ピアノ下収納

32枚の部屋写真から29枚をセレクト
Yutakaさんの実例写真
ピアノ下収納やっと落ち着きました。無印週間に感謝です。
ピアノ下収納やっと落ち着きました。無印週間に感謝です。
Yutaka
Yutaka
sznoieさんの実例写真
子ども部屋がないので、階段下に学習スペースを設けています。towerのピアノ下収納を使うことで教科書が取り出しやすくなりました。 あとは、ランドセルを引っかけるバーを横のカラーボックスに取り付けたいなぁと思っています。
子ども部屋がないので、階段下に学習スペースを設けています。towerのピアノ下収納を使うことで教科書が取り出しやすくなりました。 あとは、ランドセルを引っかけるバーを横のカラーボックスに取り付けたいなぁと思っています。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
kana-terinさんの実例写真
電子ピアノ下を保育園グッズの収納スペースにしてみました。ちゃんとペダルも踏めます(^^)
電子ピアノ下を保育園グッズの収納スペースにしてみました。ちゃんとペダルも踏めます(^^)
kana-terin
kana-terin
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
楽譜の収納場所を見直しました
楽譜の収納場所を見直しました
nanako
nanako
Hanaさんの実例写真
文房具¥1,990
電子ピアノの下を白いボックスから無印の引き出しボックスに変更! 物の出し入れがしやすく、より便利になりました♪ 木の温かさが増しました!
電子ピアノの下を白いボックスから無印の引き出しボックスに変更! 物の出し入れがしやすく、より便利になりました♪ 木の温かさが増しました!
Hana
Hana
3LDK | 家族
chinさんの実例写真
今は、使っていない電子ピアノ。電子ピアノの下を使ってテレビボードの中に収まらなくなったDVDやCDを収納しています。DAISOで買ったブックスタンドと木で棚を作り2段にしたので、まだまだ収納できそうです。 普段は突っ張り棒とカフェカーテンで目隠ししています。
今は、使っていない電子ピアノ。電子ピアノの下を使ってテレビボードの中に収まらなくなったDVDやCDを収納しています。DAISOで買ったブックスタンドと木で棚を作り2段にしたので、まだまだ収納できそうです。 普段は突っ張り棒とカフェカーテンで目隠ししています。
chin
chin
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
断捨離して空いたスペースに電子ピアノを置きました。 白いピアノがお気に入りです🎵 ヘッドフォンや楽譜をピアノの下に収納できるように工夫してます😊
断捨離して空いたスペースに電子ピアノを置きました。 白いピアノがお気に入りです🎵 ヘッドフォンや楽譜をピアノの下に収納できるように工夫してます😊
non
non
1LDK | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
ピアノの下にリビング用のおもちゃを置いてます。段があるので、ルーロをしても動かさなくていいです(*´-`) 今はセリアのジュートボックスに入れてるけど、フタつきのケースに替えようかなー、、、
ピアノの下にリビング用のおもちゃを置いてます。段があるので、ルーロをしても動かさなくていいです(*´-`) 今はセリアのジュートボックスに入れてるけど、フタつきのケースに替えようかなー、、、
kana
kana
家族
sashisusoooさんの実例写真
木目のものを多く取り入れたくゴミ箱も木製にしてみました。
木目のものを多く取り入れたくゴミ箱も木製にしてみました。
sashisusooo
sashisusooo
家族
chikageさんの実例写真
ちょこっと模様替え 蚤の市でゲットした子引き出しをプリンター下へ。高さがピッタリで下にすっぽり収まりました(^-^)この木製ベンチも蚤の市の戦利品!色んな用途に使え、サイズ違いで3つ持ってます😊
ちょこっと模様替え 蚤の市でゲットした子引き出しをプリンター下へ。高さがピッタリで下にすっぽり収まりました(^-^)この木製ベンチも蚤の市の戦利品!色んな用途に使え、サイズ違いで3つ持ってます😊
chikage
chikage
家族
Rii..さんの実例写真
楽譜入れ。思ったより大きかった… 圧迫感がまそこそこある…💦 でも通気性抜群!笑
楽譜入れ。思ったより大きかった… 圧迫感がまそこそこある…💦 でも通気性抜群!笑
Rii..
Rii..
家族
ryomamaさんの実例写真
我が家の資源ゴミ置場はリビングの電子ピアノの下です。 ペットボトル、ペットボトルのキャップ、空き缶、ビン、電池、ダンボールはゴミが出たら速攻でマンションの資源ゴミ置場(24時間365日いつでも可)に出すので、ゴミ箱を設置してません。 写真中央の3COINSの麻カゴに古新聞紙などの紙類を、写真左のFURLAの赤のトートバッグに牛乳パックやプラスチックトレイを入れてます。トートバッグはいっぱいになったら近所の区営のリサイクルセンター(ほぼ無休)にこのまま持って行けるので便利!トートバッグはプラスチック製で汚れても水洗いできる点も気に入ってます♪
我が家の資源ゴミ置場はリビングの電子ピアノの下です。 ペットボトル、ペットボトルのキャップ、空き缶、ビン、電池、ダンボールはゴミが出たら速攻でマンションの資源ゴミ置場(24時間365日いつでも可)に出すので、ゴミ箱を設置してません。 写真中央の3COINSの麻カゴに古新聞紙などの紙類を、写真左のFURLAの赤のトートバッグに牛乳パックやプラスチックトレイを入れてます。トートバッグはいっぱいになったら近所の区営のリサイクルセンター(ほぼ無休)にこのまま持って行けるので便利!トートバッグはプラスチック製で汚れても水洗いできる点も気に入ってます♪
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
電子ピアノの椅子の下に、S字フックを付けたカゴを引っ掛けて、ヘッドホンを収納しています。 ちょっと前までは、子どものオムツ替えセットを入れていました。 リビングの床がなにかと散らかりやすいので、なんとか床に置いておく物を減らしたい!でもよく使うものを扉の中にしまいたくない!と思って考えた収納です。
電子ピアノの椅子の下に、S字フックを付けたカゴを引っ掛けて、ヘッドホンを収納しています。 ちょっと前までは、子どものオムツ替えセットを入れていました。 リビングの床がなにかと散らかりやすいので、なんとか床に置いておく物を減らしたい!でもよく使うものを扉の中にしまいたくない!と思って考えた収納です。
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
shirokumapianoさんの実例写真
shirokumapiano
shirokumapiano
ayama8さんの実例写真
インテリアと化したピアノ。下に収まっているのは猫のえさスペース。
インテリアと化したピアノ。下に収まっているのは猫のえさスペース。
ayama8
ayama8
ponoponoさんの実例写真
リビングの暗いピアノ下に子供の作品などを飾ってます。3coinsのハンディモップがピアノのほこり取りに最適すぎて長年の悩みが解消しました(^-^) 安くて可愛くて便利で、感動です!
リビングの暗いピアノ下に子供の作品などを飾ってます。3coinsのハンディモップがピアノのほこり取りに最適すぎて長年の悩みが解消しました(^-^) 安くて可愛くて便利で、感動です!
ponopono
ponopono
4LDK | 家族
ksさんの実例写真
ピアノ下も♪
ピアノ下も♪
ks
ks
4LDK | 家族
aliceさんの実例写真
ピアノの下を見直し。 今までは100均のペーパーボックスに楽譜を入れてましたが、蓋がなく側面も斜めカットなので中身が見えている状態でした。 ピクニックバスケットなら中身も見えず、部屋の雰囲気にも合ってるのでヨシ。 普段は使わない楽譜なので、多少の出しにくさは大丈夫です。 今回は収納ボックスとしたけど、本来の使用方法としてこれでお出かけしたら楽しそう❤︎
ピアノの下を見直し。 今までは100均のペーパーボックスに楽譜を入れてましたが、蓋がなく側面も斜めカットなので中身が見えている状態でした。 ピクニックバスケットなら中身も見えず、部屋の雰囲気にも合ってるのでヨシ。 普段は使わない楽譜なので、多少の出しにくさは大丈夫です。 今回は収納ボックスとしたけど、本来の使用方法としてこれでお出かけしたら楽しそう❤︎
alice
alice
家族
tinkunさんの実例写真
子供のオモチャは、子供部屋とリビングに行き来するので、機動力のあるインボックスに。 リビングでは置き場が無いため、グランドピアノの下に… 左から、電車・レール関係、パズル、色々、おままごと、の順で、ざっくり収納です。
子供のオモチャは、子供部屋とリビングに行き来するので、機動力のあるインボックスに。 リビングでは置き場が無いため、グランドピアノの下に… 左から、電車・レール関係、パズル、色々、おままごと、の順で、ざっくり収納です。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
Ochibiさんの実例写真
書類も本の収納に⭐️ 写真は季節で変えて。昔住んでいた国を懐かしむアイテム
書類も本の収納に⭐️ 写真は季節で変えて。昔住んでいた国を懐かしむアイテム
Ochibi
Ochibi
4LDK | 家族
lmaeanさんの実例写真
リビングはリフォームして、2部屋をつなげたので結構広めです♪ ガラーンってしてるので、何かしらしたいけど特にアイデア浮かびません( ̄~ ̄;) ピアノの下が丸見えなので、違う場所に収納したいなーー。知恵を絞りますp(^-^)q
リビングはリフォームして、2部屋をつなげたので結構広めです♪ ガラーンってしてるので、何かしらしたいけど特にアイデア浮かびません( ̄~ ̄;) ピアノの下が丸見えなので、違う場所に収納したいなーー。知恵を絞りますp(^-^)q
lmaean
lmaean
3LDK | 家族
tokiさんの実例写真
電子ピアノの下へ収納〜〜 アンパンマンのオモチャ達が賑やかすぎるので、押入れで使ってた昔のテレビ台を引っ張りだしリメイクシートを貼り、布で隠してます( ̄▽ ̄;) キャスターがついてるのでピアノ使う時はコロコロ〜ッと。 暖かくなってきたし 新しいラグが欲しい〜‼︎ヾ(・ω・`)ノ 
電子ピアノの下へ収納〜〜 アンパンマンのオモチャ達が賑やかすぎるので、押入れで使ってた昔のテレビ台を引っ張りだしリメイクシートを貼り、布で隠してます( ̄▽ ̄;) キャスターがついてるのでピアノ使う時はコロコロ〜ッと。 暖かくなってきたし 新しいラグが欲しい〜‼︎ヾ(・ω・`)ノ 
toki
toki
2LDK | 家族
sumosarozaさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,620
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
nasubiさんの実例写真
nasubi
nasubi
2DK
ellyさんの実例写真
ピアノ下に漫画用の棚を付けました。
ピアノ下に漫画用の棚を付けました。
elly
elly
shi-さんの実例写真
電子ピアノの下に楽譜や関係本を置いています。白い箱はsalut!の扉付きでしたが、6年ほど使い、壊れてしまいました( ; ; )中は丸見えですが、よく取り出す棚なので、良しとしています。。布などかけるか迷っていますが、部屋中がやたら布だらけになるので悩んでいます。
電子ピアノの下に楽譜や関係本を置いています。白い箱はsalut!の扉付きでしたが、6年ほど使い、壊れてしまいました( ; ; )中は丸見えですが、よく取り出す棚なので、良しとしています。。布などかけるか迷っていますが、部屋中がやたら布だらけになるので悩んでいます。
shi-
shi-
1K | 一人暮らし
makoriさんの実例写真
サリュ!でブリキの引き出し購入(*'ω'*)
サリュ!でブリキの引き出し購入(*'ω'*)
makori
makori
2LDK | 家族
もっと見る

ピアノ下収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ピアノ下収納

32枚の部屋写真から29枚をセレクト
Yutakaさんの実例写真
ピアノ下収納やっと落ち着きました。無印週間に感謝です。
ピアノ下収納やっと落ち着きました。無印週間に感謝です。
Yutaka
Yutaka
sznoieさんの実例写真
子ども部屋がないので、階段下に学習スペースを設けています。towerのピアノ下収納を使うことで教科書が取り出しやすくなりました。 あとは、ランドセルを引っかけるバーを横のカラーボックスに取り付けたいなぁと思っています。
子ども部屋がないので、階段下に学習スペースを設けています。towerのピアノ下収納を使うことで教科書が取り出しやすくなりました。 あとは、ランドセルを引っかけるバーを横のカラーボックスに取り付けたいなぁと思っています。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
kana-terinさんの実例写真
電子ピアノ下を保育園グッズの収納スペースにしてみました。ちゃんとペダルも踏めます(^^)
電子ピアノ下を保育園グッズの収納スペースにしてみました。ちゃんとペダルも踏めます(^^)
kana-terin
kana-terin
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
楽譜の収納場所を見直しました
楽譜の収納場所を見直しました
nanako
nanako
Hanaさんの実例写真
文房具¥1,990
電子ピアノの下を白いボックスから無印の引き出しボックスに変更! 物の出し入れがしやすく、より便利になりました♪ 木の温かさが増しました!
電子ピアノの下を白いボックスから無印の引き出しボックスに変更! 物の出し入れがしやすく、より便利になりました♪ 木の温かさが増しました!
Hana
Hana
3LDK | 家族
chinさんの実例写真
今は、使っていない電子ピアノ。電子ピアノの下を使ってテレビボードの中に収まらなくなったDVDやCDを収納しています。DAISOで買ったブックスタンドと木で棚を作り2段にしたので、まだまだ収納できそうです。 普段は突っ張り棒とカフェカーテンで目隠ししています。
今は、使っていない電子ピアノ。電子ピアノの下を使ってテレビボードの中に収まらなくなったDVDやCDを収納しています。DAISOで買ったブックスタンドと木で棚を作り2段にしたので、まだまだ収納できそうです。 普段は突っ張り棒とカフェカーテンで目隠ししています。
chin
chin
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
断捨離して空いたスペースに電子ピアノを置きました。 白いピアノがお気に入りです🎵 ヘッドフォンや楽譜をピアノの下に収納できるように工夫してます😊
断捨離して空いたスペースに電子ピアノを置きました。 白いピアノがお気に入りです🎵 ヘッドフォンや楽譜をピアノの下に収納できるように工夫してます😊
non
non
1LDK | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
ピアノの下にリビング用のおもちゃを置いてます。段があるので、ルーロをしても動かさなくていいです(*´-`) 今はセリアのジュートボックスに入れてるけど、フタつきのケースに替えようかなー、、、
ピアノの下にリビング用のおもちゃを置いてます。段があるので、ルーロをしても動かさなくていいです(*´-`) 今はセリアのジュートボックスに入れてるけど、フタつきのケースに替えようかなー、、、
kana
kana
家族
sashisusoooさんの実例写真
木目のものを多く取り入れたくゴミ箱も木製にしてみました。
木目のものを多く取り入れたくゴミ箱も木製にしてみました。
sashisusooo
sashisusooo
家族
chikageさんの実例写真
ちょこっと模様替え 蚤の市でゲットした子引き出しをプリンター下へ。高さがピッタリで下にすっぽり収まりました(^-^)この木製ベンチも蚤の市の戦利品!色んな用途に使え、サイズ違いで3つ持ってます😊
ちょこっと模様替え 蚤の市でゲットした子引き出しをプリンター下へ。高さがピッタリで下にすっぽり収まりました(^-^)この木製ベンチも蚤の市の戦利品!色んな用途に使え、サイズ違いで3つ持ってます😊
chikage
chikage
家族
Rii..さんの実例写真
楽譜入れ。思ったより大きかった… 圧迫感がまそこそこある…💦 でも通気性抜群!笑
楽譜入れ。思ったより大きかった… 圧迫感がまそこそこある…💦 でも通気性抜群!笑
Rii..
Rii..
家族
ryomamaさんの実例写真
我が家の資源ゴミ置場はリビングの電子ピアノの下です。 ペットボトル、ペットボトルのキャップ、空き缶、ビン、電池、ダンボールはゴミが出たら速攻でマンションの資源ゴミ置場(24時間365日いつでも可)に出すので、ゴミ箱を設置してません。 写真中央の3COINSの麻カゴに古新聞紙などの紙類を、写真左のFURLAの赤のトートバッグに牛乳パックやプラスチックトレイを入れてます。トートバッグはいっぱいになったら近所の区営のリサイクルセンター(ほぼ無休)にこのまま持って行けるので便利!トートバッグはプラスチック製で汚れても水洗いできる点も気に入ってます♪
我が家の資源ゴミ置場はリビングの電子ピアノの下です。 ペットボトル、ペットボトルのキャップ、空き缶、ビン、電池、ダンボールはゴミが出たら速攻でマンションの資源ゴミ置場(24時間365日いつでも可)に出すので、ゴミ箱を設置してません。 写真中央の3COINSの麻カゴに古新聞紙などの紙類を、写真左のFURLAの赤のトートバッグに牛乳パックやプラスチックトレイを入れてます。トートバッグはいっぱいになったら近所の区営のリサイクルセンター(ほぼ無休)にこのまま持って行けるので便利!トートバッグはプラスチック製で汚れても水洗いできる点も気に入ってます♪
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
電子ピアノの椅子の下に、S字フックを付けたカゴを引っ掛けて、ヘッドホンを収納しています。 ちょっと前までは、子どものオムツ替えセットを入れていました。 リビングの床がなにかと散らかりやすいので、なんとか床に置いておく物を減らしたい!でもよく使うものを扉の中にしまいたくない!と思って考えた収納です。
電子ピアノの椅子の下に、S字フックを付けたカゴを引っ掛けて、ヘッドホンを収納しています。 ちょっと前までは、子どものオムツ替えセットを入れていました。 リビングの床がなにかと散らかりやすいので、なんとか床に置いておく物を減らしたい!でもよく使うものを扉の中にしまいたくない!と思って考えた収納です。
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
shirokumapianoさんの実例写真
shirokumapiano
shirokumapiano
ayama8さんの実例写真
インテリアと化したピアノ。下に収まっているのは猫のえさスペース。
インテリアと化したピアノ。下に収まっているのは猫のえさスペース。
ayama8
ayama8
ponoponoさんの実例写真
リビングの暗いピアノ下に子供の作品などを飾ってます。3coinsのハンディモップがピアノのほこり取りに最適すぎて長年の悩みが解消しました(^-^) 安くて可愛くて便利で、感動です!
リビングの暗いピアノ下に子供の作品などを飾ってます。3coinsのハンディモップがピアノのほこり取りに最適すぎて長年の悩みが解消しました(^-^) 安くて可愛くて便利で、感動です!
ponopono
ponopono
4LDK | 家族
ksさんの実例写真
ピアノ下も♪
ピアノ下も♪
ks
ks
4LDK | 家族
aliceさんの実例写真
ピアノの下を見直し。 今までは100均のペーパーボックスに楽譜を入れてましたが、蓋がなく側面も斜めカットなので中身が見えている状態でした。 ピクニックバスケットなら中身も見えず、部屋の雰囲気にも合ってるのでヨシ。 普段は使わない楽譜なので、多少の出しにくさは大丈夫です。 今回は収納ボックスとしたけど、本来の使用方法としてこれでお出かけしたら楽しそう❤︎
ピアノの下を見直し。 今までは100均のペーパーボックスに楽譜を入れてましたが、蓋がなく側面も斜めカットなので中身が見えている状態でした。 ピクニックバスケットなら中身も見えず、部屋の雰囲気にも合ってるのでヨシ。 普段は使わない楽譜なので、多少の出しにくさは大丈夫です。 今回は収納ボックスとしたけど、本来の使用方法としてこれでお出かけしたら楽しそう❤︎
alice
alice
家族
tinkunさんの実例写真
子供のオモチャは、子供部屋とリビングに行き来するので、機動力のあるインボックスに。 リビングでは置き場が無いため、グランドピアノの下に… 左から、電車・レール関係、パズル、色々、おままごと、の順で、ざっくり収納です。
子供のオモチャは、子供部屋とリビングに行き来するので、機動力のあるインボックスに。 リビングでは置き場が無いため、グランドピアノの下に… 左から、電車・レール関係、パズル、色々、おままごと、の順で、ざっくり収納です。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
Ochibiさんの実例写真
書類も本の収納に⭐️ 写真は季節で変えて。昔住んでいた国を懐かしむアイテム
書類も本の収納に⭐️ 写真は季節で変えて。昔住んでいた国を懐かしむアイテム
Ochibi
Ochibi
4LDK | 家族
lmaeanさんの実例写真
リビングはリフォームして、2部屋をつなげたので結構広めです♪ ガラーンってしてるので、何かしらしたいけど特にアイデア浮かびません( ̄~ ̄;) ピアノの下が丸見えなので、違う場所に収納したいなーー。知恵を絞りますp(^-^)q
リビングはリフォームして、2部屋をつなげたので結構広めです♪ ガラーンってしてるので、何かしらしたいけど特にアイデア浮かびません( ̄~ ̄;) ピアノの下が丸見えなので、違う場所に収納したいなーー。知恵を絞りますp(^-^)q
lmaean
lmaean
3LDK | 家族
tokiさんの実例写真
電子ピアノの下へ収納〜〜 アンパンマンのオモチャ達が賑やかすぎるので、押入れで使ってた昔のテレビ台を引っ張りだしリメイクシートを貼り、布で隠してます( ̄▽ ̄;) キャスターがついてるのでピアノ使う時はコロコロ〜ッと。 暖かくなってきたし 新しいラグが欲しい〜‼︎ヾ(・ω・`)ノ 
電子ピアノの下へ収納〜〜 アンパンマンのオモチャ達が賑やかすぎるので、押入れで使ってた昔のテレビ台を引っ張りだしリメイクシートを貼り、布で隠してます( ̄▽ ̄;) キャスターがついてるのでピアノ使う時はコロコロ〜ッと。 暖かくなってきたし 新しいラグが欲しい〜‼︎ヾ(・ω・`)ノ 
toki
toki
2LDK | 家族
sumosarozaさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,620
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
nasubiさんの実例写真
nasubi
nasubi
2DK
ellyさんの実例写真
ピアノ下に漫画用の棚を付けました。
ピアノ下に漫画用の棚を付けました。
elly
elly
shi-さんの実例写真
電子ピアノの下に楽譜や関係本を置いています。白い箱はsalut!の扉付きでしたが、6年ほど使い、壊れてしまいました( ; ; )中は丸見えですが、よく取り出す棚なので、良しとしています。。布などかけるか迷っていますが、部屋中がやたら布だらけになるので悩んでいます。
電子ピアノの下に楽譜や関係本を置いています。白い箱はsalut!の扉付きでしたが、6年ほど使い、壊れてしまいました( ; ; )中は丸見えですが、よく取り出す棚なので、良しとしています。。布などかけるか迷っていますが、部屋中がやたら布だらけになるので悩んでいます。
shi-
shi-
1K | 一人暮らし
makoriさんの実例写真
サリュ!でブリキの引き出し購入(*'ω'*)
サリュ!でブリキの引き出し購入(*'ω'*)
makori
makori
2LDK | 家族
もっと見る

ピアノ下収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ