強力ゲルテープ

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kashiyamasumiさんの実例写真
洗面所の側面にヘアゴム収納作りました(^o^) セリアの半透明フタ付きケースの中に 牛乳パックで仕切りを作ってマステをマキマキ しました。 接地面はDAISOの強力マグネットと、マグネット 補助板で取り外しやすくしました。 ケースとマグネットが外れやすそうなので、 間にセリアの強力ゲル両面テープで補強しました。
洗面所の側面にヘアゴム収納作りました(^o^) セリアの半透明フタ付きケースの中に 牛乳パックで仕切りを作ってマステをマキマキ しました。 接地面はDAISOの強力マグネットと、マグネット 補助板で取り外しやすくしました。 ケースとマグネットが外れやすそうなので、 間にセリアの強力ゲル両面テープで補強しました。
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
ゴミ箱の中にビニール袋をかけるフックをつけて使いやすく。 100均のYAMORI GRIPは鬼ピタと似ている強力ゲルテープ。 鬼ピタより粘着力は弱いという噂ですが フックを貼りつけてビニール袋をかけるくらいなら大丈夫そうです。
ゴミ箱の中にビニール袋をかけるフックをつけて使いやすく。 100均のYAMORI GRIPは鬼ピタと似ている強力ゲルテープ。 鬼ピタより粘着力は弱いという噂ですが フックを貼りつけてビニール袋をかけるくらいなら大丈夫そうです。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
aomaさんの実例写真
家にあったミニサイドテーブルの脚が高さがありすぎて使いづらかったので、脚だけ100均の物等でリメイクしました! ニトリのディフューザーが入ってた空の筒にセリアの竹ひごを筒に1本ずつ木工用ボンドで貼っていき、筒からはみ出た竹ひごをノコギリでカット✂︎ セリアのスノーホワイトのペンキで2度塗り。 セリアの強力ゲル両面テープを小さく切って筒の蓋の高い部分に円周上に貼り付け、あとは天板に筒をくっつけたら完成! 竹ひごは4袋でギリギリ足りず5袋使用しました。
家にあったミニサイドテーブルの脚が高さがありすぎて使いづらかったので、脚だけ100均の物等でリメイクしました! ニトリのディフューザーが入ってた空の筒にセリアの竹ひごを筒に1本ずつ木工用ボンドで貼っていき、筒からはみ出た竹ひごをノコギリでカット✂︎ セリアのスノーホワイトのペンキで2度塗り。 セリアの強力ゲル両面テープを小さく切って筒の蓋の高い部分に円周上に貼り付け、あとは天板に筒をくっつけたら完成! 竹ひごは4袋でギリギリ足りず5袋使用しました。
aoma
aoma
3LDK | 家族
Aliさんの実例写真
わが家の壁は凹凸があるので、付属の両面テープではポロポロと落ちてしまいました…😭 なので、両面テープに➕強力なゲルテープだとしっかりと貼れました😌 テープの粘着力は弱いと感じたのですが、 素材自体がとても軽いので、それで大丈夫🙆 壁紙を痛めたくないと言う方には気兼ねなく、好きな配置で貼る事ができると思います☺️ あと…。あと…。 もうひとセット欲しい…!🤣 壁に貼る面積がもう少し広い範囲だとより効果が感じられそう! 吸音材の前でビデオ通話を利用すると声が反響しないので、相手の方にスムーズに伝わっているよう感じました! そのうち夫のリモート部屋にも試してみたいなぁ〜。(夫からの撮影許可がなかなかおりず…🥺)
わが家の壁は凹凸があるので、付属の両面テープではポロポロと落ちてしまいました…😭 なので、両面テープに➕強力なゲルテープだとしっかりと貼れました😌 テープの粘着力は弱いと感じたのですが、 素材自体がとても軽いので、それで大丈夫🙆 壁紙を痛めたくないと言う方には気兼ねなく、好きな配置で貼る事ができると思います☺️ あと…。あと…。 もうひとセット欲しい…!🤣 壁に貼る面積がもう少し広い範囲だとより効果が感じられそう! 吸音材の前でビデオ通話を利用すると声が反響しないので、相手の方にスムーズに伝わっているよう感じました! そのうち夫のリモート部屋にも試してみたいなぁ〜。(夫からの撮影許可がなかなかおりず…🥺)
Ali
Ali

強力ゲルテープの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

強力ゲルテープ

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kashiyamasumiさんの実例写真
洗面所の側面にヘアゴム収納作りました(^o^) セリアの半透明フタ付きケースの中に 牛乳パックで仕切りを作ってマステをマキマキ しました。 接地面はDAISOの強力マグネットと、マグネット 補助板で取り外しやすくしました。 ケースとマグネットが外れやすそうなので、 間にセリアの強力ゲル両面テープで補強しました。
洗面所の側面にヘアゴム収納作りました(^o^) セリアの半透明フタ付きケースの中に 牛乳パックで仕切りを作ってマステをマキマキ しました。 接地面はDAISOの強力マグネットと、マグネット 補助板で取り外しやすくしました。 ケースとマグネットが外れやすそうなので、 間にセリアの強力ゲル両面テープで補強しました。
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
ゴミ箱の中にビニール袋をかけるフックをつけて使いやすく。 100均のYAMORI GRIPは鬼ピタと似ている強力ゲルテープ。 鬼ピタより粘着力は弱いという噂ですが フックを貼りつけてビニール袋をかけるくらいなら大丈夫そうです。
ゴミ箱の中にビニール袋をかけるフックをつけて使いやすく。 100均のYAMORI GRIPは鬼ピタと似ている強力ゲルテープ。 鬼ピタより粘着力は弱いという噂ですが フックを貼りつけてビニール袋をかけるくらいなら大丈夫そうです。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
aomaさんの実例写真
家にあったミニサイドテーブルの脚が高さがありすぎて使いづらかったので、脚だけ100均の物等でリメイクしました! ニトリのディフューザーが入ってた空の筒にセリアの竹ひごを筒に1本ずつ木工用ボンドで貼っていき、筒からはみ出た竹ひごをノコギリでカット✂︎ セリアのスノーホワイトのペンキで2度塗り。 セリアの強力ゲル両面テープを小さく切って筒の蓋の高い部分に円周上に貼り付け、あとは天板に筒をくっつけたら完成! 竹ひごは4袋でギリギリ足りず5袋使用しました。
家にあったミニサイドテーブルの脚が高さがありすぎて使いづらかったので、脚だけ100均の物等でリメイクしました! ニトリのディフューザーが入ってた空の筒にセリアの竹ひごを筒に1本ずつ木工用ボンドで貼っていき、筒からはみ出た竹ひごをノコギリでカット✂︎ セリアのスノーホワイトのペンキで2度塗り。 セリアの強力ゲル両面テープを小さく切って筒の蓋の高い部分に円周上に貼り付け、あとは天板に筒をくっつけたら完成! 竹ひごは4袋でギリギリ足りず5袋使用しました。
aoma
aoma
3LDK | 家族
Aliさんの実例写真
わが家の壁は凹凸があるので、付属の両面テープではポロポロと落ちてしまいました…😭 なので、両面テープに➕強力なゲルテープだとしっかりと貼れました😌 テープの粘着力は弱いと感じたのですが、 素材自体がとても軽いので、それで大丈夫🙆 壁紙を痛めたくないと言う方には気兼ねなく、好きな配置で貼る事ができると思います☺️ あと…。あと…。 もうひとセット欲しい…!🤣 壁に貼る面積がもう少し広い範囲だとより効果が感じられそう! 吸音材の前でビデオ通話を利用すると声が反響しないので、相手の方にスムーズに伝わっているよう感じました! そのうち夫のリモート部屋にも試してみたいなぁ〜。(夫からの撮影許可がなかなかおりず…🥺)
わが家の壁は凹凸があるので、付属の両面テープではポロポロと落ちてしまいました…😭 なので、両面テープに➕強力なゲルテープだとしっかりと貼れました😌 テープの粘着力は弱いと感じたのですが、 素材自体がとても軽いので、それで大丈夫🙆 壁紙を痛めたくないと言う方には気兼ねなく、好きな配置で貼る事ができると思います☺️ あと…。あと…。 もうひとセット欲しい…!🤣 壁に貼る面積がもう少し広い範囲だとより効果が感じられそう! 吸音材の前でビデオ通話を利用すると声が反響しないので、相手の方にスムーズに伝わっているよう感じました! そのうち夫のリモート部屋にも試してみたいなぁ〜。(夫からの撮影許可がなかなかおりず…🥺)
Ali
Ali

強力ゲルテープの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ