お湯沸いたかな?

510枚の部屋写真から49枚をセレクト
nikoさんの実例写真
おはようございます♪ 今日も寒いっ(((;꒪ꈊ꒪;))) まだ薄暗いkitchenより…新入りさん✨ 使い勝手もビジュアルも良き良き👍
おはようございます♪ 今日も寒いっ(((;꒪ꈊ꒪;))) まだ薄暗いkitchenより…新入りさん✨ 使い勝手もビジュアルも良き良き👍
niko
niko
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
うちで愛用のわく子さん(笑) 基本家電は名前で呼んでるのでお局さんです。 すぐお湯が沸くし大容量なのもGood✨カップラーメンも1回で3人分位は行けます!
うちで愛用のわく子さん(笑) 基本家電は名前で呼んでるのでお局さんです。 すぐお湯が沸くし大容量なのもGood✨カップラーメンも1回で3人分位は行けます!
eri
eri
naonaoさんの実例写真
naonao
naonao
家族
RHplusさんの実例写真
時間のない朝にスイッチ一つでお湯が沸かせるって快適ですねー!いい一日が始まりそう!
時間のない朝にスイッチ一つでお湯が沸かせるって快適ですねー!いい一日が始まりそう!
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
chachahomeさんの実例写真
お茶を沢山沸かすためにやかんを買い換えました❗INOX2.5Lケトル。底が広いのでIHマックスの火力で満水でも3分くらいで湧きます💨 つまみも熱くならず使いやすい。 前のケトルはお湯が沸くと熱くて蓋を開けられなかったので💦💦 寒さが続くのでまだまだ大活躍しそう‼️
お茶を沢山沸かすためにやかんを買い換えました❗INOX2.5Lケトル。底が広いのでIHマックスの火力で満水でも3分くらいで湧きます💨 つまみも熱くならず使いやすい。 前のケトルはお湯が沸くと熱くて蓋を開けられなかったので💦💦 寒さが続くのでまだまだ大活躍しそう‼️
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
cinderellaさんの実例写真
コンロ周り* お茶沸かし中です(*^^*)
コンロ周り* お茶沸かし中です(*^^*)
cinderella
cinderella
4LDK | 家族
campanerula0710さんの実例写真
amadanaとカインズコラボの電気ケトル。お湯が沸くのも早いしお気に入りです。
amadanaとカインズコラボの電気ケトル。お湯が沸くのも早いしお気に入りです。
campanerula0710
campanerula0710
uracoさんの実例写真
我が家のキッチン家電達
我が家のキッチン家電達
uraco
uraco
家族
oliveさんの実例写真
鉄瓶でお湯を沸かした後、大きい水筒にお湯を保存していましたが、お客様の時見た目がいまいちかなと思って、おしゃれなタイガーのステンレス製魔法びん1.2L買いました。平日は小さめなので軽くて良いです。休日は家族がいて足りないので、これと、水筒と併用しようと思います。突然のドライブには、水筒は麦茶のパックを入れるだけで持ち運べるので便利です。寝る前はゆっくり白湯を飲むのにも便利でいいです。
鉄瓶でお湯を沸かした後、大きい水筒にお湯を保存していましたが、お客様の時見た目がいまいちかなと思って、おしゃれなタイガーのステンレス製魔法びん1.2L買いました。平日は小さめなので軽くて良いです。休日は家族がいて足りないので、これと、水筒と併用しようと思います。突然のドライブには、水筒は麦茶のパックを入れるだけで持ち運べるので便利です。寝る前はゆっくり白湯を飲むのにも便利でいいです。
olive
olive
家族
butabubu7さんの実例写真
蒸籠購入したのでキッチン収納見直しました。 取り出しやすく、しまいやすい収納に、なったかなぁ〜 フライパン収納下にも収納あります。 鍋収、ザルボール収納してます。 入いらないの出して見せる収納してます。 見せる収納増えつつあり 赤い柄のケトルTEMU購入 不良品で、蓋閉まらず 返金対応、品物返送無しでした。 他のケトルよりお湯早く沸くので使用中です。 油類、ケトル、staub鍋、キッチンツール見せる収納してます。 キッチン用品購入した時に、収納見直ししてます。
蒸籠購入したのでキッチン収納見直しました。 取り出しやすく、しまいやすい収納に、なったかなぁ〜 フライパン収納下にも収納あります。 鍋収、ザルボール収納してます。 入いらないの出して見せる収納してます。 見せる収納増えつつあり 赤い柄のケトルTEMU購入 不良品で、蓋閉まらず 返金対応、品物返送無しでした。 他のケトルよりお湯早く沸くので使用中です。 油類、ケトル、staub鍋、キッチンツール見せる収納してます。 キッチン用品購入した時に、収納見直ししてます。
butabubu7
butabubu7
家族
kirakiraさんの実例写真
卵がかぶるぐらいまで水を入れて、EGGボタンを押すだけ〜♪ 1回押して青に光るとゆで卵🥚 2回押して赤に光ると温泉卵🥚  すごく分かりやすいꔛ
卵がかぶるぐらいまで水を入れて、EGGボタンを押すだけ〜♪ 1回押して青に光るとゆで卵🥚 2回押して赤に光ると温泉卵🥚  すごく分かりやすいꔛ
kirakira
kirakira
家族
neneさんの実例写真
HAGOOGIさんの二重構造ガラス電気ケトル 内側がガラスなので安全に使用できるのが購入の決め手になりました。 プラスチック臭もありません。 本体が透明なので水の量がわかりやすいのもいいです。 お湯が沸くまでの間LEDで光るのも癒される気がします。
HAGOOGIさんの二重構造ガラス電気ケトル 内側がガラスなので安全に使用できるのが購入の決め手になりました。 プラスチック臭もありません。 本体が透明なので水の量がわかりやすいのもいいです。 お湯が沸くまでの間LEDで光るのも癒される気がします。
nene
nene
3LDK | 家族
yagidoruさんの実例写真
キッチンにデロンギが仲間入りしました!
キッチンにデロンギが仲間入りしました!
yagidoru
yagidoru
3LDK | 家族
komatsu6166さんの実例写真
象印 電気ケトルモニター中です。 サイズは小さめですがぽっちゃりボディーの為、容量は思ったより入ります。 コンパクトだからこれ2階のリビングの夜のお茶タイム用にいいな、、2階でお湯沸かせるのは便利すぎる。。  明日からキッチン以外でも使ってみたいと思います!
象印 電気ケトルモニター中です。 サイズは小さめですがぽっちゃりボディーの為、容量は思ったより入ります。 コンパクトだからこれ2階のリビングの夜のお茶タイム用にいいな、、2階でお湯沸かせるのは便利すぎる。。  明日からキッチン以外でも使ってみたいと思います!
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
Tirieさんの実例写真
普段は電気ケトルでお湯を沸かすのですが、最近キャンプに行くことが増えたので野田琺瑯のコーヒーポット新調しました♪ かわいくて家でも毎日使ってしまいます!
普段は電気ケトルでお湯を沸かすのですが、最近キャンプに行くことが増えたので野田琺瑯のコーヒーポット新調しました♪ かわいくて家でも毎日使ってしまいます!
Tirie
Tirie
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
電気ケトル¥6,600
ポチッとしていた物が届きました! (o^^o)♫ 年季の入ったティファールの電気ケトルさん、お疲れ様! これで、コーヒーをドリップする時にジャバジャバお湯がこぼれたりしない!しかも、かわいいっ♡ 口の所にカバー作りました。ティファールさんは口に蓋があったので、何となく口が開いたまま置いておく事に違和感あって。(私だけ?)
ポチッとしていた物が届きました! (o^^o)♫ 年季の入ったティファールの電気ケトルさん、お疲れ様! これで、コーヒーをドリップする時にジャバジャバお湯がこぼれたりしない!しかも、かわいいっ♡ 口の所にカバー作りました。ティファールさんは口に蓋があったので、何となく口が開いたまま置いておく事に違和感あって。(私だけ?)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
947さんの実例写真
947
947
1K
MIKNさんの実例写真
【お気に入りのケトル☕】 Toffy_Classicシリーズのホワイト♡  シンプルでレトロなデザインがお気に入りです♡ 他にもお気に入りとしては(*˘︶˘*)♡ 容量が800 ml 間口が広くお手入れラクチン♫ スイッチ一つで素早くお湯が沸かせる♫ 水を入れて電源入れるだけ!通電ランプが消えたら湯沸し完了♫ 空焚き防止機能」付き♫ お気に入りなので、今でも大切に使っています*¨*•.¸¸♡♪
【お気に入りのケトル☕】 Toffy_Classicシリーズのホワイト♡  シンプルでレトロなデザインがお気に入りです♡ 他にもお気に入りとしては(*˘︶˘*)♡ 容量が800 ml 間口が広くお手入れラクチン♫ スイッチ一つで素早くお湯が沸かせる♫ 水を入れて電源入れるだけ!通電ランプが消えたら湯沸し完了♫ 空焚き防止機能」付き♫ お気に入りなので、今でも大切に使っています*¨*•.¸¸♡♪
MIKN
MIKN
一人暮らし
botanさんの実例写真
働き者の新顔さんは柳宗理のミルクパン。 フライパンも鍋も鉄が好きなのですが、お野菜を湯がくときなどはサッとお湯が沸くステンレスが便利です。 ゆで卵なら5つがジャスト。二人分のお味噌汁にもピッタリサイズでとにかくお湯がすぐに沸くのが嬉しい! 蓋の位置調整で湯切りもできちゃいます。 ホーローの壁に艶のある五徳なので悩みましたが、ミルクパンは艶消しタイプにしてみました。落ち着きます☺️
働き者の新顔さんは柳宗理のミルクパン。 フライパンも鍋も鉄が好きなのですが、お野菜を湯がくときなどはサッとお湯が沸くステンレスが便利です。 ゆで卵なら5つがジャスト。二人分のお味噌汁にもピッタリサイズでとにかくお湯がすぐに沸くのが嬉しい! 蓋の位置調整で湯切りもできちゃいます。 ホーローの壁に艶のある五徳なので悩みましたが、ミルクパンは艶消しタイプにしてみました。落ち着きます☺️
botan
botan
家族
justyさんの実例写真
象印さんの電気ケトルのモニターです。 さっそくコーヒーを淹れました。 電気ケトルを使用するのは初めてですが、 お湯が沸くのが早くてびっくりしました。 先が細いのでコーヒーに最適です。 いつもドリップバックですが、美味しくいただきました。
象印さんの電気ケトルのモニターです。 さっそくコーヒーを淹れました。 電気ケトルを使用するのは初めてですが、 お湯が沸くのが早くてびっくりしました。 先が細いのでコーヒーに最適です。 いつもドリップバックですが、美味しくいただきました。
justy
justy
家族
shinさんの実例写真
和平フレイズ マルチポット 初売り15%オフクーポンで購入しました お湯を沸かしたり、野菜を炒めたり、煮たり^ - ^揚げ物もできる お茶が毎日いるので、お湯を沸かすのに重宝しそうです♪
和平フレイズ マルチポット 初売り15%オフクーポンで購入しました お湯を沸かしたり、野菜を炒めたり、煮たり^ - ^揚げ物もできる お茶が毎日いるので、お湯を沸かすのに重宝しそうです♪
shin
shin
4LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
お湯が沸くと、小鳥(ホイッスル)が鳴き知らせてくれる、可愛らしいケトル🕊️ インテリアの一部としても☺
お湯が沸くと、小鳥(ホイッスル)が鳴き知らせてくれる、可愛らしいケトル🕊️ インテリアの一部としても☺
WAILEA
WAILEA
maryonaさんの実例写真
お気に入りのケトル😊 BRUNOケトル!ちょうどいい大きさで使いやすいです 子どもたちも下宿でいなくなり、大きなやかんは卒業〜🤭 お湯沸かしはずっとこれ! ただ! 取手一体型なので、初めて使った日、 お湯が沸いて、注ごうとして取手を握った瞬間! 「あっっっっつーーー!!🫨」ってなりました。 それ以来鍋つかみ必須 笑 でも可愛いので許す!😊 カフェオレ飲もうとしたら、牛乳切れてた😫 と、いうことでお湯沸かして、スティックカフェオレです😋
お気に入りのケトル😊 BRUNOケトル!ちょうどいい大きさで使いやすいです 子どもたちも下宿でいなくなり、大きなやかんは卒業〜🤭 お湯沸かしはずっとこれ! ただ! 取手一体型なので、初めて使った日、 お湯が沸いて、注ごうとして取手を握った瞬間! 「あっっっっつーーー!!🫨」ってなりました。 それ以来鍋つかみ必須 笑 でも可愛いので許す!😊 カフェオレ飲もうとしたら、牛乳切れてた😫 と、いうことでお湯沸かして、スティックカフェオレです😋
maryona
maryona
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
我が家の象印STAN.シリーズ ナチュラル系が可愛い ポットはコンパクトですぐにお湯が沸くのが良い😊
我が家の象印STAN.シリーズ ナチュラル系が可愛い ポットはコンパクトですぐにお湯が沸くのが良い😊
rice
rice
家族
mariさんの実例写真
ホワイトインテリア⚐⚐⚐⚐⚐⚐⚐ ようやく届きました♡ バルミューダのケトルちゃん。 2ヶ月弱待ったかな? 見た目、マットな質感言うことなし。 インテリアとしてもオシャレ♡
ホワイトインテリア⚐⚐⚐⚐⚐⚐⚐ ようやく届きました♡ バルミューダのケトルちゃん。 2ヶ月弱待ったかな? 見た目、マットな質感言うことなし。 インテリアとしてもオシャレ♡
mari
mari
2LDK | 家族
Maruimoさんの実例写真
ほんとはなにも置かずにスッキリさせていたいけど、キッチン周りは集中したいのでとにかく機能性を重視。その中でも使いやすくて好みのデザインだとやる気がでます。 陶器のニンニク容器は気に入り過ぎて、これなしでは生きていけない(笑)
ほんとはなにも置かずにスッキリさせていたいけど、キッチン周りは集中したいのでとにかく機能性を重視。その中でも使いやすくて好みのデザインだとやる気がでます。 陶器のニンニク容器は気に入り過ぎて、これなしでは生きていけない(笑)
Maruimo
Maruimo
家族
momo0907さんの実例写真
我が家のキッチンカウンターのタイルは名古屋モザイクのものです😊 アクセントクロスに合わせてブルーにしました。 実物は貝殻のようなキラキラが入っていてお気に入りです。
我が家のキッチンカウンターのタイルは名古屋モザイクのものです😊 アクセントクロスに合わせてブルーにしました。 実物は貝殻のようなキラキラが入っていてお気に入りです。
momo0907
momo0907
もっと見る

お湯沸いたかな?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お湯沸いたかな?

510枚の部屋写真から49枚をセレクト
nikoさんの実例写真
おはようございます♪ 今日も寒いっ(((;꒪ꈊ꒪;))) まだ薄暗いkitchenより…新入りさん✨ 使い勝手もビジュアルも良き良き👍
おはようございます♪ 今日も寒いっ(((;꒪ꈊ꒪;))) まだ薄暗いkitchenより…新入りさん✨ 使い勝手もビジュアルも良き良き👍
niko
niko
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
うちで愛用のわく子さん(笑) 基本家電は名前で呼んでるのでお局さんです。 すぐお湯が沸くし大容量なのもGood✨カップラーメンも1回で3人分位は行けます!
うちで愛用のわく子さん(笑) 基本家電は名前で呼んでるのでお局さんです。 すぐお湯が沸くし大容量なのもGood✨カップラーメンも1回で3人分位は行けます!
eri
eri
naonaoさんの実例写真
naonao
naonao
家族
RHplusさんの実例写真
時間のない朝にスイッチ一つでお湯が沸かせるって快適ですねー!いい一日が始まりそう!
時間のない朝にスイッチ一つでお湯が沸かせるって快適ですねー!いい一日が始まりそう!
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
chachahomeさんの実例写真
お茶を沢山沸かすためにやかんを買い換えました❗INOX2.5Lケトル。底が広いのでIHマックスの火力で満水でも3分くらいで湧きます💨 つまみも熱くならず使いやすい。 前のケトルはお湯が沸くと熱くて蓋を開けられなかったので💦💦 寒さが続くのでまだまだ大活躍しそう‼️
お茶を沢山沸かすためにやかんを買い換えました❗INOX2.5Lケトル。底が広いのでIHマックスの火力で満水でも3分くらいで湧きます💨 つまみも熱くならず使いやすい。 前のケトルはお湯が沸くと熱くて蓋を開けられなかったので💦💦 寒さが続くのでまだまだ大活躍しそう‼️
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
cinderellaさんの実例写真
コンロ周り* お茶沸かし中です(*^^*)
コンロ周り* お茶沸かし中です(*^^*)
cinderella
cinderella
4LDK | 家族
campanerula0710さんの実例写真
amadanaとカインズコラボの電気ケトル。お湯が沸くのも早いしお気に入りです。
amadanaとカインズコラボの電気ケトル。お湯が沸くのも早いしお気に入りです。
campanerula0710
campanerula0710
uracoさんの実例写真
我が家のキッチン家電達
我が家のキッチン家電達
uraco
uraco
家族
oliveさんの実例写真
鉄瓶でお湯を沸かした後、大きい水筒にお湯を保存していましたが、お客様の時見た目がいまいちかなと思って、おしゃれなタイガーのステンレス製魔法びん1.2L買いました。平日は小さめなので軽くて良いです。休日は家族がいて足りないので、これと、水筒と併用しようと思います。突然のドライブには、水筒は麦茶のパックを入れるだけで持ち運べるので便利です。寝る前はゆっくり白湯を飲むのにも便利でいいです。
鉄瓶でお湯を沸かした後、大きい水筒にお湯を保存していましたが、お客様の時見た目がいまいちかなと思って、おしゃれなタイガーのステンレス製魔法びん1.2L買いました。平日は小さめなので軽くて良いです。休日は家族がいて足りないので、これと、水筒と併用しようと思います。突然のドライブには、水筒は麦茶のパックを入れるだけで持ち運べるので便利です。寝る前はゆっくり白湯を飲むのにも便利でいいです。
olive
olive
家族
butabubu7さんの実例写真
蒸籠購入したのでキッチン収納見直しました。 取り出しやすく、しまいやすい収納に、なったかなぁ〜 フライパン収納下にも収納あります。 鍋収、ザルボール収納してます。 入いらないの出して見せる収納してます。 見せる収納増えつつあり 赤い柄のケトルTEMU購入 不良品で、蓋閉まらず 返金対応、品物返送無しでした。 他のケトルよりお湯早く沸くので使用中です。 油類、ケトル、staub鍋、キッチンツール見せる収納してます。 キッチン用品購入した時に、収納見直ししてます。
蒸籠購入したのでキッチン収納見直しました。 取り出しやすく、しまいやすい収納に、なったかなぁ〜 フライパン収納下にも収納あります。 鍋収、ザルボール収納してます。 入いらないの出して見せる収納してます。 見せる収納増えつつあり 赤い柄のケトルTEMU購入 不良品で、蓋閉まらず 返金対応、品物返送無しでした。 他のケトルよりお湯早く沸くので使用中です。 油類、ケトル、staub鍋、キッチンツール見せる収納してます。 キッチン用品購入した時に、収納見直ししてます。
butabubu7
butabubu7
家族
kirakiraさんの実例写真
卵がかぶるぐらいまで水を入れて、EGGボタンを押すだけ〜♪ 1回押して青に光るとゆで卵🥚 2回押して赤に光ると温泉卵🥚  すごく分かりやすいꔛ
卵がかぶるぐらいまで水を入れて、EGGボタンを押すだけ〜♪ 1回押して青に光るとゆで卵🥚 2回押して赤に光ると温泉卵🥚  すごく分かりやすいꔛ
kirakira
kirakira
家族
neneさんの実例写真
HAGOOGIさんの二重構造ガラス電気ケトル 内側がガラスなので安全に使用できるのが購入の決め手になりました。 プラスチック臭もありません。 本体が透明なので水の量がわかりやすいのもいいです。 お湯が沸くまでの間LEDで光るのも癒される気がします。
HAGOOGIさんの二重構造ガラス電気ケトル 内側がガラスなので安全に使用できるのが購入の決め手になりました。 プラスチック臭もありません。 本体が透明なので水の量がわかりやすいのもいいです。 お湯が沸くまでの間LEDで光るのも癒される気がします。
nene
nene
3LDK | 家族
yagidoruさんの実例写真
キッチンにデロンギが仲間入りしました!
キッチンにデロンギが仲間入りしました!
yagidoru
yagidoru
3LDK | 家族
komatsu6166さんの実例写真
炊飯器¥36,300
象印 電気ケトルモニター中です。 サイズは小さめですがぽっちゃりボディーの為、容量は思ったより入ります。 コンパクトだからこれ2階のリビングの夜のお茶タイム用にいいな、、2階でお湯沸かせるのは便利すぎる。。  明日からキッチン以外でも使ってみたいと思います!
象印 電気ケトルモニター中です。 サイズは小さめですがぽっちゃりボディーの為、容量は思ったより入ります。 コンパクトだからこれ2階のリビングの夜のお茶タイム用にいいな、、2階でお湯沸かせるのは便利すぎる。。  明日からキッチン以外でも使ってみたいと思います!
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
Tirieさんの実例写真
普段は電気ケトルでお湯を沸かすのですが、最近キャンプに行くことが増えたので野田琺瑯のコーヒーポット新調しました♪ かわいくて家でも毎日使ってしまいます!
普段は電気ケトルでお湯を沸かすのですが、最近キャンプに行くことが増えたので野田琺瑯のコーヒーポット新調しました♪ かわいくて家でも毎日使ってしまいます!
Tirie
Tirie
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
ポチッとしていた物が届きました! (o^^o)♫ 年季の入ったティファールの電気ケトルさん、お疲れ様! これで、コーヒーをドリップする時にジャバジャバお湯がこぼれたりしない!しかも、かわいいっ♡ 口の所にカバー作りました。ティファールさんは口に蓋があったので、何となく口が開いたまま置いておく事に違和感あって。(私だけ?)
ポチッとしていた物が届きました! (o^^o)♫ 年季の入ったティファールの電気ケトルさん、お疲れ様! これで、コーヒーをドリップする時にジャバジャバお湯がこぼれたりしない!しかも、かわいいっ♡ 口の所にカバー作りました。ティファールさんは口に蓋があったので、何となく口が開いたまま置いておく事に違和感あって。(私だけ?)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
947さんの実例写真
947
947
1K
MIKNさんの実例写真
【お気に入りのケトル☕】 Toffy_Classicシリーズのホワイト♡  シンプルでレトロなデザインがお気に入りです♡ 他にもお気に入りとしては(*˘︶˘*)♡ 容量が800 ml 間口が広くお手入れラクチン♫ スイッチ一つで素早くお湯が沸かせる♫ 水を入れて電源入れるだけ!通電ランプが消えたら湯沸し完了♫ 空焚き防止機能」付き♫ お気に入りなので、今でも大切に使っています*¨*•.¸¸♡♪
【お気に入りのケトル☕】 Toffy_Classicシリーズのホワイト♡  シンプルでレトロなデザインがお気に入りです♡ 他にもお気に入りとしては(*˘︶˘*)♡ 容量が800 ml 間口が広くお手入れラクチン♫ スイッチ一つで素早くお湯が沸かせる♫ 水を入れて電源入れるだけ!通電ランプが消えたら湯沸し完了♫ 空焚き防止機能」付き♫ お気に入りなので、今でも大切に使っています*¨*•.¸¸♡♪
MIKN
MIKN
一人暮らし
botanさんの実例写真
働き者の新顔さんは柳宗理のミルクパン。 フライパンも鍋も鉄が好きなのですが、お野菜を湯がくときなどはサッとお湯が沸くステンレスが便利です。 ゆで卵なら5つがジャスト。二人分のお味噌汁にもピッタリサイズでとにかくお湯がすぐに沸くのが嬉しい! 蓋の位置調整で湯切りもできちゃいます。 ホーローの壁に艶のある五徳なので悩みましたが、ミルクパンは艶消しタイプにしてみました。落ち着きます☺️
働き者の新顔さんは柳宗理のミルクパン。 フライパンも鍋も鉄が好きなのですが、お野菜を湯がくときなどはサッとお湯が沸くステンレスが便利です。 ゆで卵なら5つがジャスト。二人分のお味噌汁にもピッタリサイズでとにかくお湯がすぐに沸くのが嬉しい! 蓋の位置調整で湯切りもできちゃいます。 ホーローの壁に艶のある五徳なので悩みましたが、ミルクパンは艶消しタイプにしてみました。落ち着きます☺️
botan
botan
家族
justyさんの実例写真
象印さんの電気ケトルのモニターです。 さっそくコーヒーを淹れました。 電気ケトルを使用するのは初めてですが、 お湯が沸くのが早くてびっくりしました。 先が細いのでコーヒーに最適です。 いつもドリップバックですが、美味しくいただきました。
象印さんの電気ケトルのモニターです。 さっそくコーヒーを淹れました。 電気ケトルを使用するのは初めてですが、 お湯が沸くのが早くてびっくりしました。 先が細いのでコーヒーに最適です。 いつもドリップバックですが、美味しくいただきました。
justy
justy
家族
shinさんの実例写真
和平フレイズ マルチポット 初売り15%オフクーポンで購入しました お湯を沸かしたり、野菜を炒めたり、煮たり^ - ^揚げ物もできる お茶が毎日いるので、お湯を沸かすのに重宝しそうです♪
和平フレイズ マルチポット 初売り15%オフクーポンで購入しました お湯を沸かしたり、野菜を炒めたり、煮たり^ - ^揚げ物もできる お茶が毎日いるので、お湯を沸かすのに重宝しそうです♪
shin
shin
4LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
お湯が沸くと、小鳥(ホイッスル)が鳴き知らせてくれる、可愛らしいケトル🕊️ インテリアの一部としても☺
お湯が沸くと、小鳥(ホイッスル)が鳴き知らせてくれる、可愛らしいケトル🕊️ インテリアの一部としても☺
WAILEA
WAILEA
maryonaさんの実例写真
お気に入りのケトル😊 BRUNOケトル!ちょうどいい大きさで使いやすいです 子どもたちも下宿でいなくなり、大きなやかんは卒業〜🤭 お湯沸かしはずっとこれ! ただ! 取手一体型なので、初めて使った日、 お湯が沸いて、注ごうとして取手を握った瞬間! 「あっっっっつーーー!!🫨」ってなりました。 それ以来鍋つかみ必須 笑 でも可愛いので許す!😊 カフェオレ飲もうとしたら、牛乳切れてた😫 と、いうことでお湯沸かして、スティックカフェオレです😋
お気に入りのケトル😊 BRUNOケトル!ちょうどいい大きさで使いやすいです 子どもたちも下宿でいなくなり、大きなやかんは卒業〜🤭 お湯沸かしはずっとこれ! ただ! 取手一体型なので、初めて使った日、 お湯が沸いて、注ごうとして取手を握った瞬間! 「あっっっっつーーー!!🫨」ってなりました。 それ以来鍋つかみ必須 笑 でも可愛いので許す!😊 カフェオレ飲もうとしたら、牛乳切れてた😫 と、いうことでお湯沸かして、スティックカフェオレです😋
maryona
maryona
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
我が家の象印STAN.シリーズ ナチュラル系が可愛い ポットはコンパクトですぐにお湯が沸くのが良い😊
我が家の象印STAN.シリーズ ナチュラル系が可愛い ポットはコンパクトですぐにお湯が沸くのが良い😊
rice
rice
家族
mariさんの実例写真
ホワイトインテリア⚐⚐⚐⚐⚐⚐⚐ ようやく届きました♡ バルミューダのケトルちゃん。 2ヶ月弱待ったかな? 見た目、マットな質感言うことなし。 インテリアとしてもオシャレ♡
ホワイトインテリア⚐⚐⚐⚐⚐⚐⚐ ようやく届きました♡ バルミューダのケトルちゃん。 2ヶ月弱待ったかな? 見た目、マットな質感言うことなし。 インテリアとしてもオシャレ♡
mari
mari
2LDK | 家族
Maruimoさんの実例写真
ほんとはなにも置かずにスッキリさせていたいけど、キッチン周りは集中したいのでとにかく機能性を重視。その中でも使いやすくて好みのデザインだとやる気がでます。 陶器のニンニク容器は気に入り過ぎて、これなしでは生きていけない(笑)
ほんとはなにも置かずにスッキリさせていたいけど、キッチン周りは集中したいのでとにかく機能性を重視。その中でも使いやすくて好みのデザインだとやる気がでます。 陶器のニンニク容器は気に入り過ぎて、これなしでは生きていけない(笑)
Maruimo
Maruimo
家族
momo0907さんの実例写真
我が家のキッチンカウンターのタイルは名古屋モザイクのものです😊 アクセントクロスに合わせてブルーにしました。 実物は貝殻のようなキラキラが入っていてお気に入りです。
我が家のキッチンカウンターのタイルは名古屋モザイクのものです😊 アクセントクロスに合わせてブルーにしました。 実物は貝殻のようなキラキラが入っていてお気に入りです。
momo0907
momo0907
もっと見る

お湯沸いたかな?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ