなに私?! いや、そんなそこまでは? えー?! すごくショック😣 月火休みで良かった。 父がリモートなので連絡をしたら俺も行くからと。 昼休みにホームセンター行って温水洗浄便座ってゆーのを買ってきた💦 てか今は持ち帰って付け替えられる?らしい?? 父があれよこれよと工具箱を持ってきて取り付けてくれた。 しかも古い便座まで持って帰ってくれました。 平成10何年かの中古の家で、元々劣化してたんだな。と。 まだ綺麗にしきれていないのでアップでは写せません。 トイレの壁紙も張り替えたいな。。。 この夏3つ目… もうそろそろ洗濯機かなと思っていたらそういうのに限ってまだまだなんだろうな。 もう壊れる前に洗濯機買っちゃおうかなとさえも思ってしまう。 まさかの便座… この夏次は何が壊れてしまうのか。 ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ! 2枚目ニトリのトイレマット🩶
今月壊れたものその3 炊飯器→ドライヤー→トイレの便座… 今朝トイレの後立ち上がったら ビキッ! と。 え?! トイレから聞こえた?? どこからそんな音がするわけ?? って今座っていた便座にヒビが💥 昔よりは肉ついたよ。 だけどそんなさ、そんな。。。 そんなに私?! いや、そんなそこまでは? えー?! すごくショック😣 月火休みで良かった。 父がリモートなので連絡をしたら俺も行くからと。 昼休みにホームセンター行って温水洗浄便座ってゆーのを買ってきた💦 てか今は持ち帰って付け替えられる?らしい?? 父があれよこれよと工具箱を持ってきて取り付けてくれた。 しかも古い便座まで持って帰ってくれました。 平成10何年かの中古の家で、元々劣化してたんだな。と。 まだ綺麗にしきれていないのでアップでは写せません。 トイレの壁紙も張り替えたいな。。。 この夏3つ目… もうそろそろ洗濯機かなと思っていたらそういうのに限ってまだまだなんだろうな。 もう壊れる前に洗濯機買っちゃおうかなとさえも思ってしまう。 まさかの便座… この夏次は何が壊れてしまうのか。 ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ! 2枚目ニトリのトイレマット🩶
nao814
nao814
koshiregutyoさんの実例写真
どこでもドア〜〜〜 二代目目のリビングドアがぶっ壊れたため、 月イチ粗大ゴミの日の今日、出しました ネットで申し込み後、 コンビニでチケット購入 ドアは500円也〜 新しいドアは設置済みです いずれご紹介します 長く住んでるといろいろありますわいね 家も人も とりあえず生きてます ちょっと前から目の調子が悪くて スマホ離してました 眼科に行って検査したら、飛蚊症 でもま、随分前のレーザー跡も異常なしで 眼球もその他も異常なし 持病からくる目の異変もなし とか言ってたら メガネがまた壊れるし〜もーーー〜 家族もなんやかやあり、 気圧の関係で頭痛や吐き気がして ついには学校早退もした次男ですが、 延びてたプール授業が今日やっと再開 ほら、キタキュー、プールでなんやかや あったやないですか あの日の翌日が次男の今年初のプール やったんですよね〜 ソッコーで学校の連絡アプリで 市内の市立小中特別支援学校すべて プール授業中止ってきたんですけど、 やれやれ順次再開です 長男の中学校は30日からだそうです さっき、西日本は梅雨明けしましたが、 警報かってくらい大雨の日に 相方のバレーの大会があったり、 急に気温が30度越えし出した週に 長男の期末考査があったり、 愛媛の実家から大量のじゃがいも届いたり、 (お裾分けに20個ずつとか‥多過ぎやろ) 同じくスイートコーンが届いたり、 (これまたお裾分けせな冷蔵庫入りきらん) バタバタして自分の定期受診忘れかけたり、 ちゃんと受診、異常なしでしたが なんか近頃は蕁麻疹出たり引っ込んだり、 なんかこう気忙しく感じて 家族の防災リュックを整理し直したり、 それぞれのヘッドライトをセットしたり、 風鈴出したり、 ちょっと長男のことで激腹立つことあって 発散するためにハンズマン行って 大人買いしたり、 で、今日はアガベの植え替えしたり、 相変わらずロボ子は毎日掃除してくれて 今日は涼しいのでエアコン入れずにいるから ロボ子が家中駆け回ってくれてたり、 一日の始まりに、 「今日も一日頑張るか」 と、声に出して言ってみたり、 他にもあれこれあったけど もうはたからはたから忘れていってる 脳内キャパ決まってるのでね フーー〜‥ って、 そうこうしてたら夏休みくるがな! あー、 その前に長男、バレーの大会が〜 3年生最後の大会〜 その決起会の食事会は 長男と相方に行ってもらうことにして〜 おいおい、 長男はもう『中2の夏』やで はーやーいーーーー〜 とりあえず、 目を労りながらぼちぼちやります 今年はどんな夏になるかな〜
どこでもドア〜〜〜 二代目目のリビングドアがぶっ壊れたため、 月イチ粗大ゴミの日の今日、出しました ネットで申し込み後、 コンビニでチケット購入 ドアは500円也〜 新しいドアは設置済みです いずれご紹介します 長く住んでるといろいろありますわいね 家も人も とりあえず生きてます ちょっと前から目の調子が悪くて スマホ離してました 眼科に行って検査したら、飛蚊症 でもま、随分前のレーザー跡も異常なしで 眼球もその他も異常なし 持病からくる目の異変もなし とか言ってたら メガネがまた壊れるし〜もーーー〜 家族もなんやかやあり、 気圧の関係で頭痛や吐き気がして ついには学校早退もした次男ですが、 延びてたプール授業が今日やっと再開 ほら、キタキュー、プールでなんやかや あったやないですか あの日の翌日が次男の今年初のプール やったんですよね〜 ソッコーで学校の連絡アプリで 市内の市立小中特別支援学校すべて プール授業中止ってきたんですけど、 やれやれ順次再開です 長男の中学校は30日からだそうです さっき、西日本は梅雨明けしましたが、 警報かってくらい大雨の日に 相方のバレーの大会があったり、 急に気温が30度越えし出した週に 長男の期末考査があったり、 愛媛の実家から大量のじゃがいも届いたり、 (お裾分けに20個ずつとか‥多過ぎやろ) 同じくスイートコーンが届いたり、 (これまたお裾分けせな冷蔵庫入りきらん) バタバタして自分の定期受診忘れかけたり、 ちゃんと受診、異常なしでしたが なんか近頃は蕁麻疹出たり引っ込んだり、 なんかこう気忙しく感じて 家族の防災リュックを整理し直したり、 それぞれのヘッドライトをセットしたり、 風鈴出したり、 ちょっと長男のことで激腹立つことあって 発散するためにハンズマン行って 大人買いしたり、 で、今日はアガベの植え替えしたり、 相変わらずロボ子は毎日掃除してくれて 今日は涼しいのでエアコン入れずにいるから ロボ子が家中駆け回ってくれてたり、 一日の始まりに、 「今日も一日頑張るか」 と、声に出して言ってみたり、 他にもあれこれあったけど もうはたからはたから忘れていってる 脳内キャパ決まってるのでね フーー〜‥ って、 そうこうしてたら夏休みくるがな! あー、 その前に長男、バレーの大会が〜 3年生最後の大会〜 その決起会の食事会は 長男と相方に行ってもらうことにして〜 おいおい、 長男はもう『中2の夏』やで はーやーいーーーー〜 とりあえず、 目を労りながらぼちぼちやります 今年はどんな夏になるかな〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
シーリングライト¥3,299
たった2ヶ月でLEDが切れて 交換も返品も出来ず 仕方なく別のをポチりました☺️ 今回のは随分と形が違うし 大きさも全然違いますが 明るさはかなりのものです👍 これは何ヶ月持つでしょう?🤣
たった2ヶ月でLEDが切れて 交換も返品も出来ず 仕方なく別のをポチりました☺️ 今回のは随分と形が違うし 大きさも全然違いますが 明るさはかなりのものです👍 これは何ヶ月持つでしょう?🤣
Hide
Hide
家族
irotanさんの実例写真
糸くずフィルターのネット部分が壊れたので、ネットで探してみました。 間違いないようにしっかり吟味して、今日それが届いたのでつけてみたらピッタリでした。 良かった。
糸くずフィルターのネット部分が壊れたので、ネットで探してみました。 間違いないようにしっかり吟味して、今日それが届いたのでつけてみたらピッタリでした。 良かった。
irotan
irotan
3LDK | 家族
BURIさんの実例写真
ドアポスト壊れてるので交換したいなぁ。
ドアポスト壊れてるので交換したいなぁ。
BURI
BURI
1K | 一人暮らし
buchiさんの実例写真
題 「悪戦苦闘」 水道の蛇口の部分に穴が開いて 蛇口をひねると水が漏れてしまう。 取り替えることにしました。 YouTube先生を見ながら タカギの「首振り蛇口をワンタッチに」へ! ところが蛇口のパイプのナットが 固くて固くて外れない ここで費やした時間1時間以上 結局水道の元栓止めて (どこにある?探すこと20分) 水道の蛇口ごと外して パイプのナット部分を 金槌で叩いて やっと外れました。 付け替えるのは 超簡単だけど それまでが悪戦苦闘だった! この製品は 「カチャ」とワンタッチパイプが 気持ちよく繋がるので便利です。 くたびれました。 ^_^
題 「悪戦苦闘」 水道の蛇口の部分に穴が開いて 蛇口をひねると水が漏れてしまう。 取り替えることにしました。 YouTube先生を見ながら タカギの「首振り蛇口をワンタッチに」へ! ところが蛇口のパイプのナットが 固くて固くて外れない ここで費やした時間1時間以上 結局水道の元栓止めて (どこにある?探すこと20分) 水道の蛇口ごと外して パイプのナット部分を 金槌で叩いて やっと外れました。 付け替えるのは 超簡単だけど それまでが悪戦苦闘だった! この製品は 「カチャ」とワンタッチパイプが 気持ちよく繋がるので便利です。 くたびれました。 ^_^
buchi
buchi
家族
nao.roomさんの実例写真
築40年を超える我が家は なにか壊れた時には自費で直すことになっているのですが この度びっくりなことに 水栓(スパウト)の部分がポッキリ🙄!!! もともと洗濯機を置く部分がないのに無理に取り付けているので負担がかかってたんだろうなっと😂 急いでホームセンターに駆け込んで取り替えました🚰 本当は分岐水栓をつけた方がいいのですが…またの機会にと… 手間はかかるけどお気に入りもあったりの可愛い部屋です笑
築40年を超える我が家は なにか壊れた時には自費で直すことになっているのですが この度びっくりなことに 水栓(スパウト)の部分がポッキリ🙄!!! もともと洗濯機を置く部分がないのに無理に取り付けているので負担がかかってたんだろうなっと😂 急いでホームセンターに駆け込んで取り替えました🚰 本当は分岐水栓をつけた方がいいのですが…またの機会にと… 手間はかかるけどお気に入りもあったりの可愛い部屋です笑
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
もっと見る

壊れたから交換の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壊れたから交換

171枚の部屋写真から49枚をセレクト
justyさんの実例写真
一階トイレです。 二階トイレの窓と同じ、IKEAのプリーツスクリーンに変えました。 ポリエステル製で、軽くて、ハサミでカットでき、両面テープで止めるだけです。 トイレが明るくなりました。 壊れた換気扇も交換しました。(三枚目)
一階トイレです。 二階トイレの窓と同じ、IKEAのプリーツスクリーンに変えました。 ポリエステル製で、軽くて、ハサミでカットでき、両面テープで止めるだけです。 トイレが明るくなりました。 壊れた換気扇も交換しました。(三枚目)
justy
justy
家族
seasky825さんの実例写真
7年ほど使ったウッドブラインドの一部が壊れ、上がらなくなってしまいました。 修理もできたけど、5年前のリノベの時に本当は変えたかったのを勿体無いからと我慢していたので、ここぞとばかりに全とっかえしました。 高遮蔽でラダーテープ無しのモデルで色も白にしたので、スッキリ!部屋が広く見えます。 リノベ終了後、工務店さんがブラインドを元に戻すのに苦労してた記憶があったのですが、今回新しいのを取り付けてくれたブラインド工事の職人さんによると相当やっつけで危ない状態だったようで「使用中に落ちなくて良かったねー」と… いろんな意味で替え時だったようです(笑)
7年ほど使ったウッドブラインドの一部が壊れ、上がらなくなってしまいました。 修理もできたけど、5年前のリノベの時に本当は変えたかったのを勿体無いからと我慢していたので、ここぞとばかりに全とっかえしました。 高遮蔽でラダーテープ無しのモデルで色も白にしたので、スッキリ!部屋が広く見えます。 リノベ終了後、工務店さんがブラインドを元に戻すのに苦労してた記憶があったのですが、今回新しいのを取り付けてくれたブラインド工事の職人さんによると相当やっつけで危ない状態だったようで「使用中に落ちなくて良かったねー」と… いろんな意味で替え時だったようです(笑)
seasky825
seasky825
2LDK | カップル
nicoさんの実例写真
長年使っていたビューティートワレ。余計なボタンがあまりなくて、そこが使いやすかった。でもとうとう、旦那の体重に耐えかねて、便座が割れてしまったので、交換したいと思っていました。
長年使っていたビューティートワレ。余計なボタンがあまりなくて、そこが使いやすかった。でもとうとう、旦那の体重に耐えかねて、便座が割れてしまったので、交換したいと思っていました。
nico
nico
mamichopさんの実例写真
連投でございます😅 引き続き、LIXILさんのモニター応募の為の投稿です! picで改めて見ても、やっぱ古いわ💦 ふた昔前はこんなデザインの洗面台が主流だったよね〜✨って感じ🤣 どんな物も流行りってあるんだなぁ〜と改めて実感‪𐤔‬ꉂꉂ 笑 洗面ボウルなんて滅多に壊れないから交換したいけど、何となく使えちゃうからドンドン先送りになっちゃうのよね😩 2時間位眺めてたい様な洗面スペースを手に入れたーーーい✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
連投でございます😅 引き続き、LIXILさんのモニター応募の為の投稿です! picで改めて見ても、やっぱ古いわ💦 ふた昔前はこんなデザインの洗面台が主流だったよね〜✨って感じ🤣 どんな物も流行りってあるんだなぁ〜と改めて実感‪𐤔‬ꉂꉂ 笑 洗面ボウルなんて滅多に壊れないから交換したいけど、何となく使えちゃうからドンドン先送りになっちゃうのよね😩 2時間位眺めてたい様な洗面スペースを手に入れたーーーい✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
mamichop
mamichop
家族
Mahさんの実例写真
トイレ掃除用品¥231
我が家の温水便座器は 水漏れするので通電してません。 管理人さんに 交換を求めましたが この便座は前居住者の物で 元々の便座がもうなくて 元に戻せないし、 現状渡しで了承している以上 修理もしないそうです。 ぴえん( ; ; ) 新しい便座を購入する方向で 調べてましたが、 便座としては問題ないので 通電せずに使用することに。 となると、 使用後のさっぱり感が 得られないので 通常ウォシュレットの タイミングになる時は 赤ちゃんのおしりふきで 代用することにしました。 購入→設置→管理を考えれば 現状維持という選択肢も ありだと思って(´∀`) 観葉植物って トイレに置くのは タブーなのかな。
我が家の温水便座器は 水漏れするので通電してません。 管理人さんに 交換を求めましたが この便座は前居住者の物で 元々の便座がもうなくて 元に戻せないし、 現状渡しで了承している以上 修理もしないそうです。 ぴえん( ; ; ) 新しい便座を購入する方向で 調べてましたが、 便座としては問題ないので 通電せずに使用することに。 となると、 使用後のさっぱり感が 得られないので 通常ウォシュレットの タイミングになる時は 赤ちゃんのおしりふきで 代用することにしました。 購入→設置→管理を考えれば 現状維持という選択肢も ありだと思って(´∀`) 観葉植物って トイレに置くのは タブーなのかな。
Mah
Mah
2DK | 家族
POZUさんの実例写真
レンジフードを30年間使用しており、ファンを回すと『ガーキュルキュルキュル』とすごい音がして、キッチンとリビングで会話も出来ない状況です。 又、照明のスイッチも壊れており、照明が消せない状態で、電球を外し自作のLED照明を取り付けています。 いよいよ交換かなぁと思っていたところ、今回のモニターの案内を頂き、これだ❗と応募させて頂きました。
レンジフードを30年間使用しており、ファンを回すと『ガーキュルキュルキュル』とすごい音がして、キッチンとリビングで会話も出来ない状況です。 又、照明のスイッチも壊れており、照明が消せない状態で、電球を外し自作のLED照明を取り付けています。 いよいよ交換かなぁと思っていたところ、今回のモニターの案内を頂き、これだ❗と応募させて頂きました。
POZU
POZU
tomoさんの実例写真
我が家のIHクッキングヒーターが壊れました🥹 10年使っていたので寿命でしょうかねえ。交換の準備の為にクッキングヒーター下のお鍋たちを出しました。
我が家のIHクッキングヒーターが壊れました🥹 10年使っていたので寿命でしょうかねえ。交換の準備の為にクッキングヒーター下のお鍋たちを出しました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
HISORAさんの実例写真
引っ越すかも…のタイミングで壊れて 既存のものに代えたけど 引っ越さなくて よくなったので買いました 電球がバラバラだけど(*`゚З´*)ブッ
引っ越すかも…のタイミングで壊れて 既存のものに代えたけど 引っ越さなくて よくなったので買いました 電球がバラバラだけど(*`゚З´*)ブッ
HISORA
HISORA
家族
miyabiさんの実例写真
三十余年の使用でここ2年くらいで一気に油が吹き出してきていたドアクローザー… 特に今年に入ってから殺意を感じるレベルの閉まり方をしていましたが、無事交換! 普通の+2プラスドライバー一本でいけますね。 元のドアクローザーのメーカー(NHN)が解散してることを知ったときの絶望感はやばかったです… Dr.クローザさんありがとうございました。
三十余年の使用でここ2年くらいで一気に油が吹き出してきていたドアクローザー… 特に今年に入ってから殺意を感じるレベルの閉まり方をしていましたが、無事交換! 普通の+2プラスドライバー一本でいけますね。 元のドアクローザーのメーカー(NHN)が解散してることを知ったときの絶望感はやばかったです… Dr.クローザさんありがとうございました。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
Noboさんの実例写真
picと全然関係無いですが台風で壊れたフェンスを取り替えるため、三協アルミのショールームに行って見てきました。現行モデルのフレイナは正直我が家のコレットと殆ど同じ。また台風が来たら…と考えると風圧を受けなさそうなPCフェンスと迷っています。
picと全然関係無いですが台風で壊れたフェンスを取り替えるため、三協アルミのショールームに行って見てきました。現行モデルのフレイナは正直我が家のコレットと殆ど同じ。また台風が来たら…と考えると風圧を受けなさそうなPCフェンスと迷っています。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
小さいコンロが点かなくなりました。 魚焼きは、毎日のように使っているので、重宝してますが、時々上火がつきにくいことがあります。
小さいコンロが点かなくなりました。 魚焼きは、毎日のように使っているので、重宝してますが、時々上火がつきにくいことがあります。
keiko
keiko
Toruさんの実例写真
最近、階段の照明スイッチはONしようとしてもバネみたくOFFに戻ってしまいます。 これは、自分でも交換出来るものかな?経験がある方がいたら教えてください。
最近、階段の照明スイッチはONしようとしてもバネみたくOFFに戻ってしまいます。 これは、自分でも交換出来るものかな?経験がある方がいたら教えてください。
Toru
Toru
一人暮らし
kayok1737さんの実例写真
センターテーブルの脚が壊れ脚交換の為テーブルを退かしてみたら、意外とリビングが広々としてイイかも。と記念に1枚 ✳︎
センターテーブルの脚が壊れ脚交換の為テーブルを退かしてみたら、意外とリビングが広々としてイイかも。と記念に1枚 ✳︎
kayok1737
kayok1737
家族
chieさんの実例写真
トイレのウォールミラーが 壊れたので外しましたƪ( ‾᷄ᵋ ‾᷅ * )ʃ =3 3コ中2コも枠がバキバキになっちやって バラバラに𓏧 ビックリです(((˃̶͈̀ロ˂̶͈́艸) でも 壁面はかな𓂃りお掃除しやすくなったので クイックルミニワイパーでササっと 拭いちゃいました ✧٩( ˃̶̤ 𓎠 ˂̶̤ )و スッキリ𓂃𐄦
トイレのウォールミラーが 壊れたので外しましたƪ( ‾᷄ᵋ ‾᷅ * )ʃ =3 3コ中2コも枠がバキバキになっちやって バラバラに𓏧 ビックリです(((˃̶͈̀ロ˂̶͈́艸) でも 壁面はかな𓂃りお掃除しやすくなったので クイックルミニワイパーでササっと 拭いちゃいました ✧٩( ˃̶̤ 𓎠 ˂̶̤ )و スッキリ𓂃𐄦
chie
chie
家族
kanaさんの実例写真
洗面台の蛇口が壊れたので_(:3 」∠)_ どうせならとボウルごと交換、そしてコンクリリメイクシートを貼りました笑 混合水栓はAmazonなどでかなりお安く買えるけどまあまあリスクあります(`・ω・´)
洗面台の蛇口が壊れたので_(:3 」∠)_ どうせならとボウルごと交換、そしてコンクリリメイクシートを貼りました笑 混合水栓はAmazonなどでかなりお安く買えるけどまあまあリスクあります(`・ω・´)
kana
kana
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
キッチンのゴミ箱は無印良品 フタが横開きか縦開きか選べたり、中は袋を1枚や2枚かけて分別できます! キャスターが壊れても別売であるので交換できます!
キッチンのゴミ箱は無印良品 フタが横開きか縦開きか選べたり、中は袋を1枚や2枚かけて分別できます! キャスターが壊れても別売であるので交換できます!
ik
ik
3LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
何年ものかわからない洗面台の蛇口が壊れたので、台ごと変えることに〜! いつかこんな日が来ると思ってたけど、めんどくさー
何年ものかわからない洗面台の蛇口が壊れたので、台ごと変えることに〜! いつかこんな日が来ると思ってたけど、めんどくさー
Akko
Akko
Haruhiさんの実例写真
昨夜、トイレのドアが壊れました。 取り敢えず全部取り外してみると… ラッチが割れてました。ホームセンターで替えのラッチ買ってきて取り付け。
昨夜、トイレのドアが壊れました。 取り敢えず全部取り外してみると… ラッチが割れてました。ホームセンターで替えのラッチ買ってきて取り付け。
Haruhi
Haruhi
家族
MIKIさんの実例写真
前の家から使ってる白オーブンをシルバーにしたいけどまだ動くし壊れたらシルバーに!と思ってるのに全然壊れない…(๑˃̵ᴗ˂̵)
前の家から使ってる白オーブンをシルバーにしたいけどまだ動くし壊れたらシルバーに!と思ってるのに全然壊れない…(๑˃̵ᴗ˂̵)
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
nunomeさんの実例写真
洗濯機が壊れて交換して壊れて交換してを繰り返し、結局縦型になった。
洗濯機が壊れて交換して壊れて交換してを繰り返し、結局縦型になった。
nunome
nunome
4LDK | 家族
nao814さんの実例写真
今月壊れたものその3 炊飯器→ドライヤー→トイレの便座… 今朝トイレの後立ち上がったら ビキッ! と。 え?! トイレから聞こえた?? どこからそんな音がするわけ?? って今座っていた便座にヒビが💥 昔よりは肉ついたよ。 だけどそんなさ、そんな。。。 そんなに私?! いや、そんなそこまでは? えー?! すごくショック😣 月火休みで良かった。 父がリモートなので連絡をしたら俺も行くからと。 昼休みにホームセンター行って温水洗浄便座ってゆーのを買ってきた💦 てか今は持ち帰って付け替えられる?らしい?? 父があれよこれよと工具箱を持ってきて取り付けてくれた。 しかも古い便座まで持って帰ってくれました。 平成10何年かの中古の家で、元々劣化してたんだな。と。 まだ綺麗にしきれていないのでアップでは写せません。 トイレの壁紙も張り替えたいな。。。 この夏3つ目… もうそろそろ洗濯機かなと思っていたらそういうのに限ってまだまだなんだろうな。 もう壊れる前に洗濯機買っちゃおうかなとさえも思ってしまう。 まさかの便座… この夏次は何が壊れてしまうのか。 ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ! 2枚目ニトリのトイレマット🩶
今月壊れたものその3 炊飯器→ドライヤー→トイレの便座… 今朝トイレの後立ち上がったら ビキッ! と。 え?! トイレから聞こえた?? どこからそんな音がするわけ?? って今座っていた便座にヒビが💥 昔よりは肉ついたよ。 だけどそんなさ、そんな。。。 そんなに私?! いや、そんなそこまでは? えー?! すごくショック😣 月火休みで良かった。 父がリモートなので連絡をしたら俺も行くからと。 昼休みにホームセンター行って温水洗浄便座ってゆーのを買ってきた💦 てか今は持ち帰って付け替えられる?らしい?? 父があれよこれよと工具箱を持ってきて取り付けてくれた。 しかも古い便座まで持って帰ってくれました。 平成10何年かの中古の家で、元々劣化してたんだな。と。 まだ綺麗にしきれていないのでアップでは写せません。 トイレの壁紙も張り替えたいな。。。 この夏3つ目… もうそろそろ洗濯機かなと思っていたらそういうのに限ってまだまだなんだろうな。 もう壊れる前に洗濯機買っちゃおうかなとさえも思ってしまう。 まさかの便座… この夏次は何が壊れてしまうのか。 ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ! 2枚目ニトリのトイレマット🩶
nao814
nao814
koshiregutyoさんの実例写真
どこでもドア〜〜〜 二代目目のリビングドアがぶっ壊れたため、 月イチ粗大ゴミの日の今日、出しました ネットで申し込み後、 コンビニでチケット購入 ドアは500円也〜 新しいドアは設置済みです いずれご紹介します 長く住んでるといろいろありますわいね 家も人も とりあえず生きてます ちょっと前から目の調子が悪くて スマホ離してました 眼科に行って検査したら、飛蚊症 でもま、随分前のレーザー跡も異常なしで 眼球もその他も異常なし 持病からくる目の異変もなし とか言ってたら メガネがまた壊れるし〜もーーー〜 家族もなんやかやあり、 気圧の関係で頭痛や吐き気がして ついには学校早退もした次男ですが、 延びてたプール授業が今日やっと再開 ほら、キタキュー、プールでなんやかや あったやないですか あの日の翌日が次男の今年初のプール やったんですよね〜 ソッコーで学校の連絡アプリで 市内の市立小中特別支援学校すべて プール授業中止ってきたんですけど、 やれやれ順次再開です 長男の中学校は30日からだそうです さっき、西日本は梅雨明けしましたが、 警報かってくらい大雨の日に 相方のバレーの大会があったり、 急に気温が30度越えし出した週に 長男の期末考査があったり、 愛媛の実家から大量のじゃがいも届いたり、 (お裾分けに20個ずつとか‥多過ぎやろ) 同じくスイートコーンが届いたり、 (これまたお裾分けせな冷蔵庫入りきらん) バタバタして自分の定期受診忘れかけたり、 ちゃんと受診、異常なしでしたが なんか近頃は蕁麻疹出たり引っ込んだり、 なんかこう気忙しく感じて 家族の防災リュックを整理し直したり、 それぞれのヘッドライトをセットしたり、 風鈴出したり、 ちょっと長男のことで激腹立つことあって 発散するためにハンズマン行って 大人買いしたり、 で、今日はアガベの植え替えしたり、 相変わらずロボ子は毎日掃除してくれて 今日は涼しいのでエアコン入れずにいるから ロボ子が家中駆け回ってくれてたり、 一日の始まりに、 「今日も一日頑張るか」 と、声に出して言ってみたり、 他にもあれこれあったけど もうはたからはたから忘れていってる 脳内キャパ決まってるのでね フーー〜‥ って、 そうこうしてたら夏休みくるがな! あー、 その前に長男、バレーの大会が〜 3年生最後の大会〜 その決起会の食事会は 長男と相方に行ってもらうことにして〜 おいおい、 長男はもう『中2の夏』やで はーやーいーーーー〜 とりあえず、 目を労りながらぼちぼちやります 今年はどんな夏になるかな〜
どこでもドア〜〜〜 二代目目のリビングドアがぶっ壊れたため、 月イチ粗大ゴミの日の今日、出しました ネットで申し込み後、 コンビニでチケット購入 ドアは500円也〜 新しいドアは設置済みです いずれご紹介します 長く住んでるといろいろありますわいね 家も人も とりあえず生きてます ちょっと前から目の調子が悪くて スマホ離してました 眼科に行って検査したら、飛蚊症 でもま、随分前のレーザー跡も異常なしで 眼球もその他も異常なし 持病からくる目の異変もなし とか言ってたら メガネがまた壊れるし〜もーーー〜 家族もなんやかやあり、 気圧の関係で頭痛や吐き気がして ついには学校早退もした次男ですが、 延びてたプール授業が今日やっと再開 ほら、キタキュー、プールでなんやかや あったやないですか あの日の翌日が次男の今年初のプール やったんですよね〜 ソッコーで学校の連絡アプリで 市内の市立小中特別支援学校すべて プール授業中止ってきたんですけど、 やれやれ順次再開です 長男の中学校は30日からだそうです さっき、西日本は梅雨明けしましたが、 警報かってくらい大雨の日に 相方のバレーの大会があったり、 急に気温が30度越えし出した週に 長男の期末考査があったり、 愛媛の実家から大量のじゃがいも届いたり、 (お裾分けに20個ずつとか‥多過ぎやろ) 同じくスイートコーンが届いたり、 (これまたお裾分けせな冷蔵庫入りきらん) バタバタして自分の定期受診忘れかけたり、 ちゃんと受診、異常なしでしたが なんか近頃は蕁麻疹出たり引っ込んだり、 なんかこう気忙しく感じて 家族の防災リュックを整理し直したり、 それぞれのヘッドライトをセットしたり、 風鈴出したり、 ちょっと長男のことで激腹立つことあって 発散するためにハンズマン行って 大人買いしたり、 で、今日はアガベの植え替えしたり、 相変わらずロボ子は毎日掃除してくれて 今日は涼しいのでエアコン入れずにいるから ロボ子が家中駆け回ってくれてたり、 一日の始まりに、 「今日も一日頑張るか」 と、声に出して言ってみたり、 他にもあれこれあったけど もうはたからはたから忘れていってる 脳内キャパ決まってるのでね フーー〜‥ って、 そうこうしてたら夏休みくるがな! あー、 その前に長男、バレーの大会が〜 3年生最後の大会〜 その決起会の食事会は 長男と相方に行ってもらうことにして〜 おいおい、 長男はもう『中2の夏』やで はーやーいーーーー〜 とりあえず、 目を労りながらぼちぼちやります 今年はどんな夏になるかな〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
シーリングライト¥3,299
たった2ヶ月でLEDが切れて 交換も返品も出来ず 仕方なく別のをポチりました☺️ 今回のは随分と形が違うし 大きさも全然違いますが 明るさはかなりのものです👍 これは何ヶ月持つでしょう?🤣
たった2ヶ月でLEDが切れて 交換も返品も出来ず 仕方なく別のをポチりました☺️ 今回のは随分と形が違うし 大きさも全然違いますが 明るさはかなりのものです👍 これは何ヶ月持つでしょう?🤣
Hide
Hide
家族
irotanさんの実例写真
糸くずフィルターのネット部分が壊れたので、ネットで探してみました。 間違いないようにしっかり吟味して、今日それが届いたのでつけてみたらピッタリでした。 良かった。
糸くずフィルターのネット部分が壊れたので、ネットで探してみました。 間違いないようにしっかり吟味して、今日それが届いたのでつけてみたらピッタリでした。 良かった。
irotan
irotan
3LDK | 家族
BURIさんの実例写真
ドアポスト壊れてるので交換したいなぁ。
ドアポスト壊れてるので交換したいなぁ。
BURI
BURI
1K | 一人暮らし
buchiさんの実例写真
題 「悪戦苦闘」 水道の蛇口の部分に穴が開いて 蛇口をひねると水が漏れてしまう。 取り替えることにしました。 YouTube先生を見ながら タカギの「首振り蛇口をワンタッチに」へ! ところが蛇口のパイプのナットが 固くて固くて外れない ここで費やした時間1時間以上 結局水道の元栓止めて (どこにある?探すこと20分) 水道の蛇口ごと外して パイプのナット部分を 金槌で叩いて やっと外れました。 付け替えるのは 超簡単だけど それまでが悪戦苦闘だった! この製品は 「カチャ」とワンタッチパイプが 気持ちよく繋がるので便利です。 くたびれました。 ^_^
題 「悪戦苦闘」 水道の蛇口の部分に穴が開いて 蛇口をひねると水が漏れてしまう。 取り替えることにしました。 YouTube先生を見ながら タカギの「首振り蛇口をワンタッチに」へ! ところが蛇口のパイプのナットが 固くて固くて外れない ここで費やした時間1時間以上 結局水道の元栓止めて (どこにある?探すこと20分) 水道の蛇口ごと外して パイプのナット部分を 金槌で叩いて やっと外れました。 付け替えるのは 超簡単だけど それまでが悪戦苦闘だった! この製品は 「カチャ」とワンタッチパイプが 気持ちよく繋がるので便利です。 くたびれました。 ^_^
buchi
buchi
家族
nao.roomさんの実例写真
築40年を超える我が家は なにか壊れた時には自費で直すことになっているのですが この度びっくりなことに 水栓(スパウト)の部分がポッキリ🙄!!! もともと洗濯機を置く部分がないのに無理に取り付けているので負担がかかってたんだろうなっと😂 急いでホームセンターに駆け込んで取り替えました🚰 本当は分岐水栓をつけた方がいいのですが…またの機会にと… 手間はかかるけどお気に入りもあったりの可愛い部屋です笑
築40年を超える我が家は なにか壊れた時には自費で直すことになっているのですが この度びっくりなことに 水栓(スパウト)の部分がポッキリ🙄!!! もともと洗濯機を置く部分がないのに無理に取り付けているので負担がかかってたんだろうなっと😂 急いでホームセンターに駆け込んで取り替えました🚰 本当は分岐水栓をつけた方がいいのですが…またの機会にと… 手間はかかるけどお気に入りもあったりの可愛い部屋です笑
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
もっと見る

壊れたから交換の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ