連結できる平台車

22枚の部屋写真から15枚をセレクト
danrikuさんの実例写真
無印良品縦にも横にも連結できる平台車。キッチンで使っています。すごく便利です。
無印良品縦にも横にも連結できる平台車。キッチンで使っています。すごく便利です。
danriku
danriku
2DK | 家族
YUKOさんの実例写真
連休前半に旅行✈️に出かけたので、後半はお家の掃除や配置替えなどして過ごしています😊 1枚目 玄関にあったレースカーテンを外したので一緒にツッパリ棒にかけてあったラタンの布団叩きはtowerのコンソールテーブルに移動❗️ しっくり来た気がします✨ 2枚目 無印良品の連結出来る平台車を3枚連結させたらジャストフィットしました‼️ 上手くはまったそれだけで嬉しいです笑笑
連休前半に旅行✈️に出かけたので、後半はお家の掃除や配置替えなどして過ごしています😊 1枚目 玄関にあったレースカーテンを外したので一緒にツッパリ棒にかけてあったラタンの布団叩きはtowerのコンソールテーブルに移動❗️ しっくり来た気がします✨ 2枚目 無印良品の連結出来る平台車を3枚連結させたらジャストフィットしました‼️ 上手くはまったそれだけで嬉しいです笑笑
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
7chuna2さんの実例写真
〜防災グッズ兼電気代節約〜 長年検討していたバッテリー?蓄電池?ポータブル電源?をやっと購入しました💗 近年の電気代値上げもあり、電気代がびっくりする値段に😳😳 これのおかげでだいぶ電気代安く済んでます!! そしてそして、これを乗せてる台は以前無印良で買った【縦にも横にも連結できる平台車】なのですが、このためにあったのか❗️と思うほどピッタリ💓👏 20キロぐらいあって移動に苦労していましたが、これでバッチリ解決しました❗️ 現在は出番の多いキッチンカウンターの下に収納しています!
〜防災グッズ兼電気代節約〜 長年検討していたバッテリー?蓄電池?ポータブル電源?をやっと購入しました💗 近年の電気代値上げもあり、電気代がびっくりする値段に😳😳 これのおかげでだいぶ電気代安く済んでます!! そしてそして、これを乗せてる台は以前無印良で買った【縦にも横にも連結できる平台車】なのですが、このためにあったのか❗️と思うほどピッタリ💓👏 20キロぐらいあって移動に苦労していましたが、これでバッチリ解決しました❗️ 現在は出番の多いキッチンカウンターの下に収納しています!
7chuna2
7chuna2
家族
no3さんの実例写真
ゴミ箱下には無印良品の《縦にも横にも連結できる平台車》を使用しています。 移動できてとっても便利☺️
ゴミ箱下には無印良品の《縦にも横にも連結できる平台車》を使用しています。 移動できてとっても便利☺️
no3
no3
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
ブランケット・毛布¥17,320
剪定したウンベラータから根が出たので鉢に植えました。 ちょうどいい大きさの鉢がオレンジのプラ鉢しか無かったけど、これはこれで可愛いかも?😆 隣の大きいウンベさんの下には山善さんのスマートフロア♪いつも掃除したり移動させるのに助かってます。 話し変わって… この前チューリップやいろんな球根が混ざって買ってきて、庭に植えたんです。 そしたら早くも芽🌱が出てて〜😱 浅く植えすぎたのか、そういう種類なのか?💦とりあえず様子見です😅
剪定したウンベラータから根が出たので鉢に植えました。 ちょうどいい大きさの鉢がオレンジのプラ鉢しか無かったけど、これはこれで可愛いかも?😆 隣の大きいウンベさんの下には山善さんのスマートフロア♪いつも掃除したり移動させるのに助かってます。 話し変わって… この前チューリップやいろんな球根が混ざって買ってきて、庭に植えたんです。 そしたら早くも芽🌱が出てて〜😱 浅く植えすぎたのか、そういう種類なのか?💦とりあえず様子見です😅
panda
panda
家族
yasuyo66さんの実例写真
高校生3年の時 【選択科目】に〝被服〟を選びました 面倒見のとてもいい先生で 常に私がいらんところを切ってないか、縫ってないか気遣ってくれたので ど素人やったのに 服やらバッグやら作れるように それ以来 お裁縫が好きになって 子どもが生まれてからは 幼稚園や学校で使う袋モノを学期が変わる度縫ってたっけ 自分の時間ができた今 また始めようと思って 長く使い慣れたミシン クローゼットの奥から出してみました まずは、ミシンカバー作ろ 平台車に乗せると 掃除も持ち運びも楽になります
高校生3年の時 【選択科目】に〝被服〟を選びました 面倒見のとてもいい先生で 常に私がいらんところを切ってないか、縫ってないか気遣ってくれたので ど素人やったのに 服やらバッグやら作れるように それ以来 お裁縫が好きになって 子どもが生まれてからは 幼稚園や学校で使う袋モノを学期が変わる度縫ってたっけ 自分の時間ができた今 また始めようと思って 長く使い慣れたミシン クローゼットの奥から出してみました まずは、ミシンカバー作ろ 平台車に乗せると 掃除も持ち運びも楽になります
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◉平台車 スマートフロア◉ 連結も出来る平台車。 我が家に3台あるスマートフロア。 移動が面倒な重さのある棚を乗せてラクラクお掃除が出来るので、とても重宝してます。
◉平台車 スマートフロア◉ 連結も出来る平台車。 我が家に3台あるスマートフロア。 移動が面倒な重さのある棚を乗せてラクラクお掃除が出来るので、とても重宝してます。
niko3
niko3
3LDK | 家族
OogucHi-さんの実例写真
山善さんのスマートフロア IKEAのゴミ箱と調味料ケース 1つずつ乗せようとしたのですが シンク下の配管に当たってしまい 1つに乗せても耐久50kgだから楽々 引き出しやすく超絶便利😭 床を傷つける事もなく重いゴミ箱も 楽々すいすーい\( Ö )/ お掃除もしやすくて助かってます😊🤲
山善さんのスマートフロア IKEAのゴミ箱と調味料ケース 1つずつ乗せようとしたのですが シンク下の配管に当たってしまい 1つに乗せても耐久50kgだから楽々 引き出しやすく超絶便利😭 床を傷つける事もなく重いゴミ箱も 楽々すいすーい\( Ö )/ お掃除もしやすくて助かってます😊🤲
OogucHi-
OogucHi-
1LDK | 家族
rumiさんの実例写真
届きました🎵のご報告。 数日前から子供達に伝えてたので大興奮。撮ろうとしますが邪魔が入りまくりでブレた写真ばかり😅 選んでいただきありがとうございました💕
届きました🎵のご報告。 数日前から子供達に伝えてたので大興奮。撮ろうとしますが邪魔が入りまくりでブレた写真ばかり😅 選んでいただきありがとうございました💕
rumi
rumi
家族
kiyoさんの実例写真
無印良品週間のmag掲載、 ありがとうございます😆 stさんと一緒で嬉しいです💕 今回の無印良品週間でも、 ほとんど既に開封しちゃいましたが、 実は土曜日に購入してました😁 平台車は、無印良品週間前にも4個か5個 買い足しちゃったんですが、 また買い足しです💦 (どんだけあるの!?って感じですよね🤣) ポリプロピレンケースの引出式、 仕切りがついているのは初めての購入です。 娘が小学校へ毎日持って行く ハンカチ、ティッシュ、マスク、 給食用のランチョンマット、お口拭き等を 種類ごとに収納😉 壁に付けられる家具は、 洗面台横に付けようと思って買いました✨ これは、GWに夫と一緒に付けようと 思っています♥️ https://roomclip.jp/mag/archives/75342?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
無印良品週間のmag掲載、 ありがとうございます😆 stさんと一緒で嬉しいです💕 今回の無印良品週間でも、 ほとんど既に開封しちゃいましたが、 実は土曜日に購入してました😁 平台車は、無印良品週間前にも4個か5個 買い足しちゃったんですが、 また買い足しです💦 (どんだけあるの!?って感じですよね🤣) ポリプロピレンケースの引出式、 仕切りがついているのは初めての購入です。 娘が小学校へ毎日持って行く ハンカチ、ティッシュ、マスク、 給食用のランチョンマット、お口拭き等を 種類ごとに収納😉 壁に付けられる家具は、 洗面台横に付けようと思って買いました✨ これは、GWに夫と一緒に付けようと 思っています♥️ https://roomclip.jp/mag/archives/75342?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
子どものクリスマスプレゼントに用意した、シルバニアファミリーのドールハウス。 子どもが寝てから夜な夜な少しずつ準備しました。 IKEAのFLISATのドールハウスを使って、中の家具は一部正規品、一部100均、一部ハンドメイド。 ドールハウス自体がとても重いため、移動させて遊べる&片付けられるように無印良品の平台車の上に乗せました。これで子どもでもスイスイ動かせるし、背面を手前側に向けて中が見えないようにしておけば、細かいオモチャが気になってかじってしまう飼い犬対策にもなります。
子どものクリスマスプレゼントに用意した、シルバニアファミリーのドールハウス。 子どもが寝てから夜な夜な少しずつ準備しました。 IKEAのFLISATのドールハウスを使って、中の家具は一部正規品、一部100均、一部ハンドメイド。 ドールハウス自体がとても重いため、移動させて遊べる&片付けられるように無印良品の平台車の上に乗せました。これで子どもでもスイスイ動かせるし、背面を手前側に向けて中が見えないようにしておけば、細かいオモチャが気になってかじってしまう飼い犬対策にもなります。
koma
koma
3LDK
ayaさんの実例写真
梅酒と梅シロップをつくりました
梅酒と梅シロップをつくりました
aya
aya
家族
Maryさんの実例写真
山善 平台車 スマートフロアのモニター中です( ´ ▽ ` ) まずはbefore投稿をした、 押入れ下段で使ってみました! 色的に地味なpicなのはお許しを♡(笑) 縦に連結して、 グリル鍋セットのでっかい箱を手前に、 見えにくいですが奥には予備の椅子を のせました! 平台車2つを縦に連結すると約81cmほど、 押入れの奥行きとぴったり!(๑°ㅁ°๑)‼ その名の通り、スマートにおさまりました! 平台車の本体重量は0.8kgと軽いのに、 耐荷重は約50kgとパワフル! グリル鍋セットの箱と椅子をのせても スルッと軽い力で引き出せます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° まさに縁の下の力持ちです♡( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 次のpicではキャスター部分についてご紹介しますね(*´∀`)♪
山善 平台車 スマートフロアのモニター中です( ´ ▽ ` ) まずはbefore投稿をした、 押入れ下段で使ってみました! 色的に地味なpicなのはお許しを♡(笑) 縦に連結して、 グリル鍋セットのでっかい箱を手前に、 見えにくいですが奥には予備の椅子を のせました! 平台車2つを縦に連結すると約81cmほど、 押入れの奥行きとぴったり!(๑°ㅁ°๑)‼ その名の通り、スマートにおさまりました! 平台車の本体重量は0.8kgと軽いのに、 耐荷重は約50kgとパワフル! グリル鍋セットの箱と椅子をのせても スルッと軽い力で引き出せます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° まさに縁の下の力持ちです♡( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 次のpicではキャスター部分についてご紹介しますね(*´∀`)♪
Mary
Mary
4LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
山善スマートフロアとクッキー(≧艸≦*) 娘が平台車を押して遊び相手になってくれてます。。終わるまでひたすら耐えて我慢してくれてますヽ(;▽;) 娘は大学生..( ̄▽ ̄;) こんな風にペットを乗せることもできる!(笑)ちと違う。。
山善スマートフロアとクッキー(≧艸≦*) 娘が平台車を押して遊び相手になってくれてます。。終わるまでひたすら耐えて我慢してくれてますヽ(;▽;) 娘は大学生..( ̄▽ ̄;) こんな風にペットを乗せることもできる!(笑)ちと違う。。
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
山善さんの平台車【スマートフロア】のモニターをさせていただいてます。 テレビボード下の隙間に入れてみました。 縦にも横にもつなげることができるのも魅力です。 貼付の説明ラベルには、繋げる方法が特に記述されておらず、「書いておいて欲しかったな~」と思ったのですが、なんてことないです、説明要らずの簡単さ! 取説読むのが面倒なズボラさん(←私の事)でも大丈夫。 平台車の溝に、もうひとつの平台車の爪を軽くはめれば🆗 取り外すのものも簡単。使い道が変われば、自由自在に大きさを変えられるのはとても魅力的です。💕 表面に編み込んだような模様がついているのもオシャレだなーと思いました。滑り止め的な効果もありそうです。 これでモニターを一旦締めくくらせていただきます。初めての経験、とても嬉かったです。ありがとうございました。 最後に。 ひとつ山善さんにリクエストできるのなら、側面のシールを剥がしやすい素材にしていただきたいなぁ。 シール剥がしを使ったけど、ベタベタが残ってしまったので、ひとつは剥がさない状態で使用してます。
山善さんの平台車【スマートフロア】のモニターをさせていただいてます。 テレビボード下の隙間に入れてみました。 縦にも横にもつなげることができるのも魅力です。 貼付の説明ラベルには、繋げる方法が特に記述されておらず、「書いておいて欲しかったな~」と思ったのですが、なんてことないです、説明要らずの簡単さ! 取説読むのが面倒なズボラさん(←私の事)でも大丈夫。 平台車の溝に、もうひとつの平台車の爪を軽くはめれば🆗 取り外すのものも簡単。使い道が変われば、自由自在に大きさを変えられるのはとても魅力的です。💕 表面に編み込んだような模様がついているのもオシャレだなーと思いました。滑り止め的な効果もありそうです。 これでモニターを一旦締めくくらせていただきます。初めての経験、とても嬉かったです。ありがとうございました。 最後に。 ひとつ山善さんにリクエストできるのなら、側面のシールを剥がしやすい素材にしていただきたいなぁ。 シール剥がしを使ったけど、ベタベタが残ってしまったので、ひとつは剥がさない状態で使用してます。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族

連結できる平台車の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

連結できる平台車

22枚の部屋写真から15枚をセレクト
danrikuさんの実例写真
無印良品縦にも横にも連結できる平台車。キッチンで使っています。すごく便利です。
無印良品縦にも横にも連結できる平台車。キッチンで使っています。すごく便利です。
danriku
danriku
2DK | 家族
YUKOさんの実例写真
連休前半に旅行✈️に出かけたので、後半はお家の掃除や配置替えなどして過ごしています😊 1枚目 玄関にあったレースカーテンを外したので一緒にツッパリ棒にかけてあったラタンの布団叩きはtowerのコンソールテーブルに移動❗️ しっくり来た気がします✨ 2枚目 無印良品の連結出来る平台車を3枚連結させたらジャストフィットしました‼️ 上手くはまったそれだけで嬉しいです笑笑
連休前半に旅行✈️に出かけたので、後半はお家の掃除や配置替えなどして過ごしています😊 1枚目 玄関にあったレースカーテンを外したので一緒にツッパリ棒にかけてあったラタンの布団叩きはtowerのコンソールテーブルに移動❗️ しっくり来た気がします✨ 2枚目 無印良品の連結出来る平台車を3枚連結させたらジャストフィットしました‼️ 上手くはまったそれだけで嬉しいです笑笑
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
7chuna2さんの実例写真
〜防災グッズ兼電気代節約〜 長年検討していたバッテリー?蓄電池?ポータブル電源?をやっと購入しました💗 近年の電気代値上げもあり、電気代がびっくりする値段に😳😳 これのおかげでだいぶ電気代安く済んでます!! そしてそして、これを乗せてる台は以前無印良で買った【縦にも横にも連結できる平台車】なのですが、このためにあったのか❗️と思うほどピッタリ💓👏 20キロぐらいあって移動に苦労していましたが、これでバッチリ解決しました❗️ 現在は出番の多いキッチンカウンターの下に収納しています!
〜防災グッズ兼電気代節約〜 長年検討していたバッテリー?蓄電池?ポータブル電源?をやっと購入しました💗 近年の電気代値上げもあり、電気代がびっくりする値段に😳😳 これのおかげでだいぶ電気代安く済んでます!! そしてそして、これを乗せてる台は以前無印良で買った【縦にも横にも連結できる平台車】なのですが、このためにあったのか❗️と思うほどピッタリ💓👏 20キロぐらいあって移動に苦労していましたが、これでバッチリ解決しました❗️ 現在は出番の多いキッチンカウンターの下に収納しています!
7chuna2
7chuna2
家族
no3さんの実例写真
ゴミ箱下には無印良品の《縦にも横にも連結できる平台車》を使用しています。 移動できてとっても便利☺️
ゴミ箱下には無印良品の《縦にも横にも連結できる平台車》を使用しています。 移動できてとっても便利☺️
no3
no3
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
ブランケット・毛布¥17,320
剪定したウンベラータから根が出たので鉢に植えました。 ちょうどいい大きさの鉢がオレンジのプラ鉢しか無かったけど、これはこれで可愛いかも?😆 隣の大きいウンベさんの下には山善さんのスマートフロア♪いつも掃除したり移動させるのに助かってます。 話し変わって… この前チューリップやいろんな球根が混ざって買ってきて、庭に植えたんです。 そしたら早くも芽🌱が出てて〜😱 浅く植えすぎたのか、そういう種類なのか?💦とりあえず様子見です😅
剪定したウンベラータから根が出たので鉢に植えました。 ちょうどいい大きさの鉢がオレンジのプラ鉢しか無かったけど、これはこれで可愛いかも?😆 隣の大きいウンベさんの下には山善さんのスマートフロア♪いつも掃除したり移動させるのに助かってます。 話し変わって… この前チューリップやいろんな球根が混ざって買ってきて、庭に植えたんです。 そしたら早くも芽🌱が出てて〜😱 浅く植えすぎたのか、そういう種類なのか?💦とりあえず様子見です😅
panda
panda
家族
yasuyo66さんの実例写真
高校生3年の時 【選択科目】に〝被服〟を選びました 面倒見のとてもいい先生で 常に私がいらんところを切ってないか、縫ってないか気遣ってくれたので ど素人やったのに 服やらバッグやら作れるように それ以来 お裁縫が好きになって 子どもが生まれてからは 幼稚園や学校で使う袋モノを学期が変わる度縫ってたっけ 自分の時間ができた今 また始めようと思って 長く使い慣れたミシン クローゼットの奥から出してみました まずは、ミシンカバー作ろ 平台車に乗せると 掃除も持ち運びも楽になります
高校生3年の時 【選択科目】に〝被服〟を選びました 面倒見のとてもいい先生で 常に私がいらんところを切ってないか、縫ってないか気遣ってくれたので ど素人やったのに 服やらバッグやら作れるように それ以来 お裁縫が好きになって 子どもが生まれてからは 幼稚園や学校で使う袋モノを学期が変わる度縫ってたっけ 自分の時間ができた今 また始めようと思って 長く使い慣れたミシン クローゼットの奥から出してみました まずは、ミシンカバー作ろ 平台車に乗せると 掃除も持ち運びも楽になります
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◉平台車 スマートフロア◉ 連結も出来る平台車。 我が家に3台あるスマートフロア。 移動が面倒な重さのある棚を乗せてラクラクお掃除が出来るので、とても重宝してます。
◉平台車 スマートフロア◉ 連結も出来る平台車。 我が家に3台あるスマートフロア。 移動が面倒な重さのある棚を乗せてラクラクお掃除が出来るので、とても重宝してます。
niko3
niko3
3LDK | 家族
OogucHi-さんの実例写真
山善さんのスマートフロア IKEAのゴミ箱と調味料ケース 1つずつ乗せようとしたのですが シンク下の配管に当たってしまい 1つに乗せても耐久50kgだから楽々 引き出しやすく超絶便利😭 床を傷つける事もなく重いゴミ箱も 楽々すいすーい\( Ö )/ お掃除もしやすくて助かってます😊🤲
山善さんのスマートフロア IKEAのゴミ箱と調味料ケース 1つずつ乗せようとしたのですが シンク下の配管に当たってしまい 1つに乗せても耐久50kgだから楽々 引き出しやすく超絶便利😭 床を傷つける事もなく重いゴミ箱も 楽々すいすーい\( Ö )/ お掃除もしやすくて助かってます😊🤲
OogucHi-
OogucHi-
1LDK | 家族
rumiさんの実例写真
届きました🎵のご報告。 数日前から子供達に伝えてたので大興奮。撮ろうとしますが邪魔が入りまくりでブレた写真ばかり😅 選んでいただきありがとうございました💕
届きました🎵のご報告。 数日前から子供達に伝えてたので大興奮。撮ろうとしますが邪魔が入りまくりでブレた写真ばかり😅 選んでいただきありがとうございました💕
rumi
rumi
家族
kiyoさんの実例写真
無印良品週間のmag掲載、 ありがとうございます😆 stさんと一緒で嬉しいです💕 今回の無印良品週間でも、 ほとんど既に開封しちゃいましたが、 実は土曜日に購入してました😁 平台車は、無印良品週間前にも4個か5個 買い足しちゃったんですが、 また買い足しです💦 (どんだけあるの!?って感じですよね🤣) ポリプロピレンケースの引出式、 仕切りがついているのは初めての購入です。 娘が小学校へ毎日持って行く ハンカチ、ティッシュ、マスク、 給食用のランチョンマット、お口拭き等を 種類ごとに収納😉 壁に付けられる家具は、 洗面台横に付けようと思って買いました✨ これは、GWに夫と一緒に付けようと 思っています♥️ https://roomclip.jp/mag/archives/75342?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
無印良品週間のmag掲載、 ありがとうございます😆 stさんと一緒で嬉しいです💕 今回の無印良品週間でも、 ほとんど既に開封しちゃいましたが、 実は土曜日に購入してました😁 平台車は、無印良品週間前にも4個か5個 買い足しちゃったんですが、 また買い足しです💦 (どんだけあるの!?って感じですよね🤣) ポリプロピレンケースの引出式、 仕切りがついているのは初めての購入です。 娘が小学校へ毎日持って行く ハンカチ、ティッシュ、マスク、 給食用のランチョンマット、お口拭き等を 種類ごとに収納😉 壁に付けられる家具は、 洗面台横に付けようと思って買いました✨ これは、GWに夫と一緒に付けようと 思っています♥️ https://roomclip.jp/mag/archives/75342?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
子どものクリスマスプレゼントに用意した、シルバニアファミリーのドールハウス。 子どもが寝てから夜な夜な少しずつ準備しました。 IKEAのFLISATのドールハウスを使って、中の家具は一部正規品、一部100均、一部ハンドメイド。 ドールハウス自体がとても重いため、移動させて遊べる&片付けられるように無印良品の平台車の上に乗せました。これで子どもでもスイスイ動かせるし、背面を手前側に向けて中が見えないようにしておけば、細かいオモチャが気になってかじってしまう飼い犬対策にもなります。
子どものクリスマスプレゼントに用意した、シルバニアファミリーのドールハウス。 子どもが寝てから夜な夜な少しずつ準備しました。 IKEAのFLISATのドールハウスを使って、中の家具は一部正規品、一部100均、一部ハンドメイド。 ドールハウス自体がとても重いため、移動させて遊べる&片付けられるように無印良品の平台車の上に乗せました。これで子どもでもスイスイ動かせるし、背面を手前側に向けて中が見えないようにしておけば、細かいオモチャが気になってかじってしまう飼い犬対策にもなります。
koma
koma
3LDK
ayaさんの実例写真
梅酒と梅シロップをつくりました
梅酒と梅シロップをつくりました
aya
aya
家族
Maryさんの実例写真
山善 平台車 スマートフロアのモニター中です( ´ ▽ ` ) まずはbefore投稿をした、 押入れ下段で使ってみました! 色的に地味なpicなのはお許しを♡(笑) 縦に連結して、 グリル鍋セットのでっかい箱を手前に、 見えにくいですが奥には予備の椅子を のせました! 平台車2つを縦に連結すると約81cmほど、 押入れの奥行きとぴったり!(๑°ㅁ°๑)‼ その名の通り、スマートにおさまりました! 平台車の本体重量は0.8kgと軽いのに、 耐荷重は約50kgとパワフル! グリル鍋セットの箱と椅子をのせても スルッと軽い力で引き出せます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° まさに縁の下の力持ちです♡( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 次のpicではキャスター部分についてご紹介しますね(*´∀`)♪
山善 平台車 スマートフロアのモニター中です( ´ ▽ ` ) まずはbefore投稿をした、 押入れ下段で使ってみました! 色的に地味なpicなのはお許しを♡(笑) 縦に連結して、 グリル鍋セットのでっかい箱を手前に、 見えにくいですが奥には予備の椅子を のせました! 平台車2つを縦に連結すると約81cmほど、 押入れの奥行きとぴったり!(๑°ㅁ°๑)‼ その名の通り、スマートにおさまりました! 平台車の本体重量は0.8kgと軽いのに、 耐荷重は約50kgとパワフル! グリル鍋セットの箱と椅子をのせても スルッと軽い力で引き出せます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° まさに縁の下の力持ちです♡( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 次のpicではキャスター部分についてご紹介しますね(*´∀`)♪
Mary
Mary
4LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
ワゴン¥3,999
山善スマートフロアとクッキー(≧艸≦*) 娘が平台車を押して遊び相手になってくれてます。。終わるまでひたすら耐えて我慢してくれてますヽ(;▽;) 娘は大学生..( ̄▽ ̄;) こんな風にペットを乗せることもできる!(笑)ちと違う。。
山善スマートフロアとクッキー(≧艸≦*) 娘が平台車を押して遊び相手になってくれてます。。終わるまでひたすら耐えて我慢してくれてますヽ(;▽;) 娘は大学生..( ̄▽ ̄;) こんな風にペットを乗せることもできる!(笑)ちと違う。。
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
山善さんの平台車【スマートフロア】のモニターをさせていただいてます。 テレビボード下の隙間に入れてみました。 縦にも横にもつなげることができるのも魅力です。 貼付の説明ラベルには、繋げる方法が特に記述されておらず、「書いておいて欲しかったな~」と思ったのですが、なんてことないです、説明要らずの簡単さ! 取説読むのが面倒なズボラさん(←私の事)でも大丈夫。 平台車の溝に、もうひとつの平台車の爪を軽くはめれば🆗 取り外すのものも簡単。使い道が変われば、自由自在に大きさを変えられるのはとても魅力的です。💕 表面に編み込んだような模様がついているのもオシャレだなーと思いました。滑り止め的な効果もありそうです。 これでモニターを一旦締めくくらせていただきます。初めての経験、とても嬉かったです。ありがとうございました。 最後に。 ひとつ山善さんにリクエストできるのなら、側面のシールを剥がしやすい素材にしていただきたいなぁ。 シール剥がしを使ったけど、ベタベタが残ってしまったので、ひとつは剥がさない状態で使用してます。
山善さんの平台車【スマートフロア】のモニターをさせていただいてます。 テレビボード下の隙間に入れてみました。 縦にも横にもつなげることができるのも魅力です。 貼付の説明ラベルには、繋げる方法が特に記述されておらず、「書いておいて欲しかったな~」と思ったのですが、なんてことないです、説明要らずの簡単さ! 取説読むのが面倒なズボラさん(←私の事)でも大丈夫。 平台車の溝に、もうひとつの平台車の爪を軽くはめれば🆗 取り外すのものも簡単。使い道が変われば、自由自在に大きさを変えられるのはとても魅力的です。💕 表面に編み込んだような模様がついているのもオシャレだなーと思いました。滑り止め的な効果もありそうです。 これでモニターを一旦締めくくらせていただきます。初めての経験、とても嬉かったです。ありがとうございました。 最後に。 ひとつ山善さんにリクエストできるのなら、側面のシールを剥がしやすい素材にしていただきたいなぁ。 シール剥がしを使ったけど、ベタベタが残ってしまったので、ひとつは剥がさない状態で使用してます。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族

連結できる平台車の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ