だれかな?

806枚の部屋写真から49枚をセレクト
fukoさんの実例写真
できました! 低温調理で作った よだれ鷄★ ★よだれ鷄の作り方★ 材料 鶏胸肉 2枚 ネギの青い部分 1本分 生姜の皮 2かけ分 塩 酒 大さじ3 (ピリ辛だれ) 生姜のすりおろし 2かけ分 にんにくすりおろし 2分の1かけ分 ゆで鷄の茹で汁、醤油 各大さじ2 黒酢、ごま油 各大さじ1 砂糖 小さじ2 ラー油、豆板醤 各小さじ2分の1 パクチー、ピーナッツ 適量 ①鷄の胸肉に塩をつけて、軽く揉んだら20分おく ②水を500mℓ入れ、酒、ネギの青い部分、生姜の皮を入れて沸騰させる ③ ②の中に鷄の胸肉を入れて、沸騰させたら、LOWで20分茹でる ④ 20分経ったらWARMに合わせて10分茹でる ⑤タレを混ぜ合わせる ⑥野菜やピーナッツは好みで盛り合わせる ⑦胸肉を切り盛り付けたら、タレをかける 低温調理ははじめて作ったけれど、味がお肉に染み込んでふかふかのお肉が出来上がりました!! 子供たちも喜んで食べてくれましたよ❤︎ これは、私からのレシピです❤︎ 私はパクチー大好きなので、これの④倍くらい食べたい気分だったぁー!! 子供たちはレタスにしましたよ❤︎
できました! 低温調理で作った よだれ鷄★ ★よだれ鷄の作り方★ 材料 鶏胸肉 2枚 ネギの青い部分 1本分 生姜の皮 2かけ分 塩 酒 大さじ3 (ピリ辛だれ) 生姜のすりおろし 2かけ分 にんにくすりおろし 2分の1かけ分 ゆで鷄の茹で汁、醤油 各大さじ2 黒酢、ごま油 各大さじ1 砂糖 小さじ2 ラー油、豆板醤 各小さじ2分の1 パクチー、ピーナッツ 適量 ①鷄の胸肉に塩をつけて、軽く揉んだら20分おく ②水を500mℓ入れ、酒、ネギの青い部分、生姜の皮を入れて沸騰させる ③ ②の中に鷄の胸肉を入れて、沸騰させたら、LOWで20分茹でる ④ 20分経ったらWARMに合わせて10分茹でる ⑤タレを混ぜ合わせる ⑥野菜やピーナッツは好みで盛り合わせる ⑦胸肉を切り盛り付けたら、タレをかける 低温調理ははじめて作ったけれど、味がお肉に染み込んでふかふかのお肉が出来上がりました!! 子供たちも喜んで食べてくれましたよ❤︎ これは、私からのレシピです❤︎ 私はパクチー大好きなので、これの④倍くらい食べたい気分だったぁー!! 子供たちはレタスにしましたよ❤︎
fuko
fuko
3LDK | 家族
Riku2009さんの実例写真
注ぐ時に出すぎないのでお気に入りです! 細口・太口があるので、その部分も良いです。
注ぐ時に出すぎないのでお気に入りです! 細口・太口があるので、その部分も良いです。
Riku2009
Riku2009
jolisukeさんの実例写真
思い出備忘録。 せなけいこさんの「ねないこだれだ」が大好き。11月ごろ、ねないこだれだのおばけのライトが年末に発売されると知り、即・家族友達に報告しわくわくしていました。 付録がメインの雑誌形式(ムック本っていいますか?)なので本屋で販売され、お値段がなかなかファビュラスでした。スプラトゥーンのイカライトもそうですけど、けっこう高いですよね。たまに本屋さんで別のキャラクターのライトのムック本を見かけますが、ちょっと可愛いなと思ってもお値段的に手に取れず。相当好きじゃないとなかなか買えません。 さらに、家にこういうライトがたくさんあるんです。光ってたらおもちゃじゃなく家具だよね(?)と、ガチャガチャでも光ればすぐ回してしまうんです。元々ガチャフィギュアが好きなのですが、引っ越して飾る場所が激減したため、もうただのフィギュアにはもう課金しないと決めたのです。決めたのですが、光れば、まあ、ほら、それはもう照明ですから…(?) 家の間取りに対して間接(?)照明がほんとうに多い、無駄に。ちいかわやらサクレレモンやら変な脱力系のアヒルとかスプラトゥーンのイカとかシマエナガとかトルコランプとかラクダの胃袋ランプとかとか…。 これ以上物増やしてどうする!とオシャレに目覚めたい自分と、光るものは照明器具だから無駄遣いではないが?と買え買え音頭を踊る自分がおりまして、とりあえず年末まで考えよう、と。 普通ならすぐに忘れ去っていつのまにか販売日を過ぎるのですが、おそらくよほど好きだったのでしょう。3日に1回は思い出して、欲しいなあ、でも置く場所がなあ、などと思ったり、ふと、子に「ね〜ぇ?ねないこだれだのおばけのランプ、欲しくなぁい?」とあわよくばクリスマスプレゼントに紛れ込ませようと画策したり(こちらは子に棄却されました、こわいからいらないとのこと、うそつけ)、そんなこんなであっという間に待ちに待った24日発売日となってしまいました。 とりあえず本屋にね、行くだけね、行ってみようね、見るだけ…といそいそと近くの本屋に顔を出すと、普段はそういった付録本は2〜3つは置いてあるのに、1つしか置いてない…!これは…もし迷って次来た時になかったら、多分いくら後悔してもし足りないな…とようやく諦めがつき、購入したのでした(自分へのクリスマスプレゼントとして) いざ我が家に迎えると、子がとても気に入って抱っこしてテレビを見たりと、すっかり馴染んで彩りを加えてくれたおばけなのでした。
思い出備忘録。 せなけいこさんの「ねないこだれだ」が大好き。11月ごろ、ねないこだれだのおばけのライトが年末に発売されると知り、即・家族友達に報告しわくわくしていました。 付録がメインの雑誌形式(ムック本っていいますか?)なので本屋で販売され、お値段がなかなかファビュラスでした。スプラトゥーンのイカライトもそうですけど、けっこう高いですよね。たまに本屋さんで別のキャラクターのライトのムック本を見かけますが、ちょっと可愛いなと思ってもお値段的に手に取れず。相当好きじゃないとなかなか買えません。 さらに、家にこういうライトがたくさんあるんです。光ってたらおもちゃじゃなく家具だよね(?)と、ガチャガチャでも光ればすぐ回してしまうんです。元々ガチャフィギュアが好きなのですが、引っ越して飾る場所が激減したため、もうただのフィギュアにはもう課金しないと決めたのです。決めたのですが、光れば、まあ、ほら、それはもう照明ですから…(?) 家の間取りに対して間接(?)照明がほんとうに多い、無駄に。ちいかわやらサクレレモンやら変な脱力系のアヒルとかスプラトゥーンのイカとかシマエナガとかトルコランプとかラクダの胃袋ランプとかとか…。 これ以上物増やしてどうする!とオシャレに目覚めたい自分と、光るものは照明器具だから無駄遣いではないが?と買え買え音頭を踊る自分がおりまして、とりあえず年末まで考えよう、と。 普通ならすぐに忘れ去っていつのまにか販売日を過ぎるのですが、おそらくよほど好きだったのでしょう。3日に1回は思い出して、欲しいなあ、でも置く場所がなあ、などと思ったり、ふと、子に「ね〜ぇ?ねないこだれだのおばけのランプ、欲しくなぁい?」とあわよくばクリスマスプレゼントに紛れ込ませようと画策したり(こちらは子に棄却されました、こわいからいらないとのこと、うそつけ)、そんなこんなであっという間に待ちに待った24日発売日となってしまいました。 とりあえず本屋にね、行くだけね、行ってみようね、見るだけ…といそいそと近くの本屋に顔を出すと、普段はそういった付録本は2〜3つは置いてあるのに、1つしか置いてない…!これは…もし迷って次来た時になかったら、多分いくら後悔してもし足りないな…とようやく諦めがつき、購入したのでした(自分へのクリスマスプレゼントとして) いざ我が家に迎えると、子がとても気に入って抱っこしてテレビを見たりと、すっかり馴染んで彩りを加えてくれたおばけなのでした。
jolisuke
jolisuke
2LDK | 家族
romi___o.さんの実例写真
good morning☺︎ シャインマスカットをサラダにinして 食べるのが好き♡ ゴマだれとの相性バツグンだから、是非お試しあれ♡*ˊᵕˋ)੭
good morning☺︎ シャインマスカットをサラダにinして 食べるのが好き♡ ゴマだれとの相性バツグンだから、是非お試しあれ♡*ˊᵕˋ)੭
romi___o.
romi___o.
家族
murakamihirokoさんの実例写真
カッティングボード¥1,590
本日のランチは1日早く節分メニューに🤗 👹メニュー👹 ✴︎恵方巻き ✴︎鰯の梅肉フライ ✴︎けんちん汁 ✴︎大豆とトマトのゴマだれサラダ ✴︎糸こんにゃくのピリ辛炒め ✴︎鬼まんじゅう 恵方巻きは買ったもの😂なので安定の美味しさ😋❤️ こんにゃくとか鰯とかけんちん汁とか、節分に食べると良いとされているもの詰め込みました🙌
本日のランチは1日早く節分メニューに🤗 👹メニュー👹 ✴︎恵方巻き ✴︎鰯の梅肉フライ ✴︎けんちん汁 ✴︎大豆とトマトのゴマだれサラダ ✴︎糸こんにゃくのピリ辛炒め ✴︎鬼まんじゅう 恵方巻きは買ったもの😂なので安定の美味しさ😋❤️ こんにゃくとか鰯とかけんちん汁とか、節分に食べると良いとされているもの詰め込みました🙌
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
fgtomatoes0560さんの実例写真
なんちゃって北欧柄はこの前まで履いていました。 「ねないこだれだ」のスリッパ共に以前しまむらで見つけてじっと寝かしていました。 プチプラもデザインも満足してます。
なんちゃって北欧柄はこの前まで履いていました。 「ねないこだれだ」のスリッパ共に以前しまむらで見つけてじっと寝かしていました。 プチプラもデザインも満足してます。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
🎍お正月恒例🎍 ホームベーカリーで餅つき〜🙌 毎年元日2日とそれぞれの 実家の集まりに出かけるので のんびり出来るのは3日から なので3日4日のお昼は 餅つきをします😁 今年のくるみダレは 味噌を入れて五平餅風 レシピはこちら⤵️ https://delishkitchen.tv/recipes/256734362828014053 好評でした〜😆
🎍お正月恒例🎍 ホームベーカリーで餅つき〜🙌 毎年元日2日とそれぞれの 実家の集まりに出かけるので のんびり出来るのは3日から なので3日4日のお昼は 餅つきをします😁 今年のくるみダレは 味噌を入れて五平餅風 レシピはこちら⤵️ https://delishkitchen.tv/recipes/256734362828014053 好評でした〜😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
karikoroさんの実例写真
··和室地窓の紅葉·· 1~2日でこんな紅葉する😳!!? っていう自分が驚いただけの投稿です(笑) 記録用📸
··和室地窓の紅葉·· 1~2日でこんな紅葉する😳!!? っていう自分が驚いただけの投稿です(笑) 記録用📸
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
ケユカで理想のキッチングッズを発見しました。 オイルボトルは片手で使えて液ダレがしにくい便利なもの☆ これでオリーブオイルの液ダレから解放されます。 シリコン素材で鍋底にフィットする形のお玉もずっと欲しかったもの。 持ち手が木製でデザインも完璧☆ お気に入りアイテムが増えると嬉しい♡
ケユカで理想のキッチングッズを発見しました。 オイルボトルは片手で使えて液ダレがしにくい便利なもの☆ これでオリーブオイルの液ダレから解放されます。 シリコン素材で鍋底にフィットする形のお玉もずっと欲しかったもの。 持ち手が木製でデザインも完璧☆ お気に入りアイテムが増えると嬉しい♡
ponco
ponco
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
オイルやスパイスなどの調味料🧂入れを替えました。 ニトリ、ダイソー、ワッツで買いましたよ♬ 前に使っていたセリアのオイルボトル? あれ使ってらっしゃる方多いけど、皆さん液だれしません?私だけ?💦 もう凄い漏れてストレスでした😵
オイルやスパイスなどの調味料🧂入れを替えました。 ニトリ、ダイソー、ワッツで買いましたよ♬ 前に使っていたセリアのオイルボトル? あれ使ってらっしゃる方多いけど、皆さん液だれしません?私だけ?💦 もう凄い漏れてストレスでした😵
non
non
家族
yua0615さんの実例写真
キャンドゥーに行ってきました♪ 欲しかったインデックスステッカーゲット出来て嬉しいです♫
キャンドゥーに行ってきました♪ 欲しかったインデックスステッカーゲット出来て嬉しいです♫
yua0615
yua0615
家族
Mimoさんの実例写真
セリアのカットクロス🍋 毎夏たくさん作るブルーベリージャム瓶の帽子に👒 被せたい瓶のふたより2回りくらい大きな円柱アイテムをから円を描いて✏︎ ピンキングバサミでちょきちょき 被せたらまずは輪ゴムでとめて 好きなリボンや紐でおめかし クロスとリボンの組み合わせを考えるのもまた楽しい🎀 毎年どんなクロスとどんなリボンがあるかなーと 探すところから楽しくて ちまちま切るのも心地よい✂️ 手軽にかわいくなってだれかにあげたい瓶になります🫙
セリアのカットクロス🍋 毎夏たくさん作るブルーベリージャム瓶の帽子に👒 被せたい瓶のふたより2回りくらい大きな円柱アイテムをから円を描いて✏︎ ピンキングバサミでちょきちょき 被せたらまずは輪ゴムでとめて 好きなリボンや紐でおめかし クロスとリボンの組み合わせを考えるのもまた楽しい🎀 毎年どんなクロスとどんなリボンがあるかなーと 探すところから楽しくて ちまちま切るのも心地よい✂️ 手軽にかわいくなってだれかにあげたい瓶になります🫙
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
オイルボトルの液だれが気になっていたのでiwakiのオイル差しを買いました。 色がカーキか(ー ー;)と思ったんですが、 届いてみたら気にならない、と言うかむしろかっこいいカーキで大満足☺︎♡ 蓋も引き上げて開けるので楽だし、なにより液だれがなくなった事が嬉しいです。 調味料はキッチン後ろの棚に置いてあるんですが、油はどーしても使いやすくコンロの横に置きたくて目につくので、見た目めも使いやすさもいい物を買えてよかったです☺︎
オイルボトルの液だれが気になっていたのでiwakiのオイル差しを買いました。 色がカーキか(ー ー;)と思ったんですが、 届いてみたら気にならない、と言うかむしろかっこいいカーキで大満足☺︎♡ 蓋も引き上げて開けるので楽だし、なにより液だれがなくなった事が嬉しいです。 調味料はキッチン後ろの棚に置いてあるんですが、油はどーしても使いやすくコンロの横に置きたくて目につくので、見た目めも使いやすさもいい物を買えてよかったです☺︎
R.Y.T
R.Y.T
家族
tonyさんの実例写真
引っ越しで体力削られましたが寝床だけは何とか寝られるようにしました。 ベッドカバーやシーツが真っさらで嬉しい。 (枕カバーを色違いの黒にしたのは、言うまでもなくよだれのしみが目立たないから)
引っ越しで体力削られましたが寝床だけは何とか寝られるようにしました。 ベッドカバーやシーツが真っさらで嬉しい。 (枕カバーを色違いの黒にしたのは、言うまでもなくよだれのしみが目立たないから)
tony
tony
2DK | 一人暮らし
jam.さんの実例写真
蚊が多いので必需品の殺虫スプレーと、トイレ消臭スプレーは目隠し。
蚊が多いので必需品の殺虫スプレーと、トイレ消臭スプレーは目隠し。
jam.
jam.
machiさんの実例写真
ござ・い草ラグ¥7,980
モニター投稿です。 イケヒコさんの『洗えるラグ』ジェイドブラウンです。 表面は、水拭きできるとあってプラ性の質感が少しありますが、さらっとしていて気持ちがいいです。また、ほどよい固さのクッション感があります。 我が家にはよだれだらだらな赤ちゃんがいるので、水拭きできるのはお手入れがしやすく助かっています。
モニター投稿です。 イケヒコさんの『洗えるラグ』ジェイドブラウンです。 表面は、水拭きできるとあってプラ性の質感が少しありますが、さらっとしていて気持ちがいいです。また、ほどよい固さのクッション感があります。 我が家にはよだれだらだらな赤ちゃんがいるので、水拭きできるのはお手入れがしやすく助かっています。
machi
machi
家族
LUVさんの実例写真
久々の投稿☆調味料ボトルを全てiwakiで揃えて見ました☆切れが良くてストレスフリーに( ´∀`)早くラック作らねば。。。
久々の投稿☆調味料ボトルを全てiwakiで揃えて見ました☆切れが良くてストレスフリーに( ´∀`)早くラック作らねば。。。
LUV
LUV
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
あけましておめでとうございます✨ 折角なので毛糸玉鏡餅も 出してみました💨 レタリングモニターで描いた バーズワーズ風の絵をバックに… 今年もよろしくお願いします✨
あけましておめでとうございます✨ 折角なので毛糸玉鏡餅も 出してみました💨 レタリングモニターで描いた バーズワーズ風の絵をバックに… 今年もよろしくお願いします✨
k...
k...
家族
joker27さんの実例写真
名古屋にある[鍋屋]さんでお鍋を二つ購入しました♡ ペリカン雪平は本当に注ぎやすく液だれもしません! 富士ホーローのオールインワンはその名の通り茹でる、煮る、蒸す、揚げる、と色々な調理をこなす優れ物です。しかも段のある形状で吹きこぼれにくいんだとか( ¨̮ ) 良い物に出会えたのでウチにあった鍋を三つ断捨離しました!スッキリした٩( 'ω' )و
名古屋にある[鍋屋]さんでお鍋を二つ購入しました♡ ペリカン雪平は本当に注ぎやすく液だれもしません! 富士ホーローのオールインワンはその名の通り茹でる、煮る、蒸す、揚げる、と色々な調理をこなす優れ物です。しかも段のある形状で吹きこぼれにくいんだとか( ¨̮ ) 良い物に出会えたのでウチにあった鍋を三つ断捨離しました!スッキリした٩( 'ω' )و
joker27
joker27
3DK | 家族
hausumaさんの実例写真
元上司のUさんが管理する竹林から良さげな青竹を切りわけてもらい門松を自作してみた♪ 戸建てを持ったら門松を置きたいって憧れがあったのです。 竹をきれいに斜めにカットするのが難しく、よだれ垂れてる笑顔のような断面となりましたが愛嬌があるので良し。 あと松竹梅と千両、葉牡丹と盛り過ぎ感があるので来年は少し厳選したいと思います。 というわけで皆さま良いお年を〜♪
元上司のUさんが管理する竹林から良さげな青竹を切りわけてもらい門松を自作してみた♪ 戸建てを持ったら門松を置きたいって憧れがあったのです。 竹をきれいに斜めにカットするのが難しく、よだれ垂れてる笑顔のような断面となりましたが愛嬌があるので良し。 あと松竹梅と千両、葉牡丹と盛り過ぎ感があるので来年は少し厳選したいと思います。 というわけで皆さま良いお年を〜♪
hausuma
hausuma
家族
YukIさんの実例写真
みんなのpic見てからと言うもの、ダイヤ柄のラグがずっと欲しくてほしくてホシクテ… しかし我が家にはまだヨダレだらだらの息子くんがいるので躊躇してたんですが
みんなのpic見てからと言うもの、ダイヤ柄のラグがずっと欲しくてほしくてホシクテ… しかし我が家にはまだヨダレだらだらの息子くんがいるので躊躇してたんですが
YukI
YukI
4LDK | 家族
nero19860506さんの実例写真
開いたら光る本📚✨ 寝る時よだれを垂らすので、枕カバーの上からさらにバスタオルを巻いています🤤
開いたら光る本📚✨ 寝る時よだれを垂らすので、枕カバーの上からさらにバスタオルを巻いています🤤
nero19860506
nero19860506
1K | 一人暮らし
Arisaさんの実例写真
炊飯器¥77,440
・バーミキュラの炊飯器でクリームシチュー ・鶏胸肉のよだれネギがけ ・グリルで焼きおにぎり ・カプレーゼ バーミキュラ本当に優れもの!
・バーミキュラの炊飯器でクリームシチュー ・鶏胸肉のよだれネギがけ ・グリルで焼きおにぎり ・カプレーゼ バーミキュラ本当に優れもの!
Arisa
Arisa
1LDK | 一人暮らし
uchinohirayaさんの実例写真
我が家の造作洗面台は アイカ工業のスタイリッシュカウンターです シームアンダーデザインという 洗面ボウルとカウンターが一体型のものに しました こだわりは 特注加工で 洗面ボウルの下が見えないように 前だれ(幕板)を20cmと厚めにしてもらったことです スッキリとスタイリッシュ⁈な 雰囲気になったかなと思います^_^ アイカ工業さんは 特注加工にも柔軟に対応してくれ デザインやカラー、素材も選べて 造作洗面台を検討している方には オススメです
我が家の造作洗面台は アイカ工業のスタイリッシュカウンターです シームアンダーデザインという 洗面ボウルとカウンターが一体型のものに しました こだわりは 特注加工で 洗面ボウルの下が見えないように 前だれ(幕板)を20cmと厚めにしてもらったことです スッキリとスタイリッシュ⁈な 雰囲気になったかなと思います^_^ アイカ工業さんは 特注加工にも柔軟に対応してくれ デザインやカラー、素材も選べて 造作洗面台を検討している方には オススメです
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
momochiyoさんの実例写真
昨年 家の北側に植えたヒメイワダレソウ🌸 噂通りのすごい繁殖力でした😅
昨年 家の北側に植えたヒメイワダレソウ🌸 噂通りのすごい繁殖力でした😅
momochiyo
momochiyo
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
週末の晩酌タイム2 蒸し餃子にゴマだれ🥟✨ 最近マイブームのラーメン屋さんの釜揚げ餃子ゴマだれメニューを真似っこ🤭 わたしは仕事だったため主人が全て準備
週末の晩酌タイム2 蒸し餃子にゴマだれ🥟✨ 最近マイブームのラーメン屋さんの釜揚げ餃子ゴマだれメニューを真似っこ🤭 わたしは仕事だったため主人が全て準備
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
オイルボトル お気に入りだけど、液だれが気になる
オイルボトル お気に入りだけど、液だれが気になる
Eri
Eri
家族
もっと見る

だれかな?の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

だれかな?

806枚の部屋写真から49枚をセレクト
fukoさんの実例写真
できました! 低温調理で作った よだれ鷄★ ★よだれ鷄の作り方★ 材料 鶏胸肉 2枚 ネギの青い部分 1本分 生姜の皮 2かけ分 塩 酒 大さじ3 (ピリ辛だれ) 生姜のすりおろし 2かけ分 にんにくすりおろし 2分の1かけ分 ゆで鷄の茹で汁、醤油 各大さじ2 黒酢、ごま油 各大さじ1 砂糖 小さじ2 ラー油、豆板醤 各小さじ2分の1 パクチー、ピーナッツ 適量 ①鷄の胸肉に塩をつけて、軽く揉んだら20分おく ②水を500mℓ入れ、酒、ネギの青い部分、生姜の皮を入れて沸騰させる ③ ②の中に鷄の胸肉を入れて、沸騰させたら、LOWで20分茹でる ④ 20分経ったらWARMに合わせて10分茹でる ⑤タレを混ぜ合わせる ⑥野菜やピーナッツは好みで盛り合わせる ⑦胸肉を切り盛り付けたら、タレをかける 低温調理ははじめて作ったけれど、味がお肉に染み込んでふかふかのお肉が出来上がりました!! 子供たちも喜んで食べてくれましたよ❤︎ これは、私からのレシピです❤︎ 私はパクチー大好きなので、これの④倍くらい食べたい気分だったぁー!! 子供たちはレタスにしましたよ❤︎
できました! 低温調理で作った よだれ鷄★ ★よだれ鷄の作り方★ 材料 鶏胸肉 2枚 ネギの青い部分 1本分 生姜の皮 2かけ分 塩 酒 大さじ3 (ピリ辛だれ) 生姜のすりおろし 2かけ分 にんにくすりおろし 2分の1かけ分 ゆで鷄の茹で汁、醤油 各大さじ2 黒酢、ごま油 各大さじ1 砂糖 小さじ2 ラー油、豆板醤 各小さじ2分の1 パクチー、ピーナッツ 適量 ①鷄の胸肉に塩をつけて、軽く揉んだら20分おく ②水を500mℓ入れ、酒、ネギの青い部分、生姜の皮を入れて沸騰させる ③ ②の中に鷄の胸肉を入れて、沸騰させたら、LOWで20分茹でる ④ 20分経ったらWARMに合わせて10分茹でる ⑤タレを混ぜ合わせる ⑥野菜やピーナッツは好みで盛り合わせる ⑦胸肉を切り盛り付けたら、タレをかける 低温調理ははじめて作ったけれど、味がお肉に染み込んでふかふかのお肉が出来上がりました!! 子供たちも喜んで食べてくれましたよ❤︎ これは、私からのレシピです❤︎ 私はパクチー大好きなので、これの④倍くらい食べたい気分だったぁー!! 子供たちはレタスにしましたよ❤︎
fuko
fuko
3LDK | 家族
Riku2009さんの実例写真
注ぐ時に出すぎないのでお気に入りです! 細口・太口があるので、その部分も良いです。
注ぐ時に出すぎないのでお気に入りです! 細口・太口があるので、その部分も良いです。
Riku2009
Riku2009
jolisukeさんの実例写真
思い出備忘録。 せなけいこさんの「ねないこだれだ」が大好き。11月ごろ、ねないこだれだのおばけのライトが年末に発売されると知り、即・家族友達に報告しわくわくしていました。 付録がメインの雑誌形式(ムック本っていいますか?)なので本屋で販売され、お値段がなかなかファビュラスでした。スプラトゥーンのイカライトもそうですけど、けっこう高いですよね。たまに本屋さんで別のキャラクターのライトのムック本を見かけますが、ちょっと可愛いなと思ってもお値段的に手に取れず。相当好きじゃないとなかなか買えません。 さらに、家にこういうライトがたくさんあるんです。光ってたらおもちゃじゃなく家具だよね(?)と、ガチャガチャでも光ればすぐ回してしまうんです。元々ガチャフィギュアが好きなのですが、引っ越して飾る場所が激減したため、もうただのフィギュアにはもう課金しないと決めたのです。決めたのですが、光れば、まあ、ほら、それはもう照明ですから…(?) 家の間取りに対して間接(?)照明がほんとうに多い、無駄に。ちいかわやらサクレレモンやら変な脱力系のアヒルとかスプラトゥーンのイカとかシマエナガとかトルコランプとかラクダの胃袋ランプとかとか…。 これ以上物増やしてどうする!とオシャレに目覚めたい自分と、光るものは照明器具だから無駄遣いではないが?と買え買え音頭を踊る自分がおりまして、とりあえず年末まで考えよう、と。 普通ならすぐに忘れ去っていつのまにか販売日を過ぎるのですが、おそらくよほど好きだったのでしょう。3日に1回は思い出して、欲しいなあ、でも置く場所がなあ、などと思ったり、ふと、子に「ね〜ぇ?ねないこだれだのおばけのランプ、欲しくなぁい?」とあわよくばクリスマスプレゼントに紛れ込ませようと画策したり(こちらは子に棄却されました、こわいからいらないとのこと、うそつけ)、そんなこんなであっという間に待ちに待った24日発売日となってしまいました。 とりあえず本屋にね、行くだけね、行ってみようね、見るだけ…といそいそと近くの本屋に顔を出すと、普段はそういった付録本は2〜3つは置いてあるのに、1つしか置いてない…!これは…もし迷って次来た時になかったら、多分いくら後悔してもし足りないな…とようやく諦めがつき、購入したのでした(自分へのクリスマスプレゼントとして) いざ我が家に迎えると、子がとても気に入って抱っこしてテレビを見たりと、すっかり馴染んで彩りを加えてくれたおばけなのでした。
思い出備忘録。 せなけいこさんの「ねないこだれだ」が大好き。11月ごろ、ねないこだれだのおばけのライトが年末に発売されると知り、即・家族友達に報告しわくわくしていました。 付録がメインの雑誌形式(ムック本っていいますか?)なので本屋で販売され、お値段がなかなかファビュラスでした。スプラトゥーンのイカライトもそうですけど、けっこう高いですよね。たまに本屋さんで別のキャラクターのライトのムック本を見かけますが、ちょっと可愛いなと思ってもお値段的に手に取れず。相当好きじゃないとなかなか買えません。 さらに、家にこういうライトがたくさんあるんです。光ってたらおもちゃじゃなく家具だよね(?)と、ガチャガチャでも光ればすぐ回してしまうんです。元々ガチャフィギュアが好きなのですが、引っ越して飾る場所が激減したため、もうただのフィギュアにはもう課金しないと決めたのです。決めたのですが、光れば、まあ、ほら、それはもう照明ですから…(?) 家の間取りに対して間接(?)照明がほんとうに多い、無駄に。ちいかわやらサクレレモンやら変な脱力系のアヒルとかスプラトゥーンのイカとかシマエナガとかトルコランプとかラクダの胃袋ランプとかとか…。 これ以上物増やしてどうする!とオシャレに目覚めたい自分と、光るものは照明器具だから無駄遣いではないが?と買え買え音頭を踊る自分がおりまして、とりあえず年末まで考えよう、と。 普通ならすぐに忘れ去っていつのまにか販売日を過ぎるのですが、おそらくよほど好きだったのでしょう。3日に1回は思い出して、欲しいなあ、でも置く場所がなあ、などと思ったり、ふと、子に「ね〜ぇ?ねないこだれだのおばけのランプ、欲しくなぁい?」とあわよくばクリスマスプレゼントに紛れ込ませようと画策したり(こちらは子に棄却されました、こわいからいらないとのこと、うそつけ)、そんなこんなであっという間に待ちに待った24日発売日となってしまいました。 とりあえず本屋にね、行くだけね、行ってみようね、見るだけ…といそいそと近くの本屋に顔を出すと、普段はそういった付録本は2〜3つは置いてあるのに、1つしか置いてない…!これは…もし迷って次来た時になかったら、多分いくら後悔してもし足りないな…とようやく諦めがつき、購入したのでした(自分へのクリスマスプレゼントとして) いざ我が家に迎えると、子がとても気に入って抱っこしてテレビを見たりと、すっかり馴染んで彩りを加えてくれたおばけなのでした。
jolisuke
jolisuke
2LDK | 家族
romi___o.さんの実例写真
good morning☺︎ シャインマスカットをサラダにinして 食べるのが好き♡ ゴマだれとの相性バツグンだから、是非お試しあれ♡*ˊᵕˋ)੭
good morning☺︎ シャインマスカットをサラダにinして 食べるのが好き♡ ゴマだれとの相性バツグンだから、是非お試しあれ♡*ˊᵕˋ)੭
romi___o.
romi___o.
家族
murakamihirokoさんの実例写真
カッティングボード¥1,590
本日のランチは1日早く節分メニューに🤗 👹メニュー👹 ✴︎恵方巻き ✴︎鰯の梅肉フライ ✴︎けんちん汁 ✴︎大豆とトマトのゴマだれサラダ ✴︎糸こんにゃくのピリ辛炒め ✴︎鬼まんじゅう 恵方巻きは買ったもの😂なので安定の美味しさ😋❤️ こんにゃくとか鰯とかけんちん汁とか、節分に食べると良いとされているもの詰め込みました🙌
本日のランチは1日早く節分メニューに🤗 👹メニュー👹 ✴︎恵方巻き ✴︎鰯の梅肉フライ ✴︎けんちん汁 ✴︎大豆とトマトのゴマだれサラダ ✴︎糸こんにゃくのピリ辛炒め ✴︎鬼まんじゅう 恵方巻きは買ったもの😂なので安定の美味しさ😋❤️ こんにゃくとか鰯とかけんちん汁とか、節分に食べると良いとされているもの詰め込みました🙌
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
fgtomatoes0560さんの実例写真
なんちゃって北欧柄はこの前まで履いていました。 「ねないこだれだ」のスリッパ共に以前しまむらで見つけてじっと寝かしていました。 プチプラもデザインも満足してます。
なんちゃって北欧柄はこの前まで履いていました。 「ねないこだれだ」のスリッパ共に以前しまむらで見つけてじっと寝かしていました。 プチプラもデザインも満足してます。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
🎍お正月恒例🎍 ホームベーカリーで餅つき〜🙌 毎年元日2日とそれぞれの 実家の集まりに出かけるので のんびり出来るのは3日から なので3日4日のお昼は 餅つきをします😁 今年のくるみダレは 味噌を入れて五平餅風 レシピはこちら⤵️ https://delishkitchen.tv/recipes/256734362828014053 好評でした〜😆
🎍お正月恒例🎍 ホームベーカリーで餅つき〜🙌 毎年元日2日とそれぞれの 実家の集まりに出かけるので のんびり出来るのは3日から なので3日4日のお昼は 餅つきをします😁 今年のくるみダレは 味噌を入れて五平餅風 レシピはこちら⤵️ https://delishkitchen.tv/recipes/256734362828014053 好評でした〜😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
karikoroさんの実例写真
··和室地窓の紅葉·· 1~2日でこんな紅葉する😳!!? っていう自分が驚いただけの投稿です(笑) 記録用📸
··和室地窓の紅葉·· 1~2日でこんな紅葉する😳!!? っていう自分が驚いただけの投稿です(笑) 記録用📸
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
ケユカで理想のキッチングッズを発見しました。 オイルボトルは片手で使えて液ダレがしにくい便利なもの☆ これでオリーブオイルの液ダレから解放されます。 シリコン素材で鍋底にフィットする形のお玉もずっと欲しかったもの。 持ち手が木製でデザインも完璧☆ お気に入りアイテムが増えると嬉しい♡
ケユカで理想のキッチングッズを発見しました。 オイルボトルは片手で使えて液ダレがしにくい便利なもの☆ これでオリーブオイルの液ダレから解放されます。 シリコン素材で鍋底にフィットする形のお玉もずっと欲しかったもの。 持ち手が木製でデザインも完璧☆ お気に入りアイテムが増えると嬉しい♡
ponco
ponco
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
オイルやスパイスなどの調味料🧂入れを替えました。 ニトリ、ダイソー、ワッツで買いましたよ♬ 前に使っていたセリアのオイルボトル? あれ使ってらっしゃる方多いけど、皆さん液だれしません?私だけ?💦 もう凄い漏れてストレスでした😵
オイルやスパイスなどの調味料🧂入れを替えました。 ニトリ、ダイソー、ワッツで買いましたよ♬ 前に使っていたセリアのオイルボトル? あれ使ってらっしゃる方多いけど、皆さん液だれしません?私だけ?💦 もう凄い漏れてストレスでした😵
non
non
家族
yua0615さんの実例写真
キャンドゥーに行ってきました♪ 欲しかったインデックスステッカーゲット出来て嬉しいです♫
キャンドゥーに行ってきました♪ 欲しかったインデックスステッカーゲット出来て嬉しいです♫
yua0615
yua0615
家族
Mimoさんの実例写真
セリアのカットクロス🍋 毎夏たくさん作るブルーベリージャム瓶の帽子に👒 被せたい瓶のふたより2回りくらい大きな円柱アイテムをから円を描いて✏︎ ピンキングバサミでちょきちょき 被せたらまずは輪ゴムでとめて 好きなリボンや紐でおめかし クロスとリボンの組み合わせを考えるのもまた楽しい🎀 毎年どんなクロスとどんなリボンがあるかなーと 探すところから楽しくて ちまちま切るのも心地よい✂️ 手軽にかわいくなってだれかにあげたい瓶になります🫙
セリアのカットクロス🍋 毎夏たくさん作るブルーベリージャム瓶の帽子に👒 被せたい瓶のふたより2回りくらい大きな円柱アイテムをから円を描いて✏︎ ピンキングバサミでちょきちょき 被せたらまずは輪ゴムでとめて 好きなリボンや紐でおめかし クロスとリボンの組み合わせを考えるのもまた楽しい🎀 毎年どんなクロスとどんなリボンがあるかなーと 探すところから楽しくて ちまちま切るのも心地よい✂️ 手軽にかわいくなってだれかにあげたい瓶になります🫙
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
オイルボトルの液だれが気になっていたのでiwakiのオイル差しを買いました。 色がカーキか(ー ー;)と思ったんですが、 届いてみたら気にならない、と言うかむしろかっこいいカーキで大満足☺︎♡ 蓋も引き上げて開けるので楽だし、なにより液だれがなくなった事が嬉しいです。 調味料はキッチン後ろの棚に置いてあるんですが、油はどーしても使いやすくコンロの横に置きたくて目につくので、見た目めも使いやすさもいい物を買えてよかったです☺︎
オイルボトルの液だれが気になっていたのでiwakiのオイル差しを買いました。 色がカーキか(ー ー;)と思ったんですが、 届いてみたら気にならない、と言うかむしろかっこいいカーキで大満足☺︎♡ 蓋も引き上げて開けるので楽だし、なにより液だれがなくなった事が嬉しいです。 調味料はキッチン後ろの棚に置いてあるんですが、油はどーしても使いやすくコンロの横に置きたくて目につくので、見た目めも使いやすさもいい物を買えてよかったです☺︎
R.Y.T
R.Y.T
家族
tonyさんの実例写真
枕カバー・ピローケース¥559
引っ越しで体力削られましたが寝床だけは何とか寝られるようにしました。 ベッドカバーやシーツが真っさらで嬉しい。 (枕カバーを色違いの黒にしたのは、言うまでもなくよだれのしみが目立たないから)
引っ越しで体力削られましたが寝床だけは何とか寝られるようにしました。 ベッドカバーやシーツが真っさらで嬉しい。 (枕カバーを色違いの黒にしたのは、言うまでもなくよだれのしみが目立たないから)
tony
tony
2DK | 一人暮らし
jam.さんの実例写真
蚊が多いので必需品の殺虫スプレーと、トイレ消臭スプレーは目隠し。
蚊が多いので必需品の殺虫スプレーと、トイレ消臭スプレーは目隠し。
jam.
jam.
machiさんの実例写真
モニター投稿です。 イケヒコさんの『洗えるラグ』ジェイドブラウンです。 表面は、水拭きできるとあってプラ性の質感が少しありますが、さらっとしていて気持ちがいいです。また、ほどよい固さのクッション感があります。 我が家にはよだれだらだらな赤ちゃんがいるので、水拭きできるのはお手入れがしやすく助かっています。
モニター投稿です。 イケヒコさんの『洗えるラグ』ジェイドブラウンです。 表面は、水拭きできるとあってプラ性の質感が少しありますが、さらっとしていて気持ちがいいです。また、ほどよい固さのクッション感があります。 我が家にはよだれだらだらな赤ちゃんがいるので、水拭きできるのはお手入れがしやすく助かっています。
machi
machi
家族
LUVさんの実例写真
久々の投稿☆調味料ボトルを全てiwakiで揃えて見ました☆切れが良くてストレスフリーに( ´∀`)早くラック作らねば。。。
久々の投稿☆調味料ボトルを全てiwakiで揃えて見ました☆切れが良くてストレスフリーに( ´∀`)早くラック作らねば。。。
LUV
LUV
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
あけましておめでとうございます✨ 折角なので毛糸玉鏡餅も 出してみました💨 レタリングモニターで描いた バーズワーズ風の絵をバックに… 今年もよろしくお願いします✨
あけましておめでとうございます✨ 折角なので毛糸玉鏡餅も 出してみました💨 レタリングモニターで描いた バーズワーズ風の絵をバックに… 今年もよろしくお願いします✨
k...
k...
家族
joker27さんの実例写真
名古屋にある[鍋屋]さんでお鍋を二つ購入しました♡ ペリカン雪平は本当に注ぎやすく液だれもしません! 富士ホーローのオールインワンはその名の通り茹でる、煮る、蒸す、揚げる、と色々な調理をこなす優れ物です。しかも段のある形状で吹きこぼれにくいんだとか( ¨̮ ) 良い物に出会えたのでウチにあった鍋を三つ断捨離しました!スッキリした٩( 'ω' )و
名古屋にある[鍋屋]さんでお鍋を二つ購入しました♡ ペリカン雪平は本当に注ぎやすく液だれもしません! 富士ホーローのオールインワンはその名の通り茹でる、煮る、蒸す、揚げる、と色々な調理をこなす優れ物です。しかも段のある形状で吹きこぼれにくいんだとか( ¨̮ ) 良い物に出会えたのでウチにあった鍋を三つ断捨離しました!スッキリした٩( 'ω' )و
joker27
joker27
3DK | 家族
hausumaさんの実例写真
元上司のUさんが管理する竹林から良さげな青竹を切りわけてもらい門松を自作してみた♪ 戸建てを持ったら門松を置きたいって憧れがあったのです。 竹をきれいに斜めにカットするのが難しく、よだれ垂れてる笑顔のような断面となりましたが愛嬌があるので良し。 あと松竹梅と千両、葉牡丹と盛り過ぎ感があるので来年は少し厳選したいと思います。 というわけで皆さま良いお年を〜♪
元上司のUさんが管理する竹林から良さげな青竹を切りわけてもらい門松を自作してみた♪ 戸建てを持ったら門松を置きたいって憧れがあったのです。 竹をきれいに斜めにカットするのが難しく、よだれ垂れてる笑顔のような断面となりましたが愛嬌があるので良し。 あと松竹梅と千両、葉牡丹と盛り過ぎ感があるので来年は少し厳選したいと思います。 というわけで皆さま良いお年を〜♪
hausuma
hausuma
家族
YukIさんの実例写真
みんなのpic見てからと言うもの、ダイヤ柄のラグがずっと欲しくてほしくてホシクテ… しかし我が家にはまだヨダレだらだらの息子くんがいるので躊躇してたんですが
みんなのpic見てからと言うもの、ダイヤ柄のラグがずっと欲しくてほしくてホシクテ… しかし我が家にはまだヨダレだらだらの息子くんがいるので躊躇してたんですが
YukI
YukI
4LDK | 家族
nero19860506さんの実例写真
開いたら光る本📚✨ 寝る時よだれを垂らすので、枕カバーの上からさらにバスタオルを巻いています🤤
開いたら光る本📚✨ 寝る時よだれを垂らすので、枕カバーの上からさらにバスタオルを巻いています🤤
nero19860506
nero19860506
1K | 一人暮らし
Arisaさんの実例写真
炊飯器¥77,440
・バーミキュラの炊飯器でクリームシチュー ・鶏胸肉のよだれネギがけ ・グリルで焼きおにぎり ・カプレーゼ バーミキュラ本当に優れもの!
・バーミキュラの炊飯器でクリームシチュー ・鶏胸肉のよだれネギがけ ・グリルで焼きおにぎり ・カプレーゼ バーミキュラ本当に優れもの!
Arisa
Arisa
1LDK | 一人暮らし
uchinohirayaさんの実例写真
我が家の造作洗面台は アイカ工業のスタイリッシュカウンターです シームアンダーデザインという 洗面ボウルとカウンターが一体型のものに しました こだわりは 特注加工で 洗面ボウルの下が見えないように 前だれ(幕板)を20cmと厚めにしてもらったことです スッキリとスタイリッシュ⁈な 雰囲気になったかなと思います^_^ アイカ工業さんは 特注加工にも柔軟に対応してくれ デザインやカラー、素材も選べて 造作洗面台を検討している方には オススメです
我が家の造作洗面台は アイカ工業のスタイリッシュカウンターです シームアンダーデザインという 洗面ボウルとカウンターが一体型のものに しました こだわりは 特注加工で 洗面ボウルの下が見えないように 前だれ(幕板)を20cmと厚めにしてもらったことです スッキリとスタイリッシュ⁈な 雰囲気になったかなと思います^_^ アイカ工業さんは 特注加工にも柔軟に対応してくれ デザインやカラー、素材も選べて 造作洗面台を検討している方には オススメです
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
momochiyoさんの実例写真
昨年 家の北側に植えたヒメイワダレソウ🌸 噂通りのすごい繁殖力でした😅
昨年 家の北側に植えたヒメイワダレソウ🌸 噂通りのすごい繁殖力でした😅
momochiyo
momochiyo
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
週末の晩酌タイム2 蒸し餃子にゴマだれ🥟✨ 最近マイブームのラーメン屋さんの釜揚げ餃子ゴマだれメニューを真似っこ🤭 わたしは仕事だったため主人が全て準備
週末の晩酌タイム2 蒸し餃子にゴマだれ🥟✨ 最近マイブームのラーメン屋さんの釜揚げ餃子ゴマだれメニューを真似っこ🤭 わたしは仕事だったため主人が全て準備
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
オイルボトル お気に入りだけど、液だれが気になる
オイルボトル お気に入りだけど、液だれが気になる
Eri
Eri
家族
もっと見る

だれかな?の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ