真鯉

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
Ryoさんの実例写真
2階のベランダから斜めに吊るしています。40年以上、毎年泳いでいる黒い真鯉は破れがひどくてお父さんだけ新調。 草木が少しずつ芽吹いてきました。庭は夫のテリトリーなのでわたしは眺めるのみ。
2階のベランダから斜めに吊るしています。40年以上、毎年泳いでいる黒い真鯉は破れがひどくてお父さんだけ新調。 草木が少しずつ芽吹いてきました。庭は夫のテリトリーなのでわたしは眺めるのみ。
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
cotaさんの実例写真
孫たちが7メートルの真鯉を持ち上げてたのは お兄ちゃんが一年生の時。 ウチでは嫁の実家から頂いた 鯉のぼりは旧暦の六月五日まで お天気を気にしながら揚げていました。
孫たちが7メートルの真鯉を持ち上げてたのは お兄ちゃんが一年生の時。 ウチでは嫁の実家から頂いた 鯉のぼりは旧暦の六月五日まで お天気を気にしながら揚げていました。
cota
cota
家族
shizuponさんの実例写真
カレンダーコーナー 5月は鯉のぼりでした。 真鯉ではなく緋鯉でしたね。 江戸時代は真鯉だけだったのが、明治昭和あたりで緋鯉=お母さんとなり、戦後のオリンピックでオリンピックカラーが取り入れられ、子供を表すようになったとかなんとか…(しずぽんテキトーネット調べ) (・∀・)ヒゴイをニゴイ(細長ーい鯉)と勘違いしてて、『家族の象徴なのに真鯉とヒゴイじゃ鯉の種類違うじゃん!』ってとこで調べてみた付け焼き刃的な話です。はい。
カレンダーコーナー 5月は鯉のぼりでした。 真鯉ではなく緋鯉でしたね。 江戸時代は真鯉だけだったのが、明治昭和あたりで緋鯉=お母さんとなり、戦後のオリンピックでオリンピックカラーが取り入れられ、子供を表すようになったとかなんとか…(しずぽんテキトーネット調べ) (・∀・)ヒゴイをニゴイ(細長ーい鯉)と勘違いしてて、『家族の象徴なのに真鯉とヒゴイじゃ鯉の種類違うじゃん!』ってとこで調べてみた付け焼き刃的な話です。はい。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
今年の鯉のぼり🎏 子ども達は止めて1番大きな真鯉だけにしました😆 三男が小学生の間は出してたから真鯉は10年ぶりの登場です お腹だけにしようと思ったけど手ぬぐい額が大きくて微妙な出具合😅💦 でも、まぁいっかぁ〜で飾ってます笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡
今年の鯉のぼり🎏 子ども達は止めて1番大きな真鯉だけにしました😆 三男が小学生の間は出してたから真鯉は10年ぶりの登場です お腹だけにしようと思ったけど手ぬぐい額が大きくて微妙な出具合😅💦 でも、まぁいっかぁ〜で飾ってます笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡
Fuku222
Fuku222
家族

真鯉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

真鯉

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
Ryoさんの実例写真
2階のベランダから斜めに吊るしています。40年以上、毎年泳いでいる黒い真鯉は破れがひどくてお父さんだけ新調。 草木が少しずつ芽吹いてきました。庭は夫のテリトリーなのでわたしは眺めるのみ。
2階のベランダから斜めに吊るしています。40年以上、毎年泳いでいる黒い真鯉は破れがひどくてお父さんだけ新調。 草木が少しずつ芽吹いてきました。庭は夫のテリトリーなのでわたしは眺めるのみ。
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
cotaさんの実例写真
孫たちが7メートルの真鯉を持ち上げてたのは お兄ちゃんが一年生の時。 ウチでは嫁の実家から頂いた 鯉のぼりは旧暦の六月五日まで お天気を気にしながら揚げていました。
孫たちが7メートルの真鯉を持ち上げてたのは お兄ちゃんが一年生の時。 ウチでは嫁の実家から頂いた 鯉のぼりは旧暦の六月五日まで お天気を気にしながら揚げていました。
cota
cota
家族
shizuponさんの実例写真
カレンダーコーナー 5月は鯉のぼりでした。 真鯉ではなく緋鯉でしたね。 江戸時代は真鯉だけだったのが、明治昭和あたりで緋鯉=お母さんとなり、戦後のオリンピックでオリンピックカラーが取り入れられ、子供を表すようになったとかなんとか…(しずぽんテキトーネット調べ) (・∀・)ヒゴイをニゴイ(細長ーい鯉)と勘違いしてて、『家族の象徴なのに真鯉とヒゴイじゃ鯉の種類違うじゃん!』ってとこで調べてみた付け焼き刃的な話です。はい。
カレンダーコーナー 5月は鯉のぼりでした。 真鯉ではなく緋鯉でしたね。 江戸時代は真鯉だけだったのが、明治昭和あたりで緋鯉=お母さんとなり、戦後のオリンピックでオリンピックカラーが取り入れられ、子供を表すようになったとかなんとか…(しずぽんテキトーネット調べ) (・∀・)ヒゴイをニゴイ(細長ーい鯉)と勘違いしてて、『家族の象徴なのに真鯉とヒゴイじゃ鯉の種類違うじゃん!』ってとこで調べてみた付け焼き刃的な話です。はい。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
今年の鯉のぼり🎏 子ども達は止めて1番大きな真鯉だけにしました😆 三男が小学生の間は出してたから真鯉は10年ぶりの登場です お腹だけにしようと思ったけど手ぬぐい額が大きくて微妙な出具合😅💦 でも、まぁいっかぁ〜で飾ってます笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡
今年の鯉のぼり🎏 子ども達は止めて1番大きな真鯉だけにしました😆 三男が小学生の間は出してたから真鯉は10年ぶりの登場です お腹だけにしようと思ったけど手ぬぐい額が大きくて微妙な出具合😅💦 でも、まぁいっかぁ〜で飾ってます笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡
Fuku222
Fuku222
家族

真鯉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ