バッタ対策!

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
CoCo0617さんの実例写真
今朝の庭パト&庭仕事から… ハーブ🌿コーナーにいつもバッタが居て ミント、特にスペアミントと紫バジルが食害にあってます😩 シソ科の植物が大好きなので、対策として木酢液希釈スプレー葉っぱにシュッシュしてます😆 大葉食害にあってる人も多いんじゃないかな❓ 花後切り戻した、ピンクのラベンダーが再度花芽持ってます☺️💕
今朝の庭パト&庭仕事から… ハーブ🌿コーナーにいつもバッタが居て ミント、特にスペアミントと紫バジルが食害にあってます😩 シソ科の植物が大好きなので、対策として木酢液希釈スプレー葉っぱにシュッシュしてます😆 大葉食害にあってる人も多いんじゃないかな❓ 花後切り戻した、ピンクのラベンダーが再度花芽持ってます☺️💕
CoCo0617
CoCo0617
家族
min_nimさんの実例写真
少し前に作った夏の寄せ植え🌞 だいぶもりもりになったと思ったら、バッタにだいぶ食べられてた😂 我が家はバッタが本当にひどくて😢 誰かいいバッタ対策があれば教えてください🙇
少し前に作った夏の寄せ植え🌞 だいぶもりもりになったと思ったら、バッタにだいぶ食べられてた😂 我が家はバッタが本当にひどくて😢 誰かいいバッタ対策があれば教えてください🙇
min_nim
min_nim
家族
tomotantanさんの実例写真
暑い中、大丈夫かなと心配もありましたが、植えてみたくて種からやってみました。枝豆です。 発芽はいい感じに進んだので、株分などしながらすすんでます。 いま、16日くらいです。バッタさんに葉っぱを食べられてます。何かいい方法はありませんか?
暑い中、大丈夫かなと心配もありましたが、植えてみたくて種からやってみました。枝豆です。 発芽はいい感じに進んだので、株分などしながらすすんでます。 いま、16日くらいです。バッタさんに葉っぱを食べられてます。何かいい方法はありませんか?
tomotantan
tomotantan
sacchiさんの実例写真
今年は大葉がわさわさ、虫食いもなく元気いっぱい!モニターさせていただいた"野菜つよし"のおかげかな? オクラ初収穫!人生50年、オクラがこんなふうになるものだと知らなかったΣ(゚ロ゚ノ) 立ってる⁉︎ でも、今回の台風でオクラが半分やられちゃいました(T^T) 残念。トマトの苗は大丈夫でした。 小さいけれど家庭菜園を始めて、苗探しで旬を知ったり、虫嫌いだけど頑張って駆除したり、収穫の楽しさを知ったり、日々の暮らしが少し豊かになった気がします。
今年は大葉がわさわさ、虫食いもなく元気いっぱい!モニターさせていただいた"野菜つよし"のおかげかな? オクラ初収穫!人生50年、オクラがこんなふうになるものだと知らなかったΣ(゚ロ゚ノ) 立ってる⁉︎ でも、今回の台風でオクラが半分やられちゃいました(T^T) 残念。トマトの苗は大丈夫でした。 小さいけれど家庭菜園を始めて、苗探しで旬を知ったり、虫嫌いだけど頑張って駆除したり、収穫の楽しさを知ったり、日々の暮らしが少し豊かになった気がします。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
園芸用品¥935
アースガーデンさんのロハピ&やさお酢のモニターです。 もりもりになってきたアロマティカス ハーブにも使えるやさお酢をシュッシュッ そして、今年もなぜか6月に花が咲いているミセバヤ😊 例年、バッタに葉っぱを食べられてぼろぼろに😢 そして、蜘蛛の巣のような、ワタのような白いものがついたりします。 やさお酢シュッシュッ お酢の香りがしますが、イヤな香りではありません。 バッタにも効果があるんだろうか?? 継続して、シュッシュッしてみます😊 優男酢くんがんばって〜
アースガーデンさんのロハピ&やさお酢のモニターです。 もりもりになってきたアロマティカス ハーブにも使えるやさお酢をシュッシュッ そして、今年もなぜか6月に花が咲いているミセバヤ😊 例年、バッタに葉っぱを食べられてぼろぼろに😢 そして、蜘蛛の巣のような、ワタのような白いものがついたりします。 やさお酢シュッシュッ お酢の香りがしますが、イヤな香りではありません。 バッタにも効果があるんだろうか?? 継続して、シュッシュッしてみます😊 優男酢くんがんばって〜
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
家庭菜園イベントのためにわざわざわプランター栽培している野菜をデッキに運んで、模様替えしてみました🤳 手前の緑色のプランターは加賀野菜のキンジソウ(金時草)です 兵庫では手に入らない野菜なので毎年自分で育てています 我が家では元々花壇だった場所を少しずつ野菜にシフトチェンジ中ですが、野菜には連作を嫌うものが多くてけっこう場所探しに翻弄されています プランターに植えて土を総入れ替えする場合でも、連作障害が出やすい野菜は毎年同じプランターを使わないほうが良いらしいです NHK趣味の園芸で以前教わりました 理由はいまだによく分かっていないそうです めんどくさいですね😒 奥の赤茶色のプランターもイタリアンパセリやハーブの寄せ植えです🪴
家庭菜園イベントのためにわざわざわプランター栽培している野菜をデッキに運んで、模様替えしてみました🤳 手前の緑色のプランターは加賀野菜のキンジソウ(金時草)です 兵庫では手に入らない野菜なので毎年自分で育てています 我が家では元々花壇だった場所を少しずつ野菜にシフトチェンジ中ですが、野菜には連作を嫌うものが多くてけっこう場所探しに翻弄されています プランターに植えて土を総入れ替えする場合でも、連作障害が出やすい野菜は毎年同じプランターを使わないほうが良いらしいです NHK趣味の園芸で以前教わりました 理由はいまだによく分かっていないそうです めんどくさいですね😒 奥の赤茶色のプランターもイタリアンパセリやハーブの寄せ植えです🪴
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
イベント用です!! ピンクインテリア♡ 最近DIYしてピンク空間できましたぁ まさに!トイレでリラックス (*ˊૢᵕˋૢ*)♡♡
イベント用です!! ピンクインテリア♡ 最近DIYしてピンク空間できましたぁ まさに!トイレでリラックス (*ˊૢᵕˋૢ*)♡♡
Angel
Angel
2LDK | 家族
tomopiさんの実例写真
ナンと‼️ ついに来た😤💨💨💨 昨年も新芽出たらけど 確か、バッタに見事新しく出た 葉っぱを食べられた💦 食べられない様にするには どーしたら良い🤔❓❓❓
ナンと‼️ ついに来た😤💨💨💨 昨年も新芽出たらけど 確か、バッタに見事新しく出た 葉っぱを食べられた💦 食べられない様にするには どーしたら良い🤔❓❓❓
tomopi
tomopi
家族
momozouさんの実例写真
コルジリネレッドスター めちゃめちゃ大きくなったのは嬉しいが… 葉がバッタにやられとる( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒) くそぉ…💦💦
コルジリネレッドスター めちゃめちゃ大きくなったのは嬉しいが… 葉がバッタにやられとる( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒) くそぉ…💦💦
momozou
momozou
puriyuzuさんの実例写真
お天気良いです〜╰(*´︶`*)╯♡ 白く塗った物置の上で、気持ち良さそうです👍💕 でも、良〜く見ると👀バッタちゃんに食べられてますね〜🦗 水やりしてるとオンブバッタとかよく見かけます(๑>◡<๑)
お天気良いです〜╰(*´︶`*)╯♡ 白く塗った物置の上で、気持ち良さそうです👍💕 でも、良〜く見ると👀バッタちゃんに食べられてますね〜🦗 水やりしてるとオンブバッタとかよく見かけます(๑>◡<๑)
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
satosanさんの実例写真
IKEAのカラフェ 最近よく作るのは水出しのハーブティー ホーリーバジルとティーバッグを入れて 冷蔵庫で半日 お手軽美味しいアイスハーブティーが楽しめます ホーリーバジルの苗を育ててるけど バッタくんたちのエサ状態になってて どんどん葉が食べられちゃってるけど めげずに摘んでハーブティ作ってます😅
IKEAのカラフェ 最近よく作るのは水出しのハーブティー ホーリーバジルとティーバッグを入れて 冷蔵庫で半日 お手軽美味しいアイスハーブティーが楽しめます ホーリーバジルの苗を育ててるけど バッタくんたちのエサ状態になってて どんどん葉が食べられちゃってるけど めげずに摘んでハーブティ作ってます😅
satosan
satosan
家族
satochiさんの実例写真
赤い彼岸花が満開です(^w^) 白い彼岸花とオレンジも居たのに どうしたのかなぁ??? 気長に待ちましょう 今年は何だかバッタが沢山いて 所々の葉っぱが食われてます こんなこと始めてて 朝、夕とパトロールを始めました(^_^)
赤い彼岸花が満開です(^w^) 白い彼岸花とオレンジも居たのに どうしたのかなぁ??? 気長に待ちましょう 今年は何だかバッタが沢山いて 所々の葉っぱが食われてます こんなこと始めてて 朝、夕とパトロールを始めました(^_^)
satochi
satochi
家族
hiroさんの実例写真
せっかく新芽が 出てきたのに バッタに食われていたことが判明 ('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!! 室内よりお外の方が元気だから 出したのに どぉしましょ!
せっかく新芽が 出てきたのに バッタに食われていたことが判明 ('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!! 室内よりお外の方が元気だから 出したのに どぉしましょ!
hiro
hiro
2DK | 家族
yuchiさんの実例写真
相変わらず バッタだらけになってる お庭 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
相変わらず バッタだらけになってる お庭 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
yuchi
yuchi
家族

バッタ対策!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バッタ対策!

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
CoCo0617さんの実例写真
今朝の庭パト&庭仕事から… ハーブ🌿コーナーにいつもバッタが居て ミント、特にスペアミントと紫バジルが食害にあってます😩 シソ科の植物が大好きなので、対策として木酢液希釈スプレー葉っぱにシュッシュしてます😆 大葉食害にあってる人も多いんじゃないかな❓ 花後切り戻した、ピンクのラベンダーが再度花芽持ってます☺️💕
今朝の庭パト&庭仕事から… ハーブ🌿コーナーにいつもバッタが居て ミント、特にスペアミントと紫バジルが食害にあってます😩 シソ科の植物が大好きなので、対策として木酢液希釈スプレー葉っぱにシュッシュしてます😆 大葉食害にあってる人も多いんじゃないかな❓ 花後切り戻した、ピンクのラベンダーが再度花芽持ってます☺️💕
CoCo0617
CoCo0617
家族
min_nimさんの実例写真
少し前に作った夏の寄せ植え🌞 だいぶもりもりになったと思ったら、バッタにだいぶ食べられてた😂 我が家はバッタが本当にひどくて😢 誰かいいバッタ対策があれば教えてください🙇
少し前に作った夏の寄せ植え🌞 だいぶもりもりになったと思ったら、バッタにだいぶ食べられてた😂 我が家はバッタが本当にひどくて😢 誰かいいバッタ対策があれば教えてください🙇
min_nim
min_nim
家族
tomotantanさんの実例写真
暑い中、大丈夫かなと心配もありましたが、植えてみたくて種からやってみました。枝豆です。 発芽はいい感じに進んだので、株分などしながらすすんでます。 いま、16日くらいです。バッタさんに葉っぱを食べられてます。何かいい方法はありませんか?
暑い中、大丈夫かなと心配もありましたが、植えてみたくて種からやってみました。枝豆です。 発芽はいい感じに進んだので、株分などしながらすすんでます。 いま、16日くらいです。バッタさんに葉っぱを食べられてます。何かいい方法はありませんか?
tomotantan
tomotantan
sacchiさんの実例写真
今年は大葉がわさわさ、虫食いもなく元気いっぱい!モニターさせていただいた"野菜つよし"のおかげかな? オクラ初収穫!人生50年、オクラがこんなふうになるものだと知らなかったΣ(゚ロ゚ノ) 立ってる⁉︎ でも、今回の台風でオクラが半分やられちゃいました(T^T) 残念。トマトの苗は大丈夫でした。 小さいけれど家庭菜園を始めて、苗探しで旬を知ったり、虫嫌いだけど頑張って駆除したり、収穫の楽しさを知ったり、日々の暮らしが少し豊かになった気がします。
今年は大葉がわさわさ、虫食いもなく元気いっぱい!モニターさせていただいた"野菜つよし"のおかげかな? オクラ初収穫!人生50年、オクラがこんなふうになるものだと知らなかったΣ(゚ロ゚ノ) 立ってる⁉︎ でも、今回の台風でオクラが半分やられちゃいました(T^T) 残念。トマトの苗は大丈夫でした。 小さいけれど家庭菜園を始めて、苗探しで旬を知ったり、虫嫌いだけど頑張って駆除したり、収穫の楽しさを知ったり、日々の暮らしが少し豊かになった気がします。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
園芸用品¥935
アースガーデンさんのロハピ&やさお酢のモニターです。 もりもりになってきたアロマティカス ハーブにも使えるやさお酢をシュッシュッ そして、今年もなぜか6月に花が咲いているミセバヤ😊 例年、バッタに葉っぱを食べられてぼろぼろに😢 そして、蜘蛛の巣のような、ワタのような白いものがついたりします。 やさお酢シュッシュッ お酢の香りがしますが、イヤな香りではありません。 バッタにも効果があるんだろうか?? 継続して、シュッシュッしてみます😊 優男酢くんがんばって〜
アースガーデンさんのロハピ&やさお酢のモニターです。 もりもりになってきたアロマティカス ハーブにも使えるやさお酢をシュッシュッ そして、今年もなぜか6月に花が咲いているミセバヤ😊 例年、バッタに葉っぱを食べられてぼろぼろに😢 そして、蜘蛛の巣のような、ワタのような白いものがついたりします。 やさお酢シュッシュッ お酢の香りがしますが、イヤな香りではありません。 バッタにも効果があるんだろうか?? 継続して、シュッシュッしてみます😊 優男酢くんがんばって〜
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
家庭菜園イベントのためにわざわざわプランター栽培している野菜をデッキに運んで、模様替えしてみました🤳 手前の緑色のプランターは加賀野菜のキンジソウ(金時草)です 兵庫では手に入らない野菜なので毎年自分で育てています 我が家では元々花壇だった場所を少しずつ野菜にシフトチェンジ中ですが、野菜には連作を嫌うものが多くてけっこう場所探しに翻弄されています プランターに植えて土を総入れ替えする場合でも、連作障害が出やすい野菜は毎年同じプランターを使わないほうが良いらしいです NHK趣味の園芸で以前教わりました 理由はいまだによく分かっていないそうです めんどくさいですね😒 奥の赤茶色のプランターもイタリアンパセリやハーブの寄せ植えです🪴
家庭菜園イベントのためにわざわざわプランター栽培している野菜をデッキに運んで、模様替えしてみました🤳 手前の緑色のプランターは加賀野菜のキンジソウ(金時草)です 兵庫では手に入らない野菜なので毎年自分で育てています 我が家では元々花壇だった場所を少しずつ野菜にシフトチェンジ中ですが、野菜には連作を嫌うものが多くてけっこう場所探しに翻弄されています プランターに植えて土を総入れ替えする場合でも、連作障害が出やすい野菜は毎年同じプランターを使わないほうが良いらしいです NHK趣味の園芸で以前教わりました 理由はいまだによく分かっていないそうです めんどくさいですね😒 奥の赤茶色のプランターもイタリアンパセリやハーブの寄せ植えです🪴
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
イベント用です!! ピンクインテリア♡ 最近DIYしてピンク空間できましたぁ まさに!トイレでリラックス (*ˊૢᵕˋૢ*)♡♡
イベント用です!! ピンクインテリア♡ 最近DIYしてピンク空間できましたぁ まさに!トイレでリラックス (*ˊૢᵕˋૢ*)♡♡
Angel
Angel
2LDK | 家族
tomopiさんの実例写真
ナンと‼️ ついに来た😤💨💨💨 昨年も新芽出たらけど 確か、バッタに見事新しく出た 葉っぱを食べられた💦 食べられない様にするには どーしたら良い🤔❓❓❓
ナンと‼️ ついに来た😤💨💨💨 昨年も新芽出たらけど 確か、バッタに見事新しく出た 葉っぱを食べられた💦 食べられない様にするには どーしたら良い🤔❓❓❓
tomopi
tomopi
家族
momozouさんの実例写真
コルジリネレッドスター めちゃめちゃ大きくなったのは嬉しいが… 葉がバッタにやられとる( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒) くそぉ…💦💦
コルジリネレッドスター めちゃめちゃ大きくなったのは嬉しいが… 葉がバッタにやられとる( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒) くそぉ…💦💦
momozou
momozou
puriyuzuさんの実例写真
お天気良いです〜╰(*´︶`*)╯♡ 白く塗った物置の上で、気持ち良さそうです👍💕 でも、良〜く見ると👀バッタちゃんに食べられてますね〜🦗 水やりしてるとオンブバッタとかよく見かけます(๑>◡<๑)
お天気良いです〜╰(*´︶`*)╯♡ 白く塗った物置の上で、気持ち良さそうです👍💕 でも、良〜く見ると👀バッタちゃんに食べられてますね〜🦗 水やりしてるとオンブバッタとかよく見かけます(๑>◡<๑)
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
satosanさんの実例写真
IKEAのカラフェ 最近よく作るのは水出しのハーブティー ホーリーバジルとティーバッグを入れて 冷蔵庫で半日 お手軽美味しいアイスハーブティーが楽しめます ホーリーバジルの苗を育ててるけど バッタくんたちのエサ状態になってて どんどん葉が食べられちゃってるけど めげずに摘んでハーブティ作ってます😅
IKEAのカラフェ 最近よく作るのは水出しのハーブティー ホーリーバジルとティーバッグを入れて 冷蔵庫で半日 お手軽美味しいアイスハーブティーが楽しめます ホーリーバジルの苗を育ててるけど バッタくんたちのエサ状態になってて どんどん葉が食べられちゃってるけど めげずに摘んでハーブティ作ってます😅
satosan
satosan
家族
satochiさんの実例写真
赤い彼岸花が満開です(^w^) 白い彼岸花とオレンジも居たのに どうしたのかなぁ??? 気長に待ちましょう 今年は何だかバッタが沢山いて 所々の葉っぱが食われてます こんなこと始めてて 朝、夕とパトロールを始めました(^_^)
赤い彼岸花が満開です(^w^) 白い彼岸花とオレンジも居たのに どうしたのかなぁ??? 気長に待ちましょう 今年は何だかバッタが沢山いて 所々の葉っぱが食われてます こんなこと始めてて 朝、夕とパトロールを始めました(^_^)
satochi
satochi
家族
hiroさんの実例写真
せっかく新芽が 出てきたのに バッタに食われていたことが判明 ('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!! 室内よりお外の方が元気だから 出したのに どぉしましょ!
せっかく新芽が 出てきたのに バッタに食われていたことが判明 ('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!! 室内よりお外の方が元気だから 出したのに どぉしましょ!
hiro
hiro
2DK | 家族
yuchiさんの実例写真
相変わらず バッタだらけになってる お庭 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
相変わらず バッタだらけになってる お庭 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
yuchi
yuchi
家族

バッタ対策!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ