1合

161枚の部屋写真から49枚をセレクト
sallyさんの実例写真
モノトーンイベント参加☆ セリアのインデックス付きフリーザーバッグ 使うのはインデックス部分ではなく数字!! お米は冷蔵庫保存! 01→1合 02→2合 03→3合
モノトーンイベント参加☆ セリアのインデックス付きフリーザーバッグ 使うのはインデックス部分ではなく数字!! お米は冷蔵庫保存! 01→1合 02→2合 03→3合
sally
sally
3LDK
matteaさんの実例写真
初メスティン料理ナポリタン🍝出来ましたー✨ もう食べてるんですが笑 めちゃくちゃパスタがモチモチしてます👍🏻✨ しかも、フライパンで作るより簡単だった笑 メスティンは初心者なので、ダイソーの1.5合の物を購入しました。 外は暑いので、部屋の中でなんちゃってアウトドアも結構楽しめます😊 しかも涼しい笑
初メスティン料理ナポリタン🍝出来ましたー✨ もう食べてるんですが笑 めちゃくちゃパスタがモチモチしてます👍🏻✨ しかも、フライパンで作るより簡単だった笑 メスティンは初心者なので、ダイソーの1.5合の物を購入しました。 外は暑いので、部屋の中でなんちゃってアウトドアも結構楽しめます😊 しかも涼しい笑
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
JUDYさんの実例写真
イベント参加です✨ パントリー内に、お米を収納しています。 ワンプッシュで1合計れるので、とても便利です☝️
イベント参加です✨ パントリー内に、お米を収納しています。 ワンプッシュで1合計れるので、とても便利です☝️
JUDY
JUDY
4LDK | 家族
cyanさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンの クーポンでBRUNOのトースターと こちら✩ ちびくろちゃん1合炊きを 選ばせて頂きました! 旦那の仕事の帰りがバラバラで、 炊き立てご飯が食べれないので ちょうど良いかな〜と(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ) 早く使ってみたい ♪♪
おうち見直しキャンペーンの クーポンでBRUNOのトースターと こちら✩ ちびくろちゃん1合炊きを 選ばせて頂きました! 旦那の仕事の帰りがバラバラで、 炊き立てご飯が食べれないので ちょうど良いかな〜と(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ) 早く使ってみたい ♪♪
cyan
cyan
家族
Mickeynakさんの実例写真
お米は瓶や桐のストッカーと色々経て、冷蔵庫に保存した方が一番美味しく保存できてることに気づきました。 そして冷蔵庫にストッカー入れたりしてたけど、冷蔵庫で1合ずつ計って入れてるとお米落としたりして掃除面倒なので、買って来たら小分けして保存するのに辿り着きました♪
お米は瓶や桐のストッカーと色々経て、冷蔵庫に保存した方が一番美味しく保存できてることに気づきました。 そして冷蔵庫にストッカー入れたりしてたけど、冷蔵庫で1合ずつ計って入れてるとお米落としたりして掃除面倒なので、買って来たら小分けして保存するのに辿り着きました♪
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
erichinさんの実例写真
パナソニック炊飯器ミニクッカーを買いました。 今までストウブ で炊飯していましたが、水加減を間違えたり、火加減を忘れてしまったり、特に平日に仕事で疲れて帰ってくると失敗しがちなので。 でも、炊飯器を置く場所もなく、食器棚にしているシェルフに置くことにしました。 すぐそばにお茶碗も収納しているので、なかなか悪くない感じです。 もちろん豪華な炊飯器(IHの圧力とか)のようには美味しく炊けないのですが、お手入れもすごく楽で手放せなくなりそうです。 ミニクッカーは1.5合まで、ストウブ 16cmは2合まで炊けます。 平日は、夜ご飯、翌日の朝食、お弁当を、1と4/1合炊いています。 無洗米を愛用しているので、30分は浸水させてから炊いています。
パナソニック炊飯器ミニクッカーを買いました。 今までストウブ で炊飯していましたが、水加減を間違えたり、火加減を忘れてしまったり、特に平日に仕事で疲れて帰ってくると失敗しがちなので。 でも、炊飯器を置く場所もなく、食器棚にしているシェルフに置くことにしました。 すぐそばにお茶碗も収納しているので、なかなか悪くない感じです。 もちろん豪華な炊飯器(IHの圧力とか)のようには美味しく炊けないのですが、お手入れもすごく楽で手放せなくなりそうです。 ミニクッカーは1.5合まで、ストウブ 16cmは2合まで炊けます。 平日は、夜ご飯、翌日の朝食、お弁当を、1と4/1合炊いています。 無洗米を愛用しているので、30分は浸水させてから炊いています。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
aaさんの実例写真
家族が週3回程お弁当用のご飯の準備を前夜にするので、長く続けられるように時短グッズで揃えています😃 山善のコンパクトクッカーは1.5合までわずか消費電力200wで炊けます。 スイッチをオンにするだけで1合で20分、蒸らしが10分です。 簡単なクッカーなのでその分タイマーがついていません。 スマートプラグを使いメロスのアプリでタイマー設定をしています。 蓋は単なるガラス蓋で炊飯器のように内蓋のゴムパッキンはないので丸洗いですごーく楽です。 炊く、蒸す、煮るができる万能小型調理器として1人暮らしにも良さそうです。 お米は無洗米で1合炊き用(私は使いませんが) お米を計る手間も洗う手間もなく目盛りまで水を入れるだけ😵 お米の種類も4種類位あるようです✨
家族が週3回程お弁当用のご飯の準備を前夜にするので、長く続けられるように時短グッズで揃えています😃 山善のコンパクトクッカーは1.5合までわずか消費電力200wで炊けます。 スイッチをオンにするだけで1合で20分、蒸らしが10分です。 簡単なクッカーなのでその分タイマーがついていません。 スマートプラグを使いメロスのアプリでタイマー設定をしています。 蓋は単なるガラス蓋で炊飯器のように内蓋のゴムパッキンはないので丸洗いですごーく楽です。 炊く、蒸す、煮るができる万能小型調理器として1人暮らしにも良さそうです。 お米は無洗米で1合炊き用(私は使いませんが) お米を計る手間も洗う手間もなく目盛りまで水を入れるだけ😵 お米の種類も4種類位あるようです✨
aa
aa
yukaikoinuさんの実例写真
キッチン下の収納です! お米が一合ずつ出てくる計量米びつがとても便利で、買ってよかったです。🍚🌾 また、本来はフライパンなどを収納するラックを、食器棚として使っています😂 高さが出るので、狭いキッチン下には重宝しています🥳 「キッチン下 フライパン収納」などで検索すると出てきます!!
キッチン下の収納です! お米が一合ずつ出てくる計量米びつがとても便利で、買ってよかったです。🍚🌾 また、本来はフライパンなどを収納するラックを、食器棚として使っています😂 高さが出るので、狭いキッチン下には重宝しています🥳 「キッチン下 フライパン収納」などで検索すると出てきます!!
yukaikoinu
yukaikoinu
1K | 一人暮らし
heymanbowさんの実例写真
レコルトコンパクトライスクッカーで白米を1合炊いて混ぜご飯を作ってみました!(ご飯目立たなくてごめんなさい…)少ない量のお米を美味しく炊けるのがとっても嬉しいです!近いうちにパンを焼いてみたいと思います!
レコルトコンパクトライスクッカーで白米を1合炊いて混ぜご飯を作ってみました!(ご飯目立たなくてごめんなさい…)少ない量のお米を美味しく炊けるのがとっても嬉しいです!近いうちにパンを焼いてみたいと思います!
heymanbow
heymanbow
家族
haleaさんの実例写真
米びつ買いました。 これ、オススメ♡ 冷蔵庫もやっと昨日の夜に届きました。 ショップ名&商品名:ビックカメラ楽天市場店 マッキンリースリムライスボックス(12kg) 購入した時期:2016年2月 フリーコメント:お米を最低でも1日2回炊く我が家。 米びつを出してカップで計って、また米びつをしまうのは意外と面倒なので購入しました! 冷蔵庫の横に入るスリムさながら、たっぷりお米も入り、レバーを押せば1合ずつ出てくれるので、楽チン☺︎ キャスターも付いているので、お米の補充も簡単。 買って正解でした!
米びつ買いました。 これ、オススメ♡ 冷蔵庫もやっと昨日の夜に届きました。 ショップ名&商品名:ビックカメラ楽天市場店 マッキンリースリムライスボックス(12kg) 購入した時期:2016年2月 フリーコメント:お米を最低でも1日2回炊く我が家。 米びつを出してカップで計って、また米びつをしまうのは意外と面倒なので購入しました! 冷蔵庫の横に入るスリムさながら、たっぷりお米も入り、レバーを押せば1合ずつ出てくれるので、楽チン☺︎ キャスターも付いているので、お米の補充も簡単。 買って正解でした!
halea
halea
2LDK | 家族
hanareさんの実例写真
引越前は予期せず急に一人暮らしになり、5合炊き炊飯器は要らなくなりまた。山善の1.5合炊き炊飯器を使用していしました。小さくてカウンターにもちょんと置けるし、スイッチを入れて20分位で炊きあがるので仕事から帰ってきてすぐスイッチを入れたら、他の事をしている間に出来上がるから超便利でした。保温は1時間しかできないので朝はレンチンしていました。引越後は大家族??になったのでまた5合炊き炊飯器が活躍中ですが、5合で足らない時は山善の炊飯器も活躍します。 余談ですが昔勤めていた会社で山善担当だったのであの山善マーク見ると心臓があぶります🥶
引越前は予期せず急に一人暮らしになり、5合炊き炊飯器は要らなくなりまた。山善の1.5合炊き炊飯器を使用していしました。小さくてカウンターにもちょんと置けるし、スイッチを入れて20分位で炊きあがるので仕事から帰ってきてすぐスイッチを入れたら、他の事をしている間に出来上がるから超便利でした。保温は1時間しかできないので朝はレンチンしていました。引越後は大家族??になったのでまた5合炊き炊飯器が活躍中ですが、5合で足らない時は山善の炊飯器も活躍します。 余談ですが昔勤めていた会社で山善担当だったのであの山善マーク見ると心臓があぶります🥶
hanare
hanare
1LDK | 家族
mayaさんの実例写真
1人用の炊飯器‼️最大1.5合セイムスのポイントで買いました✨
1人用の炊飯器‼️最大1.5合セイムスのポイントで買いました✨
maya
maya
1K | 一人暮らし
ukoさんの実例写真
お米を頂いたので2合と1合に分けて冷蔵庫に保存します。 ニトリのフリーザーバッグ ダブルジッパーSブドウ柄 が使い勝手良くて最近のお気に入り♡
お米を頂いたので2合と1合に分けて冷蔵庫に保存します。 ニトリのフリーザーバッグ ダブルジッパーSブドウ柄 が使い勝手良くて最近のお気に入り♡
uko
uko
4LDK | カップル
chicchi_gumiさんの実例写真
1合炊ければじゅうぶん。 おもちゃみたいだけど 普通においしい😋
1合炊ければじゅうぶん。 おもちゃみたいだけど 普通においしい😋
chicchi_gumi
chicchi_gumi
家族
a.co.さんの実例写真
糖質カット炊飯器 白米4合 低糖質2合 玄米1.5合 おかゆ0.5合 丸みのあるフォルム スマートなので炊きあがり後、テーブルに置けそうですね コンセントが外せるっ! これは嬉しい✨ 今日早速お米炊いてみよう
糖質カット炊飯器 白米4合 低糖質2合 玄米1.5合 おかゆ0.5合 丸みのあるフォルム スマートなので炊きあがり後、テーブルに置けそうですね コンセントが外せるっ! これは嬉しい✨ 今日早速お米炊いてみよう
a.co.
a.co.
家族
marimoさんの実例写真
セリアのドレッシングボトルが我が家のお米(1.5合)にピッタリ☆ これに入れておけば毎日計らずにお米が洗えて時短です♪ 詳細はブログにて♪ https://cherishmarimoslife.blog.fc2.com/blog-entry-394.html
セリアのドレッシングボトルが我が家のお米(1.5合)にピッタリ☆ これに入れておけば毎日計らずにお米が洗えて時短です♪ 詳細はブログにて♪ https://cherishmarimoslife.blog.fc2.com/blog-entry-394.html
marimo
marimo
3LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
ホームセンターで 98円だった葉牡丹。 ダイソーの1合升に✡.* ピックを飾るだけで 可愛くなりました(,,> <,,)♡
ホームセンターで 98円だった葉牡丹。 ダイソーの1合升に✡.* ピックを飾るだけで 可愛くなりました(,,> <,,)♡
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
tanutanusakuraさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選して購入したお品たち、その1。 ミニキッチンではふだんから山善さんの突っ張りラックを使っており、強度や洗練されたシンプルなデザインに信頼を置いています。 マグネットスパイスラックは、増えて収納に困っている調味料か、コーヒー紅茶に使う予定です♪ おひとりさま用炊飯器は、備え付けの冷蔵庫が小さくて、炊いたごはんを冷凍することができないので、1合以下をマメに炊きたくて選びました。 どちらもコンパクトなキッチンにぴったりですね。 ともに送料無料で助かりました。ありがとうございます!
おうち見直しキャンペーンに当選して購入したお品たち、その1。 ミニキッチンではふだんから山善さんの突っ張りラックを使っており、強度や洗練されたシンプルなデザインに信頼を置いています。 マグネットスパイスラックは、増えて収納に困っている調味料か、コーヒー紅茶に使う予定です♪ おひとりさま用炊飯器は、備え付けの冷蔵庫が小さくて、炊いたごはんを冷凍することができないので、1合以下をマメに炊きたくて選びました。 どちらもコンパクトなキッチンにぴったりですね。 ともに送料無料で助かりました。ありがとうございます!
tanutanusakura
tanutanusakura
1K | 一人暮らし
you-riさんの実例写真
この角度お気に入りです(o´・∀・)o 最近息子に炊飯器を壊されまして( ̄▽ ̄;) ダイソーのレンジで1合炊けるやつを2つ買ってご飯を炊いてます。。 電子レンジが2つあって良かった~(。´Д⊂)
この角度お気に入りです(o´・∀・)o 最近息子に炊飯器を壊されまして( ̄▽ ̄;) ダイソーのレンジで1合炊けるやつを2つ買ってご飯を炊いてます。。 電子レンジが2つあって良かった~(。´Д⊂)
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
ichichiさんの実例写真
冷蔵庫とカップボードのすき間にシンデレラフィット✨10キロの米が入り、レバー1プッシュで1合分を計れるのでとても便利☺️
冷蔵庫とカップボードのすき間にシンデレラフィット✨10キロの米が入り、レバー1プッシュで1合分を計れるのでとても便利☺️
ichichi
ichichi
3LDK | 家族
sueさんの実例写真
悩みに悩んだ挙げ句、無印の「土釜おこげ」を購入! 期間限定で15%オフ、貯まったポイントで500円引き、ルミネ内なのでカード払いで10%オフ →結果、4,000円のものを2,610円でゲット☆ 何よりお米がとってもおいしく炊けるらしいので使うのが楽しみ〜(^-^)
悩みに悩んだ挙げ句、無印の「土釜おこげ」を購入! 期間限定で15%オフ、貯まったポイントで500円引き、ルミネ内なのでカード払いで10%オフ →結果、4,000円のものを2,610円でゲット☆ 何よりお米がとってもおいしく炊けるらしいので使うのが楽しみ〜(^-^)
sue
sue
1DK | 一人暮らし
mhomemさんの実例写真
炊飯器。 本日JKが部活なので1.5合です。 前はこだわって高い炊飯器がいいと思ってましたが、みんなそれぞれ予定があってご飯を食べる時間もバラバラで….お弁当がある日は3合の炊飯器、ない時は食べる分だけ小さい炊飯器で、となってしまいました。 でも、この炊飯器可愛い♡ なかなかのお気に入りです。
炊飯器。 本日JKが部活なので1.5合です。 前はこだわって高い炊飯器がいいと思ってましたが、みんなそれぞれ予定があってご飯を食べる時間もバラバラで….お弁当がある日は3合の炊飯器、ない時は食べる分だけ小さい炊飯器で、となってしまいました。 でも、この炊飯器可愛い♡ なかなかのお気に入りです。
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
米びつ¥1,620
ベルメゾン購入品 Part 2✩ これこれ~😆💕 メインはこちらでした笑 でも乾燥に時間を要したので…🤣 冷蔵庫用米びつ(2kg)✨ 分かりやすいようにオープンシールをまた貼って撮りましたが、1合ずつ出せる機能付き😂笑 便利だね~✨👏笑
ベルメゾン購入品 Part 2✩ これこれ~😆💕 メインはこちらでした笑 でも乾燥に時間を要したので…🤣 冷蔵庫用米びつ(2kg)✨ 分かりやすいようにオープンシールをまた貼って撮りましたが、1合ずつ出せる機能付き😂笑 便利だね~✨👏笑
miyu
miyu
3LDK | 家族
aoariさんの実例写真
以前の住居キッチン リクシル システムキッチン レンジフードにマグネットでくっつけまくり • お玉、フライ返しなど • キッチンペーパー • タオル • 計量スプーン • キッチンタイマー スリム米びつはレバーを押すと1合もしくは0.5合のお米が出てきて便利👍
以前の住居キッチン リクシル システムキッチン レンジフードにマグネットでくっつけまくり • お玉、フライ返しなど • キッチンペーパー • タオル • 計量スプーン • キッチンタイマー スリム米びつはレバーを押すと1合もしくは0.5合のお米が出てきて便利👍
aoari
aoari
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
ここまで来たら(どこまで?🤣) 炊飯器もtoffyのが欲しくなって買っちゃいました😂 色もですが、形もレトロな感じで可愛い♥️ とにかく見た目の可愛さ重視。 まだご飯は炊いてませんが、お値段からして炊きあがりは期待はしてません😅 1.5合炊きなのでかなりコンパクトです。 5合炊きの超音波圧力IH炊飯器を持ってましたが、15年以上前?に買ったものですし、家族もいないのに5合なんて必要ないので手放すことに。今までありがとう✋ 我が家のアラジンは炊飯機能も付いてて、こちらは専用の釜で2合まで炊けます。 これが結構美味しく炊けるので、これからはアラジンで炊飯します😊 えっ、じゃあtoffyの炊飯器は何で買ったの?? はい、きっとほぼオブジェです🤭 アラジンで別の料理をする時用の予備も兼ねて。
ここまで来たら(どこまで?🤣) 炊飯器もtoffyのが欲しくなって買っちゃいました😂 色もですが、形もレトロな感じで可愛い♥️ とにかく見た目の可愛さ重視。 まだご飯は炊いてませんが、お値段からして炊きあがりは期待はしてません😅 1.5合炊きなのでかなりコンパクトです。 5合炊きの超音波圧力IH炊飯器を持ってましたが、15年以上前?に買ったものですし、家族もいないのに5合なんて必要ないので手放すことに。今までありがとう✋ 我が家のアラジンは炊飯機能も付いてて、こちらは専用の釜で2合まで炊けます。 これが結構美味しく炊けるので、これからはアラジンで炊飯します😊 えっ、じゃあtoffyの炊飯器は何で買ったの?? はい、きっとほぼオブジェです🤭 アラジンで別の料理をする時用の予備も兼ねて。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
shirokinaさんの実例写真
ハリオの炊飯鍋1合炊き用。高い炊飯器は何万もするけど、これはお手頃価格なのにおいしく炊ける♡見た目もかわいいし、フタがガラスでぶくぶくなるのが見えるのも楽しいし火を止めるタイミングがわかりやすいd(・∀<)
ハリオの炊飯鍋1合炊き用。高い炊飯器は何万もするけど、これはお手頃価格なのにおいしく炊ける♡見た目もかわいいし、フタがガラスでぶくぶくなるのが見えるのも楽しいし火を止めるタイミングがわかりやすいd(・∀<)
shirokina
shirokina
2LDK
yasuさんの実例写真
ニトリで米びつ購入! 1合までですが、計量カップ付きです。 こちらは2kg用です
ニトリで米びつ購入! 1合までですが、計量カップ付きです。 こちらは2kg用です
yasu
yasu
4LDK | 一人暮らし
もっと見る

1合の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1合

161枚の部屋写真から49枚をセレクト
sallyさんの実例写真
モノトーンイベント参加☆ セリアのインデックス付きフリーザーバッグ 使うのはインデックス部分ではなく数字!! お米は冷蔵庫保存! 01→1合 02→2合 03→3合
モノトーンイベント参加☆ セリアのインデックス付きフリーザーバッグ 使うのはインデックス部分ではなく数字!! お米は冷蔵庫保存! 01→1合 02→2合 03→3合
sally
sally
3LDK
matteaさんの実例写真
初メスティン料理ナポリタン🍝出来ましたー✨ もう食べてるんですが笑 めちゃくちゃパスタがモチモチしてます👍🏻✨ しかも、フライパンで作るより簡単だった笑 メスティンは初心者なので、ダイソーの1.5合の物を購入しました。 外は暑いので、部屋の中でなんちゃってアウトドアも結構楽しめます😊 しかも涼しい笑
初メスティン料理ナポリタン🍝出来ましたー✨ もう食べてるんですが笑 めちゃくちゃパスタがモチモチしてます👍🏻✨ しかも、フライパンで作るより簡単だった笑 メスティンは初心者なので、ダイソーの1.5合の物を購入しました。 外は暑いので、部屋の中でなんちゃってアウトドアも結構楽しめます😊 しかも涼しい笑
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
JUDYさんの実例写真
イベント参加です✨ パントリー内に、お米を収納しています。 ワンプッシュで1合計れるので、とても便利です☝️
イベント参加です✨ パントリー内に、お米を収納しています。 ワンプッシュで1合計れるので、とても便利です☝️
JUDY
JUDY
4LDK | 家族
cyanさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンの クーポンでBRUNOのトースターと こちら✩ ちびくろちゃん1合炊きを 選ばせて頂きました! 旦那の仕事の帰りがバラバラで、 炊き立てご飯が食べれないので ちょうど良いかな〜と(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ) 早く使ってみたい ♪♪
おうち見直しキャンペーンの クーポンでBRUNOのトースターと こちら✩ ちびくろちゃん1合炊きを 選ばせて頂きました! 旦那の仕事の帰りがバラバラで、 炊き立てご飯が食べれないので ちょうど良いかな〜と(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ) 早く使ってみたい ♪♪
cyan
cyan
家族
Mickeynakさんの実例写真
お米は瓶や桐のストッカーと色々経て、冷蔵庫に保存した方が一番美味しく保存できてることに気づきました。 そして冷蔵庫にストッカー入れたりしてたけど、冷蔵庫で1合ずつ計って入れてるとお米落としたりして掃除面倒なので、買って来たら小分けして保存するのに辿り着きました♪
お米は瓶や桐のストッカーと色々経て、冷蔵庫に保存した方が一番美味しく保存できてることに気づきました。 そして冷蔵庫にストッカー入れたりしてたけど、冷蔵庫で1合ずつ計って入れてるとお米落としたりして掃除面倒なので、買って来たら小分けして保存するのに辿り着きました♪
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
erichinさんの実例写真
パナソニック炊飯器ミニクッカーを買いました。 今までストウブ で炊飯していましたが、水加減を間違えたり、火加減を忘れてしまったり、特に平日に仕事で疲れて帰ってくると失敗しがちなので。 でも、炊飯器を置く場所もなく、食器棚にしているシェルフに置くことにしました。 すぐそばにお茶碗も収納しているので、なかなか悪くない感じです。 もちろん豪華な炊飯器(IHの圧力とか)のようには美味しく炊けないのですが、お手入れもすごく楽で手放せなくなりそうです。 ミニクッカーは1.5合まで、ストウブ 16cmは2合まで炊けます。 平日は、夜ご飯、翌日の朝食、お弁当を、1と4/1合炊いています。 無洗米を愛用しているので、30分は浸水させてから炊いています。
パナソニック炊飯器ミニクッカーを買いました。 今までストウブ で炊飯していましたが、水加減を間違えたり、火加減を忘れてしまったり、特に平日に仕事で疲れて帰ってくると失敗しがちなので。 でも、炊飯器を置く場所もなく、食器棚にしているシェルフに置くことにしました。 すぐそばにお茶碗も収納しているので、なかなか悪くない感じです。 もちろん豪華な炊飯器(IHの圧力とか)のようには美味しく炊けないのですが、お手入れもすごく楽で手放せなくなりそうです。 ミニクッカーは1.5合まで、ストウブ 16cmは2合まで炊けます。 平日は、夜ご飯、翌日の朝食、お弁当を、1と4/1合炊いています。 無洗米を愛用しているので、30分は浸水させてから炊いています。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
aaさんの実例写真
家族が週3回程お弁当用のご飯の準備を前夜にするので、長く続けられるように時短グッズで揃えています😃 山善のコンパクトクッカーは1.5合までわずか消費電力200wで炊けます。 スイッチをオンにするだけで1合で20分、蒸らしが10分です。 簡単なクッカーなのでその分タイマーがついていません。 スマートプラグを使いメロスのアプリでタイマー設定をしています。 蓋は単なるガラス蓋で炊飯器のように内蓋のゴムパッキンはないので丸洗いですごーく楽です。 炊く、蒸す、煮るができる万能小型調理器として1人暮らしにも良さそうです。 お米は無洗米で1合炊き用(私は使いませんが) お米を計る手間も洗う手間もなく目盛りまで水を入れるだけ😵 お米の種類も4種類位あるようです✨
家族が週3回程お弁当用のご飯の準備を前夜にするので、長く続けられるように時短グッズで揃えています😃 山善のコンパクトクッカーは1.5合までわずか消費電力200wで炊けます。 スイッチをオンにするだけで1合で20分、蒸らしが10分です。 簡単なクッカーなのでその分タイマーがついていません。 スマートプラグを使いメロスのアプリでタイマー設定をしています。 蓋は単なるガラス蓋で炊飯器のように内蓋のゴムパッキンはないので丸洗いですごーく楽です。 炊く、蒸す、煮るができる万能小型調理器として1人暮らしにも良さそうです。 お米は無洗米で1合炊き用(私は使いませんが) お米を計る手間も洗う手間もなく目盛りまで水を入れるだけ😵 お米の種類も4種類位あるようです✨
aa
aa
yukaikoinuさんの実例写真
キッチン下の収納です! お米が一合ずつ出てくる計量米びつがとても便利で、買ってよかったです。🍚🌾 また、本来はフライパンなどを収納するラックを、食器棚として使っています😂 高さが出るので、狭いキッチン下には重宝しています🥳 「キッチン下 フライパン収納」などで検索すると出てきます!!
キッチン下の収納です! お米が一合ずつ出てくる計量米びつがとても便利で、買ってよかったです。🍚🌾 また、本来はフライパンなどを収納するラックを、食器棚として使っています😂 高さが出るので、狭いキッチン下には重宝しています🥳 「キッチン下 フライパン収納」などで検索すると出てきます!!
yukaikoinu
yukaikoinu
1K | 一人暮らし
heymanbowさんの実例写真
レコルトコンパクトライスクッカーで白米を1合炊いて混ぜご飯を作ってみました!(ご飯目立たなくてごめんなさい…)少ない量のお米を美味しく炊けるのがとっても嬉しいです!近いうちにパンを焼いてみたいと思います!
レコルトコンパクトライスクッカーで白米を1合炊いて混ぜご飯を作ってみました!(ご飯目立たなくてごめんなさい…)少ない量のお米を美味しく炊けるのがとっても嬉しいです!近いうちにパンを焼いてみたいと思います!
heymanbow
heymanbow
家族
haleaさんの実例写真
米びつ買いました。 これ、オススメ♡ 冷蔵庫もやっと昨日の夜に届きました。 ショップ名&商品名:ビックカメラ楽天市場店 マッキンリースリムライスボックス(12kg) 購入した時期:2016年2月 フリーコメント:お米を最低でも1日2回炊く我が家。 米びつを出してカップで計って、また米びつをしまうのは意外と面倒なので購入しました! 冷蔵庫の横に入るスリムさながら、たっぷりお米も入り、レバーを押せば1合ずつ出てくれるので、楽チン☺︎ キャスターも付いているので、お米の補充も簡単。 買って正解でした!
米びつ買いました。 これ、オススメ♡ 冷蔵庫もやっと昨日の夜に届きました。 ショップ名&商品名:ビックカメラ楽天市場店 マッキンリースリムライスボックス(12kg) 購入した時期:2016年2月 フリーコメント:お米を最低でも1日2回炊く我が家。 米びつを出してカップで計って、また米びつをしまうのは意外と面倒なので購入しました! 冷蔵庫の横に入るスリムさながら、たっぷりお米も入り、レバーを押せば1合ずつ出てくれるので、楽チン☺︎ キャスターも付いているので、お米の補充も簡単。 買って正解でした!
halea
halea
2LDK | 家族
hanareさんの実例写真
引越前は予期せず急に一人暮らしになり、5合炊き炊飯器は要らなくなりまた。山善の1.5合炊き炊飯器を使用していしました。小さくてカウンターにもちょんと置けるし、スイッチを入れて20分位で炊きあがるので仕事から帰ってきてすぐスイッチを入れたら、他の事をしている間に出来上がるから超便利でした。保温は1時間しかできないので朝はレンチンしていました。引越後は大家族??になったのでまた5合炊き炊飯器が活躍中ですが、5合で足らない時は山善の炊飯器も活躍します。 余談ですが昔勤めていた会社で山善担当だったのであの山善マーク見ると心臓があぶります🥶
引越前は予期せず急に一人暮らしになり、5合炊き炊飯器は要らなくなりまた。山善の1.5合炊き炊飯器を使用していしました。小さくてカウンターにもちょんと置けるし、スイッチを入れて20分位で炊きあがるので仕事から帰ってきてすぐスイッチを入れたら、他の事をしている間に出来上がるから超便利でした。保温は1時間しかできないので朝はレンチンしていました。引越後は大家族??になったのでまた5合炊き炊飯器が活躍中ですが、5合で足らない時は山善の炊飯器も活躍します。 余談ですが昔勤めていた会社で山善担当だったのであの山善マーク見ると心臓があぶります🥶
hanare
hanare
1LDK | 家族
mayaさんの実例写真
1人用の炊飯器‼️最大1.5合セイムスのポイントで買いました✨
1人用の炊飯器‼️最大1.5合セイムスのポイントで買いました✨
maya
maya
1K | 一人暮らし
ukoさんの実例写真
お米を頂いたので2合と1合に分けて冷蔵庫に保存します。 ニトリのフリーザーバッグ ダブルジッパーSブドウ柄 が使い勝手良くて最近のお気に入り♡
お米を頂いたので2合と1合に分けて冷蔵庫に保存します。 ニトリのフリーザーバッグ ダブルジッパーSブドウ柄 が使い勝手良くて最近のお気に入り♡
uko
uko
4LDK | カップル
chicchi_gumiさんの実例写真
1合炊ければじゅうぶん。 おもちゃみたいだけど 普通においしい😋
1合炊ければじゅうぶん。 おもちゃみたいだけど 普通においしい😋
chicchi_gumi
chicchi_gumi
家族
a.co.さんの実例写真
糖質カット炊飯器 白米4合 低糖質2合 玄米1.5合 おかゆ0.5合 丸みのあるフォルム スマートなので炊きあがり後、テーブルに置けそうですね コンセントが外せるっ! これは嬉しい✨ 今日早速お米炊いてみよう
糖質カット炊飯器 白米4合 低糖質2合 玄米1.5合 おかゆ0.5合 丸みのあるフォルム スマートなので炊きあがり後、テーブルに置けそうですね コンセントが外せるっ! これは嬉しい✨ 今日早速お米炊いてみよう
a.co.
a.co.
家族
marimoさんの実例写真
セリアのドレッシングボトルが我が家のお米(1.5合)にピッタリ☆ これに入れておけば毎日計らずにお米が洗えて時短です♪ 詳細はブログにて♪ https://cherishmarimoslife.blog.fc2.com/blog-entry-394.html
セリアのドレッシングボトルが我が家のお米(1.5合)にピッタリ☆ これに入れておけば毎日計らずにお米が洗えて時短です♪ 詳細はブログにて♪ https://cherishmarimoslife.blog.fc2.com/blog-entry-394.html
marimo
marimo
3LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
ホームセンターで 98円だった葉牡丹。 ダイソーの1合升に✡.* ピックを飾るだけで 可愛くなりました(,,> <,,)♡
ホームセンターで 98円だった葉牡丹。 ダイソーの1合升に✡.* ピックを飾るだけで 可愛くなりました(,,> <,,)♡
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
tanutanusakuraさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選して購入したお品たち、その1。 ミニキッチンではふだんから山善さんの突っ張りラックを使っており、強度や洗練されたシンプルなデザインに信頼を置いています。 マグネットスパイスラックは、増えて収納に困っている調味料か、コーヒー紅茶に使う予定です♪ おひとりさま用炊飯器は、備え付けの冷蔵庫が小さくて、炊いたごはんを冷凍することができないので、1合以下をマメに炊きたくて選びました。 どちらもコンパクトなキッチンにぴったりですね。 ともに送料無料で助かりました。ありがとうございます!
おうち見直しキャンペーンに当選して購入したお品たち、その1。 ミニキッチンではふだんから山善さんの突っ張りラックを使っており、強度や洗練されたシンプルなデザインに信頼を置いています。 マグネットスパイスラックは、増えて収納に困っている調味料か、コーヒー紅茶に使う予定です♪ おひとりさま用炊飯器は、備え付けの冷蔵庫が小さくて、炊いたごはんを冷凍することができないので、1合以下をマメに炊きたくて選びました。 どちらもコンパクトなキッチンにぴったりですね。 ともに送料無料で助かりました。ありがとうございます!
tanutanusakura
tanutanusakura
1K | 一人暮らし
you-riさんの実例写真
この角度お気に入りです(o´・∀・)o 最近息子に炊飯器を壊されまして( ̄▽ ̄;) ダイソーのレンジで1合炊けるやつを2つ買ってご飯を炊いてます。。 電子レンジが2つあって良かった~(。´Д⊂)
この角度お気に入りです(o´・∀・)o 最近息子に炊飯器を壊されまして( ̄▽ ̄;) ダイソーのレンジで1合炊けるやつを2つ買ってご飯を炊いてます。。 電子レンジが2つあって良かった~(。´Д⊂)
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
ichichiさんの実例写真
冷蔵庫とカップボードのすき間にシンデレラフィット✨10キロの米が入り、レバー1プッシュで1合分を計れるのでとても便利☺️
冷蔵庫とカップボードのすき間にシンデレラフィット✨10キロの米が入り、レバー1プッシュで1合分を計れるのでとても便利☺️
ichichi
ichichi
3LDK | 家族
sueさんの実例写真
悩みに悩んだ挙げ句、無印の「土釜おこげ」を購入! 期間限定で15%オフ、貯まったポイントで500円引き、ルミネ内なのでカード払いで10%オフ →結果、4,000円のものを2,610円でゲット☆ 何よりお米がとってもおいしく炊けるらしいので使うのが楽しみ〜(^-^)
悩みに悩んだ挙げ句、無印の「土釜おこげ」を購入! 期間限定で15%オフ、貯まったポイントで500円引き、ルミネ内なのでカード払いで10%オフ →結果、4,000円のものを2,610円でゲット☆ 何よりお米がとってもおいしく炊けるらしいので使うのが楽しみ〜(^-^)
sue
sue
1DK | 一人暮らし
mhomemさんの実例写真
炊飯器。 本日JKが部活なので1.5合です。 前はこだわって高い炊飯器がいいと思ってましたが、みんなそれぞれ予定があってご飯を食べる時間もバラバラで….お弁当がある日は3合の炊飯器、ない時は食べる分だけ小さい炊飯器で、となってしまいました。 でも、この炊飯器可愛い♡ なかなかのお気に入りです。
炊飯器。 本日JKが部活なので1.5合です。 前はこだわって高い炊飯器がいいと思ってましたが、みんなそれぞれ予定があってご飯を食べる時間もバラバラで….お弁当がある日は3合の炊飯器、ない時は食べる分だけ小さい炊飯器で、となってしまいました。 でも、この炊飯器可愛い♡ なかなかのお気に入りです。
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
米びつ¥1,620
ベルメゾン購入品 Part 2✩ これこれ~😆💕 メインはこちらでした笑 でも乾燥に時間を要したので…🤣 冷蔵庫用米びつ(2kg)✨ 分かりやすいようにオープンシールをまた貼って撮りましたが、1合ずつ出せる機能付き😂笑 便利だね~✨👏笑
ベルメゾン購入品 Part 2✩ これこれ~😆💕 メインはこちらでした笑 でも乾燥に時間を要したので…🤣 冷蔵庫用米びつ(2kg)✨ 分かりやすいようにオープンシールをまた貼って撮りましたが、1合ずつ出せる機能付き😂笑 便利だね~✨👏笑
miyu
miyu
3LDK | 家族
aoariさんの実例写真
以前の住居キッチン リクシル システムキッチン レンジフードにマグネットでくっつけまくり • お玉、フライ返しなど • キッチンペーパー • タオル • 計量スプーン • キッチンタイマー スリム米びつはレバーを押すと1合もしくは0.5合のお米が出てきて便利👍
以前の住居キッチン リクシル システムキッチン レンジフードにマグネットでくっつけまくり • お玉、フライ返しなど • キッチンペーパー • タオル • 計量スプーン • キッチンタイマー スリム米びつはレバーを押すと1合もしくは0.5合のお米が出てきて便利👍
aoari
aoari
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
ここまで来たら(どこまで?🤣) 炊飯器もtoffyのが欲しくなって買っちゃいました😂 色もですが、形もレトロな感じで可愛い♥️ とにかく見た目の可愛さ重視。 まだご飯は炊いてませんが、お値段からして炊きあがりは期待はしてません😅 1.5合炊きなのでかなりコンパクトです。 5合炊きの超音波圧力IH炊飯器を持ってましたが、15年以上前?に買ったものですし、家族もいないのに5合なんて必要ないので手放すことに。今までありがとう✋ 我が家のアラジンは炊飯機能も付いてて、こちらは専用の釜で2合まで炊けます。 これが結構美味しく炊けるので、これからはアラジンで炊飯します😊 えっ、じゃあtoffyの炊飯器は何で買ったの?? はい、きっとほぼオブジェです🤭 アラジンで別の料理をする時用の予備も兼ねて。
ここまで来たら(どこまで?🤣) 炊飯器もtoffyのが欲しくなって買っちゃいました😂 色もですが、形もレトロな感じで可愛い♥️ とにかく見た目の可愛さ重視。 まだご飯は炊いてませんが、お値段からして炊きあがりは期待はしてません😅 1.5合炊きなのでかなりコンパクトです。 5合炊きの超音波圧力IH炊飯器を持ってましたが、15年以上前?に買ったものですし、家族もいないのに5合なんて必要ないので手放すことに。今までありがとう✋ 我が家のアラジンは炊飯機能も付いてて、こちらは専用の釜で2合まで炊けます。 これが結構美味しく炊けるので、これからはアラジンで炊飯します😊 えっ、じゃあtoffyの炊飯器は何で買ったの?? はい、きっとほぼオブジェです🤭 アラジンで別の料理をする時用の予備も兼ねて。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
shirokinaさんの実例写真
ハリオの炊飯鍋1合炊き用。高い炊飯器は何万もするけど、これはお手頃価格なのにおいしく炊ける♡見た目もかわいいし、フタがガラスでぶくぶくなるのが見えるのも楽しいし火を止めるタイミングがわかりやすいd(・∀<)
ハリオの炊飯鍋1合炊き用。高い炊飯器は何万もするけど、これはお手頃価格なのにおいしく炊ける♡見た目もかわいいし、フタがガラスでぶくぶくなるのが見えるのも楽しいし火を止めるタイミングがわかりやすいd(・∀<)
shirokina
shirokina
2LDK
yasuさんの実例写真
ニトリで米びつ購入! 1合までですが、計量カップ付きです。 こちらは2kg用です
ニトリで米びつ購入! 1合までですが、計量カップ付きです。 こちらは2kg用です
yasu
yasu
4LDK | 一人暮らし
もっと見る

1合の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ