油汚れ掃除に

160枚の部屋写真から49枚をセレクト
Ai-aiさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 年末の油汚れの掃除で頑張って頂いた「クロス」です。 「クロス」に付いた汚れも流水で簡単に取れて気分がいいです。 万能タイプで今年も活躍してもらいます!
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 年末の油汚れの掃除で頑張って頂いた「クロス」です。 「クロス」に付いた汚れも流水で簡単に取れて気分がいいです。 万能タイプで今年も活躍してもらいます!
Ai-ai
Ai-ai
3LDK | 家族
ishikoroさんの実例写真
真上にスプレーってやっぱりやりづらいですよねー! 垂れてきたり、違う所に飛んだり! で! 泡を容器に出してハケで塗ったら簡単にちゃんと汚れに塗れました! この家に引っ越してきて、2年目にして気づきました!σ^_^; まだ、試したことない方 是非、やってみて下さい! 簡単ですよー(≧з≦)
真上にスプレーってやっぱりやりづらいですよねー! 垂れてきたり、違う所に飛んだり! で! 泡を容器に出してハケで塗ったら簡単にちゃんと汚れに塗れました! この家に引っ越してきて、2年目にして気づきました!σ^_^; まだ、試したことない方 是非、やってみて下さい! 簡単ですよー(≧з≦)
ishikoro
ishikoro
家族
maric323さんの実例写真
🌟我が家のヘビロテ🌟 [セスキ「激落ちくん」ウェットシート]です。 料理後のIHの掃除には欠かせません。 前は普通のふきんで拭いていたんですが、洗っても油が落ちにくいし、気分的に油をさらに広げてしまってる感が出てきて。 それならキレイに落ちて、使い捨てが良い!と思ってネット検索。 レビューも良かったので買って大正解♬ 月1で換気扇もパカっと開けて拭くのですが、もちろんこれで拭いてます♬ キレイになりますよ。
🌟我が家のヘビロテ🌟 [セスキ「激落ちくん」ウェットシート]です。 料理後のIHの掃除には欠かせません。 前は普通のふきんで拭いていたんですが、洗っても油が落ちにくいし、気分的に油をさらに広げてしまってる感が出てきて。 それならキレイに落ちて、使い捨てが良い!と思ってネット検索。 レビューも良かったので買って大正解♬ 月1で換気扇もパカっと開けて拭くのですが、もちろんこれで拭いてます♬ キレイになりますよ。
maric323
maric323
4LDK | 家族
Chikakoさんの実例写真
⭐︎イベント「今日はココ、大掃除しました!」参加用 今日じゃなくて先週末だったけど、ガスコンロ大掃除しました。 掃除は得意じゃないので、完全にアイテムに拘ります。YouTube で探してたら「プロ用 強力油落とし」っていうのが最強らしく、早速Amazonでポチりました。 吹きかけて10分くらいすると油が浮いてきます。(あまりにも汚いので2枚目にしてます)ちょっと刺激臭なので換気は必須ですが、強い力なく油汚れが落とせます。 500mlで800円なのでプロ用洗剤の中では安い方なのかもしれません。 YouTube のリンクも貼っておきます。 https://youtu.be/I6PvTSNsK70?si=6CwPNLfhGgZGynp8
⭐︎イベント「今日はココ、大掃除しました!」参加用 今日じゃなくて先週末だったけど、ガスコンロ大掃除しました。 掃除は得意じゃないので、完全にアイテムに拘ります。YouTube で探してたら「プロ用 強力油落とし」っていうのが最強らしく、早速Amazonでポチりました。 吹きかけて10分くらいすると油が浮いてきます。(あまりにも汚いので2枚目にしてます)ちょっと刺激臭なので換気は必須ですが、強い力なく油汚れが落とせます。 500mlで800円なのでプロ用洗剤の中では安い方なのかもしれません。 YouTube のリンクも貼っておきます。 https://youtu.be/I6PvTSNsK70?si=6CwPNLfhGgZGynp8
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
lalaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,980
いつもはウタマロを使ってますがたまたま夫が購入していたセスキを使ってみたらすっごく油汚れが落ちました!しゅわ〜っと油が溶けて一瞬で綺麗になったのでこちらのセスキもオススメです!DAISOで¥110なので超お得です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
いつもはウタマロを使ってますがたまたま夫が購入していたセスキを使ってみたらすっごく油汚れが落ちました!しゅわ〜っと油が溶けて一瞬で綺麗になったのでこちらのセスキもオススメです!DAISOで¥110なので超お得です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
lala
lala
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
今年こそは、汚れをためず、大掃除いらないと 言ってみたい😅 RCで見かける綺麗なキッチンや、ピカピカな洗面所の方、毎日綺麗にしている… やっぱり毎日コツコツがいいなとわかってます。 見習わないとと思っても、ついサボってしまう… でも、今年こそはがんばりたいな。 キッチンの五徳 気になったときに、ゴシゴシするものの、 焦げつきがこびりついて、取れず、諦めていました。 特に毎年11.12月と繁忙期で休みもあまりなく… 仕事で紙を何百枚も扱う為、手は紙で切れて 絆創膏だらけ😅 今年も色々きれて、水さえ、染みて染みて。 でもさすがに綺麗にしたいと思って Amazonで高評価のこちら試してみました。 最初、焦げつき画像の通り、五徳が大変な事になってました。だから、ビニールにスプレーし、漬け込んでしばらく置いてかなり落ちた後がビフォー画像です。焦げつきかなり取れてますよね。 焦げつき画像の全体図を撮り忘れました😅 まだ汚れがあるため、更に寝る前にキッチンペーパーの上からシュシュとスプレーし、ラップで蓋をし、朝起きたら、画像の様に油汚れがめちゃくちゃ落ちてました😆 手荒れが酷く擦ることも出来なかったですが 擦らずこれだけ落ちて感動でした💕 仕事落ち着いてきたので、またスプレーして もっとピカピカ✨にしたいな。 汚い画像ですみません😅 大掃除の時期に投稿間に合わなかった…
今年こそは、汚れをためず、大掃除いらないと 言ってみたい😅 RCで見かける綺麗なキッチンや、ピカピカな洗面所の方、毎日綺麗にしている… やっぱり毎日コツコツがいいなとわかってます。 見習わないとと思っても、ついサボってしまう… でも、今年こそはがんばりたいな。 キッチンの五徳 気になったときに、ゴシゴシするものの、 焦げつきがこびりついて、取れず、諦めていました。 特に毎年11.12月と繁忙期で休みもあまりなく… 仕事で紙を何百枚も扱う為、手は紙で切れて 絆創膏だらけ😅 今年も色々きれて、水さえ、染みて染みて。 でもさすがに綺麗にしたいと思って Amazonで高評価のこちら試してみました。 最初、焦げつき画像の通り、五徳が大変な事になってました。だから、ビニールにスプレーし、漬け込んでしばらく置いてかなり落ちた後がビフォー画像です。焦げつきかなり取れてますよね。 焦げつき画像の全体図を撮り忘れました😅 まだ汚れがあるため、更に寝る前にキッチンペーパーの上からシュシュとスプレーし、ラップで蓋をし、朝起きたら、画像の様に油汚れがめちゃくちゃ落ちてました😆 手荒れが酷く擦ることも出来なかったですが 擦らずこれだけ落ちて感動でした💕 仕事落ち着いてきたので、またスプレーして もっとピカピカ✨にしたいな。 汚い画像ですみません😅 大掃除の時期に投稿間に合わなかった…
akezou
akezou
3LDK | 家族
monaca.さんの実例写真
揚げ物あとのキッチン汚れ そのままにしてみました。
揚げ物あとのキッチン汚れ そのままにしてみました。
monaca.
monaca.
4LDK | 家族
madonさんの実例写真
今年一年の油汚れを2時間かけて掃除した自分を褒め称えたい。
今年一年の油汚れを2時間かけて掃除した自分を褒め称えたい。
madon
madon
家族
hicochanさんの実例写真
* 建売なので、アイランドキッチン+ガスコンロ 油はね放題です(´;ω;`) 少しでも防止しようと始めたのがこれ! 水で拭いたら汚れ落ちるし、 ガードしてくれる( ^ω^ ) 結構キズを付けられそうな素材だけど(´;ω;`) 今の所これがなくてはやっていけません!
* 建売なので、アイランドキッチン+ガスコンロ 油はね放題です(´;ω;`) 少しでも防止しようと始めたのがこれ! 水で拭いたら汚れ落ちるし、 ガードしてくれる( ^ω^ ) 結構キズを付けられそうな素材だけど(´;ω;`) 今の所これがなくてはやっていけません!
hicochan
hicochan
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
油の焦げ付いた汚い揚げ物用鍋が (╭☞´ิ∀´ิ)╭☞ シュッシュしてラップパックして、ちょっとこすれば こんなに綺麗。・:+°
油の焦げ付いた汚い揚げ物用鍋が (╭☞´ิ∀´ิ)╭☞ シュッシュしてラップパックして、ちょっとこすれば こんなに綺麗。・:+°
nao
nao
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
セスキ炭酸ソーダでコンロの掃除。 油汚れがよく落ちます♡
セスキ炭酸ソーダでコンロの掃除。 油汚れがよく落ちます♡
yukiko
yukiko
家族
GowBooさんの実例写真
まるで、鏡のよう!!! うちは、ガステーブルの横に木製の棚を置いているので、汚れ防止と防火のために、棚のサイドにステンレスシートを貼っています。 今日はそこの油汚れの掃除をしていたのですが、洗剤を拭いた跡や垂れた跡が残ってしまって… ふと「磨いてやればいいのか!」と思い、コレをメラミンスポンジにつけて磨きあげたら、なんてことでしょう! 洗剤の跡なんかあっという間に取れたし、鏡のように輝き出した!美しい!✨ 恐るべし、ウルトラハード! 値段が高いだけのことはある! 気をつけたこと⚠️ 油汚れ落としの洗剤はアルカリ性だったので、酸性のコレを使う前に念入りに水拭きし、換気扇をつけて混ざらないように気をつけました! もちろん手袋🧤必須です!
まるで、鏡のよう!!! うちは、ガステーブルの横に木製の棚を置いているので、汚れ防止と防火のために、棚のサイドにステンレスシートを貼っています。 今日はそこの油汚れの掃除をしていたのですが、洗剤を拭いた跡や垂れた跡が残ってしまって… ふと「磨いてやればいいのか!」と思い、コレをメラミンスポンジにつけて磨きあげたら、なんてことでしょう! 洗剤の跡なんかあっという間に取れたし、鏡のように輝き出した!美しい!✨ 恐るべし、ウルトラハード! 値段が高いだけのことはある! 気をつけたこと⚠️ 油汚れ落としの洗剤はアルカリ性だったので、酸性のコレを使う前に念入りに水拭きし、換気扇をつけて混ざらないように気をつけました! もちろん手袋🧤必須です!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
ringonomiさんの実例写真
大掃除第1弾! 水ピカと熱湯だけでレンジ周りの油汚れはすっきりピカピカになりました(´◔︎౪◔︎)۶ヨッシャ!
大掃除第1弾! 水ピカと熱湯だけでレンジ周りの油汚れはすっきりピカピカになりました(´◔︎౪◔︎)۶ヨッシャ!
ringonomi
ringonomi
ntayさんの実例写真
シロッコファンの掃除〜♩ ビニール袋の中に入れて、キッチンマジックリンを吹きかけ5分位漬けます🧼 セリアのスティックブラシで汚れを取り、ビニール袋にお湯を入れて、シンク内でシャカシャカ振ります😆 ピカピカ✨になってすっきりしました(´ω`)
シロッコファンの掃除〜♩ ビニール袋の中に入れて、キッチンマジックリンを吹きかけ5分位漬けます🧼 セリアのスティックブラシで汚れを取り、ビニール袋にお湯を入れて、シンク内でシャカシャカ振ります😆 ピカピカ✨になってすっきりしました(´ω`)
ntay
ntay
家族
betty2さんの実例写真
懐かしの。 天ぷらガードです😃 実は揚げ物はほぼしなくなった我が家ですが、お肉を焼いたり、魚のソテーなど、結構な油煙が上がり、キッチンがベタベタになります。 床までツルツルになります。 キッチンペーパーで都度拭いてましたが、久しぶりに見つけたこのガード。意外とお役に立ちました。 掃除の手間が半分になりました。 子どもの頃のキッチンに立つ母を思い出す、ガードです♡
懐かしの。 天ぷらガードです😃 実は揚げ物はほぼしなくなった我が家ですが、お肉を焼いたり、魚のソテーなど、結構な油煙が上がり、キッチンがベタベタになります。 床までツルツルになります。 キッチンペーパーで都度拭いてましたが、久しぶりに見つけたこのガード。意外とお役に立ちました。 掃除の手間が半分になりました。 子どもの頃のキッチンに立つ母を思い出す、ガードです♡
betty2
betty2
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
キッチン掃除♪ 普段の小掃除でスルーしていた、壁のこびり付いた油汚れ?ラップして一掃💪 ラップしている間に、周りのものを洗って。。 年内にやり終えて一安心😚
キッチン掃除♪ 普段の小掃除でスルーしていた、壁のこびり付いた油汚れ?ラップして一掃💪 ラップしている間に、周りのものを洗って。。 年内にやり終えて一安心😚
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
クイックルワイパーモニター7/8 最後のシートはウェットシートSTRONG。 なんと油汚れにも対応。 ポールを短くしてレンジフードやIH周りの油掃除。 力を入れなくても汚れが落ちました。 続きます。 次最後です。
クイックルワイパーモニター7/8 最後のシートはウェットシートSTRONG。 なんと油汚れにも対応。 ポールを短くしてレンジフードやIH周りの油掃除。 力を入れなくても汚れが落ちました。 続きます。 次最後です。
mashley
mashley
家族
KYOKOさんの実例写真
UYEKIのスーパーオレンジ。 油汚れや掃除には必需品。 詰め替えボトルに薄めて使うのでなかなか無くなりません。 掃除用スプレーとしてはお高めな感じですが、1ボトルに10プッシュも入れないので、掃除には一番の高コスパです!
UYEKIのスーパーオレンジ。 油汚れや掃除には必需品。 詰め替えボトルに薄めて使うのでなかなか無くなりません。 掃除用スプレーとしてはお高めな感じですが、1ボトルに10プッシュも入れないので、掃除には一番の高コスパです!
KYOKO
KYOKO
3LDK
teraさんの実例写真
セリアのキッチンダスターに アルコールスプレーをシュシュっとしての 拭き掃除がルーティンに定着しました✨ 以前はキッチンペーパーでテーブル等を拭いて そのまま捨ててましたが、キッチンダスターに見直しました。 使ったら食器洗剤で洗って干して再利用し、 クタクタになったらガス代等の油汚れを拭いたら ゴミ箱へポイッ。 ロゴ入りは30枚入り、白い方は40枚入り セリアに行くたびに買い足してます。 キッチンダスターを使うようになってからは、 キッチンペーパーを買わなくなったような… また、水回りのぬめり対策に水道の根元にくるりと 結んで、汚れたりぬめりが付着したらそのまま捨てて新しいダスターを巻いてます。
セリアのキッチンダスターに アルコールスプレーをシュシュっとしての 拭き掃除がルーティンに定着しました✨ 以前はキッチンペーパーでテーブル等を拭いて そのまま捨ててましたが、キッチンダスターに見直しました。 使ったら食器洗剤で洗って干して再利用し、 クタクタになったらガス代等の油汚れを拭いたら ゴミ箱へポイッ。 ロゴ入りは30枚入り、白い方は40枚入り セリアに行くたびに買い足してます。 キッチンダスターを使うようになってからは、 キッチンペーパーを買わなくなったような… また、水回りのぬめり対策に水道の根元にくるりと 結んで、汚れたりぬめりが付着したらそのまま捨てて新しいダスターを巻いてます。
tera
tera
家族
fuuuchan69さんの実例写真
我が家で毎日飲む十六茶麦茶(←お気に入り水出し茶)のティーパック。 飲み終えたらポイっとコンロへ。 直でこすって… 拭き取ればピカピカ✨ 油汚れが簡単に落ちます。 思い出して最近また始めました。
我が家で毎日飲む十六茶麦茶(←お気に入り水出し茶)のティーパック。 飲み終えたらポイっとコンロへ。 直でこすって… 拭き取ればピカピカ✨ 油汚れが簡単に落ちます。 思い出して最近また始めました。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
viva-itoさんの実例写真
お気に入り日用品★ カインズホームの【汚れをよく落とす 汚れにくい雑巾】です(o^^o) 勧められて使ってみました。 基本的にガスレンジ周りの油汚れ掃除に使っていますが、ホントに雑巾が汚れにくい! 油汚れ用の雑巾は黄ばんで漂白したりが必須でしたが、この雑巾、しばらく使っていますが一度も漂白してません。 日常的な掃除ぐらいなら、洗剤なしでもOK おすすめなので機会があれば 使ってみてください♪
お気に入り日用品★ カインズホームの【汚れをよく落とす 汚れにくい雑巾】です(o^^o) 勧められて使ってみました。 基本的にガスレンジ周りの油汚れ掃除に使っていますが、ホントに雑巾が汚れにくい! 油汚れ用の雑巾は黄ばんで漂白したりが必須でしたが、この雑巾、しばらく使っていますが一度も漂白してません。 日常的な掃除ぐらいなら、洗剤なしでもOK おすすめなので機会があれば 使ってみてください♪
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
_rant_3_0_さんの実例写真
元栓がちょっとだけ出てるので フラットの台は作れず。 なんか色々置きたいけど 油汚れを掃除するのが 面倒なのです😨
元栓がちょっとだけ出てるので フラットの台は作れず。 なんか色々置きたいけど 油汚れを掃除するのが 面倒なのです😨
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
Redさんの実例写真
今週は、換気扇のファンなど、内部のキツイ油汚れの掃除をしました。 花王のキッチンマジックリンは良いですね。(現在パッケージと名称が変わったので、他の投稿であげます。) あまり慣れていない作業なので、換気扇の掃除動画をYouTubeで(掃除のプロの方が配信しているものに限って)何本か見てから掃除しました。
今週は、換気扇のファンなど、内部のキツイ油汚れの掃除をしました。 花王のキッチンマジックリンは良いですね。(現在パッケージと名称が変わったので、他の投稿であげます。) あまり慣れていない作業なので、換気扇の掃除動画をYouTubeで(掃除のプロの方が配信しているものに限って)何本か見てから掃除しました。
Red
Red
1K | 一人暮らし
monchan0921さんの実例写真
油汚れが掃除しやすいようにIHの排気口カバーを付けています^^ そして、IHのフチの隙間を塞ぐために、白のマスキングテープを(引きで撮ると目立たないですね!) 普段使いのキッチンツールはマグネットフックで吊るして収納! タカラスタンダードのキッチンは磁石がつくので便利に使っています。
油汚れが掃除しやすいようにIHの排気口カバーを付けています^^ そして、IHのフチの隙間を塞ぐために、白のマスキングテープを(引きで撮ると目立たないですね!) 普段使いのキッチンツールはマグネットフックで吊るして収納! タカラスタンダードのキッチンは磁石がつくので便利に使っています。
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
オシャレでもなんでもない1K賃貸のキッチン。気をつけてるのは、コンロ周りに何も置かないこと。油汚れは掃除が面倒だから(;^_^A
オシャレでもなんでもない1K賃貸のキッチン。気をつけてるのは、コンロ周りに何も置かないこと。油汚れは掃除が面倒だから(;^_^A
mutsumi
mutsumi
1K | 一人暮らし
Sakaさんの実例写真
DCMの揚げ物用鍋はコンパクトで四角いので調理場所を取らず、洗いやすいので後片付けのハードルを下げてくれます^_^ また少ない油でもしっかり揚げられるのも経済的です 油汚れの時はウタマロでつけ置きして洗うとさっぱりします✨
DCMの揚げ物用鍋はコンパクトで四角いので調理場所を取らず、洗いやすいので後片付けのハードルを下げてくれます^_^ また少ない油でもしっかり揚げられるのも経済的です 油汚れの時はウタマロでつけ置きして洗うとさっぱりします✨
Saka
Saka
家族
akoさんの実例写真
我が家のキッチンの引き出し内はこんな感じ。 タカラスタンダード製の間仕切りを使ってます( ^ω^ ) スライド式のなので、鍋の大きさなどで動かせるし、もちろんピッタリなので、無駄がない!(๑˃̵ᴗ˂̵) あと、タカラは引き出しの底がホーローなので、油汚れもお掃除ラクラク。この間仕切りはそれを活かせるので、買っといて良かったでーすヽ(^o^) 今、値段見ると高いけど(O_O) あの時は、気が大きくなってたから(^◇^;)
我が家のキッチンの引き出し内はこんな感じ。 タカラスタンダード製の間仕切りを使ってます( ^ω^ ) スライド式のなので、鍋の大きさなどで動かせるし、もちろんピッタリなので、無駄がない!(๑˃̵ᴗ˂̵) あと、タカラは引き出しの底がホーローなので、油汚れもお掃除ラクラク。この間仕切りはそれを活かせるので、買っといて良かったでーすヽ(^o^) 今、値段見ると高いけど(O_O) あの時は、気が大きくなってたから(^◇^;)
ako
ako
4LDK | 家族
もっと見る

油汚れ掃除にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

油汚れ掃除に

160枚の部屋写真から49枚をセレクト
Ai-aiさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 年末の油汚れの掃除で頑張って頂いた「クロス」です。 「クロス」に付いた汚れも流水で簡単に取れて気分がいいです。 万能タイプで今年も活躍してもらいます!
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 年末の油汚れの掃除で頑張って頂いた「クロス」です。 「クロス」に付いた汚れも流水で簡単に取れて気分がいいです。 万能タイプで今年も活躍してもらいます!
Ai-ai
Ai-ai
3LDK | 家族
ishikoroさんの実例写真
真上にスプレーってやっぱりやりづらいですよねー! 垂れてきたり、違う所に飛んだり! で! 泡を容器に出してハケで塗ったら簡単にちゃんと汚れに塗れました! この家に引っ越してきて、2年目にして気づきました!σ^_^; まだ、試したことない方 是非、やってみて下さい! 簡単ですよー(≧з≦)
真上にスプレーってやっぱりやりづらいですよねー! 垂れてきたり、違う所に飛んだり! で! 泡を容器に出してハケで塗ったら簡単にちゃんと汚れに塗れました! この家に引っ越してきて、2年目にして気づきました!σ^_^; まだ、試したことない方 是非、やってみて下さい! 簡単ですよー(≧з≦)
ishikoro
ishikoro
家族
maric323さんの実例写真
🌟我が家のヘビロテ🌟 [セスキ「激落ちくん」ウェットシート]です。 料理後のIHの掃除には欠かせません。 前は普通のふきんで拭いていたんですが、洗っても油が落ちにくいし、気分的に油をさらに広げてしまってる感が出てきて。 それならキレイに落ちて、使い捨てが良い!と思ってネット検索。 レビューも良かったので買って大正解♬ 月1で換気扇もパカっと開けて拭くのですが、もちろんこれで拭いてます♬ キレイになりますよ。
🌟我が家のヘビロテ🌟 [セスキ「激落ちくん」ウェットシート]です。 料理後のIHの掃除には欠かせません。 前は普通のふきんで拭いていたんですが、洗っても油が落ちにくいし、気分的に油をさらに広げてしまってる感が出てきて。 それならキレイに落ちて、使い捨てが良い!と思ってネット検索。 レビューも良かったので買って大正解♬ 月1で換気扇もパカっと開けて拭くのですが、もちろんこれで拭いてます♬ キレイになりますよ。
maric323
maric323
4LDK | 家族
Chikakoさんの実例写真
⭐︎イベント「今日はココ、大掃除しました!」参加用 今日じゃなくて先週末だったけど、ガスコンロ大掃除しました。 掃除は得意じゃないので、完全にアイテムに拘ります。YouTube で探してたら「プロ用 強力油落とし」っていうのが最強らしく、早速Amazonでポチりました。 吹きかけて10分くらいすると油が浮いてきます。(あまりにも汚いので2枚目にしてます)ちょっと刺激臭なので換気は必須ですが、強い力なく油汚れが落とせます。 500mlで800円なのでプロ用洗剤の中では安い方なのかもしれません。 YouTube のリンクも貼っておきます。 https://youtu.be/I6PvTSNsK70?si=6CwPNLfhGgZGynp8
⭐︎イベント「今日はココ、大掃除しました!」参加用 今日じゃなくて先週末だったけど、ガスコンロ大掃除しました。 掃除は得意じゃないので、完全にアイテムに拘ります。YouTube で探してたら「プロ用 強力油落とし」っていうのが最強らしく、早速Amazonでポチりました。 吹きかけて10分くらいすると油が浮いてきます。(あまりにも汚いので2枚目にしてます)ちょっと刺激臭なので換気は必須ですが、強い力なく油汚れが落とせます。 500mlで800円なのでプロ用洗剤の中では安い方なのかもしれません。 YouTube のリンクも貼っておきます。 https://youtu.be/I6PvTSNsK70?si=6CwPNLfhGgZGynp8
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
lalaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,980
いつもはウタマロを使ってますがたまたま夫が購入していたセスキを使ってみたらすっごく油汚れが落ちました!しゅわ〜っと油が溶けて一瞬で綺麗になったのでこちらのセスキもオススメです!DAISOで¥110なので超お得です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
いつもはウタマロを使ってますがたまたま夫が購入していたセスキを使ってみたらすっごく油汚れが落ちました!しゅわ〜っと油が溶けて一瞬で綺麗になったのでこちらのセスキもオススメです!DAISOで¥110なので超お得です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
lala
lala
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
今年こそは、汚れをためず、大掃除いらないと 言ってみたい😅 RCで見かける綺麗なキッチンや、ピカピカな洗面所の方、毎日綺麗にしている… やっぱり毎日コツコツがいいなとわかってます。 見習わないとと思っても、ついサボってしまう… でも、今年こそはがんばりたいな。 キッチンの五徳 気になったときに、ゴシゴシするものの、 焦げつきがこびりついて、取れず、諦めていました。 特に毎年11.12月と繁忙期で休みもあまりなく… 仕事で紙を何百枚も扱う為、手は紙で切れて 絆創膏だらけ😅 今年も色々きれて、水さえ、染みて染みて。 でもさすがに綺麗にしたいと思って Amazonで高評価のこちら試してみました。 最初、焦げつき画像の通り、五徳が大変な事になってました。だから、ビニールにスプレーし、漬け込んでしばらく置いてかなり落ちた後がビフォー画像です。焦げつきかなり取れてますよね。 焦げつき画像の全体図を撮り忘れました😅 まだ汚れがあるため、更に寝る前にキッチンペーパーの上からシュシュとスプレーし、ラップで蓋をし、朝起きたら、画像の様に油汚れがめちゃくちゃ落ちてました😆 手荒れが酷く擦ることも出来なかったですが 擦らずこれだけ落ちて感動でした💕 仕事落ち着いてきたので、またスプレーして もっとピカピカ✨にしたいな。 汚い画像ですみません😅 大掃除の時期に投稿間に合わなかった…
今年こそは、汚れをためず、大掃除いらないと 言ってみたい😅 RCで見かける綺麗なキッチンや、ピカピカな洗面所の方、毎日綺麗にしている… やっぱり毎日コツコツがいいなとわかってます。 見習わないとと思っても、ついサボってしまう… でも、今年こそはがんばりたいな。 キッチンの五徳 気になったときに、ゴシゴシするものの、 焦げつきがこびりついて、取れず、諦めていました。 特に毎年11.12月と繁忙期で休みもあまりなく… 仕事で紙を何百枚も扱う為、手は紙で切れて 絆創膏だらけ😅 今年も色々きれて、水さえ、染みて染みて。 でもさすがに綺麗にしたいと思って Amazonで高評価のこちら試してみました。 最初、焦げつき画像の通り、五徳が大変な事になってました。だから、ビニールにスプレーし、漬け込んでしばらく置いてかなり落ちた後がビフォー画像です。焦げつきかなり取れてますよね。 焦げつき画像の全体図を撮り忘れました😅 まだ汚れがあるため、更に寝る前にキッチンペーパーの上からシュシュとスプレーし、ラップで蓋をし、朝起きたら、画像の様に油汚れがめちゃくちゃ落ちてました😆 手荒れが酷く擦ることも出来なかったですが 擦らずこれだけ落ちて感動でした💕 仕事落ち着いてきたので、またスプレーして もっとピカピカ✨にしたいな。 汚い画像ですみません😅 大掃除の時期に投稿間に合わなかった…
akezou
akezou
3LDK | 家族
monaca.さんの実例写真
揚げ物あとのキッチン汚れ そのままにしてみました。
揚げ物あとのキッチン汚れ そのままにしてみました。
monaca.
monaca.
4LDK | 家族
madonさんの実例写真
今年一年の油汚れを2時間かけて掃除した自分を褒め称えたい。
今年一年の油汚れを2時間かけて掃除した自分を褒め称えたい。
madon
madon
家族
hicochanさんの実例写真
* 建売なので、アイランドキッチン+ガスコンロ 油はね放題です(´;ω;`) 少しでも防止しようと始めたのがこれ! 水で拭いたら汚れ落ちるし、 ガードしてくれる( ^ω^ ) 結構キズを付けられそうな素材だけど(´;ω;`) 今の所これがなくてはやっていけません!
* 建売なので、アイランドキッチン+ガスコンロ 油はね放題です(´;ω;`) 少しでも防止しようと始めたのがこれ! 水で拭いたら汚れ落ちるし、 ガードしてくれる( ^ω^ ) 結構キズを付けられそうな素材だけど(´;ω;`) 今の所これがなくてはやっていけません!
hicochan
hicochan
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
油の焦げ付いた汚い揚げ物用鍋が (╭☞´ิ∀´ิ)╭☞ シュッシュしてラップパックして、ちょっとこすれば こんなに綺麗。・:+°
油の焦げ付いた汚い揚げ物用鍋が (╭☞´ิ∀´ิ)╭☞ シュッシュしてラップパックして、ちょっとこすれば こんなに綺麗。・:+°
nao
nao
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
セスキ炭酸ソーダでコンロの掃除。 油汚れがよく落ちます♡
セスキ炭酸ソーダでコンロの掃除。 油汚れがよく落ちます♡
yukiko
yukiko
家族
GowBooさんの実例写真
まるで、鏡のよう!!! うちは、ガステーブルの横に木製の棚を置いているので、汚れ防止と防火のために、棚のサイドにステンレスシートを貼っています。 今日はそこの油汚れの掃除をしていたのですが、洗剤を拭いた跡や垂れた跡が残ってしまって… ふと「磨いてやればいいのか!」と思い、コレをメラミンスポンジにつけて磨きあげたら、なんてことでしょう! 洗剤の跡なんかあっという間に取れたし、鏡のように輝き出した!美しい!✨ 恐るべし、ウルトラハード! 値段が高いだけのことはある! 気をつけたこと⚠️ 油汚れ落としの洗剤はアルカリ性だったので、酸性のコレを使う前に念入りに水拭きし、換気扇をつけて混ざらないように気をつけました! もちろん手袋🧤必須です!
まるで、鏡のよう!!! うちは、ガステーブルの横に木製の棚を置いているので、汚れ防止と防火のために、棚のサイドにステンレスシートを貼っています。 今日はそこの油汚れの掃除をしていたのですが、洗剤を拭いた跡や垂れた跡が残ってしまって… ふと「磨いてやればいいのか!」と思い、コレをメラミンスポンジにつけて磨きあげたら、なんてことでしょう! 洗剤の跡なんかあっという間に取れたし、鏡のように輝き出した!美しい!✨ 恐るべし、ウルトラハード! 値段が高いだけのことはある! 気をつけたこと⚠️ 油汚れ落としの洗剤はアルカリ性だったので、酸性のコレを使う前に念入りに水拭きし、換気扇をつけて混ざらないように気をつけました! もちろん手袋🧤必須です!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
ringonomiさんの実例写真
大掃除第1弾! 水ピカと熱湯だけでレンジ周りの油汚れはすっきりピカピカになりました(´◔︎౪◔︎)۶ヨッシャ!
大掃除第1弾! 水ピカと熱湯だけでレンジ周りの油汚れはすっきりピカピカになりました(´◔︎౪◔︎)۶ヨッシャ!
ringonomi
ringonomi
ntayさんの実例写真
¥374
シロッコファンの掃除〜♩ ビニール袋の中に入れて、キッチンマジックリンを吹きかけ5分位漬けます🧼 セリアのスティックブラシで汚れを取り、ビニール袋にお湯を入れて、シンク内でシャカシャカ振ります😆 ピカピカ✨になってすっきりしました(´ω`)
シロッコファンの掃除〜♩ ビニール袋の中に入れて、キッチンマジックリンを吹きかけ5分位漬けます🧼 セリアのスティックブラシで汚れを取り、ビニール袋にお湯を入れて、シンク内でシャカシャカ振ります😆 ピカピカ✨になってすっきりしました(´ω`)
ntay
ntay
家族
betty2さんの実例写真
懐かしの。 天ぷらガードです😃 実は揚げ物はほぼしなくなった我が家ですが、お肉を焼いたり、魚のソテーなど、結構な油煙が上がり、キッチンがベタベタになります。 床までツルツルになります。 キッチンペーパーで都度拭いてましたが、久しぶりに見つけたこのガード。意外とお役に立ちました。 掃除の手間が半分になりました。 子どもの頃のキッチンに立つ母を思い出す、ガードです♡
懐かしの。 天ぷらガードです😃 実は揚げ物はほぼしなくなった我が家ですが、お肉を焼いたり、魚のソテーなど、結構な油煙が上がり、キッチンがベタベタになります。 床までツルツルになります。 キッチンペーパーで都度拭いてましたが、久しぶりに見つけたこのガード。意外とお役に立ちました。 掃除の手間が半分になりました。 子どもの頃のキッチンに立つ母を思い出す、ガードです♡
betty2
betty2
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
キッチン掃除♪ 普段の小掃除でスルーしていた、壁のこびり付いた油汚れ?ラップして一掃💪 ラップしている間に、周りのものを洗って。。 年内にやり終えて一安心😚
キッチン掃除♪ 普段の小掃除でスルーしていた、壁のこびり付いた油汚れ?ラップして一掃💪 ラップしている間に、周りのものを洗って。。 年内にやり終えて一安心😚
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
クイックルワイパーモニター7/8 最後のシートはウェットシートSTRONG。 なんと油汚れにも対応。 ポールを短くしてレンジフードやIH周りの油掃除。 力を入れなくても汚れが落ちました。 続きます。 次最後です。
クイックルワイパーモニター7/8 最後のシートはウェットシートSTRONG。 なんと油汚れにも対応。 ポールを短くしてレンジフードやIH周りの油掃除。 力を入れなくても汚れが落ちました。 続きます。 次最後です。
mashley
mashley
家族
KYOKOさんの実例写真
UYEKIのスーパーオレンジ。 油汚れや掃除には必需品。 詰め替えボトルに薄めて使うのでなかなか無くなりません。 掃除用スプレーとしてはお高めな感じですが、1ボトルに10プッシュも入れないので、掃除には一番の高コスパです!
UYEKIのスーパーオレンジ。 油汚れや掃除には必需品。 詰め替えボトルに薄めて使うのでなかなか無くなりません。 掃除用スプレーとしてはお高めな感じですが、1ボトルに10プッシュも入れないので、掃除には一番の高コスパです!
KYOKO
KYOKO
3LDK
teraさんの実例写真
セリアのキッチンダスターに アルコールスプレーをシュシュっとしての 拭き掃除がルーティンに定着しました✨ 以前はキッチンペーパーでテーブル等を拭いて そのまま捨ててましたが、キッチンダスターに見直しました。 使ったら食器洗剤で洗って干して再利用し、 クタクタになったらガス代等の油汚れを拭いたら ゴミ箱へポイッ。 ロゴ入りは30枚入り、白い方は40枚入り セリアに行くたびに買い足してます。 キッチンダスターを使うようになってからは、 キッチンペーパーを買わなくなったような… また、水回りのぬめり対策に水道の根元にくるりと 結んで、汚れたりぬめりが付着したらそのまま捨てて新しいダスターを巻いてます。
セリアのキッチンダスターに アルコールスプレーをシュシュっとしての 拭き掃除がルーティンに定着しました✨ 以前はキッチンペーパーでテーブル等を拭いて そのまま捨ててましたが、キッチンダスターに見直しました。 使ったら食器洗剤で洗って干して再利用し、 クタクタになったらガス代等の油汚れを拭いたら ゴミ箱へポイッ。 ロゴ入りは30枚入り、白い方は40枚入り セリアに行くたびに買い足してます。 キッチンダスターを使うようになってからは、 キッチンペーパーを買わなくなったような… また、水回りのぬめり対策に水道の根元にくるりと 結んで、汚れたりぬめりが付着したらそのまま捨てて新しいダスターを巻いてます。
tera
tera
家族
fuuuchan69さんの実例写真
我が家で毎日飲む十六茶麦茶(←お気に入り水出し茶)のティーパック。 飲み終えたらポイっとコンロへ。 直でこすって… 拭き取ればピカピカ✨ 油汚れが簡単に落ちます。 思い出して最近また始めました。
我が家で毎日飲む十六茶麦茶(←お気に入り水出し茶)のティーパック。 飲み終えたらポイっとコンロへ。 直でこすって… 拭き取ればピカピカ✨ 油汚れが簡単に落ちます。 思い出して最近また始めました。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
viva-itoさんの実例写真
お気に入り日用品★ カインズホームの【汚れをよく落とす 汚れにくい雑巾】です(o^^o) 勧められて使ってみました。 基本的にガスレンジ周りの油汚れ掃除に使っていますが、ホントに雑巾が汚れにくい! 油汚れ用の雑巾は黄ばんで漂白したりが必須でしたが、この雑巾、しばらく使っていますが一度も漂白してません。 日常的な掃除ぐらいなら、洗剤なしでもOK おすすめなので機会があれば 使ってみてください♪
お気に入り日用品★ カインズホームの【汚れをよく落とす 汚れにくい雑巾】です(o^^o) 勧められて使ってみました。 基本的にガスレンジ周りの油汚れ掃除に使っていますが、ホントに雑巾が汚れにくい! 油汚れ用の雑巾は黄ばんで漂白したりが必須でしたが、この雑巾、しばらく使っていますが一度も漂白してません。 日常的な掃除ぐらいなら、洗剤なしでもOK おすすめなので機会があれば 使ってみてください♪
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
_rant_3_0_さんの実例写真
元栓がちょっとだけ出てるので フラットの台は作れず。 なんか色々置きたいけど 油汚れを掃除するのが 面倒なのです😨
元栓がちょっとだけ出てるので フラットの台は作れず。 なんか色々置きたいけど 油汚れを掃除するのが 面倒なのです😨
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
Redさんの実例写真
今週は、換気扇のファンなど、内部のキツイ油汚れの掃除をしました。 花王のキッチンマジックリンは良いですね。(現在パッケージと名称が変わったので、他の投稿であげます。) あまり慣れていない作業なので、換気扇の掃除動画をYouTubeで(掃除のプロの方が配信しているものに限って)何本か見てから掃除しました。
今週は、換気扇のファンなど、内部のキツイ油汚れの掃除をしました。 花王のキッチンマジックリンは良いですね。(現在パッケージと名称が変わったので、他の投稿であげます。) あまり慣れていない作業なので、換気扇の掃除動画をYouTubeで(掃除のプロの方が配信しているものに限って)何本か見てから掃除しました。
Red
Red
1K | 一人暮らし
monchan0921さんの実例写真
油汚れが掃除しやすいようにIHの排気口カバーを付けています^^ そして、IHのフチの隙間を塞ぐために、白のマスキングテープを(引きで撮ると目立たないですね!) 普段使いのキッチンツールはマグネットフックで吊るして収納! タカラスタンダードのキッチンは磁石がつくので便利に使っています。
油汚れが掃除しやすいようにIHの排気口カバーを付けています^^ そして、IHのフチの隙間を塞ぐために、白のマスキングテープを(引きで撮ると目立たないですね!) 普段使いのキッチンツールはマグネットフックで吊るして収納! タカラスタンダードのキッチンは磁石がつくので便利に使っています。
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
オシャレでもなんでもない1K賃貸のキッチン。気をつけてるのは、コンロ周りに何も置かないこと。油汚れは掃除が面倒だから(;^_^A
オシャレでもなんでもない1K賃貸のキッチン。気をつけてるのは、コンロ周りに何も置かないこと。油汚れは掃除が面倒だから(;^_^A
mutsumi
mutsumi
1K | 一人暮らし
Sakaさんの実例写真
DCMの揚げ物用鍋はコンパクトで四角いので調理場所を取らず、洗いやすいので後片付けのハードルを下げてくれます^_^ また少ない油でもしっかり揚げられるのも経済的です 油汚れの時はウタマロでつけ置きして洗うとさっぱりします✨
DCMの揚げ物用鍋はコンパクトで四角いので調理場所を取らず、洗いやすいので後片付けのハードルを下げてくれます^_^ また少ない油でもしっかり揚げられるのも経済的です 油汚れの時はウタマロでつけ置きして洗うとさっぱりします✨
Saka
Saka
家族
akoさんの実例写真
我が家のキッチンの引き出し内はこんな感じ。 タカラスタンダード製の間仕切りを使ってます( ^ω^ ) スライド式のなので、鍋の大きさなどで動かせるし、もちろんピッタリなので、無駄がない!(๑˃̵ᴗ˂̵) あと、タカラは引き出しの底がホーローなので、油汚れもお掃除ラクラク。この間仕切りはそれを活かせるので、買っといて良かったでーすヽ(^o^) 今、値段見ると高いけど(O_O) あの時は、気が大きくなってたから(^◇^;)
我が家のキッチンの引き出し内はこんな感じ。 タカラスタンダード製の間仕切りを使ってます( ^ω^ ) スライド式のなので、鍋の大きさなどで動かせるし、もちろんピッタリなので、無駄がない!(๑˃̵ᴗ˂̵) あと、タカラは引き出しの底がホーローなので、油汚れもお掃除ラクラク。この間仕切りはそれを活かせるので、買っといて良かったでーすヽ(^o^) 今、値段見ると高いけど(O_O) あの時は、気が大きくなってたから(^◇^;)
ako
ako
4LDK | 家族
もっと見る

油汚れ掃除にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ