カライエ

14枚の部屋写真から8枚をセレクト
sakamotohouseさんの実例写真
脱衣所兼、ランドリールームです。 ドラム式洗濯乾燥機で洗濯を済ませ、乾燥機にかけられないものたちは壁付き除湿機のカラリエを駆使して脱衣所で干すか、お風呂場での浴室乾燥を使って干しています。アイロンも脱衣所で行っています。 タオル、パジャマ、下着類などはこの脱衣所に収納し、普段着や仕事着はウォークインクローゼットに収納しています。 割とこだわった脱衣所にとても満足しています。
脱衣所兼、ランドリールームです。 ドラム式洗濯乾燥機で洗濯を済ませ、乾燥機にかけられないものたちは壁付き除湿機のカラリエを駆使して脱衣所で干すか、お風呂場での浴室乾燥を使って干しています。アイロンも脱衣所で行っています。 タオル、パジャマ、下着類などはこの脱衣所に収納し、普段着や仕事着はウォークインクローゼットに収納しています。 割とこだわった脱衣所にとても満足しています。
sakamotohouse
sakamotohouse
3LDK | 家族
karenさんの実例写真
karen
karen
mashiro_takeruさんの実例写真
2階に洗濯物を干すためだけのスペースを作りました。ダイキンのカライエという壁付除湿機を設置してます。自動的に外へ水を排出してくれるので水捨て作業が無くて楽ちんです☆
2階に洗濯物を干すためだけのスペースを作りました。ダイキンのカライエという壁付除湿機を設置してます。自動的に外へ水を排出してくれるので水捨て作業が無くて楽ちんです☆
mashiro_takeru
mashiro_takeru
3LDK | 家族
akomoさんの実例写真
akomo
akomo
家族
kabu10さんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥86,350
コロナに振り回され続けた2020年。 一方、我が別宅は「忍び寄るカビ」に戦々恐々でもあった。 ロフトと地下室には自動除湿機がついているものの、 湿気って1FのLDK、2Fの寝室にたまるのよ〜! あちこち薄めた次亜塩素酸で拭き、 貴重なアルコールを惜しげもなく噴射して拭き上げ、 エアコン除湿を稼働しつつ、 さらに直接排水できる強力なコンプレッサー式除湿機を導入。 でも、こエアコンもコンプレッサー式除湿機も、 24時間365日連続稼働ができない。 電気代がバカほどかかってしまうから。 そこで、キッチン入れ替えと同時に、 ダイキンカライエをつけてもらうことに。 あの湿度80%の世界からやっと解法! 万歳! 壁掛け家電は室内景観を損ねるから、 目立たないようキッチンの隅に。 デシカント式だから電気代もかからない。 めでたしめでたし。
コロナに振り回され続けた2020年。 一方、我が別宅は「忍び寄るカビ」に戦々恐々でもあった。 ロフトと地下室には自動除湿機がついているものの、 湿気って1FのLDK、2Fの寝室にたまるのよ〜! あちこち薄めた次亜塩素酸で拭き、 貴重なアルコールを惜しげもなく噴射して拭き上げ、 エアコン除湿を稼働しつつ、 さらに直接排水できる強力なコンプレッサー式除湿機を導入。 でも、こエアコンもコンプレッサー式除湿機も、 24時間365日連続稼働ができない。 電気代がバカほどかかってしまうから。 そこで、キッチン入れ替えと同時に、 ダイキンカライエをつけてもらうことに。 あの湿度80%の世界からやっと解法! 万歳! 壁掛け家電は室内景観を損ねるから、 目立たないようキッチンの隅に。 デシカント式だから電気代もかからない。 めでたしめでたし。
kabu10
kabu10
家族
meloさんの実例写真
洗面所、脱衣場、洗濯、物干、トイレへの廊下を兼ねている水廻りの1室。右のドアからボイラー室 兼ネコトイレ。人間こちらから掃除します。
洗面所、脱衣場、洗濯、物干、トイレへの廊下を兼ねている水廻りの1室。右のドアからボイラー室 兼ネコトイレ。人間こちらから掃除します。
melo
melo
家族
Yukiさんの実例写真
ダイキンカライエ
ダイキンカライエ
Yuki
Yuki
allyhouseさんの実例写真
脱衣所にカライエを設置しています。浴室は換気扇を回さなくてもドアを開けておけば乾いています。ドライフラワーも簡単に作れました!
脱衣所にカライエを設置しています。浴室は換気扇を回さなくてもドアを開けておけば乾いています。ドライフラワーも簡単に作れました!
allyhouse
allyhouse
3LDK | 家族

カライエが気になるあなたにおすすめ

カライエの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カライエ

14枚の部屋写真から8枚をセレクト
sakamotohouseさんの実例写真
脱衣所兼、ランドリールームです。 ドラム式洗濯乾燥機で洗濯を済ませ、乾燥機にかけられないものたちは壁付き除湿機のカラリエを駆使して脱衣所で干すか、お風呂場での浴室乾燥を使って干しています。アイロンも脱衣所で行っています。 タオル、パジャマ、下着類などはこの脱衣所に収納し、普段着や仕事着はウォークインクローゼットに収納しています。 割とこだわった脱衣所にとても満足しています。
脱衣所兼、ランドリールームです。 ドラム式洗濯乾燥機で洗濯を済ませ、乾燥機にかけられないものたちは壁付き除湿機のカラリエを駆使して脱衣所で干すか、お風呂場での浴室乾燥を使って干しています。アイロンも脱衣所で行っています。 タオル、パジャマ、下着類などはこの脱衣所に収納し、普段着や仕事着はウォークインクローゼットに収納しています。 割とこだわった脱衣所にとても満足しています。
sakamotohouse
sakamotohouse
3LDK | 家族
karenさんの実例写真
karen
karen
mashiro_takeruさんの実例写真
2階に洗濯物を干すためだけのスペースを作りました。ダイキンのカライエという壁付除湿機を設置してます。自動的に外へ水を排出してくれるので水捨て作業が無くて楽ちんです☆
2階に洗濯物を干すためだけのスペースを作りました。ダイキンのカライエという壁付除湿機を設置してます。自動的に外へ水を排出してくれるので水捨て作業が無くて楽ちんです☆
mashiro_takeru
mashiro_takeru
3LDK | 家族
akomoさんの実例写真
akomo
akomo
家族
kabu10さんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥86,350
コロナに振り回され続けた2020年。 一方、我が別宅は「忍び寄るカビ」に戦々恐々でもあった。 ロフトと地下室には自動除湿機がついているものの、 湿気って1FのLDK、2Fの寝室にたまるのよ〜! あちこち薄めた次亜塩素酸で拭き、 貴重なアルコールを惜しげもなく噴射して拭き上げ、 エアコン除湿を稼働しつつ、 さらに直接排水できる強力なコンプレッサー式除湿機を導入。 でも、こエアコンもコンプレッサー式除湿機も、 24時間365日連続稼働ができない。 電気代がバカほどかかってしまうから。 そこで、キッチン入れ替えと同時に、 ダイキンカライエをつけてもらうことに。 あの湿度80%の世界からやっと解法! 万歳! 壁掛け家電は室内景観を損ねるから、 目立たないようキッチンの隅に。 デシカント式だから電気代もかからない。 めでたしめでたし。
コロナに振り回され続けた2020年。 一方、我が別宅は「忍び寄るカビ」に戦々恐々でもあった。 ロフトと地下室には自動除湿機がついているものの、 湿気って1FのLDK、2Fの寝室にたまるのよ〜! あちこち薄めた次亜塩素酸で拭き、 貴重なアルコールを惜しげもなく噴射して拭き上げ、 エアコン除湿を稼働しつつ、 さらに直接排水できる強力なコンプレッサー式除湿機を導入。 でも、こエアコンもコンプレッサー式除湿機も、 24時間365日連続稼働ができない。 電気代がバカほどかかってしまうから。 そこで、キッチン入れ替えと同時に、 ダイキンカライエをつけてもらうことに。 あの湿度80%の世界からやっと解法! 万歳! 壁掛け家電は室内景観を損ねるから、 目立たないようキッチンの隅に。 デシカント式だから電気代もかからない。 めでたしめでたし。
kabu10
kabu10
家族
meloさんの実例写真
洗面所、脱衣場、洗濯、物干、トイレへの廊下を兼ねている水廻りの1室。右のドアからボイラー室 兼ネコトイレ。人間こちらから掃除します。
洗面所、脱衣場、洗濯、物干、トイレへの廊下を兼ねている水廻りの1室。右のドアからボイラー室 兼ネコトイレ。人間こちらから掃除します。
melo
melo
家族
Yukiさんの実例写真
ダイキンカライエ
ダイキンカライエ
Yuki
Yuki
allyhouseさんの実例写真
脱衣所にカライエを設置しています。浴室は換気扇を回さなくてもドアを開けておけば乾いています。ドライフラワーも簡単に作れました!
脱衣所にカライエを設置しています。浴室は換気扇を回さなくてもドアを開けておけば乾いています。ドライフラワーも簡単に作れました!
allyhouse
allyhouse
3LDK | 家族

カライエが気になるあなたにおすすめ

カライエの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ