Iittala カイ・フランク

43枚の部屋写真から20枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
先日、行ったイッタラ展で買ったカイ・フランクさんの手ぬぐい、額に入れてコンセント隠しにしてみました! もうひとつの手ぬぐいも額に入れて廊下に飾ってます🤞
先日、行ったイッタラ展で買ったカイ・フランクさんの手ぬぐい、額に入れてコンセント隠しにしてみました! もうひとつの手ぬぐいも額に入れて廊下に飾ってます🤞
yukarimama
yukarimama
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
わが家のキッチンクロス🦉 イッタラが好きです。 pic3▶︎ フクロウ、タイカのティータオル https://www.iittala.jp/products/detail.php?product_id=1694 シミ等があるので影で誤魔化してみました꜆꜄꜆ pic4▶︎ 一昨年、イッタラ展に行った時に購入しました。 文化村のオリジナルでしょうか。 カイ・フランク作品のシルエットやデザインのスケッチを手ぬぐいにしたそうです。 最近は他のクロスの方が出番が多くて、しまい込んでいましたがイベントで思い出すことが出来ました。 YouTube内でも少し紹介しています。 【Vlog】表参道store&cafefiittala展/購入品/自宅のittala収納/ https://youtu.be/eL0sBksfOTQ
わが家のキッチンクロス🦉 イッタラが好きです。 pic3▶︎ フクロウ、タイカのティータオル https://www.iittala.jp/products/detail.php?product_id=1694 シミ等があるので影で誤魔化してみました꜆꜄꜆ pic4▶︎ 一昨年、イッタラ展に行った時に購入しました。 文化村のオリジナルでしょうか。 カイ・フランク作品のシルエットやデザインのスケッチを手ぬぐいにしたそうです。 最近は他のクロスの方が出番が多くて、しまい込んでいましたがイベントで思い出すことが出来ました。 YouTube内でも少し紹介しています。 【Vlog】表参道store&cafefiittala展/購入品/自宅のittala収納/ https://youtu.be/eL0sBksfOTQ
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
ryoさんの実例写真
イッタラ、カイフランク、カルティオ
イッタラ、カイフランク、カルティオ
ryo
ryo
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
イッタラ展に行ってきました💓  RCでしか見たことのなかったiittala製品を初めて見て感激! 初めてなんて恥ずかしいけどね💦🫣 限定アイテムのアアルトベース‥ステキだと思ったけどお花を飾る自信がなかったよ〜!🤔 タンブラーの模様替え💓 嬉しいな☺️
イッタラ展に行ってきました💓  RCでしか見たことのなかったiittala製品を初めて見て感激! 初めてなんて恥ずかしいけどね💦🫣 限定アイテムのアアルトベース‥ステキだと思ったけどお花を飾る自信がなかったよ〜!🤔 タンブラーの模様替え💓 嬉しいな☺️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
Design papa Ka-tuさんの実例写真
Design papa Ka-tu
Design papa Ka-tu
家族
YUさんの実例写真
YU
YU
2K | 一人暮らし
kyanさんの実例写真
「お家見直しキャンペーン」当選しました! ありがとうございます♪♪ お家時間が長くなっていますので癒しを求めて 依然より憧れていた『アテネの朝』を選びました! 取り付け位置を大いに迷って窓際へ。 我が家は向かいにビルがあるため基本ブラインドを開けることはないので明るさが取り込めたらなぁと願いを込めて。陽が当たる日が楽しみ♪ 取り付けバランスが難しい。。 もう少しくっつけたいけど大きい地震も起きてるし割れることが怖くて離しました💦
「お家見直しキャンペーン」当選しました! ありがとうございます♪♪ お家時間が長くなっていますので癒しを求めて 依然より憧れていた『アテネの朝』を選びました! 取り付け位置を大いに迷って窓際へ。 我が家は向かいにビルがあるため基本ブラインドを開けることはないので明るさが取り込めたらなぁと願いを込めて。陽が当たる日が楽しみ♪ 取り付けバランスが難しい。。 もう少しくっつけたいけど大きい地震も起きてるし割れることが怖くて離しました💦
kyan
kyan
Kikko.さんの実例写真
アテネの朝 感動の美しさです✨ 何がいいって ガラスの音色✨ 製作者 カイ・フランク 北欧好きにはお馴染みのフレーズ ギリシャ好きのカイ・フランクが 日曜の朝にアテネの街に響き渡る 教会の鐘の音色をイメージしたデザイン 感触も音色も飾ったら更に良い✨ ガラス好きにはたまらない 大好きな窓際の楽しみが増えました✨
アテネの朝 感動の美しさです✨ 何がいいって ガラスの音色✨ 製作者 カイ・フランク 北欧好きにはお馴染みのフレーズ ギリシャ好きのカイ・フランクが 日曜の朝にアテネの街に響き渡る 教会の鐘の音色をイメージしたデザイン 感触も音色も飾ったら更に良い✨ ガラス好きにはたまらない 大好きな窓際の楽しみが増えました✨
Kikko.
Kikko.
家族
soraniwaさんの実例写真
時々立ち寄る笑顔が素敵な上品なおばあちゃまのいる直売所へ♩¨̮ 自家製野菜を売っているお店の隣には四季折々の花が溢れるとっても素敵なガーデンもあります❀ ガーデニングの話をするのもそこに行く楽しみになっています☺︎ 帰り際にもう終わりだから持っていって♪とクリスマスローズを頂きました( ´͈ ᵕ `͈ )早速キッチンに。シックな色がとっても素敵♡ 使ったフラワーベースはiittalaカイ・フランク。ヴィンテージタンブラー1725です ⌂*
時々立ち寄る笑顔が素敵な上品なおばあちゃまのいる直売所へ♩¨̮ 自家製野菜を売っているお店の隣には四季折々の花が溢れるとっても素敵なガーデンもあります❀ ガーデニングの話をするのもそこに行く楽しみになっています☺︎ 帰り際にもう終わりだから持っていって♪とクリスマスローズを頂きました( ´͈ ᵕ `͈ )早速キッチンに。シックな色がとっても素敵♡ 使ったフラワーベースはiittalaカイ・フランク。ヴィンテージタンブラー1725です ⌂*
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
「イベント:この春、買ってよかったもの」 入手してあった「アテネの朝」。非常にデリケートなガラスオブジェの設置に手間取り、すっかり日が暮れてしまった…。 大人気のiittala(イッタラ)、食器等は興味なく、一生無縁だと思ってた。 各々がぶつかって鐘のような音色を奏でるという風鈴のような仕掛け。各々をギリギリまで近づけたけど、風が弱いのかなかなか音を楽しめず。 ただ、美しいルックスには見惚れるばかり。 近々に改めて明るい内に撮影したいと思います。
「イベント:この春、買ってよかったもの」 入手してあった「アテネの朝」。非常にデリケートなガラスオブジェの設置に手間取り、すっかり日が暮れてしまった…。 大人気のiittala(イッタラ)、食器等は興味なく、一生無縁だと思ってた。 各々がぶつかって鐘のような音色を奏でるという風鈴のような仕掛け。各々をギリギリまで近づけたけど、風が弱いのかなかなか音を楽しめず。 ただ、美しいルックスには見惚れるばかり。 近々に改めて明るい内に撮影したいと思います。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
カイ・フランク1954年の作品、'アテネの朝'という名のガラスオブジェ✨ 名前の由来はギリシャの教会の鐘だそうです。 柔らかな金属のような音を奏でます🔔 ‥というのは購入後に知ったこと😅 キッチンカウンターの上に吊るしてます♪♪
カイ・フランク1954年の作品、'アテネの朝'という名のガラスオブジェ✨ 名前の由来はギリシャの教会の鐘だそうです。 柔らかな金属のような音を奏でます🔔 ‥というのは購入後に知ったこと😅 キッチンカウンターの上に吊るしてます♪♪
R
R
4LDK | 家族
asmaさんの実例写真
先日、masumiちゃんのプレ企画でマリメッコのラシィマット柄のファブリックパネルが当たりました💓 めちゃくちゃ嬉しい😆💕 昨日 届いたので早速 飾ってラシィマットコーナーを作りました! ラシィマットはマリメッコのデザイナー、Maija Louekariの作品です。 この棚には大好きな北欧雑貨を飾っています。 ルイスポールセン社のパンテラポータブルはデンマークのヴェルナー・パントンの作品。 iittalaのガラスのバードは オイバ・トイッカ。グラス、カルティオはカイ・フランク。 雑貨一つ一つに作家、デザイナーがいて、それぞれの作品や歴史を知るのも楽しいです♪ 今回仲間入りしたファブリックパネルの作家はmasumiちゃん! とっても丁寧な作りに感動しました💓 masumiちゃんの作品を飾れて嬉しい♪ありがとう😆♥️
先日、masumiちゃんのプレ企画でマリメッコのラシィマット柄のファブリックパネルが当たりました💓 めちゃくちゃ嬉しい😆💕 昨日 届いたので早速 飾ってラシィマットコーナーを作りました! ラシィマットはマリメッコのデザイナー、Maija Louekariの作品です。 この棚には大好きな北欧雑貨を飾っています。 ルイスポールセン社のパンテラポータブルはデンマークのヴェルナー・パントンの作品。 iittalaのガラスのバードは オイバ・トイッカ。グラス、カルティオはカイ・フランク。 雑貨一つ一つに作家、デザイナーがいて、それぞれの作品や歴史を知るのも楽しいです♪ 今回仲間入りしたファブリックパネルの作家はmasumiちゃん! とっても丁寧な作りに感動しました💓 masumiちゃんの作品を飾れて嬉しい♪ありがとう😆♥️
asma
asma
3LDK | 家族
idealeさんの実例写真
1952年にカイ・フランクによってデザインされたティーマは、名前を変えたものの(当時はキルタという名前でした)、その哲学は変わることなく、現在でも多くの人々に愛されています。2022年、ティーマの70周年を記念して、イッタラは1952年のオリジナルカラーからインスピレーションを得た「ヴィンテージブルー」と「ヴィンテージブラウン」を発表しました。 ブラウンとブルーのどちらもノスタルジックな雰囲気を醸し出し、食卓に穏やかな時間が流れます。透明感のある釉薬が使われて、かつてのキルタのようにプレートの縁や口元は色が薄く白く見える作りになっています。 ▼ページはこちら https://www.rakuten.ne.jp/gold/ideale/category/iittala/index.html#vintage ▼イデール本店での商品ページはこちら https://www.ideale-shop.jp/c/brand/iittala/teema ***************************** ●~イデール本店~ 北欧食器やお鍋などを品揃え豊富にご案内 https://www.ideale-shop.jp/
1952年にカイ・フランクによってデザインされたティーマは、名前を変えたものの(当時はキルタという名前でした)、その哲学は変わることなく、現在でも多くの人々に愛されています。2022年、ティーマの70周年を記念して、イッタラは1952年のオリジナルカラーからインスピレーションを得た「ヴィンテージブルー」と「ヴィンテージブラウン」を発表しました。 ブラウンとブルーのどちらもノスタルジックな雰囲気を醸し出し、食卓に穏やかな時間が流れます。透明感のある釉薬が使われて、かつてのキルタのようにプレートの縁や口元は色が薄く白く見える作りになっています。 ▼ページはこちら https://www.rakuten.ne.jp/gold/ideale/category/iittala/index.html#vintage ▼イデール本店での商品ページはこちら https://www.ideale-shop.jp/c/brand/iittala/teema ***************************** ●~イデール本店~ 北欧食器やお鍋などを品揃え豊富にご案内 https://www.ideale-shop.jp/
ideale
ideale
doremiさんの実例写真
買って良かったガラス製品たち☪︎ .*˚ ✩ホルムガード フローラ アンバー ✩H&M HOME キャンドルホルダー ✩iittala カルティオ 時計回りにウォーターグリーン、サンド、 ダークグレー、サンド、リネン、レイン⋆̩*̣̩ 家族分5つ購入したけど、 他サイズやカラーも欲しくなります‪ෆ ̖́-‬ キレイな色で上の子たちも気に入っています.*・゚
買って良かったガラス製品たち☪︎ .*˚ ✩ホルムガード フローラ アンバー ✩H&M HOME キャンドルホルダー ✩iittala カルティオ 時計回りにウォーターグリーン、サンド、 ダークグレー、サンド、リネン、レイン⋆̩*̣̩ 家族分5つ購入したけど、 他サイズやカラーも欲しくなります‪ෆ ̖́-‬ キレイな色で上の子たちも気に入っています.*・゚
doremi
doremi
家族
jinさんの実例写真
置物・オブジェ¥28,600
「フックを活用した       アイディア」 ライティングダクトレールに、専用フック🪝でブラ下げた アテネの朝✨✨✨
「フックを活用した       アイディア」 ライティングダクトレールに、専用フック🪝でブラ下げた アテネの朝✨✨✨
jin
jin
3LDK | 家族
YUKKOさんの実例写真
動物大集合
動物大集合
YUKKO
YUKKO
家族
juno51さんの実例写真
部屋に飾っているヒバから短い枝を切って、バスルームにも生けています。そして、「フィンランドデザインの良心」の呼び名のつくカイ・フランクの本を読んだことをきっかけにずっと気になっていたイッタラのスタンダードのグラス、カルティオをキャンドルホルダー替わりに。 カイ・フランクの故郷である小さな田舎町の教会でも、祭壇や壁にカルティオをキャンドルホルダーとして使っているのだとか(これもその本で載っていたこと)。何十年と食卓で愛用されてきたモノが、こんな神聖な場所でも使われていること、そしてそれがカイ・フランクへの敬意の表れのようで、すごくグッとくるエピソード。
部屋に飾っているヒバから短い枝を切って、バスルームにも生けています。そして、「フィンランドデザインの良心」の呼び名のつくカイ・フランクの本を読んだことをきっかけにずっと気になっていたイッタラのスタンダードのグラス、カルティオをキャンドルホルダー替わりに。 カイ・フランクの故郷である小さな田舎町の教会でも、祭壇や壁にカルティオをキャンドルホルダーとして使っているのだとか(これもその本で載っていたこと)。何十年と食卓で愛用されてきたモノが、こんな神聖な場所でも使われていること、そしてそれがカイ・フランクへの敬意の表れのようで、すごくグッとくるエピソード。
juno51
juno51
1K | 一人暮らし
kottonさんの実例写真
暑い日が続きますね。せめて写真だけでも涼やかに。現行品、ヴィンテージ、作家ものが入り混じっています
暑い日が続きますね。せめて写真だけでも涼やかに。現行品、ヴィンテージ、作家ものが入り混じっています
kotton
kotton
一人暮らし
udonsanさんの実例写真
#romiunie #国産レモネードシロップ #カイ フランク #iittala
#romiunie #国産レモネードシロップ #カイ フランク #iittala
udonsan
udonsan
3LDK | 家族
Runaさんの実例写真
その時の気分でグラスの色を決めます♡
その時の気分でグラスの色を決めます♡
Runa
Runa
3LDK | 家族

Iittala カイ・フランクが気になるあなたにおすすめ

Iittala カイ・フランクの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

Iittala カイ・フランク

43枚の部屋写真から20枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
先日、行ったイッタラ展で買ったカイ・フランクさんの手ぬぐい、額に入れてコンセント隠しにしてみました! もうひとつの手ぬぐいも額に入れて廊下に飾ってます🤞
先日、行ったイッタラ展で買ったカイ・フランクさんの手ぬぐい、額に入れてコンセント隠しにしてみました! もうひとつの手ぬぐいも額に入れて廊下に飾ってます🤞
yukarimama
yukarimama
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
わが家のキッチンクロス🦉 イッタラが好きです。 pic3▶︎ フクロウ、タイカのティータオル https://www.iittala.jp/products/detail.php?product_id=1694 シミ等があるので影で誤魔化してみました꜆꜄꜆ pic4▶︎ 一昨年、イッタラ展に行った時に購入しました。 文化村のオリジナルでしょうか。 カイ・フランク作品のシルエットやデザインのスケッチを手ぬぐいにしたそうです。 最近は他のクロスの方が出番が多くて、しまい込んでいましたがイベントで思い出すことが出来ました。 YouTube内でも少し紹介しています。 【Vlog】表参道store&cafefiittala展/購入品/自宅のittala収納/ https://youtu.be/eL0sBksfOTQ
わが家のキッチンクロス🦉 イッタラが好きです。 pic3▶︎ フクロウ、タイカのティータオル https://www.iittala.jp/products/detail.php?product_id=1694 シミ等があるので影で誤魔化してみました꜆꜄꜆ pic4▶︎ 一昨年、イッタラ展に行った時に購入しました。 文化村のオリジナルでしょうか。 カイ・フランク作品のシルエットやデザインのスケッチを手ぬぐいにしたそうです。 最近は他のクロスの方が出番が多くて、しまい込んでいましたがイベントで思い出すことが出来ました。 YouTube内でも少し紹介しています。 【Vlog】表参道store&cafefiittala展/購入品/自宅のittala収納/ https://youtu.be/eL0sBksfOTQ
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
ryoさんの実例写真
イッタラ、カイフランク、カルティオ
イッタラ、カイフランク、カルティオ
ryo
ryo
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
イッタラ展に行ってきました💓  RCでしか見たことのなかったiittala製品を初めて見て感激! 初めてなんて恥ずかしいけどね💦🫣 限定アイテムのアアルトベース‥ステキだと思ったけどお花を飾る自信がなかったよ〜!🤔 タンブラーの模様替え💓 嬉しいな☺️
イッタラ展に行ってきました💓  RCでしか見たことのなかったiittala製品を初めて見て感激! 初めてなんて恥ずかしいけどね💦🫣 限定アイテムのアアルトベース‥ステキだと思ったけどお花を飾る自信がなかったよ〜!🤔 タンブラーの模様替え💓 嬉しいな☺️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
Design papa Ka-tuさんの実例写真
Design papa Ka-tu
Design papa Ka-tu
家族
YUさんの実例写真
YU
YU
2K | 一人暮らし
kyanさんの実例写真
「お家見直しキャンペーン」当選しました! ありがとうございます♪♪ お家時間が長くなっていますので癒しを求めて 依然より憧れていた『アテネの朝』を選びました! 取り付け位置を大いに迷って窓際へ。 我が家は向かいにビルがあるため基本ブラインドを開けることはないので明るさが取り込めたらなぁと願いを込めて。陽が当たる日が楽しみ♪ 取り付けバランスが難しい。。 もう少しくっつけたいけど大きい地震も起きてるし割れることが怖くて離しました💦
「お家見直しキャンペーン」当選しました! ありがとうございます♪♪ お家時間が長くなっていますので癒しを求めて 依然より憧れていた『アテネの朝』を選びました! 取り付け位置を大いに迷って窓際へ。 我が家は向かいにビルがあるため基本ブラインドを開けることはないので明るさが取り込めたらなぁと願いを込めて。陽が当たる日が楽しみ♪ 取り付けバランスが難しい。。 もう少しくっつけたいけど大きい地震も起きてるし割れることが怖くて離しました💦
kyan
kyan
Kikko.さんの実例写真
アテネの朝 感動の美しさです✨ 何がいいって ガラスの音色✨ 製作者 カイ・フランク 北欧好きにはお馴染みのフレーズ ギリシャ好きのカイ・フランクが 日曜の朝にアテネの街に響き渡る 教会の鐘の音色をイメージしたデザイン 感触も音色も飾ったら更に良い✨ ガラス好きにはたまらない 大好きな窓際の楽しみが増えました✨
アテネの朝 感動の美しさです✨ 何がいいって ガラスの音色✨ 製作者 カイ・フランク 北欧好きにはお馴染みのフレーズ ギリシャ好きのカイ・フランクが 日曜の朝にアテネの街に響き渡る 教会の鐘の音色をイメージしたデザイン 感触も音色も飾ったら更に良い✨ ガラス好きにはたまらない 大好きな窓際の楽しみが増えました✨
Kikko.
Kikko.
家族
soraniwaさんの実例写真
時々立ち寄る笑顔が素敵な上品なおばあちゃまのいる直売所へ♩¨̮ 自家製野菜を売っているお店の隣には四季折々の花が溢れるとっても素敵なガーデンもあります❀ ガーデニングの話をするのもそこに行く楽しみになっています☺︎ 帰り際にもう終わりだから持っていって♪とクリスマスローズを頂きました( ´͈ ᵕ `͈ )早速キッチンに。シックな色がとっても素敵♡ 使ったフラワーベースはiittalaカイ・フランク。ヴィンテージタンブラー1725です ⌂*
時々立ち寄る笑顔が素敵な上品なおばあちゃまのいる直売所へ♩¨̮ 自家製野菜を売っているお店の隣には四季折々の花が溢れるとっても素敵なガーデンもあります❀ ガーデニングの話をするのもそこに行く楽しみになっています☺︎ 帰り際にもう終わりだから持っていって♪とクリスマスローズを頂きました( ´͈ ᵕ `͈ )早速キッチンに。シックな色がとっても素敵♡ 使ったフラワーベースはiittalaカイ・フランク。ヴィンテージタンブラー1725です ⌂*
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
「イベント:この春、買ってよかったもの」 入手してあった「アテネの朝」。非常にデリケートなガラスオブジェの設置に手間取り、すっかり日が暮れてしまった…。 大人気のiittala(イッタラ)、食器等は興味なく、一生無縁だと思ってた。 各々がぶつかって鐘のような音色を奏でるという風鈴のような仕掛け。各々をギリギリまで近づけたけど、風が弱いのかなかなか音を楽しめず。 ただ、美しいルックスには見惚れるばかり。 近々に改めて明るい内に撮影したいと思います。
「イベント:この春、買ってよかったもの」 入手してあった「アテネの朝」。非常にデリケートなガラスオブジェの設置に手間取り、すっかり日が暮れてしまった…。 大人気のiittala(イッタラ)、食器等は興味なく、一生無縁だと思ってた。 各々がぶつかって鐘のような音色を奏でるという風鈴のような仕掛け。各々をギリギリまで近づけたけど、風が弱いのかなかなか音を楽しめず。 ただ、美しいルックスには見惚れるばかり。 近々に改めて明るい内に撮影したいと思います。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
カイ・フランク1954年の作品、'アテネの朝'という名のガラスオブジェ✨ 名前の由来はギリシャの教会の鐘だそうです。 柔らかな金属のような音を奏でます🔔 ‥というのは購入後に知ったこと😅 キッチンカウンターの上に吊るしてます♪♪
カイ・フランク1954年の作品、'アテネの朝'という名のガラスオブジェ✨ 名前の由来はギリシャの教会の鐘だそうです。 柔らかな金属のような音を奏でます🔔 ‥というのは購入後に知ったこと😅 キッチンカウンターの上に吊るしてます♪♪
R
R
4LDK | 家族
asmaさんの実例写真
先日、masumiちゃんのプレ企画でマリメッコのラシィマット柄のファブリックパネルが当たりました💓 めちゃくちゃ嬉しい😆💕 昨日 届いたので早速 飾ってラシィマットコーナーを作りました! ラシィマットはマリメッコのデザイナー、Maija Louekariの作品です。 この棚には大好きな北欧雑貨を飾っています。 ルイスポールセン社のパンテラポータブルはデンマークのヴェルナー・パントンの作品。 iittalaのガラスのバードは オイバ・トイッカ。グラス、カルティオはカイ・フランク。 雑貨一つ一つに作家、デザイナーがいて、それぞれの作品や歴史を知るのも楽しいです♪ 今回仲間入りしたファブリックパネルの作家はmasumiちゃん! とっても丁寧な作りに感動しました💓 masumiちゃんの作品を飾れて嬉しい♪ありがとう😆♥️
先日、masumiちゃんのプレ企画でマリメッコのラシィマット柄のファブリックパネルが当たりました💓 めちゃくちゃ嬉しい😆💕 昨日 届いたので早速 飾ってラシィマットコーナーを作りました! ラシィマットはマリメッコのデザイナー、Maija Louekariの作品です。 この棚には大好きな北欧雑貨を飾っています。 ルイスポールセン社のパンテラポータブルはデンマークのヴェルナー・パントンの作品。 iittalaのガラスのバードは オイバ・トイッカ。グラス、カルティオはカイ・フランク。 雑貨一つ一つに作家、デザイナーがいて、それぞれの作品や歴史を知るのも楽しいです♪ 今回仲間入りしたファブリックパネルの作家はmasumiちゃん! とっても丁寧な作りに感動しました💓 masumiちゃんの作品を飾れて嬉しい♪ありがとう😆♥️
asma
asma
3LDK | 家族
idealeさんの実例写真
皿・プレート¥1,810
1952年にカイ・フランクによってデザインされたティーマは、名前を変えたものの(当時はキルタという名前でした)、その哲学は変わることなく、現在でも多くの人々に愛されています。2022年、ティーマの70周年を記念して、イッタラは1952年のオリジナルカラーからインスピレーションを得た「ヴィンテージブルー」と「ヴィンテージブラウン」を発表しました。 ブラウンとブルーのどちらもノスタルジックな雰囲気を醸し出し、食卓に穏やかな時間が流れます。透明感のある釉薬が使われて、かつてのキルタのようにプレートの縁や口元は色が薄く白く見える作りになっています。 ▼ページはこちら https://www.rakuten.ne.jp/gold/ideale/category/iittala/index.html#vintage ▼イデール本店での商品ページはこちら https://www.ideale-shop.jp/c/brand/iittala/teema ***************************** ●~イデール本店~ 北欧食器やお鍋などを品揃え豊富にご案内 https://www.ideale-shop.jp/
1952年にカイ・フランクによってデザインされたティーマは、名前を変えたものの(当時はキルタという名前でした)、その哲学は変わることなく、現在でも多くの人々に愛されています。2022年、ティーマの70周年を記念して、イッタラは1952年のオリジナルカラーからインスピレーションを得た「ヴィンテージブルー」と「ヴィンテージブラウン」を発表しました。 ブラウンとブルーのどちらもノスタルジックな雰囲気を醸し出し、食卓に穏やかな時間が流れます。透明感のある釉薬が使われて、かつてのキルタのようにプレートの縁や口元は色が薄く白く見える作りになっています。 ▼ページはこちら https://www.rakuten.ne.jp/gold/ideale/category/iittala/index.html#vintage ▼イデール本店での商品ページはこちら https://www.ideale-shop.jp/c/brand/iittala/teema ***************************** ●~イデール本店~ 北欧食器やお鍋などを品揃え豊富にご案内 https://www.ideale-shop.jp/
ideale
ideale
doremiさんの実例写真
買って良かったガラス製品たち☪︎ .*˚ ✩ホルムガード フローラ アンバー ✩H&M HOME キャンドルホルダー ✩iittala カルティオ 時計回りにウォーターグリーン、サンド、 ダークグレー、サンド、リネン、レイン⋆̩*̣̩ 家族分5つ購入したけど、 他サイズやカラーも欲しくなります‪ෆ ̖́-‬ キレイな色で上の子たちも気に入っています.*・゚
買って良かったガラス製品たち☪︎ .*˚ ✩ホルムガード フローラ アンバー ✩H&M HOME キャンドルホルダー ✩iittala カルティオ 時計回りにウォーターグリーン、サンド、 ダークグレー、サンド、リネン、レイン⋆̩*̣̩ 家族分5つ購入したけど、 他サイズやカラーも欲しくなります‪ෆ ̖́-‬ キレイな色で上の子たちも気に入っています.*・゚
doremi
doremi
家族
jinさんの実例写真
「フックを活用した       アイディア」 ライティングダクトレールに、専用フック🪝でブラ下げた アテネの朝✨✨✨
「フックを活用した       アイディア」 ライティングダクトレールに、専用フック🪝でブラ下げた アテネの朝✨✨✨
jin
jin
3LDK | 家族
YUKKOさんの実例写真
動物大集合
動物大集合
YUKKO
YUKKO
家族
juno51さんの実例写真
部屋に飾っているヒバから短い枝を切って、バスルームにも生けています。そして、「フィンランドデザインの良心」の呼び名のつくカイ・フランクの本を読んだことをきっかけにずっと気になっていたイッタラのスタンダードのグラス、カルティオをキャンドルホルダー替わりに。 カイ・フランクの故郷である小さな田舎町の教会でも、祭壇や壁にカルティオをキャンドルホルダーとして使っているのだとか(これもその本で載っていたこと)。何十年と食卓で愛用されてきたモノが、こんな神聖な場所でも使われていること、そしてそれがカイ・フランクへの敬意の表れのようで、すごくグッとくるエピソード。
部屋に飾っているヒバから短い枝を切って、バスルームにも生けています。そして、「フィンランドデザインの良心」の呼び名のつくカイ・フランクの本を読んだことをきっかけにずっと気になっていたイッタラのスタンダードのグラス、カルティオをキャンドルホルダー替わりに。 カイ・フランクの故郷である小さな田舎町の教会でも、祭壇や壁にカルティオをキャンドルホルダーとして使っているのだとか(これもその本で載っていたこと)。何十年と食卓で愛用されてきたモノが、こんな神聖な場所でも使われていること、そしてそれがカイ・フランクへの敬意の表れのようで、すごくグッとくるエピソード。
juno51
juno51
1K | 一人暮らし
kottonさんの実例写真
暑い日が続きますね。せめて写真だけでも涼やかに。現行品、ヴィンテージ、作家ものが入り混じっています
暑い日が続きますね。せめて写真だけでも涼やかに。現行品、ヴィンテージ、作家ものが入り混じっています
kotton
kotton
一人暮らし
udonsanさんの実例写真
#romiunie #国産レモネードシロップ #カイ フランク #iittala
#romiunie #国産レモネードシロップ #カイ フランク #iittala
udonsan
udonsan
3LDK | 家族
Runaさんの実例写真
その時の気分でグラスの色を決めます♡
その時の気分でグラスの色を決めます♡
Runa
Runa
3LDK | 家族

Iittala カイ・フランクが気になるあなたにおすすめ

Iittala カイ・フランクの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ