築18年のキッチン

77枚の部屋写真から49枚をセレクト
anz00さんの実例写真
ROOMClipショッピングポイントで購入したアラジンのトースター。我が家は家族が多いので4枚焼けるタイプに(^^) 今まで置く場所に困るからとトースターが無くて魚焼きグリルを使っていたので本当に購入して良かったです。 可愛くてずっと眺めてしまいます。
ROOMClipショッピングポイントで購入したアラジンのトースター。我が家は家族が多いので4枚焼けるタイプに(^^) 今まで置く場所に困るからとトースターが無くて魚焼きグリルを使っていたので本当に購入して良かったです。 可愛くてずっと眺めてしまいます。
anz00
anz00
家族
monetさんの実例写真
我が家はリンナイの食洗機を、18年間毎日使っています。 一度も壊れることなくとても快適に使えているので、次買う時もリンナイ製と決めていました。 まだまだ使えそうですが、この機会にモニターに応募します。 システムキッチンのピンク色を隠したくて、前面にベニア板を貼ってしまっていますが、当選した際にはもう貼りません! 食洗機乃シルバーを活かしたシンプルなキッチンにしたいです!
我が家はリンナイの食洗機を、18年間毎日使っています。 一度も壊れることなくとても快適に使えているので、次買う時もリンナイ製と決めていました。 まだまだ使えそうですが、この機会にモニターに応募します。 システムキッチンのピンク色を隠したくて、前面にベニア板を貼ってしまっていますが、当選した際にはもう貼りません! 食洗機乃シルバーを活かしたシンプルなキッチンにしたいです!
monet
monet
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
お家のお悩み😫 築18年の我が家。 ①何もかもが初めての事ばかりで当初は何の疑問も湧かなかったキッチン。ちなみにショールームとか行かずにカタログ見て値段で決めた記憶💰 バックヤードはこんな感じでパッと見はまぁ普通かな。 ②シンクの排水口は横長。当時のスタンダード?😅そしてゴミ受けも楕円形。 しかしお気付きでしょうか… ③穴が真横なのでそもそも流れが悪く、この部分は外れないのでゴミ受けを通過しちゃったら細かいお掃除すら出来ないのですよ〜〜〜〜😱😱😱 いやホント勘弁😭 そんなこんなで私にしてはマメにゴミ受けの掃除はするものの、流れが急激に悪くなるのでだいたい年に2回くらいはシンク下の引き出しを全部外してブルーシート敷いてバケツ置いて排水管からブラシ突っ込んで固まった油汚れなんかを掻き出してます、よ… マ ジ で 憂鬱でしかない( ;∀;) 解消するにはシステムキッチンごと取り替えですかーそーですかー(棒読み) ④ついでにコンセントの位置もちょい不満🔌 コードが隠せなくてやだやだやだ〜〜😫
お家のお悩み😫 築18年の我が家。 ①何もかもが初めての事ばかりで当初は何の疑問も湧かなかったキッチン。ちなみにショールームとか行かずにカタログ見て値段で決めた記憶💰 バックヤードはこんな感じでパッと見はまぁ普通かな。 ②シンクの排水口は横長。当時のスタンダード?😅そしてゴミ受けも楕円形。 しかしお気付きでしょうか… ③穴が真横なのでそもそも流れが悪く、この部分は外れないのでゴミ受けを通過しちゃったら細かいお掃除すら出来ないのですよ〜〜〜〜😱😱😱 いやホント勘弁😭 そんなこんなで私にしてはマメにゴミ受けの掃除はするものの、流れが急激に悪くなるのでだいたい年に2回くらいはシンク下の引き出しを全部外してブルーシート敷いてバケツ置いて排水管からブラシ突っ込んで固まった油汚れなんかを掻き出してます、よ… マ ジ で 憂鬱でしかない( ;∀;) 解消するにはシステムキッチンごと取り替えですかーそーですかー(棒読み) ④ついでにコンセントの位置もちょい不満🔌 コードが隠せなくてやだやだやだ〜〜😫
mool
mool
chachamamaさんの実例写真
いけない、いけない💦 またイベントが終わってしまうわ💦 こちら、当時全くこだわりがなかった我が家のキッチン‼️お金もなかったのでとりあえず選べる1番下のランクから色だけ選んだ気がする😅 ただ、私身長が167㌢とデカいので、基準よりは高くしてもらった‼️おかげで私より10㌢小さい娘には少々高いようで😅でもまぁ、家事なんてほとんどしてくれないので関係なかったわ🤣 で、18年経ち、色々ガタがきだした... まずシンクのところの照明の紐が切れて 家にあった紐を編んでみた😁 次に、包丁🔪入れの下の引き出しのコマ?が外れて現在恐る恐る引き出さないと外れてしまうという恐怖😱私何かしたんやろか💦重い物入れ過ぎたんやろか💦いやいや、絶対1番安いやつ選んだからや‼️と思っている😅 そしてそして、ガラストップのコンロ🧫なぜかわからんがヒビが入った😭今のところ料理をするには支障がないのでそのまま使っている😅 ちょっと💦うちのキッチン、ボロボロやん😱 そのうちキッチンはリフォームしないといけないけど、いつできるやろ😅その時まで皆さんの素敵なpicで研究しよ❣️ 前回はなかなかこだわれなかったので今回こそは👍😆でもまたお金という高い高い壁が立ちはだかるのか〜💦 でもまぁ、夢は見ていいよね😙 得意の妄想でしばらく楽しむことにしま〜す🤣
いけない、いけない💦 またイベントが終わってしまうわ💦 こちら、当時全くこだわりがなかった我が家のキッチン‼️お金もなかったのでとりあえず選べる1番下のランクから色だけ選んだ気がする😅 ただ、私身長が167㌢とデカいので、基準よりは高くしてもらった‼️おかげで私より10㌢小さい娘には少々高いようで😅でもまぁ、家事なんてほとんどしてくれないので関係なかったわ🤣 で、18年経ち、色々ガタがきだした... まずシンクのところの照明の紐が切れて 家にあった紐を編んでみた😁 次に、包丁🔪入れの下の引き出しのコマ?が外れて現在恐る恐る引き出さないと外れてしまうという恐怖😱私何かしたんやろか💦重い物入れ過ぎたんやろか💦いやいや、絶対1番安いやつ選んだからや‼️と思っている😅 そしてそして、ガラストップのコンロ🧫なぜかわからんがヒビが入った😭今のところ料理をするには支障がないのでそのまま使っている😅 ちょっと💦うちのキッチン、ボロボロやん😱 そのうちキッチンはリフォームしないといけないけど、いつできるやろ😅その時まで皆さんの素敵なpicで研究しよ❣️ 前回はなかなかこだわれなかったので今回こそは👍😆でもまたお金という高い高い壁が立ちはだかるのか〜💦 でもまぁ、夢は見ていいよね😙 得意の妄想でしばらく楽しむことにしま〜す🤣
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
kopoさんの実例写真
築18年、子どもたちも成長し、ほぼ主人と二人で食事。主人は、1人スマホ片手に晩酌し、私は1人ご飯を作る…結婚25年、これからの2人の生活が楽しくなるキッチンになればと応募しました。
築18年、子どもたちも成長し、ほぼ主人と二人で食事。主人は、1人スマホ片手に晩酌し、私は1人ご飯を作る…結婚25年、これからの2人の生活が楽しくなるキッチンになればと応募しました。
kopo
kopo
chierinさんの実例写真
chierin
chierin
3LDK | 家族
saitousanさんの実例写真
saitousan
saitousan
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
築18年目のキッチンで、全然 スタイリッシュじゃないのですが 引き出し開けて上から撮って みました(4枚投稿しています) 1️⃣引き出しの中身より床が目立って しまいました💦 2️⃣1番奥で見えない鍋収納 towerとベルメゾンのラックを 組み合わせています 3️⃣左側:作って良かった菜箸収納 インテリアボードでチマチマ工作 しました✨下はパンナイフや麺棒 などの長いもの入れてます 右側:キャンドゥの入れ物でカトラリー が使い易くなりました 4️⃣ゴミ袋は入れ替えせずにダイソー の籠にざっくり収納 手前のはゴルフ場の洗濯物を入れる ビニール袋、生ゴミ密封するのに 便利なので再利用してます♻️ 今回奥で見切れたり、下になって 見えない引き出しがまだ5つあります が気が向いたら又投稿しますね❣️
築18年目のキッチンで、全然 スタイリッシュじゃないのですが 引き出し開けて上から撮って みました(4枚投稿しています) 1️⃣引き出しの中身より床が目立って しまいました💦 2️⃣1番奥で見えない鍋収納 towerとベルメゾンのラックを 組み合わせています 3️⃣左側:作って良かった菜箸収納 インテリアボードでチマチマ工作 しました✨下はパンナイフや麺棒 などの長いもの入れてます 右側:キャンドゥの入れ物でカトラリー が使い易くなりました 4️⃣ゴミ袋は入れ替えせずにダイソー の籠にざっくり収納 手前のはゴルフ場の洗濯物を入れる ビニール袋、生ゴミ密封するのに 便利なので再利用してます♻️ 今回奥で見切れたり、下になって 見えない引き出しがまだ5つあります が気が向いたら又投稿しますね❣️
NAO
NAO
家族
Rikaさんの実例写真
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。 扉はオークの木目調、IH前の壁はタイル柄、側面の壁はモルタル風に仕上げ、取ってはブラックのアイアンにチェンジしました。 2022年のお家を振り返って「わたしの暮らしアワード」にも投稿してみました。 我が家の思い入れのある一枚は何と言ってもこのリフォーム写真に限ります☆ 中古住宅を購入したという事もあり、キッチンは全然自分の納得のいくデザインではありませんでした。長年チャレンジしてみたかったDIYでのリフォームを実現する事で、自分好みのキッチンに仕上げる事が出来ました!毎日台所に立つ気分も上がり、料理も楽しく出来る様になりました♪ このリフォームをきっかけにDIYで他の所もリフォームしたので、しばらくお休みしていたRoomclipへの再投稿のきっかけにもなりそうです😊   施工風景を楽天Roomで紹介しているので良かったら見に来て下さい☺️ 「プロフィール」→「URLをクリック」→「楽天Room」→「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。 扉はオークの木目調、IH前の壁はタイル柄、側面の壁はモルタル風に仕上げ、取ってはブラックのアイアンにチェンジしました。 2022年のお家を振り返って「わたしの暮らしアワード」にも投稿してみました。 我が家の思い入れのある一枚は何と言ってもこのリフォーム写真に限ります☆ 中古住宅を購入したという事もあり、キッチンは全然自分の納得のいくデザインではありませんでした。長年チャレンジしてみたかったDIYでのリフォームを実現する事で、自分好みのキッチンに仕上げる事が出来ました!毎日台所に立つ気分も上がり、料理も楽しく出来る様になりました♪ このリフォームをきっかけにDIYで他の所もリフォームしたので、しばらくお休みしていたRoomclipへの再投稿のきっかけにもなりそうです😊   施工風景を楽天Roomで紹介しているので良かったら見に来て下さい☺️ 「プロフィール」→「URLをクリック」→「楽天Room」→「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』
Rika
Rika
3LDK | 家族
Nobinobiさんの実例写真
はじめてのDIY💕 築18年の古めなアパートに引っ越して、キッチンがとても古かったからリメイクしようと決意して、完成しましたー💕かわいくできてキッチンがお気に入りの場所になりました(♡ˊ艸ˋ♡) ウォールステッカー貼ってるときがいちばん楽しかった(๑´ω`ノノ゙✨
はじめてのDIY💕 築18年の古めなアパートに引っ越して、キッチンがとても古かったからリメイクしようと決意して、完成しましたー💕かわいくできてキッチンがお気に入りの場所になりました(♡ˊ艸ˋ♡) ウォールステッカー貼ってるときがいちばん楽しかった(๑´ω`ノノ゙✨
Nobinobi
Nobinobi
2LDK | 家族
hamaさんの実例写真
hama
hama
4LDK | 家族
amiromikaさんの実例写真
モニター応募投稿です。 家とともに18年目。 新しい機能満載のレンジフードがお迎え出来たら私もですが同居の母も台所に立つのできっと楽になると思っています。
モニター応募投稿です。 家とともに18年目。 新しい機能満載のレンジフードがお迎え出来たら私もですが同居の母も台所に立つのできっと楽になると思っています。
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
今日突然レンジフードを掃除しました。 築18年。存在感のある換気扇。中はプロペラ?扇風機の羽みたいなタイプです。 あぶらでドロドロですか外し方がわからず手が届く範囲の拭き掃除になりました。
今日突然レンジフードを掃除しました。 築18年。存在感のある換気扇。中はプロペラ?扇風機の羽みたいなタイプです。 あぶらでドロドロですか外し方がわからず手が届く範囲の拭き掃除になりました。
koro
koro
4LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
久しぶりに投稿(o^^o) キッチン全体を☆
久しぶりに投稿(o^^o) キッチン全体を☆
Daisy
Daisy
4LDK | 家族
sakoさんの実例写真
sako
sako
家族
kinu-itoさんの実例写真
フライパン¥4,028
新築時18年前 キッチン突き当たり壁に端材と丸棒で 小さな棚をDIY いつも使う水切りザルやピーラーなど 道具類はS字フックで吊り下げ収納 紅茶パックやコーヒーフィルター マカロニや粗塩は棚の上に 一年前 ホムセンで買った金具と真鍮バーで 落下防止対策として取り付ける 昨日のpicですが。。 三年振りにフライパンを新調♪ 初のティファール商品 初調理は鮭のムニエル 皮もカリッと美味しく焼けました♪
新築時18年前 キッチン突き当たり壁に端材と丸棒で 小さな棚をDIY いつも使う水切りザルやピーラーなど 道具類はS字フックで吊り下げ収納 紅茶パックやコーヒーフィルター マカロニや粗塩は棚の上に 一年前 ホムセンで買った金具と真鍮バーで 落下防止対策として取り付ける 昨日のpicですが。。 三年振りにフライパンを新調♪ 初のティファール商品 初調理は鮭のムニエル 皮もカリッと美味しく焼けました♪
kinu-ito
kinu-ito
miya.ayaさんの実例写真
只今キッチン大改造中です! 漆喰塗ってます。 before→after。
只今キッチン大改造中です! 漆喰塗ってます。 before→after。
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
ウォールステッカーをカウンター越しに撮ってみたぁ(*^_^*)
ウォールステッカーをカウンター越しに撮ってみたぁ(*^_^*)
Midori
Midori
家族
akeさんの実例写真
今日も無事終了しました…。 布巾を干して…洗い桶を伏せて…。 今日も一日、頑張った台所、お休みなさい…。
今日も無事終了しました…。 布巾を干して…洗い桶を伏せて…。 今日も一日、頑張った台所、お休みなさい…。
ake
ake
3LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
本来は吊り戸棚の色です。ちょっと冒険! ホワイトキッチン!
本来は吊り戸棚の色です。ちょっと冒険! ホワイトキッチン!
narukunihero
narukunihero
家族
wa-ta-koさんの実例写真
グレーのチェックの インテリアシートを貼りました😊
グレーのチェックの インテリアシートを貼りました😊
wa-ta-ko
wa-ta-ko
3LDK
nariiiさんの実例写真
我が家のキッチン♡換気扇の黒が嫌 ガスコンロもなんだか調子が悪い 家を建てて18年 いろいろ 壊れていく>_<
我が家のキッチン♡換気扇の黒が嫌 ガスコンロもなんだか調子が悪い 家を建てて18年 いろいろ 壊れていく>_<
nariii
nariii
4LDK | 家族
yurichanさんの実例写真
築18年のアパートをどれだけ可愛く できるかな~~っっ!! セリアのリメイクシートで先ずは ホワイトウッド柄へ
築18年のアパートをどれだけ可愛く できるかな~~っっ!! セリアのリメイクシートで先ずは ホワイトウッド柄へ
yurichan
yurichan
2LDK | 家族
soraさんの実例写真
さま かれこれ築18年経ち、当時新品だったものが自然とアンティークになりかけているものもあります(^_^;) 白い壁についた棚はDIYで付けました!
さま かれこれ築18年経ち、当時新品だったものが自然とアンティークになりかけているものもあります(^_^;) 白い壁についた棚はDIYで付けました!
sora
sora
3LDK | 家族
yupiさんの実例写真
キッチンと家事コーナー
キッチンと家事コーナー
yupi
yupi
家族
Hanamaru-さんの実例写真
Hanamaru-
Hanamaru-
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
昨年になりますが、築18年経って、自分で水道の蛇口を交換し、流しはステンレス磨き・コーティング材できれいにしました。
昨年になりますが、築18年経って、自分で水道の蛇口を交換し、流しはステンレス磨き・コーティング材できれいにしました。
kuma
kuma
3LDK | 家族
もっと見る

築18年のキッチンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

築18年のキッチン

77枚の部屋写真から49枚をセレクト
anz00さんの実例写真
ROOMClipショッピングポイントで購入したアラジンのトースター。我が家は家族が多いので4枚焼けるタイプに(^^) 今まで置く場所に困るからとトースターが無くて魚焼きグリルを使っていたので本当に購入して良かったです。 可愛くてずっと眺めてしまいます。
ROOMClipショッピングポイントで購入したアラジンのトースター。我が家は家族が多いので4枚焼けるタイプに(^^) 今まで置く場所に困るからとトースターが無くて魚焼きグリルを使っていたので本当に購入して良かったです。 可愛くてずっと眺めてしまいます。
anz00
anz00
家族
monetさんの実例写真
我が家はリンナイの食洗機を、18年間毎日使っています。 一度も壊れることなくとても快適に使えているので、次買う時もリンナイ製と決めていました。 まだまだ使えそうですが、この機会にモニターに応募します。 システムキッチンのピンク色を隠したくて、前面にベニア板を貼ってしまっていますが、当選した際にはもう貼りません! 食洗機乃シルバーを活かしたシンプルなキッチンにしたいです!
我が家はリンナイの食洗機を、18年間毎日使っています。 一度も壊れることなくとても快適に使えているので、次買う時もリンナイ製と決めていました。 まだまだ使えそうですが、この機会にモニターに応募します。 システムキッチンのピンク色を隠したくて、前面にベニア板を貼ってしまっていますが、当選した際にはもう貼りません! 食洗機乃シルバーを活かしたシンプルなキッチンにしたいです!
monet
monet
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
お家のお悩み😫 築18年の我が家。 ①何もかもが初めての事ばかりで当初は何の疑問も湧かなかったキッチン。ちなみにショールームとか行かずにカタログ見て値段で決めた記憶💰 バックヤードはこんな感じでパッと見はまぁ普通かな。 ②シンクの排水口は横長。当時のスタンダード?😅そしてゴミ受けも楕円形。 しかしお気付きでしょうか… ③穴が真横なのでそもそも流れが悪く、この部分は外れないのでゴミ受けを通過しちゃったら細かいお掃除すら出来ないのですよ〜〜〜〜😱😱😱 いやホント勘弁😭 そんなこんなで私にしてはマメにゴミ受けの掃除はするものの、流れが急激に悪くなるのでだいたい年に2回くらいはシンク下の引き出しを全部外してブルーシート敷いてバケツ置いて排水管からブラシ突っ込んで固まった油汚れなんかを掻き出してます、よ… マ ジ で 憂鬱でしかない( ;∀;) 解消するにはシステムキッチンごと取り替えですかーそーですかー(棒読み) ④ついでにコンセントの位置もちょい不満🔌 コードが隠せなくてやだやだやだ〜〜😫
お家のお悩み😫 築18年の我が家。 ①何もかもが初めての事ばかりで当初は何の疑問も湧かなかったキッチン。ちなみにショールームとか行かずにカタログ見て値段で決めた記憶💰 バックヤードはこんな感じでパッと見はまぁ普通かな。 ②シンクの排水口は横長。当時のスタンダード?😅そしてゴミ受けも楕円形。 しかしお気付きでしょうか… ③穴が真横なのでそもそも流れが悪く、この部分は外れないのでゴミ受けを通過しちゃったら細かいお掃除すら出来ないのですよ〜〜〜〜😱😱😱 いやホント勘弁😭 そんなこんなで私にしてはマメにゴミ受けの掃除はするものの、流れが急激に悪くなるのでだいたい年に2回くらいはシンク下の引き出しを全部外してブルーシート敷いてバケツ置いて排水管からブラシ突っ込んで固まった油汚れなんかを掻き出してます、よ… マ ジ で 憂鬱でしかない( ;∀;) 解消するにはシステムキッチンごと取り替えですかーそーですかー(棒読み) ④ついでにコンセントの位置もちょい不満🔌 コードが隠せなくてやだやだやだ〜〜😫
mool
mool
chachamamaさんの実例写真
いけない、いけない💦 またイベントが終わってしまうわ💦 こちら、当時全くこだわりがなかった我が家のキッチン‼️お金もなかったのでとりあえず選べる1番下のランクから色だけ選んだ気がする😅 ただ、私身長が167㌢とデカいので、基準よりは高くしてもらった‼️おかげで私より10㌢小さい娘には少々高いようで😅でもまぁ、家事なんてほとんどしてくれないので関係なかったわ🤣 で、18年経ち、色々ガタがきだした... まずシンクのところの照明の紐が切れて 家にあった紐を編んでみた😁 次に、包丁🔪入れの下の引き出しのコマ?が外れて現在恐る恐る引き出さないと外れてしまうという恐怖😱私何かしたんやろか💦重い物入れ過ぎたんやろか💦いやいや、絶対1番安いやつ選んだからや‼️と思っている😅 そしてそして、ガラストップのコンロ🧫なぜかわからんがヒビが入った😭今のところ料理をするには支障がないのでそのまま使っている😅 ちょっと💦うちのキッチン、ボロボロやん😱 そのうちキッチンはリフォームしないといけないけど、いつできるやろ😅その時まで皆さんの素敵なpicで研究しよ❣️ 前回はなかなかこだわれなかったので今回こそは👍😆でもまたお金という高い高い壁が立ちはだかるのか〜💦 でもまぁ、夢は見ていいよね😙 得意の妄想でしばらく楽しむことにしま〜す🤣
いけない、いけない💦 またイベントが終わってしまうわ💦 こちら、当時全くこだわりがなかった我が家のキッチン‼️お金もなかったのでとりあえず選べる1番下のランクから色だけ選んだ気がする😅 ただ、私身長が167㌢とデカいので、基準よりは高くしてもらった‼️おかげで私より10㌢小さい娘には少々高いようで😅でもまぁ、家事なんてほとんどしてくれないので関係なかったわ🤣 で、18年経ち、色々ガタがきだした... まずシンクのところの照明の紐が切れて 家にあった紐を編んでみた😁 次に、包丁🔪入れの下の引き出しのコマ?が外れて現在恐る恐る引き出さないと外れてしまうという恐怖😱私何かしたんやろか💦重い物入れ過ぎたんやろか💦いやいや、絶対1番安いやつ選んだからや‼️と思っている😅 そしてそして、ガラストップのコンロ🧫なぜかわからんがヒビが入った😭今のところ料理をするには支障がないのでそのまま使っている😅 ちょっと💦うちのキッチン、ボロボロやん😱 そのうちキッチンはリフォームしないといけないけど、いつできるやろ😅その時まで皆さんの素敵なpicで研究しよ❣️ 前回はなかなかこだわれなかったので今回こそは👍😆でもまたお金という高い高い壁が立ちはだかるのか〜💦 でもまぁ、夢は見ていいよね😙 得意の妄想でしばらく楽しむことにしま〜す🤣
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
kopoさんの実例写真
築18年、子どもたちも成長し、ほぼ主人と二人で食事。主人は、1人スマホ片手に晩酌し、私は1人ご飯を作る…結婚25年、これからの2人の生活が楽しくなるキッチンになればと応募しました。
築18年、子どもたちも成長し、ほぼ主人と二人で食事。主人は、1人スマホ片手に晩酌し、私は1人ご飯を作る…結婚25年、これからの2人の生活が楽しくなるキッチンになればと応募しました。
kopo
kopo
chierinさんの実例写真
chierin
chierin
3LDK | 家族
saitousanさんの実例写真
saitousan
saitousan
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
築18年目のキッチンで、全然 スタイリッシュじゃないのですが 引き出し開けて上から撮って みました(4枚投稿しています) 1️⃣引き出しの中身より床が目立って しまいました💦 2️⃣1番奥で見えない鍋収納 towerとベルメゾンのラックを 組み合わせています 3️⃣左側:作って良かった菜箸収納 インテリアボードでチマチマ工作 しました✨下はパンナイフや麺棒 などの長いもの入れてます 右側:キャンドゥの入れ物でカトラリー が使い易くなりました 4️⃣ゴミ袋は入れ替えせずにダイソー の籠にざっくり収納 手前のはゴルフ場の洗濯物を入れる ビニール袋、生ゴミ密封するのに 便利なので再利用してます♻️ 今回奥で見切れたり、下になって 見えない引き出しがまだ5つあります が気が向いたら又投稿しますね❣️
築18年目のキッチンで、全然 スタイリッシュじゃないのですが 引き出し開けて上から撮って みました(4枚投稿しています) 1️⃣引き出しの中身より床が目立って しまいました💦 2️⃣1番奥で見えない鍋収納 towerとベルメゾンのラックを 組み合わせています 3️⃣左側:作って良かった菜箸収納 インテリアボードでチマチマ工作 しました✨下はパンナイフや麺棒 などの長いもの入れてます 右側:キャンドゥの入れ物でカトラリー が使い易くなりました 4️⃣ゴミ袋は入れ替えせずにダイソー の籠にざっくり収納 手前のはゴルフ場の洗濯物を入れる ビニール袋、生ゴミ密封するのに 便利なので再利用してます♻️ 今回奥で見切れたり、下になって 見えない引き出しがまだ5つあります が気が向いたら又投稿しますね❣️
NAO
NAO
家族
Rikaさんの実例写真
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。 扉はオークの木目調、IH前の壁はタイル柄、側面の壁はモルタル風に仕上げ、取ってはブラックのアイアンにチェンジしました。 2022年のお家を振り返って「わたしの暮らしアワード」にも投稿してみました。 我が家の思い入れのある一枚は何と言ってもこのリフォーム写真に限ります☆ 中古住宅を購入したという事もあり、キッチンは全然自分の納得のいくデザインではありませんでした。長年チャレンジしてみたかったDIYでのリフォームを実現する事で、自分好みのキッチンに仕上げる事が出来ました!毎日台所に立つ気分も上がり、料理も楽しく出来る様になりました♪ このリフォームをきっかけにDIYで他の所もリフォームしたので、しばらくお休みしていたRoomclipへの再投稿のきっかけにもなりそうです😊   施工風景を楽天Roomで紹介しているので良かったら見に来て下さい☺️ 「プロフィール」→「URLをクリック」→「楽天Room」→「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。 扉はオークの木目調、IH前の壁はタイル柄、側面の壁はモルタル風に仕上げ、取ってはブラックのアイアンにチェンジしました。 2022年のお家を振り返って「わたしの暮らしアワード」にも投稿してみました。 我が家の思い入れのある一枚は何と言ってもこのリフォーム写真に限ります☆ 中古住宅を購入したという事もあり、キッチンは全然自分の納得のいくデザインではありませんでした。長年チャレンジしてみたかったDIYでのリフォームを実現する事で、自分好みのキッチンに仕上げる事が出来ました!毎日台所に立つ気分も上がり、料理も楽しく出来る様になりました♪ このリフォームをきっかけにDIYで他の所もリフォームしたので、しばらくお休みしていたRoomclipへの再投稿のきっかけにもなりそうです😊   施工風景を楽天Roomで紹介しているので良かったら見に来て下さい☺️ 「プロフィール」→「URLをクリック」→「楽天Room」→「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』
Rika
Rika
3LDK | 家族
Nobinobiさんの実例写真
はじめてのDIY💕 築18年の古めなアパートに引っ越して、キッチンがとても古かったからリメイクしようと決意して、完成しましたー💕かわいくできてキッチンがお気に入りの場所になりました(♡ˊ艸ˋ♡) ウォールステッカー貼ってるときがいちばん楽しかった(๑´ω`ノノ゙✨
はじめてのDIY💕 築18年の古めなアパートに引っ越して、キッチンがとても古かったからリメイクしようと決意して、完成しましたー💕かわいくできてキッチンがお気に入りの場所になりました(♡ˊ艸ˋ♡) ウォールステッカー貼ってるときがいちばん楽しかった(๑´ω`ノノ゙✨
Nobinobi
Nobinobi
2LDK | 家族
hamaさんの実例写真
hama
hama
4LDK | 家族
amiromikaさんの実例写真
モニター応募投稿です。 家とともに18年目。 新しい機能満載のレンジフードがお迎え出来たら私もですが同居の母も台所に立つのできっと楽になると思っています。
モニター応募投稿です。 家とともに18年目。 新しい機能満載のレンジフードがお迎え出来たら私もですが同居の母も台所に立つのできっと楽になると思っています。
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
今日突然レンジフードを掃除しました。 築18年。存在感のある換気扇。中はプロペラ?扇風機の羽みたいなタイプです。 あぶらでドロドロですか外し方がわからず手が届く範囲の拭き掃除になりました。
今日突然レンジフードを掃除しました。 築18年。存在感のある換気扇。中はプロペラ?扇風機の羽みたいなタイプです。 あぶらでドロドロですか外し方がわからず手が届く範囲の拭き掃除になりました。
koro
koro
4LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
久しぶりに投稿(o^^o) キッチン全体を☆
久しぶりに投稿(o^^o) キッチン全体を☆
Daisy
Daisy
4LDK | 家族
sakoさんの実例写真
sako
sako
家族
kinu-itoさんの実例写真
新築時18年前 キッチン突き当たり壁に端材と丸棒で 小さな棚をDIY いつも使う水切りザルやピーラーなど 道具類はS字フックで吊り下げ収納 紅茶パックやコーヒーフィルター マカロニや粗塩は棚の上に 一年前 ホムセンで買った金具と真鍮バーで 落下防止対策として取り付ける 昨日のpicですが。。 三年振りにフライパンを新調♪ 初のティファール商品 初調理は鮭のムニエル 皮もカリッと美味しく焼けました♪
新築時18年前 キッチン突き当たり壁に端材と丸棒で 小さな棚をDIY いつも使う水切りザルやピーラーなど 道具類はS字フックで吊り下げ収納 紅茶パックやコーヒーフィルター マカロニや粗塩は棚の上に 一年前 ホムセンで買った金具と真鍮バーで 落下防止対策として取り付ける 昨日のpicですが。。 三年振りにフライパンを新調♪ 初のティファール商品 初調理は鮭のムニエル 皮もカリッと美味しく焼けました♪
kinu-ito
kinu-ito
miya.ayaさんの実例写真
只今キッチン大改造中です! 漆喰塗ってます。 before→after。
只今キッチン大改造中です! 漆喰塗ってます。 before→after。
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
ウォールステッカーをカウンター越しに撮ってみたぁ(*^_^*)
ウォールステッカーをカウンター越しに撮ってみたぁ(*^_^*)
Midori
Midori
家族
akeさんの実例写真
今日も無事終了しました…。 布巾を干して…洗い桶を伏せて…。 今日も一日、頑張った台所、お休みなさい…。
今日も無事終了しました…。 布巾を干して…洗い桶を伏せて…。 今日も一日、頑張った台所、お休みなさい…。
ake
ake
3LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
本来は吊り戸棚の色です。ちょっと冒険! ホワイトキッチン!
本来は吊り戸棚の色です。ちょっと冒険! ホワイトキッチン!
narukunihero
narukunihero
家族
wa-ta-koさんの実例写真
グレーのチェックの インテリアシートを貼りました😊
グレーのチェックの インテリアシートを貼りました😊
wa-ta-ko
wa-ta-ko
3LDK
nariiiさんの実例写真
我が家のキッチン♡換気扇の黒が嫌 ガスコンロもなんだか調子が悪い 家を建てて18年 いろいろ 壊れていく>_<
我が家のキッチン♡換気扇の黒が嫌 ガスコンロもなんだか調子が悪い 家を建てて18年 いろいろ 壊れていく>_<
nariii
nariii
4LDK | 家族
yurichanさんの実例写真
築18年のアパートをどれだけ可愛く できるかな~~っっ!! セリアのリメイクシートで先ずは ホワイトウッド柄へ
築18年のアパートをどれだけ可愛く できるかな~~っっ!! セリアのリメイクシートで先ずは ホワイトウッド柄へ
yurichan
yurichan
2LDK | 家族
soraさんの実例写真
さま かれこれ築18年経ち、当時新品だったものが自然とアンティークになりかけているものもあります(^_^;) 白い壁についた棚はDIYで付けました!
さま かれこれ築18年経ち、当時新品だったものが自然とアンティークになりかけているものもあります(^_^;) 白い壁についた棚はDIYで付けました!
sora
sora
3LDK | 家族
yupiさんの実例写真
キッチンと家事コーナー
キッチンと家事コーナー
yupi
yupi
家族
Hanamaru-さんの実例写真
Hanamaru-
Hanamaru-
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
昨年になりますが、築18年経って、自分で水道の蛇口を交換し、流しはステンレス磨き・コーティング材できれいにしました。
昨年になりますが、築18年経って、自分で水道の蛇口を交換し、流しはステンレス磨き・コーティング材できれいにしました。
kuma
kuma
3LDK | 家族
もっと見る

築18年のキッチンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ