マーナにする

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
snowさんの実例写真
#買って良かったもの 半分はボウルで、半分はザルになってます。斜めに傾けるだけで水切りできて、すごく便利👏ただ今お米の漬け置き中🍚
#買って良かったもの 半分はボウルで、半分はザルになってます。斜めに傾けるだけで水切りできて、すごく便利👏ただ今お米の漬け置き中🍚
snow
snow
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
水筒を洗った後の水滴が気になっていたので買ってみました! エコカラットで出来ているボトル乾燥スティック。 もう一個の小さい方は砂糖入れに珪藻土スティック入れてるけどあまり効果ないので、期待を込めて購入♪ 珪藻土の約5倍の吸・放湿量らしいので楽しみ楽しみ♡ もうすぐ娘帰ってくるので早速使ってみよっと^ ^
水筒を洗った後の水滴が気になっていたので買ってみました! エコカラットで出来ているボトル乾燥スティック。 もう一個の小さい方は砂糖入れに珪藻土スティック入れてるけどあまり効果ないので、期待を込めて購入♪ 珪藻土の約5倍の吸・放湿量らしいので楽しみ楽しみ♡ もうすぐ娘帰ってくるので早速使ってみよっと^ ^
maple
maple
3LDK | 家族
Marinさんの実例写真
イベント用 先日TV番組でヒット商品の 紹介を観てたら目から鱗の ような品が!試食してるのを 観てると、外はサクッ!中は ふっくら な食感と! 早速 購入して今朝して みたら トーストがいつもより 美味しかったです(*'▽'*)
イベント用 先日TV番組でヒット商品の 紹介を観てたら目から鱗の ような品が!試食してるのを 観てると、外はサクッ!中は ふっくら な食感と! 早速 購入して今朝して みたら トーストがいつもより 美味しかったです(*'▽'*)
Marin
Marin
4LDK | 家族
rijuさんの実例写真
杓文字ですがなにか?😆 いやいや(笑)杓文字って使う物だけど 一回買ったら壊れもしないし なにげなく同じ物を使い続けるもののひとつかも。 今回この名前にひかれて ひさしぶりに買い替えました。 名前負けだったら怒るよ😡! と思っていたのですが、 いやはやどうして(」゚д゚)」 鍋底から綺麗にご飯がすくえます❣️ そしてご飯がひと粒たりとも 鍋に残らず全部取れました。 (わが家は毎回お鍋で炊いています) 今までの杓文字はなんだったんでしょうか。 もっと早く買えばよかった。 道具ひとつで楽しかったり ストレスフルだったり。 年を重ねたからこそ 道具ひとつひとつ 見直すときがきてるのかも しれません。
杓文字ですがなにか?😆 いやいや(笑)杓文字って使う物だけど 一回買ったら壊れもしないし なにげなく同じ物を使い続けるもののひとつかも。 今回この名前にひかれて ひさしぶりに買い替えました。 名前負けだったら怒るよ😡! と思っていたのですが、 いやはやどうして(」゚д゚)」 鍋底から綺麗にご飯がすくえます❣️ そしてご飯がひと粒たりとも 鍋に残らず全部取れました。 (わが家は毎回お鍋で炊いています) 今までの杓文字はなんだったんでしょうか。 もっと早く買えばよかった。 道具ひとつで楽しかったり ストレスフルだったり。 年を重ねたからこそ 道具ひとつひとつ 見直すときがきてるのかも しれません。
riju
riju
家族
kokonanaさんの実例写真
タカラスタンダードのリラクシア 窓、鏡、カウンターなしでお掃除楽ちん🙆‍♀️ シャンプー置きとおもちゃ入れはtower、桶はマーナを使っています!
タカラスタンダードのリラクシア 窓、鏡、カウンターなしでお掃除楽ちん🙆‍♀️ シャンプー置きとおもちゃ入れはtower、桶はマーナを使っています!
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
ご飯がくっつきにくい! 立つしゃもじ! 今まで使ってきたしゃもじの中で 1番くっつかないと感じる✨ 見た目もクリアで美しくて 自立するとこもGood!! でも、使用して1年くっつき始めてきてるから そろそろ替え時かな??🤔
ご飯がくっつきにくい! 立つしゃもじ! 今まで使ってきたしゃもじの中で 1番くっつかないと感じる✨ 見た目もクリアで美しくて 自立するとこもGood!! でも、使用して1年くっつき始めてきてるから そろそろ替え時かな??🤔
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
美味しい炊きたてご飯が食べれますよ(^-^) スリコで買った鍋敷きと、マーナのしゃもじも大活躍😁
美味しい炊きたてご飯が食べれますよ(^-^) スリコで買った鍋敷きと、マーナのしゃもじも大活躍😁
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
winterさんの実例写真
極みしゃもじ買いました。しゃもじの買い替えどき、難しい。 長く使いたいと思えるようにちょっといいのにしてみました。
極みしゃもじ買いました。しゃもじの買い替えどき、難しい。 長く使いたいと思えるようにちょっといいのにしてみました。
winter
winter
1LDK
wakaba223さんの実例写真
フォロワーさんから教えてもらったシンクの止水キャップ☘️使ってみました(*´∇`) おさかなスポンジのマーナから発売されている止水キャップです。 今までいろいろな方法でシンクに栓をしてオキシ漬けしてきましたが、途中で水が抜けてしまうこともしばしば…(^^ゞ これは良き🧡 ストレスなくオキシ漬けができました(^-^)v
フォロワーさんから教えてもらったシンクの止水キャップ☘️使ってみました(*´∇`) おさかなスポンジのマーナから発売されている止水キャップです。 今までいろいろな方法でシンクに栓をしてオキシ漬けしてきましたが、途中で水が抜けてしまうこともしばしば…(^^ゞ これは良き🧡 ストレスなくオキシ漬けができました(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
38catさんの実例写真
IHコンロ、横の壁、シンク周りはこの汚れ絡め取りクロスで拭き取っています 油汚れも特に洗剤を使わず水拭きだけで拭き取れるし、吸水力も抜群👍 ウッドブラインドの掃除にブラインドブラシの購入を検討していましたが、IHコンロの近くはうっすらと油のベタつきもあり困っていました でも、このマーナのクロスは拭き取るだけで油のベタ付きとホコリが同時に取れるので掃除がとても楽に出来ました🙆 クロスの色がグレーなのもお気に入りです😊
IHコンロ、横の壁、シンク周りはこの汚れ絡め取りクロスで拭き取っています 油汚れも特に洗剤を使わず水拭きだけで拭き取れるし、吸水力も抜群👍 ウッドブラインドの掃除にブラインドブラシの購入を検討していましたが、IHコンロの近くはうっすらと油のベタつきもあり困っていました でも、このマーナのクロスは拭き取るだけで油のベタ付きとホコリが同時に取れるので掃除がとても楽に出来ました🙆 クロスの色がグレーなのもお気に入りです😊
38cat
38cat
2LDK | 家族
takayasuさんの実例写真
スポンジ 色々使用して 現在二強! マーナおさかなスポンジ VS ダスキン台所用スポンジ どっちも良いので どちらもおすすめ 購入しやすいのは マーナかな?(ㆁωㆁ*)
スポンジ 色々使用して 現在二強! マーナおさかなスポンジ VS ダスキン台所用スポンジ どっちも良いので どちらもおすすめ 購入しやすいのは マーナかな?(ㆁωㆁ*)
takayasu
takayasu
1R | 一人暮らし
hinaさんの実例写真
物を入れるとこんな感じです。 サイズが三種類あり、こちらのLサイズはこのままレジかごにセットできるので本当に便利です。
物を入れるとこんな感じです。 サイズが三種類あり、こちらのLサイズはこのままレジかごにセットできるので本当に便利です。
hina
hina
3LDK | 家族

マーナにするの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マーナにする

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
snowさんの実例写真
#買って良かったもの 半分はボウルで、半分はザルになってます。斜めに傾けるだけで水切りできて、すごく便利👏ただ今お米の漬け置き中🍚
#買って良かったもの 半分はボウルで、半分はザルになってます。斜めに傾けるだけで水切りできて、すごく便利👏ただ今お米の漬け置き中🍚
snow
snow
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
水筒を洗った後の水滴が気になっていたので買ってみました! エコカラットで出来ているボトル乾燥スティック。 もう一個の小さい方は砂糖入れに珪藻土スティック入れてるけどあまり効果ないので、期待を込めて購入♪ 珪藻土の約5倍の吸・放湿量らしいので楽しみ楽しみ♡ もうすぐ娘帰ってくるので早速使ってみよっと^ ^
水筒を洗った後の水滴が気になっていたので買ってみました! エコカラットで出来ているボトル乾燥スティック。 もう一個の小さい方は砂糖入れに珪藻土スティック入れてるけどあまり効果ないので、期待を込めて購入♪ 珪藻土の約5倍の吸・放湿量らしいので楽しみ楽しみ♡ もうすぐ娘帰ってくるので早速使ってみよっと^ ^
maple
maple
3LDK | 家族
Marinさんの実例写真
イベント用 先日TV番組でヒット商品の 紹介を観てたら目から鱗の ような品が!試食してるのを 観てると、外はサクッ!中は ふっくら な食感と! 早速 購入して今朝して みたら トーストがいつもより 美味しかったです(*'▽'*)
イベント用 先日TV番組でヒット商品の 紹介を観てたら目から鱗の ような品が!試食してるのを 観てると、外はサクッ!中は ふっくら な食感と! 早速 購入して今朝して みたら トーストがいつもより 美味しかったです(*'▽'*)
Marin
Marin
4LDK | 家族
rijuさんの実例写真
杓文字ですがなにか?😆 いやいや(笑)杓文字って使う物だけど 一回買ったら壊れもしないし なにげなく同じ物を使い続けるもののひとつかも。 今回この名前にひかれて ひさしぶりに買い替えました。 名前負けだったら怒るよ😡! と思っていたのですが、 いやはやどうして(」゚д゚)」 鍋底から綺麗にご飯がすくえます❣️ そしてご飯がひと粒たりとも 鍋に残らず全部取れました。 (わが家は毎回お鍋で炊いています) 今までの杓文字はなんだったんでしょうか。 もっと早く買えばよかった。 道具ひとつで楽しかったり ストレスフルだったり。 年を重ねたからこそ 道具ひとつひとつ 見直すときがきてるのかも しれません。
杓文字ですがなにか?😆 いやいや(笑)杓文字って使う物だけど 一回買ったら壊れもしないし なにげなく同じ物を使い続けるもののひとつかも。 今回この名前にひかれて ひさしぶりに買い替えました。 名前負けだったら怒るよ😡! と思っていたのですが、 いやはやどうして(」゚д゚)」 鍋底から綺麗にご飯がすくえます❣️ そしてご飯がひと粒たりとも 鍋に残らず全部取れました。 (わが家は毎回お鍋で炊いています) 今までの杓文字はなんだったんでしょうか。 もっと早く買えばよかった。 道具ひとつで楽しかったり ストレスフルだったり。 年を重ねたからこそ 道具ひとつひとつ 見直すときがきてるのかも しれません。
riju
riju
家族
kokonanaさんの実例写真
タカラスタンダードのリラクシア 窓、鏡、カウンターなしでお掃除楽ちん🙆‍♀️ シャンプー置きとおもちゃ入れはtower、桶はマーナを使っています!
タカラスタンダードのリラクシア 窓、鏡、カウンターなしでお掃除楽ちん🙆‍♀️ シャンプー置きとおもちゃ入れはtower、桶はマーナを使っています!
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
ご飯がくっつきにくい! 立つしゃもじ! 今まで使ってきたしゃもじの中で 1番くっつかないと感じる✨ 見た目もクリアで美しくて 自立するとこもGood!! でも、使用して1年くっつき始めてきてるから そろそろ替え時かな??🤔
ご飯がくっつきにくい! 立つしゃもじ! 今まで使ってきたしゃもじの中で 1番くっつかないと感じる✨ 見た目もクリアで美しくて 自立するとこもGood!! でも、使用して1年くっつき始めてきてるから そろそろ替え時かな??🤔
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
美味しい炊きたてご飯が食べれますよ(^-^) スリコで買った鍋敷きと、マーナのしゃもじも大活躍😁
美味しい炊きたてご飯が食べれますよ(^-^) スリコで買った鍋敷きと、マーナのしゃもじも大活躍😁
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
winterさんの実例写真
極みしゃもじ買いました。しゃもじの買い替えどき、難しい。 長く使いたいと思えるようにちょっといいのにしてみました。
極みしゃもじ買いました。しゃもじの買い替えどき、難しい。 長く使いたいと思えるようにちょっといいのにしてみました。
winter
winter
1LDK
wakaba223さんの実例写真
フォロワーさんから教えてもらったシンクの止水キャップ☘️使ってみました(*´∇`) おさかなスポンジのマーナから発売されている止水キャップです。 今までいろいろな方法でシンクに栓をしてオキシ漬けしてきましたが、途中で水が抜けてしまうこともしばしば…(^^ゞ これは良き🧡 ストレスなくオキシ漬けができました(^-^)v
フォロワーさんから教えてもらったシンクの止水キャップ☘️使ってみました(*´∇`) おさかなスポンジのマーナから発売されている止水キャップです。 今までいろいろな方法でシンクに栓をしてオキシ漬けしてきましたが、途中で水が抜けてしまうこともしばしば…(^^ゞ これは良き🧡 ストレスなくオキシ漬けができました(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
38catさんの実例写真
IHコンロ、横の壁、シンク周りはこの汚れ絡め取りクロスで拭き取っています 油汚れも特に洗剤を使わず水拭きだけで拭き取れるし、吸水力も抜群👍 ウッドブラインドの掃除にブラインドブラシの購入を検討していましたが、IHコンロの近くはうっすらと油のベタつきもあり困っていました でも、このマーナのクロスは拭き取るだけで油のベタ付きとホコリが同時に取れるので掃除がとても楽に出来ました🙆 クロスの色がグレーなのもお気に入りです😊
IHコンロ、横の壁、シンク周りはこの汚れ絡め取りクロスで拭き取っています 油汚れも特に洗剤を使わず水拭きだけで拭き取れるし、吸水力も抜群👍 ウッドブラインドの掃除にブラインドブラシの購入を検討していましたが、IHコンロの近くはうっすらと油のベタつきもあり困っていました でも、このマーナのクロスは拭き取るだけで油のベタ付きとホコリが同時に取れるので掃除がとても楽に出来ました🙆 クロスの色がグレーなのもお気に入りです😊
38cat
38cat
2LDK | 家族
takayasuさんの実例写真
スポンジ 色々使用して 現在二強! マーナおさかなスポンジ VS ダスキン台所用スポンジ どっちも良いので どちらもおすすめ 購入しやすいのは マーナかな?(ㆁωㆁ*)
スポンジ 色々使用して 現在二強! マーナおさかなスポンジ VS ダスキン台所用スポンジ どっちも良いので どちらもおすすめ 購入しやすいのは マーナかな?(ㆁωㆁ*)
takayasu
takayasu
1R | 一人暮らし
hinaさんの実例写真
物を入れるとこんな感じです。 サイズが三種類あり、こちらのLサイズはこのままレジかごにセットできるので本当に便利です。
物を入れるとこんな感じです。 サイズが三種類あり、こちらのLサイズはこのままレジかごにセットできるので本当に便利です。
hina
hina
3LDK | 家族

マーナにするの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ