麦?

1,582枚の部屋写真から49枚をセレクト
marichangさんの実例写真
話題のもち麦が仲間入り!
話題のもち麦が仲間入り!
marichang
marichang
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
important
important
mash-room.aeさんの実例写真
ダイソーの中身が見えるキャニスター✨ コチラは200円商品で他にもサイズが 色々あり、重ねれるのが特徴なんだそう パッキンもついてる割に簡単に 開け閉めが出来るので我が家では 白米に混ぜる五穀米やらもち麦専用の 入れ物に使用と思います(。•̀ᴗ-)✧ 今回夫が買ってきてくれたもち麦 800gギリギリ全部入りました✨ これまたダイソーの珪藻土スプーンで 湿気対策はバッチリ(✷‿✷) お米と一緒の引き出し収納で 上からも一目見るだけで残量バッチリ✨
ダイソーの中身が見えるキャニスター✨ コチラは200円商品で他にもサイズが 色々あり、重ねれるのが特徴なんだそう パッキンもついてる割に簡単に 開け閉めが出来るので我が家では 白米に混ぜる五穀米やらもち麦専用の 入れ物に使用と思います(。•̀ᴗ-)✧ 今回夫が買ってきてくれたもち麦 800gギリギリ全部入りました✨ これまたダイソーの珪藻土スプーンで 湿気対策はバッチリ(✷‿✷) お米と一緒の引き出し収納で 上からも一目見るだけで残量バッチリ✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
barbaraさんの実例写真
ひとり暮らしなので、お米は2キロずつ買っています。 それでもあまり食べないので数ヶ月もちます。 お米を買った時は、ウオーターボトル1本に400g(2.5合)入れて、冷蔵庫保存しています。 これにもち麦(50g1本)を加え、3合分の水で炊きます。 このように小分けして保存していと、炊く時の手間が省けるし、保存に便利です。
ひとり暮らしなので、お米は2キロずつ買っています。 それでもあまり食べないので数ヶ月もちます。 お米を買った時は、ウオーターボトル1本に400g(2.5合)入れて、冷蔵庫保存しています。 これにもち麦(50g1本)を加え、3合分の水で炊きます。 このように小分けして保存していと、炊く時の手間が省けるし、保存に便利です。
barbara
barbara
4LDK | 一人暮らし
linu.a.a.aさんの実例写真
¥1,480
もち麦はライスストッカーに詰め替えてます。蓋にメモリがついてるので、計るのも楽チン♡♡♡ パスタやグラノーラなどは、ニトリのキャニスターに詰め替えてます!! soiLも必需品です❣️
もち麦はライスストッカーに詰め替えてます。蓋にメモリがついてるので、計るのも楽チン♡♡♡ パスタやグラノーラなどは、ニトリのキャニスターに詰め替えてます!! soiLも必需品です❣️
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
crokotさんの実例写真
もち麦は毎日出すのであえてしまわず。
もち麦は毎日出すのであえてしまわず。
crokot
crokot
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
こちらはパナソニックの504Lの冷蔵庫。 モーターが上部後方にあるため、一番上の手が届きにくい段の奥行きが20センチ。 500のペットボトルを倒して入れるのにもちょうど良いサイズです。 ここにはセリアの容器を使い みそや粉物、もち麦をイン。 二段目は加工食品やお惣菜。 三段目は奥行きを狭くしてバター、豆腐、ストックなど。 四段目は卵と作り置きなど。 一番下の引き出しにはチーズと肉、魚など。 製氷機能は使っていないので、水を入れるタンクは引き出しとして活用し、薬類を収納しています。 なるべく隠したいけど、見えないと賞味期限切れにしちゃうので…今まさに収納を見直し中。 イベント参加中のみなさまのアイデアを毎日ガン見しています(^^)
こちらはパナソニックの504Lの冷蔵庫。 モーターが上部後方にあるため、一番上の手が届きにくい段の奥行きが20センチ。 500のペットボトルを倒して入れるのにもちょうど良いサイズです。 ここにはセリアの容器を使い みそや粉物、もち麦をイン。 二段目は加工食品やお惣菜。 三段目は奥行きを狭くしてバター、豆腐、ストックなど。 四段目は卵と作り置きなど。 一番下の引き出しにはチーズと肉、魚など。 製氷機能は使っていないので、水を入れるタンクは引き出しとして活用し、薬類を収納しています。 なるべく隠したいけど、見えないと賞味期限切れにしちゃうので…今まさに収納を見直し中。 イベント参加中のみなさまのアイデアを毎日ガン見しています(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
hunnybee888さんの実例写真
セリアのジャーに、三十三雑穀米、もち麦、発芽玄米。プラスチックだから、IKEAのワゴンにぶつかっても心配無用。
セリアのジャーに、三十三雑穀米、もち麦、発芽玄米。プラスチックだから、IKEAのワゴンにぶつかっても心配無用。
hunnybee888
hunnybee888
mameさんの実例写真
mame
mame
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
夜もポカリ🤭💕
夜もポカリ🤭💕
noguri
noguri
4LDK | 家族
honiさんの実例写真
【勝手にモニター】 大分麦焼酎 百助(ももすけ) トキメキを感じて 購入しました🤭💓890円❕ ほんのり麹?っぽいクセを感じますが 本当に"ほんのり"といった具合で あっさり風味ではありますが 飲む満足感のある麦焼酎です✨ しば漬けとゴボウのきんぴらを当てに お湯割りで楽しんでおります😍🍶オホホ いえ〜い✌️😚✌️
【勝手にモニター】 大分麦焼酎 百助(ももすけ) トキメキを感じて 購入しました🤭💓890円❕ ほんのり麹?っぽいクセを感じますが 本当に"ほんのり"といった具合で あっさり風味ではありますが 飲む満足感のある麦焼酎です✨ しば漬けとゴボウのきんぴらを当てに お湯割りで楽しんでおります😍🍶オホホ いえ〜い✌️😚✌️
honi
honi
1DK
akihcclipさんの実例写真
暑すぎて1日2ℓは余裕ですね(>_<) 無印良品の水出しはと麦&レモングラスはとっても飲みやすくてオススメです! ボトルはダイソー、グラスはイッタラでどちらもこの時期にぴったりなデザインでお気に入りです(ㅅ´ ˘ `)♡
暑すぎて1日2ℓは余裕ですね(>_<) 無印良品の水出しはと麦&レモングラスはとっても飲みやすくてオススメです! ボトルはダイソー、グラスはイッタラでどちらもこの時期にぴったりなデザインでお気に入りです(ㅅ´ ˘ `)♡
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
Mamiyさんの実例写真
こんばんわ 実家で出来た今年最後の茄子で、茄子と豚肉の味噌炒め☆ ご飯は健康のために麦を混ぜて炊くことにしましたが、美味しかった〜(*´艸`)♡
こんばんわ 実家で出来た今年最後の茄子で、茄子と豚肉の味噌炒め☆ ご飯は健康のために麦を混ぜて炊くことにしましたが、美味しかった〜(*´艸`)♡
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
chizuさんの実例写真
@kahome さんの投稿を拝見して、素敵なフラスコのいいちこ(焼酎)を、私もAMAZONぽちっしちゃいました🤣✨🙌今日到着しました♡ @kahome さん、教えてくれてありがとう〜😊✨🙏💞ふふふ、いつ飲もうかな、夫も楽しみにしてました😁 そして、テーブルランナーも購入。 何も敷かないとちょっとゴツいダイニングテーブルなので、柔らかいベージュのこのテーブルランナーを敷いてみました😊
@kahome さんの投稿を拝見して、素敵なフラスコのいいちこ(焼酎)を、私もAMAZONぽちっしちゃいました🤣✨🙌今日到着しました♡ @kahome さん、教えてくれてありがとう〜😊✨🙏💞ふふふ、いつ飲もうかな、夫も楽しみにしてました😁 そして、テーブルランナーも購入。 何も敷かないとちょっとゴツいダイニングテーブルなので、柔らかいベージュのこのテーブルランナーを敷いてみました😊
chizu
chizu
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
セリアのウォーターポット?ウォータージャグ?冷水筒?麦茶ポット? なんでもいいけどこのフォルムが素晴らしすぎる。 耐熱じゃないし、 注ぎ口部分はロックかからないし、 勿論冷蔵庫で横にしたらこぼれるし、 けれども、 巷に売ってるウォーターピッチャー(麦茶入れ)で好きな形を見つけたことがなかったのに、このフォルムに一目惚れ。 ①くびれの部分が手の小さい私には丁度フィットする形で持ちやすくて取手がなくても◎ ②ガラスじゃないから軽いし、持ち運びしやすくて安心して洗いやすい。 ③巷のウォーターピッチャー程大きくなくて沢山お茶をつくっても消費できないことが多い私には丁度いい800ml(2L用とか重いだけやし💦) ④口の形は普通に注ぎやすい ⑤テーブルに置いていても可愛い😍 なんかフランスのカフェのテーブルにありそうなフォルムが最高に好みです♡ 蓋部分に【冷水専用】としっかりシールが貼ってあったんだけど、まぁある程度いけるだろうと沸かしたての80度くらいのお茶を入れたら案の定ボトルの下部分がデコボコと少し変形しちゃいました😅 皆さん気をつけて!笑 けどほんとにおすすめ〜! テーブルに置いてるだけでテンションあがります♡ セリアさん、注ぎ口の蓋部分だけもうちょっとカチっと閉まるように改良してほしいなー。
セリアのウォーターポット?ウォータージャグ?冷水筒?麦茶ポット? なんでもいいけどこのフォルムが素晴らしすぎる。 耐熱じゃないし、 注ぎ口部分はロックかからないし、 勿論冷蔵庫で横にしたらこぼれるし、 けれども、 巷に売ってるウォーターピッチャー(麦茶入れ)で好きな形を見つけたことがなかったのに、このフォルムに一目惚れ。 ①くびれの部分が手の小さい私には丁度フィットする形で持ちやすくて取手がなくても◎ ②ガラスじゃないから軽いし、持ち運びしやすくて安心して洗いやすい。 ③巷のウォーターピッチャー程大きくなくて沢山お茶をつくっても消費できないことが多い私には丁度いい800ml(2L用とか重いだけやし💦) ④口の形は普通に注ぎやすい ⑤テーブルに置いていても可愛い😍 なんかフランスのカフェのテーブルにありそうなフォルムが最高に好みです♡ 蓋部分に【冷水専用】としっかりシールが貼ってあったんだけど、まぁある程度いけるだろうと沸かしたての80度くらいのお茶を入れたら案の定ボトルの下部分がデコボコと少し変形しちゃいました😅 皆さん気をつけて!笑 けどほんとにおすすめ〜! テーブルに置いてるだけでテンションあがります♡ セリアさん、注ぎ口の蓋部分だけもうちょっとカチっと閉まるように改良してほしいなー。
coco
coco
3LDK | カップル
heidiさんの実例写真
グラス¥1,980
夏のドリンク、これで作っています! 左から麦茶(WECK)・お水(ワインの空きボトル)・梅シロップ(100均のガラスボトル)・炭酸水(コストコで箱買いしているペットボトル) お水のボトルキャップは、ずいぶん前に友だちからもらいました。大体のボトルの口にピッタリです。
夏のドリンク、これで作っています! 左から麦茶(WECK)・お水(ワインの空きボトル)・梅シロップ(100均のガラスボトル)・炭酸水(コストコで箱買いしているペットボトル) お水のボトルキャップは、ずいぶん前に友だちからもらいました。大体のボトルの口にピッタリです。
heidi
heidi
c...homeさんの実例写真
我が家の晩ごはん。 menu ・もち麦ごはん ・ゴーヤチャンプルー ・人参とえのきのお味噌汁 ・胡瓜とみょうがの酢の物 ・ミミガー ・夏いちご
我が家の晩ごはん。 menu ・もち麦ごはん ・ゴーヤチャンプルー ・人参とえのきのお味噌汁 ・胡瓜とみょうがの酢の物 ・ミミガー ・夏いちご
c...home
c...home
3LDK | 家族
figaroさんの実例写真
教えて!節約のためにしていること のイベント投稿です。 いつも買っていた銘柄のお米が手に入らない世の中になってしまいましたね… 麺料理を増やしたりもしていましたが、やっぱりお米が食べたいので、かさ増しに『もち麦』を使い始めました。 ぷちぷちした食感で、味と香りは白米の邪魔をしていなくて さらに食物繊維が豊富のようで、メリットしかないので当分の間は続けてみようかと思ってます。
教えて!節約のためにしていること のイベント投稿です。 いつも買っていた銘柄のお米が手に入らない世の中になってしまいましたね… 麺料理を増やしたりもしていましたが、やっぱりお米が食べたいので、かさ増しに『もち麦』を使い始めました。 ぷちぷちした食感で、味と香りは白米の邪魔をしていなくて さらに食物繊維が豊富のようで、メリットしかないので当分の間は続けてみようかと思ってます。
figaro
figaro
家族
mimikoさんの実例写真
ついにプラスチックで3キロしか入らない米びつからガラスの可愛い7kg入るジャーにお引越し!重いので床置きです。うちはもち麦を混ぜて炊くのでもち麦用と米用2つ買いました❤️
ついにプラスチックで3キロしか入らない米びつからガラスの可愛い7kg入るジャーにお引越し!重いので床置きです。うちはもち麦を混ぜて炊くのでもち麦用と米用2つ買いました❤️
mimiko
mimiko
3DK | 家族
Naoさんの実例写真
おうち居酒屋🍺 金麦の限定のビールを見つけて気になって買ってみました(*^^*)
おうち居酒屋🍺 金麦の限定のビールを見つけて気になって買ってみました(*^^*)
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
hanaminamiさんの実例写真
休日の楽しみ
休日の楽しみ
hanaminami
hanaminami
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
先程土鍋で煮出した万能茶でお茶タイムです🤗 お供は博多とおりもん❤ 今月の天然生活は薬膳が特集されていてこれまた面白いのです。 体に良いものを取り入れたい。  今月は薬膳の本を読みたいな🤗 万能茶ははと麦と田舎麦の味が強く出ていて飲みやすい🍀 胃袋がポコポコしています(笑)
先程土鍋で煮出した万能茶でお茶タイムです🤗 お供は博多とおりもん❤ 今月の天然生活は薬膳が特集されていてこれまた面白いのです。 体に良いものを取り入れたい。  今月は薬膳の本を読みたいな🤗 万能茶ははと麦と田舎麦の味が強く出ていて飲みやすい🍀 胃袋がポコポコしています(笑)
coco0.84.
coco0.84.
Haさんの実例写真
カップ&ソーサー¥5,227
もうすぐ春ですね🕊️🎶 窓からの光が春らしくなってきたような🌞✨!? pic① 六条麦&チューリップ、今日はワルツを踊っているように見えます🌾🌷なんと可愛らしい姿🥹💕 PeopleTreeのフェアトレードジャムを買ってみました🛒珍しいパイナップルのジャム🍍 原材料はパイナップルと砂糖のみ、果肉の粒が粗めで甘みもしっかりあってすごく美味しかったです😋 pic② 久々に復活したPeopleTreeのジンジャー&レモンチョコ🫚🍋ホワイトチョコからミルクチョコに変わっていたけど、やっぱり美味しい🍫💕 〜フェアトレードとは〜 開発途上国の生産者が作った商品を“正当な価格で”購入することで、途上国の生産者の生活や社会の成長を支援するしくみ🤝✨ ……………………………………………………… *日本の6つのフェアトレードタウン* 熊本県熊本市、愛知県名古屋市、神奈川県逗子市、静岡県浜松市、北海道札幌市、三重県いなべ市 現在日本では上記6つの都市がフェアトレードタウンとして認定されているそうで、フェアトレードの認知度向上のために、マルシェやイベントの開催など様々な取り組みが行われているようです😊 いつもは100円のカップジャムやお手軽価格のチョコを食べているわが家ですが、時々ちょっと奮発してフェアトレード商品を買います👛✨ PeopleTreeの商品は美味しいのはもちろんのこと、デザインも可愛いのでプレゼントにもオススメです🎁🥰
もうすぐ春ですね🕊️🎶 窓からの光が春らしくなってきたような🌞✨!? pic① 六条麦&チューリップ、今日はワルツを踊っているように見えます🌾🌷なんと可愛らしい姿🥹💕 PeopleTreeのフェアトレードジャムを買ってみました🛒珍しいパイナップルのジャム🍍 原材料はパイナップルと砂糖のみ、果肉の粒が粗めで甘みもしっかりあってすごく美味しかったです😋 pic② 久々に復活したPeopleTreeのジンジャー&レモンチョコ🫚🍋ホワイトチョコからミルクチョコに変わっていたけど、やっぱり美味しい🍫💕 〜フェアトレードとは〜 開発途上国の生産者が作った商品を“正当な価格で”購入することで、途上国の生産者の生活や社会の成長を支援するしくみ🤝✨ ……………………………………………………… *日本の6つのフェアトレードタウン* 熊本県熊本市、愛知県名古屋市、神奈川県逗子市、静岡県浜松市、北海道札幌市、三重県いなべ市 現在日本では上記6つの都市がフェアトレードタウンとして認定されているそうで、フェアトレードの認知度向上のために、マルシェやイベントの開催など様々な取り組みが行われているようです😊 いつもは100円のカップジャムやお手軽価格のチョコを食べているわが家ですが、時々ちょっと奮発してフェアトレード商品を買います👛✨ PeopleTreeの商品は美味しいのはもちろんのこと、デザインも可愛いのでプレゼントにもオススメです🎁🥰
Ha
Ha
Blossom24さんの実例写真
寒い日はやっぱりお鍋❣️ 今夜は鶏鍋🤗
寒い日はやっぱりお鍋❣️ 今夜は鶏鍋🤗
Blossom24
Blossom24
3LDK | カップル
h.t.さんの実例写真
DAISOパトロールで購入しました 冷凍保存容器 ごはん1膳  今までラップで冷凍してたのですが、中のほうが冷たかったり、温めすぎてラップを外す時に火傷しそうになったりしてました💦 こちらは二重構造で炊きたてを即冷凍&抜き弁があるので蓋をしたままレンジでムラなくふっくら加熱できる容器🍚  食べる時は内側黒の中子から移して食べるのですが、私は面倒なので黒→白の容器に移して食べる予定😆そのまま出せて便利👍 写真のはもち麦入りごはん、早速炊きたてを冷凍してみて、良かったら追加購入したいと思います😁
DAISOパトロールで購入しました 冷凍保存容器 ごはん1膳  今までラップで冷凍してたのですが、中のほうが冷たかったり、温めすぎてラップを外す時に火傷しそうになったりしてました💦 こちらは二重構造で炊きたてを即冷凍&抜き弁があるので蓋をしたままレンジでムラなくふっくら加熱できる容器🍚  食べる時は内側黒の中子から移して食べるのですが、私は面倒なので黒→白の容器に移して食べる予定😆そのまま出せて便利👍 写真のはもち麦入りごはん、早速炊きたてを冷凍してみて、良かったら追加購入したいと思います😁
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Yuheiさんの実例写真
中々好き
中々好き
Yuhei
Yuhei
sakuraさんの実例写真
油、料理酒、マヨネーズ、小麦粉、たこ焼き粉、 もち麦、パン粉 ストックがなければスッキリするとは分かっていてもストックなしは落ち着かず いつもMAX
油、料理酒、マヨネーズ、小麦粉、たこ焼き粉、 もち麦、パン粉 ストックがなければスッキリするとは分かっていてもストックなしは落ち着かず いつもMAX
sakura
sakura
家族
もっと見る

麦?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

麦?

1,582枚の部屋写真から49枚をセレクト
marichangさんの実例写真
話題のもち麦が仲間入り!
話題のもち麦が仲間入り!
marichang
marichang
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
important
important
mash-room.aeさんの実例写真
ダイソーの中身が見えるキャニスター✨ コチラは200円商品で他にもサイズが 色々あり、重ねれるのが特徴なんだそう パッキンもついてる割に簡単に 開け閉めが出来るので我が家では 白米に混ぜる五穀米やらもち麦専用の 入れ物に使用と思います(。•̀ᴗ-)✧ 今回夫が買ってきてくれたもち麦 800gギリギリ全部入りました✨ これまたダイソーの珪藻土スプーンで 湿気対策はバッチリ(✷‿✷) お米と一緒の引き出し収納で 上からも一目見るだけで残量バッチリ✨
ダイソーの中身が見えるキャニスター✨ コチラは200円商品で他にもサイズが 色々あり、重ねれるのが特徴なんだそう パッキンもついてる割に簡単に 開け閉めが出来るので我が家では 白米に混ぜる五穀米やらもち麦専用の 入れ物に使用と思います(。•̀ᴗ-)✧ 今回夫が買ってきてくれたもち麦 800gギリギリ全部入りました✨ これまたダイソーの珪藻土スプーンで 湿気対策はバッチリ(✷‿✷) お米と一緒の引き出し収納で 上からも一目見るだけで残量バッチリ✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
barbaraさんの実例写真
ひとり暮らしなので、お米は2キロずつ買っています。 それでもあまり食べないので数ヶ月もちます。 お米を買った時は、ウオーターボトル1本に400g(2.5合)入れて、冷蔵庫保存しています。 これにもち麦(50g1本)を加え、3合分の水で炊きます。 このように小分けして保存していと、炊く時の手間が省けるし、保存に便利です。
ひとり暮らしなので、お米は2キロずつ買っています。 それでもあまり食べないので数ヶ月もちます。 お米を買った時は、ウオーターボトル1本に400g(2.5合)入れて、冷蔵庫保存しています。 これにもち麦(50g1本)を加え、3合分の水で炊きます。 このように小分けして保存していと、炊く時の手間が省けるし、保存に便利です。
barbara
barbara
4LDK | 一人暮らし
linu.a.a.aさんの実例写真
¥1,480
もち麦はライスストッカーに詰め替えてます。蓋にメモリがついてるので、計るのも楽チン♡♡♡ パスタやグラノーラなどは、ニトリのキャニスターに詰め替えてます!! soiLも必需品です❣️
もち麦はライスストッカーに詰め替えてます。蓋にメモリがついてるので、計るのも楽チン♡♡♡ パスタやグラノーラなどは、ニトリのキャニスターに詰め替えてます!! soiLも必需品です❣️
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
crokotさんの実例写真
もち麦は毎日出すのであえてしまわず。
もち麦は毎日出すのであえてしまわず。
crokot
crokot
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
こちらはパナソニックの504Lの冷蔵庫。 モーターが上部後方にあるため、一番上の手が届きにくい段の奥行きが20センチ。 500のペットボトルを倒して入れるのにもちょうど良いサイズです。 ここにはセリアの容器を使い みそや粉物、もち麦をイン。 二段目は加工食品やお惣菜。 三段目は奥行きを狭くしてバター、豆腐、ストックなど。 四段目は卵と作り置きなど。 一番下の引き出しにはチーズと肉、魚など。 製氷機能は使っていないので、水を入れるタンクは引き出しとして活用し、薬類を収納しています。 なるべく隠したいけど、見えないと賞味期限切れにしちゃうので…今まさに収納を見直し中。 イベント参加中のみなさまのアイデアを毎日ガン見しています(^^)
こちらはパナソニックの504Lの冷蔵庫。 モーターが上部後方にあるため、一番上の手が届きにくい段の奥行きが20センチ。 500のペットボトルを倒して入れるのにもちょうど良いサイズです。 ここにはセリアの容器を使い みそや粉物、もち麦をイン。 二段目は加工食品やお惣菜。 三段目は奥行きを狭くしてバター、豆腐、ストックなど。 四段目は卵と作り置きなど。 一番下の引き出しにはチーズと肉、魚など。 製氷機能は使っていないので、水を入れるタンクは引き出しとして活用し、薬類を収納しています。 なるべく隠したいけど、見えないと賞味期限切れにしちゃうので…今まさに収納を見直し中。 イベント参加中のみなさまのアイデアを毎日ガン見しています(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
hunnybee888さんの実例写真
セリアのジャーに、三十三雑穀米、もち麦、発芽玄米。プラスチックだから、IKEAのワゴンにぶつかっても心配無用。
セリアのジャーに、三十三雑穀米、もち麦、発芽玄米。プラスチックだから、IKEAのワゴンにぶつかっても心配無用。
hunnybee888
hunnybee888
mameさんの実例写真
mame
mame
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
夜もポカリ🤭💕
夜もポカリ🤭💕
noguri
noguri
4LDK | 家族
honiさんの実例写真
【勝手にモニター】 大分麦焼酎 百助(ももすけ) トキメキを感じて 購入しました🤭💓890円❕ ほんのり麹?っぽいクセを感じますが 本当に"ほんのり"といった具合で あっさり風味ではありますが 飲む満足感のある麦焼酎です✨ しば漬けとゴボウのきんぴらを当てに お湯割りで楽しんでおります😍🍶オホホ いえ〜い✌️😚✌️
【勝手にモニター】 大分麦焼酎 百助(ももすけ) トキメキを感じて 購入しました🤭💓890円❕ ほんのり麹?っぽいクセを感じますが 本当に"ほんのり"といった具合で あっさり風味ではありますが 飲む満足感のある麦焼酎です✨ しば漬けとゴボウのきんぴらを当てに お湯割りで楽しんでおります😍🍶オホホ いえ〜い✌️😚✌️
honi
honi
1DK
akihcclipさんの実例写真
暑すぎて1日2ℓは余裕ですね(>_<) 無印良品の水出しはと麦&レモングラスはとっても飲みやすくてオススメです! ボトルはダイソー、グラスはイッタラでどちらもこの時期にぴったりなデザインでお気に入りです(ㅅ´ ˘ `)♡
暑すぎて1日2ℓは余裕ですね(>_<) 無印良品の水出しはと麦&レモングラスはとっても飲みやすくてオススメです! ボトルはダイソー、グラスはイッタラでどちらもこの時期にぴったりなデザインでお気に入りです(ㅅ´ ˘ `)♡
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
Mamiyさんの実例写真
こんばんわ 実家で出来た今年最後の茄子で、茄子と豚肉の味噌炒め☆ ご飯は健康のために麦を混ぜて炊くことにしましたが、美味しかった〜(*´艸`)♡
こんばんわ 実家で出来た今年最後の茄子で、茄子と豚肉の味噌炒め☆ ご飯は健康のために麦を混ぜて炊くことにしましたが、美味しかった〜(*´艸`)♡
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
chizuさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥2,550
@kahome さんの投稿を拝見して、素敵なフラスコのいいちこ(焼酎)を、私もAMAZONぽちっしちゃいました🤣✨🙌今日到着しました♡ @kahome さん、教えてくれてありがとう〜😊✨🙏💞ふふふ、いつ飲もうかな、夫も楽しみにしてました😁 そして、テーブルランナーも購入。 何も敷かないとちょっとゴツいダイニングテーブルなので、柔らかいベージュのこのテーブルランナーを敷いてみました😊
@kahome さんの投稿を拝見して、素敵なフラスコのいいちこ(焼酎)を、私もAMAZONぽちっしちゃいました🤣✨🙌今日到着しました♡ @kahome さん、教えてくれてありがとう〜😊✨🙏💞ふふふ、いつ飲もうかな、夫も楽しみにしてました😁 そして、テーブルランナーも購入。 何も敷かないとちょっとゴツいダイニングテーブルなので、柔らかいベージュのこのテーブルランナーを敷いてみました😊
chizu
chizu
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
セリアのウォーターポット?ウォータージャグ?冷水筒?麦茶ポット? なんでもいいけどこのフォルムが素晴らしすぎる。 耐熱じゃないし、 注ぎ口部分はロックかからないし、 勿論冷蔵庫で横にしたらこぼれるし、 けれども、 巷に売ってるウォーターピッチャー(麦茶入れ)で好きな形を見つけたことがなかったのに、このフォルムに一目惚れ。 ①くびれの部分が手の小さい私には丁度フィットする形で持ちやすくて取手がなくても◎ ②ガラスじゃないから軽いし、持ち運びしやすくて安心して洗いやすい。 ③巷のウォーターピッチャー程大きくなくて沢山お茶をつくっても消費できないことが多い私には丁度いい800ml(2L用とか重いだけやし💦) ④口の形は普通に注ぎやすい ⑤テーブルに置いていても可愛い😍 なんかフランスのカフェのテーブルにありそうなフォルムが最高に好みです♡ 蓋部分に【冷水専用】としっかりシールが貼ってあったんだけど、まぁある程度いけるだろうと沸かしたての80度くらいのお茶を入れたら案の定ボトルの下部分がデコボコと少し変形しちゃいました😅 皆さん気をつけて!笑 けどほんとにおすすめ〜! テーブルに置いてるだけでテンションあがります♡ セリアさん、注ぎ口の蓋部分だけもうちょっとカチっと閉まるように改良してほしいなー。
セリアのウォーターポット?ウォータージャグ?冷水筒?麦茶ポット? なんでもいいけどこのフォルムが素晴らしすぎる。 耐熱じゃないし、 注ぎ口部分はロックかからないし、 勿論冷蔵庫で横にしたらこぼれるし、 けれども、 巷に売ってるウォーターピッチャー(麦茶入れ)で好きな形を見つけたことがなかったのに、このフォルムに一目惚れ。 ①くびれの部分が手の小さい私には丁度フィットする形で持ちやすくて取手がなくても◎ ②ガラスじゃないから軽いし、持ち運びしやすくて安心して洗いやすい。 ③巷のウォーターピッチャー程大きくなくて沢山お茶をつくっても消費できないことが多い私には丁度いい800ml(2L用とか重いだけやし💦) ④口の形は普通に注ぎやすい ⑤テーブルに置いていても可愛い😍 なんかフランスのカフェのテーブルにありそうなフォルムが最高に好みです♡ 蓋部分に【冷水専用】としっかりシールが貼ってあったんだけど、まぁある程度いけるだろうと沸かしたての80度くらいのお茶を入れたら案の定ボトルの下部分がデコボコと少し変形しちゃいました😅 皆さん気をつけて!笑 けどほんとにおすすめ〜! テーブルに置いてるだけでテンションあがります♡ セリアさん、注ぎ口の蓋部分だけもうちょっとカチっと閉まるように改良してほしいなー。
coco
coco
3LDK | カップル
heidiさんの実例写真
夏のドリンク、これで作っています! 左から麦茶(WECK)・お水(ワインの空きボトル)・梅シロップ(100均のガラスボトル)・炭酸水(コストコで箱買いしているペットボトル) お水のボトルキャップは、ずいぶん前に友だちからもらいました。大体のボトルの口にピッタリです。
夏のドリンク、これで作っています! 左から麦茶(WECK)・お水(ワインの空きボトル)・梅シロップ(100均のガラスボトル)・炭酸水(コストコで箱買いしているペットボトル) お水のボトルキャップは、ずいぶん前に友だちからもらいました。大体のボトルの口にピッタリです。
heidi
heidi
c...homeさんの実例写真
我が家の晩ごはん。 menu ・もち麦ごはん ・ゴーヤチャンプルー ・人参とえのきのお味噌汁 ・胡瓜とみょうがの酢の物 ・ミミガー ・夏いちご
我が家の晩ごはん。 menu ・もち麦ごはん ・ゴーヤチャンプルー ・人参とえのきのお味噌汁 ・胡瓜とみょうがの酢の物 ・ミミガー ・夏いちご
c...home
c...home
3LDK | 家族
figaroさんの実例写真
教えて!節約のためにしていること のイベント投稿です。 いつも買っていた銘柄のお米が手に入らない世の中になってしまいましたね… 麺料理を増やしたりもしていましたが、やっぱりお米が食べたいので、かさ増しに『もち麦』を使い始めました。 ぷちぷちした食感で、味と香りは白米の邪魔をしていなくて さらに食物繊維が豊富のようで、メリットしかないので当分の間は続けてみようかと思ってます。
教えて!節約のためにしていること のイベント投稿です。 いつも買っていた銘柄のお米が手に入らない世の中になってしまいましたね… 麺料理を増やしたりもしていましたが、やっぱりお米が食べたいので、かさ増しに『もち麦』を使い始めました。 ぷちぷちした食感で、味と香りは白米の邪魔をしていなくて さらに食物繊維が豊富のようで、メリットしかないので当分の間は続けてみようかと思ってます。
figaro
figaro
家族
mimikoさんの実例写真
ついにプラスチックで3キロしか入らない米びつからガラスの可愛い7kg入るジャーにお引越し!重いので床置きです。うちはもち麦を混ぜて炊くのでもち麦用と米用2つ買いました❤️
ついにプラスチックで3キロしか入らない米びつからガラスの可愛い7kg入るジャーにお引越し!重いので床置きです。うちはもち麦を混ぜて炊くのでもち麦用と米用2つ買いました❤️
mimiko
mimiko
3DK | 家族
Naoさんの実例写真
おうち居酒屋🍺 金麦の限定のビールを見つけて気になって買ってみました(*^^*)
おうち居酒屋🍺 金麦の限定のビールを見つけて気になって買ってみました(*^^*)
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
hanaminamiさんの実例写真
休日の楽しみ
休日の楽しみ
hanaminami
hanaminami
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
先程土鍋で煮出した万能茶でお茶タイムです🤗 お供は博多とおりもん❤ 今月の天然生活は薬膳が特集されていてこれまた面白いのです。 体に良いものを取り入れたい。  今月は薬膳の本を読みたいな🤗 万能茶ははと麦と田舎麦の味が強く出ていて飲みやすい🍀 胃袋がポコポコしています(笑)
先程土鍋で煮出した万能茶でお茶タイムです🤗 お供は博多とおりもん❤ 今月の天然生活は薬膳が特集されていてこれまた面白いのです。 体に良いものを取り入れたい。  今月は薬膳の本を読みたいな🤗 万能茶ははと麦と田舎麦の味が強く出ていて飲みやすい🍀 胃袋がポコポコしています(笑)
coco0.84.
coco0.84.
Haさんの実例写真
カップ&ソーサー¥5,227
もうすぐ春ですね🕊️🎶 窓からの光が春らしくなってきたような🌞✨!? pic① 六条麦&チューリップ、今日はワルツを踊っているように見えます🌾🌷なんと可愛らしい姿🥹💕 PeopleTreeのフェアトレードジャムを買ってみました🛒珍しいパイナップルのジャム🍍 原材料はパイナップルと砂糖のみ、果肉の粒が粗めで甘みもしっかりあってすごく美味しかったです😋 pic② 久々に復活したPeopleTreeのジンジャー&レモンチョコ🫚🍋ホワイトチョコからミルクチョコに変わっていたけど、やっぱり美味しい🍫💕 〜フェアトレードとは〜 開発途上国の生産者が作った商品を“正当な価格で”購入することで、途上国の生産者の生活や社会の成長を支援するしくみ🤝✨ ……………………………………………………… *日本の6つのフェアトレードタウン* 熊本県熊本市、愛知県名古屋市、神奈川県逗子市、静岡県浜松市、北海道札幌市、三重県いなべ市 現在日本では上記6つの都市がフェアトレードタウンとして認定されているそうで、フェアトレードの認知度向上のために、マルシェやイベントの開催など様々な取り組みが行われているようです😊 いつもは100円のカップジャムやお手軽価格のチョコを食べているわが家ですが、時々ちょっと奮発してフェアトレード商品を買います👛✨ PeopleTreeの商品は美味しいのはもちろんのこと、デザインも可愛いのでプレゼントにもオススメです🎁🥰
もうすぐ春ですね🕊️🎶 窓からの光が春らしくなってきたような🌞✨!? pic① 六条麦&チューリップ、今日はワルツを踊っているように見えます🌾🌷なんと可愛らしい姿🥹💕 PeopleTreeのフェアトレードジャムを買ってみました🛒珍しいパイナップルのジャム🍍 原材料はパイナップルと砂糖のみ、果肉の粒が粗めで甘みもしっかりあってすごく美味しかったです😋 pic② 久々に復活したPeopleTreeのジンジャー&レモンチョコ🫚🍋ホワイトチョコからミルクチョコに変わっていたけど、やっぱり美味しい🍫💕 〜フェアトレードとは〜 開発途上国の生産者が作った商品を“正当な価格で”購入することで、途上国の生産者の生活や社会の成長を支援するしくみ🤝✨ ……………………………………………………… *日本の6つのフェアトレードタウン* 熊本県熊本市、愛知県名古屋市、神奈川県逗子市、静岡県浜松市、北海道札幌市、三重県いなべ市 現在日本では上記6つの都市がフェアトレードタウンとして認定されているそうで、フェアトレードの認知度向上のために、マルシェやイベントの開催など様々な取り組みが行われているようです😊 いつもは100円のカップジャムやお手軽価格のチョコを食べているわが家ですが、時々ちょっと奮発してフェアトレード商品を買います👛✨ PeopleTreeの商品は美味しいのはもちろんのこと、デザインも可愛いのでプレゼントにもオススメです🎁🥰
Ha
Ha
Blossom24さんの実例写真
寒い日はやっぱりお鍋❣️ 今夜は鶏鍋🤗
寒い日はやっぱりお鍋❣️ 今夜は鶏鍋🤗
Blossom24
Blossom24
3LDK | カップル
h.t.さんの実例写真
DAISOパトロールで購入しました 冷凍保存容器 ごはん1膳  今までラップで冷凍してたのですが、中のほうが冷たかったり、温めすぎてラップを外す時に火傷しそうになったりしてました💦 こちらは二重構造で炊きたてを即冷凍&抜き弁があるので蓋をしたままレンジでムラなくふっくら加熱できる容器🍚  食べる時は内側黒の中子から移して食べるのですが、私は面倒なので黒→白の容器に移して食べる予定😆そのまま出せて便利👍 写真のはもち麦入りごはん、早速炊きたてを冷凍してみて、良かったら追加購入したいと思います😁
DAISOパトロールで購入しました 冷凍保存容器 ごはん1膳  今までラップで冷凍してたのですが、中のほうが冷たかったり、温めすぎてラップを外す時に火傷しそうになったりしてました💦 こちらは二重構造で炊きたてを即冷凍&抜き弁があるので蓋をしたままレンジでムラなくふっくら加熱できる容器🍚  食べる時は内側黒の中子から移して食べるのですが、私は面倒なので黒→白の容器に移して食べる予定😆そのまま出せて便利👍 写真のはもち麦入りごはん、早速炊きたてを冷凍してみて、良かったら追加購入したいと思います😁
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Yuheiさんの実例写真
中々好き
中々好き
Yuhei
Yuhei
sakuraさんの実例写真
油、料理酒、マヨネーズ、小麦粉、たこ焼き粉、 もち麦、パン粉 ストックがなければスッキリするとは分かっていてもストックなしは落ち着かず いつもMAX
油、料理酒、マヨネーズ、小麦粉、たこ焼き粉、 もち麦、パン粉 ストックがなければスッキリするとは分かっていてもストックなしは落ち着かず いつもMAX
sakura
sakura
家族
もっと見る

麦?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ