無印良品 和室押入れ収納

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
enu.さんの実例写真
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
和室の押入れ収納。 無印良品の収納ケースはアパート時代に 使っていたものなので、1つ欠けた状態。 買い足そうか考え中です。 うさぎ柄は ミナペルホネンのトレーを白黒コピー して挟み込んであります。
和室の押入れ収納。 無印良品の収納ケースはアパート時代に 使っていたものなので、1つ欠けた状態。 買い足そうか考え中です。 うさぎ柄は ミナペルホネンのトレーを白黒コピー して挟み込んであります。
usaco.
usaco.
家族
piyokoさんの実例写真
和室の押入れ収納♥️ 断捨離してスッキリ✨ 下のBOXには子供3人の私服など、上のBOXにはタオルケットや習い事の服などです😇 おもちゃいれて片付けるのに、無印の蓋付き収納ボックスはすごく使い勝手がいいです🌼 壁紙☁が全部貼られてないことにはスルーで…🙈
和室の押入れ収納♥️ 断捨離してスッキリ✨ 下のBOXには子供3人の私服など、上のBOXにはタオルケットや習い事の服などです😇 おもちゃいれて片付けるのに、無印の蓋付き収納ボックスはすごく使い勝手がいいです🌼 壁紙☁が全部貼られてないことにはスルーで…🙈
piyoko
piyoko
家族
porinさんの実例写真
和室の押し入れを整理しました! やっと(笑) IKEAスクッブLに敷布団と羽毛布団を入れて立てて収納したから、スッキリしていい気分!! 娘っ子の下着と家着、靴下やスタイをさっと取り出せるように無印の棚を使ってます。 やわらかケースは蓋をつけて使ってるので、スタッキング出来て便利! ただ、軽いものじゃないと出し入れする時にとても大変です💦 なので絵本の収納には再生ポリプロピレン入りファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイドがとても頑丈でおすすめです!
和室の押し入れを整理しました! やっと(笑) IKEAスクッブLに敷布団と羽毛布団を入れて立てて収納したから、スッキリしていい気分!! 娘っ子の下着と家着、靴下やスタイをさっと取り出せるように無印の棚を使ってます。 やわらかケースは蓋をつけて使ってるので、スタッキング出来て便利! ただ、軽いものじゃないと出し入れする時にとても大変です💦 なので絵本の収納には再生ポリプロピレン入りファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイドがとても頑丈でおすすめです!
porin
porin
家族
kajiさんの実例写真
押入れ収納¥3,980
イベント参加します♩ 我が家の押入れは娘と私の洋服を収納しています。 飼い猫の爪とぎ対策で襖は取り外しました🤗 娘のスペースにはブランコハンガーを取り付け、洋服を上下に分けて空間を有効活用しています✨ 学校は私服で登校しているので、忙しい朝でもサッと服が取れるように、首元にくぼみがある無印のポリプロピレンハンガーを使っています。 収納ケースは 娘→季節外の洋服、バッグ 私→慶弔用バッグや小物、インナー、ストールなど を収納しています(*´꒳`*) 襖を外した事で ①アクション数が減り取りやすくなった ②手持ちの服が見渡せるので無駄な買い物をしなくなった ③湿気が溜まりにくい ④掃除がしやすい ⑤部屋が広く見える といい事尽くめでした😊✨ あっという間にサイズアウトしてしまう子供の洋服も管理もしやすいですよ♡
イベント参加します♩ 我が家の押入れは娘と私の洋服を収納しています。 飼い猫の爪とぎ対策で襖は取り外しました🤗 娘のスペースにはブランコハンガーを取り付け、洋服を上下に分けて空間を有効活用しています✨ 学校は私服で登校しているので、忙しい朝でもサッと服が取れるように、首元にくぼみがある無印のポリプロピレンハンガーを使っています。 収納ケースは 娘→季節外の洋服、バッグ 私→慶弔用バッグや小物、インナー、ストールなど を収納しています(*´꒳`*) 襖を外した事で ①アクション数が減り取りやすくなった ②手持ちの服が見渡せるので無駄な買い物をしなくなった ③湿気が溜まりにくい ④掃除がしやすい ⑤部屋が広く見える といい事尽くめでした😊✨ あっという間にサイズアウトしてしまう子供の洋服も管理もしやすいですよ♡
kaji
kaji
家族
tama.simpleさんの実例写真
和室の押入れ収納 ・ ここには、 無印良品、IKEA、ニトリ、ダイソー、セリアを 使用しています。笑。 ・ 旦那は家事も得意ですが、 整理収納も得意だと思います。笑。 この押入れ配置は、 旦那のアイデアもかなり入っています。 ・ 色を揃えると、モノが多くても、 すっきり見せることができます。
和室の押入れ収納 ・ ここには、 無印良品、IKEA、ニトリ、ダイソー、セリアを 使用しています。笑。 ・ 旦那は家事も得意ですが、 整理収納も得意だと思います。笑。 この押入れ配置は、 旦那のアイデアもかなり入っています。 ・ 色を揃えると、モノが多くても、 すっきり見せることができます。
tama.simple
tama.simple
3LDK
kyonさんの実例写真
和室の押入れを整理中〜‼︎無印のキャスター付きパルプボードボックスにニトリのファイルケースとダイソーのカゴで。
和室の押入れを整理中〜‼︎無印のキャスター付きパルプボードボックスにニトリのファイルケースとダイソーのカゴで。
kyon
kyon
kotowakaさんの実例写真
パパ、ママ、子2人の服がすべて一階の和室押入れに収納しています。 子供服のサイズが大きくなったせいか一つに入り切らなくなったので今年新たに6個の衣装ケースを買い足しました! 上段の衣装ケースはニトリで、大人服とブランケット&シーツ等、 下段は無印で子供服、習い事のユニフォーム、おもちゃ等収納しています! サイズも使い心地もほぼ一緒ですが、ニトリのほうが個人的には好きです、角が丸いからかなー🤔
パパ、ママ、子2人の服がすべて一階の和室押入れに収納しています。 子供服のサイズが大きくなったせいか一つに入り切らなくなったので今年新たに6個の衣装ケースを買い足しました! 上段の衣装ケースはニトリで、大人服とブランケット&シーツ等、 下段は無印で子供服、習い事のユニフォーム、おもちゃ等収納しています! サイズも使い心地もほぼ一緒ですが、ニトリのほうが個人的には好きです、角が丸いからかなー🤔
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
yokoko45さんの実例写真
和室の押入れ右側。 りんご箱は長期休み時の学用品(絵の具やケンハモなど)を入れる場所としてなるべく空けておく。 空いてるとつい置いてしまい、ウクレレが置いてあるけど(^_^;)
和室の押入れ右側。 りんご箱は長期休み時の学用品(絵の具やケンハモなど)を入れる場所としてなるべく空けておく。 空いてるとつい置いてしまい、ウクレレが置いてあるけど(^_^;)
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
押入②春。 理想的なサイズ、機能の衣装ケースが 見つかったのでついに買い替えました☆ 下段にあったものは 約20年使っていたので処分です♪ お疲れさまでした!
押入②春。 理想的なサイズ、機能の衣装ケースが 見つかったのでついに買い替えました☆ 下段にあったものは 約20年使っていたので処分です♪ お疲れさまでした!
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
junkoさんの実例写真
リビング隣の和室の押入れです。ストック品などを収納してます。
リビング隣の和室の押入れです。ストック品などを収納してます。
junko
junko
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
和室の押し入れ下段に備蓄水を保存しています。 無印のやわらかポリエチレンケース深型に2リットル6本がぴったり収まります。
和室の押し入れ下段に備蓄水を保存しています。 無印のやわらかポリエチレンケース深型に2リットル6本がぴったり収まります。
R
R
4LDK | 家族
yamadanokurashiさんの実例写真
押入れ上段は布団と休日服のワンピース。来客時はロールスクリーンで蓋。
押入れ上段は布団と休日服のワンピース。来客時はロールスクリーンで蓋。
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
リビングに面した和室の押入れ収納 洗濯物は主に和室で部屋干しするため、 押入れの右半分は洗濯グッズのスペース。 左半分はプチクローゼット。 下段には下着類を収納しています。 上段は上着を掛けたり 脱いだ服を一時的に放り込むカゴも置いています。 メインのクローゼットは もちろん他にありますが、 この和室で 干す、畳む、アイロン、しまう、 簡単な着替えが全部完結します😋
リビングに面した和室の押入れ収納 洗濯物は主に和室で部屋干しするため、 押入れの右半分は洗濯グッズのスペース。 左半分はプチクローゼット。 下段には下着類を収納しています。 上段は上着を掛けたり 脱いだ服を一時的に放り込むカゴも置いています。 メインのクローゼットは もちろん他にありますが、 この和室で 干す、畳む、アイロン、しまう、 簡単な着替えが全部完結します😋
pipi
pipi
3LDK | 家族
KANAさんの実例写真
やっとですが ( ̧⸝⸝⍢⸝⸝)ི 1階和室=おもちゃ部屋 の 押入れの収納 に 取り掛かりたいと思います( ง⁼̴̀ᐜ⁼̴́)ง⁼³₌₃ こちらは無印の引き出しです! 中にはこども2人分の服を収納します☻☻
やっとですが ( ̧⸝⸝⍢⸝⸝)ི 1階和室=おもちゃ部屋 の 押入れの収納 に 取り掛かりたいと思います( ง⁼̴̀ᐜ⁼̴́)ง⁼³₌₃ こちらは無印の引き出しです! 中にはこども2人分の服を収納します☻☻
KANA
KANA
4LDK | 家族
Er1k0さんの実例写真
プラスチックチェスト¥1,890
和室の押入れ収納 下段に3つ山善の押入れ収納を入れています。 1つはマンガ本や本、2つは無印のアルバムを入れています。
和室の押入れ収納 下段に3つ山善の押入れ収納を入れています。 1つはマンガ本や本、2つは無印のアルバムを入れています。
Er1k0
Er1k0
4LDK | 家族
may39さんの実例写真
和室の押入れ収納。 ここはお客さん用布団が入るように奥行きがありますが、お客さんは年に数回しか来ないので普段よく使う物を置いてます。 洗面所から近いので下着類もここ。 だいたい開けっ放しなので、扉を外してロールスクリーンやカーテンなんかにしようか迷うところ。 天袋→おもちゃん、空箱 上段→工具箱、アルバム、ミシン、下着 下段→おひなさま、兜、メルカリ出品物。
和室の押入れ収納。 ここはお客さん用布団が入るように奥行きがありますが、お客さんは年に数回しか来ないので普段よく使う物を置いてます。 洗面所から近いので下着類もここ。 だいたい開けっ放しなので、扉を外してロールスクリーンやカーテンなんかにしようか迷うところ。 天袋→おもちゃん、空箱 上段→工具箱、アルバム、ミシン、下着 下段→おひなさま、兜、メルカリ出品物。
may39
may39
4LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
本日、和室の押入れ上段にアイリスオーヤマの押入れラック導入しました。新しく収納用品買うのもアレなので、プチ断捨離の繰り返しで空いた収納ボックス類を再利用です。無印のファイルボックスとかも使う予定なのでいずれ統一感はなくなりますが、お財布と環境優先で。どうせふすま閉めたら見えないし。 実は以前、生活動線を考えてリビングの隣の和室で寝起きし、ついでに押入れを衣類収納にしようとして大失敗しました。(その後、寝床と衣類は別の洋間に移動) でもこの大容量の空間を放置ももったいないので、日用品ストック等の収納庫にすることにしました。まとめ買いしたのは全部ここに突っ込んで、在庫の集中管理です。 実際に使う場所に置くのは開封済のものだけにして現場の収納に余裕を持たせるのと、在庫の確認で色んな所の棚覗くのめんどくさい!というズボラな考えです。
本日、和室の押入れ上段にアイリスオーヤマの押入れラック導入しました。新しく収納用品買うのもアレなので、プチ断捨離の繰り返しで空いた収納ボックス類を再利用です。無印のファイルボックスとかも使う予定なのでいずれ統一感はなくなりますが、お財布と環境優先で。どうせふすま閉めたら見えないし。 実は以前、生活動線を考えてリビングの隣の和室で寝起きし、ついでに押入れを衣類収納にしようとして大失敗しました。(その後、寝床と衣類は別の洋間に移動) でもこの大容量の空間を放置ももったいないので、日用品ストック等の収納庫にすることにしました。まとめ買いしたのは全部ここに突っ込んで、在庫の集中管理です。 実際に使う場所に置くのは開封済のものだけにして現場の収納に余裕を持たせるのと、在庫の確認で色んな所の棚覗くのめんどくさい!というズボラな考えです。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
TomOmiさんの実例写真
リビング隣…和室の押入れ収納。 ここはDVDや子供達の教科書なんかも^^; 子供達は学校から帰宅して、2階の自分の部屋に行くことなく、宿題もリビングでやるので、もう諦めて1階に子供達スペース作りました! 天袋にはセリアの『Plenty Box』がピッタリ14個!!! 子供別に想い出の品や家族の写真用BOXなど、細かく項目分けしてます! ラベリングしてるので一目瞭然
リビング隣…和室の押入れ収納。 ここはDVDや子供達の教科書なんかも^^; 子供達は学校から帰宅して、2階の自分の部屋に行くことなく、宿題もリビングでやるので、もう諦めて1階に子供達スペース作りました! 天袋にはセリアの『Plenty Box』がピッタリ14個!!! 子供別に想い出の品や家族の写真用BOXなど、細かく項目分けしてます! ラベリングしてるので一目瞭然
TomOmi
TomOmi
家族
pakila15さんの実例写真
先日の2連休で妻と一緒にDIYをして 押し入れの収納を見直しました☺️ 使いやすい木材を見つけて シンプルだけど使い勝手のいい棚を作ることができました✨ ⁡ 無印の引き出しを使って収納していた日用品のストックは 全て出してお店のように並べただけの収納に変更!! ⁡ ⁡ 引き出しを引いて探す手間もあり、重さで前に倒れてくる事もありました。 けどいざ全て出して並べてみると物は意外と少ないんだなと 2人でびっくりしました‼️ ⁡ 襖を開けるとすぐ日用品が見えるのはあまり、、と思うかもしれないけれど 出し入れのしやすさや、一目で何があるか把握出来るので無駄外防止にも繋がるのかなと思いました! あと個人的に日用品が整然と並んでるのを見ると何故が気持ちが良くなる☺️笑笑 ⁡ これからこのスタイルで生活してみて もし不都合が有ればまた改善してより良い暮らし方にしていきたいです✨✨ ⁡ またYouTubeも本日アップしてますので気になる方は是非見てみてください🙌 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
先日の2連休で妻と一緒にDIYをして 押し入れの収納を見直しました☺️ 使いやすい木材を見つけて シンプルだけど使い勝手のいい棚を作ることができました✨ ⁡ 無印の引き出しを使って収納していた日用品のストックは 全て出してお店のように並べただけの収納に変更!! ⁡ ⁡ 引き出しを引いて探す手間もあり、重さで前に倒れてくる事もありました。 けどいざ全て出して並べてみると物は意外と少ないんだなと 2人でびっくりしました‼️ ⁡ 襖を開けるとすぐ日用品が見えるのはあまり、、と思うかもしれないけれど 出し入れのしやすさや、一目で何があるか把握出来るので無駄外防止にも繋がるのかなと思いました! あと個人的に日用品が整然と並んでるのを見ると何故が気持ちが良くなる☺️笑笑 ⁡ これからこのスタイルで生活してみて もし不都合が有ればまた改善してより良い暮らし方にしていきたいです✨✨ ⁡ またYouTubeも本日アップしてますので気になる方は是非見てみてください🙌 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
pakila15
pakila15
3DK | 家族
mr.mさんの実例写真
和室の押入れ収納をがらっとチェンジ! …続きます
和室の押入れ収納をがらっとチェンジ! …続きます
mr.m
mr.m
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
和室の押入れの上段に布団を収納しています。 冬用の掛け布団、毛布などをIKEAのSKUBBにしまいました。 敷布団、肌掛け布団の下には衣装ケースを置いてスペースを有効活用しています。
和室の押入れの上段に布団を収納しています。 冬用の掛け布団、毛布などをIKEAのSKUBBにしまいました。 敷布団、肌掛け布団の下には衣装ケースを置いてスペースを有効活用しています。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
和室の押し入れ。 ロールスクリーンを付けて隠すつもりが、隣のカーテンレールが干渉してしまって付けるのがなかなか難しくなりました。 (出来なくはないけど、費用や耐久性などハードル高くなる) なので思い切って見せる収納にしてみました。
和室の押し入れ。 ロールスクリーンを付けて隠すつもりが、隣のカーテンレールが干渉してしまって付けるのがなかなか難しくなりました。 (出来なくはないけど、費用や耐久性などハードル高くなる) なので思い切って見せる収納にしてみました。
hana
hana
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
イベント参加の布団収納事情。 当初上段はシーズンオフの寝具を収納する予定だでしたが、新居に移ってみると季節で大きく寝具を変える必要がなくなり… 2段目左の無印のソフトケースに入れてる膝掛けくらいで収まってしまいました。 旧居では冬なんてモコモコ寝具がないと凍えてたのですが(´ー`) 結果、余った空間は一階で使うものや頻度の低いものをひとまず、ということで 季節の雑貨類や息子達の五月人形の箱を置いています。 このかさばる箱は皆さんどうなさっているのでしょう。入れ替えたりして処分してるのでしょうか?(´・_・`)
イベント参加の布団収納事情。 当初上段はシーズンオフの寝具を収納する予定だでしたが、新居に移ってみると季節で大きく寝具を変える必要がなくなり… 2段目左の無印のソフトケースに入れてる膝掛けくらいで収まってしまいました。 旧居では冬なんてモコモコ寝具がないと凍えてたのですが(´ー`) 結果、余った空間は一階で使うものや頻度の低いものをひとまず、ということで 季節の雑貨類や息子達の五月人形の箱を置いています。 このかさばる箱は皆さんどうなさっているのでしょう。入れ替えたりして処分してるのでしょうか?(´・_・`)
riko
riko
家族
yuki1008さんの実例写真
和室の押し入れ収納が完成。 無印の衣装ケースがシンデレラフィットできもちいい! 奥行きも有意義に使え、歴代仮面ライダーの変身ベルトも、らくらくしまえるようになりました。
和室の押し入れ収納が完成。 無印の衣装ケースがシンデレラフィットできもちいい! 奥行きも有意義に使え、歴代仮面ライダーの変身ベルトも、らくらくしまえるようになりました。
yuki1008
yuki1008
Joe.さんの実例写真
山善モニターキャンペーンで頂いたモノトーンボックスと折りたたみ収納ケースで和室の押入れがスッキリしました。 (上段・枕棚) 折りたたみ収納ケース蓋なし3個。 枕棚の奥行ぴったり。シンデレラフィットでした!扉側の半分も追加購入検討したいと思います( ˘ω˘ ) (中段) モノトーンボックス アイボリー Lサイズ4個。押入れ用というだけあってぴったり収まりました!引出しを開け閉めしても襖の枠に当たらないよう計算されていてスムーズに取り出す事ができます。 まだ上に少し余裕があるので物が増えてきた時には収まるサイズを追加購入したいと思いました( ˘ω˘ ) (下段) Beforeの時から使用していたもともと家にあった衣装ケースです。 こちらも楽天で購入できます。 無駄なくスッキリ収まって本当に気持ちが良いです!余白スペースもでき心に余裕もできました。 山善さんのキャスター付き押入れ収納?的なのもとても気になっているので検討中です( ˘ω˘ )
山善モニターキャンペーンで頂いたモノトーンボックスと折りたたみ収納ケースで和室の押入れがスッキリしました。 (上段・枕棚) 折りたたみ収納ケース蓋なし3個。 枕棚の奥行ぴったり。シンデレラフィットでした!扉側の半分も追加購入検討したいと思います( ˘ω˘ ) (中段) モノトーンボックス アイボリー Lサイズ4個。押入れ用というだけあってぴったり収まりました!引出しを開け閉めしても襖の枠に当たらないよう計算されていてスムーズに取り出す事ができます。 まだ上に少し余裕があるので物が増えてきた時には収まるサイズを追加購入したいと思いました( ˘ω˘ ) (下段) Beforeの時から使用していたもともと家にあった衣装ケースです。 こちらも楽天で購入できます。 無駄なくスッキリ収まって本当に気持ちが良いです!余白スペースもでき心に余裕もできました。 山善さんのキャスター付き押入れ収納?的なのもとても気になっているので検討中です( ˘ω˘ )
Joe.
Joe.
家族
kaedeさんの実例写真
イベント参加で再投稿です(^^) 押し入れは ・洗濯物干し ・洗濯ハンガー などを吊り下げ収納して和室の室内物干しで洗濯物を干してから外干ししています。 右側は日々着るアウターなど。 LDKに隣接した和室の押しれは重要な収納スペースです(^^)
イベント参加で再投稿です(^^) 押し入れは ・洗濯物干し ・洗濯ハンガー などを吊り下げ収納して和室の室内物干しで洗濯物を干してから外干ししています。 右側は日々着るアウターなど。 LDKに隣接した和室の押しれは重要な収納スペースです(^^)
kaede
kaede
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 和室押入れ収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 和室押入れ収納

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
enu.さんの実例写真
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
和室の押入れ収納。 無印良品の収納ケースはアパート時代に 使っていたものなので、1つ欠けた状態。 買い足そうか考え中です。 うさぎ柄は ミナペルホネンのトレーを白黒コピー して挟み込んであります。
和室の押入れ収納。 無印良品の収納ケースはアパート時代に 使っていたものなので、1つ欠けた状態。 買い足そうか考え中です。 うさぎ柄は ミナペルホネンのトレーを白黒コピー して挟み込んであります。
usaco.
usaco.
家族
piyokoさんの実例写真
和室の押入れ収納♥️ 断捨離してスッキリ✨ 下のBOXには子供3人の私服など、上のBOXにはタオルケットや習い事の服などです😇 おもちゃいれて片付けるのに、無印の蓋付き収納ボックスはすごく使い勝手がいいです🌼 壁紙☁が全部貼られてないことにはスルーで…🙈
和室の押入れ収納♥️ 断捨離してスッキリ✨ 下のBOXには子供3人の私服など、上のBOXにはタオルケットや習い事の服などです😇 おもちゃいれて片付けるのに、無印の蓋付き収納ボックスはすごく使い勝手がいいです🌼 壁紙☁が全部貼られてないことにはスルーで…🙈
piyoko
piyoko
家族
porinさんの実例写真
和室の押し入れを整理しました! やっと(笑) IKEAスクッブLに敷布団と羽毛布団を入れて立てて収納したから、スッキリしていい気分!! 娘っ子の下着と家着、靴下やスタイをさっと取り出せるように無印の棚を使ってます。 やわらかケースは蓋をつけて使ってるので、スタッキング出来て便利! ただ、軽いものじゃないと出し入れする時にとても大変です💦 なので絵本の収納には再生ポリプロピレン入りファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイドがとても頑丈でおすすめです!
和室の押し入れを整理しました! やっと(笑) IKEAスクッブLに敷布団と羽毛布団を入れて立てて収納したから、スッキリしていい気分!! 娘っ子の下着と家着、靴下やスタイをさっと取り出せるように無印の棚を使ってます。 やわらかケースは蓋をつけて使ってるので、スタッキング出来て便利! ただ、軽いものじゃないと出し入れする時にとても大変です💦 なので絵本の収納には再生ポリプロピレン入りファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイドがとても頑丈でおすすめです!
porin
porin
家族
kajiさんの実例写真
押入れ収納¥3,980
イベント参加します♩ 我が家の押入れは娘と私の洋服を収納しています。 飼い猫の爪とぎ対策で襖は取り外しました🤗 娘のスペースにはブランコハンガーを取り付け、洋服を上下に分けて空間を有効活用しています✨ 学校は私服で登校しているので、忙しい朝でもサッと服が取れるように、首元にくぼみがある無印のポリプロピレンハンガーを使っています。 収納ケースは 娘→季節外の洋服、バッグ 私→慶弔用バッグや小物、インナー、ストールなど を収納しています(*´꒳`*) 襖を外した事で ①アクション数が減り取りやすくなった ②手持ちの服が見渡せるので無駄な買い物をしなくなった ③湿気が溜まりにくい ④掃除がしやすい ⑤部屋が広く見える といい事尽くめでした😊✨ あっという間にサイズアウトしてしまう子供の洋服も管理もしやすいですよ♡
イベント参加します♩ 我が家の押入れは娘と私の洋服を収納しています。 飼い猫の爪とぎ対策で襖は取り外しました🤗 娘のスペースにはブランコハンガーを取り付け、洋服を上下に分けて空間を有効活用しています✨ 学校は私服で登校しているので、忙しい朝でもサッと服が取れるように、首元にくぼみがある無印のポリプロピレンハンガーを使っています。 収納ケースは 娘→季節外の洋服、バッグ 私→慶弔用バッグや小物、インナー、ストールなど を収納しています(*´꒳`*) 襖を外した事で ①アクション数が減り取りやすくなった ②手持ちの服が見渡せるので無駄な買い物をしなくなった ③湿気が溜まりにくい ④掃除がしやすい ⑤部屋が広く見える といい事尽くめでした😊✨ あっという間にサイズアウトしてしまう子供の洋服も管理もしやすいですよ♡
kaji
kaji
家族
tama.simpleさんの実例写真
和室の押入れ収納 ・ ここには、 無印良品、IKEA、ニトリ、ダイソー、セリアを 使用しています。笑。 ・ 旦那は家事も得意ですが、 整理収納も得意だと思います。笑。 この押入れ配置は、 旦那のアイデアもかなり入っています。 ・ 色を揃えると、モノが多くても、 すっきり見せることができます。
和室の押入れ収納 ・ ここには、 無印良品、IKEA、ニトリ、ダイソー、セリアを 使用しています。笑。 ・ 旦那は家事も得意ですが、 整理収納も得意だと思います。笑。 この押入れ配置は、 旦那のアイデアもかなり入っています。 ・ 色を揃えると、モノが多くても、 すっきり見せることができます。
tama.simple
tama.simple
3LDK
kyonさんの実例写真
和室の押入れを整理中〜‼︎無印のキャスター付きパルプボードボックスにニトリのファイルケースとダイソーのカゴで。
和室の押入れを整理中〜‼︎無印のキャスター付きパルプボードボックスにニトリのファイルケースとダイソーのカゴで。
kyon
kyon
kotowakaさんの実例写真
パパ、ママ、子2人の服がすべて一階の和室押入れに収納しています。 子供服のサイズが大きくなったせいか一つに入り切らなくなったので今年新たに6個の衣装ケースを買い足しました! 上段の衣装ケースはニトリで、大人服とブランケット&シーツ等、 下段は無印で子供服、習い事のユニフォーム、おもちゃ等収納しています! サイズも使い心地もほぼ一緒ですが、ニトリのほうが個人的には好きです、角が丸いからかなー🤔
パパ、ママ、子2人の服がすべて一階の和室押入れに収納しています。 子供服のサイズが大きくなったせいか一つに入り切らなくなったので今年新たに6個の衣装ケースを買い足しました! 上段の衣装ケースはニトリで、大人服とブランケット&シーツ等、 下段は無印で子供服、習い事のユニフォーム、おもちゃ等収納しています! サイズも使い心地もほぼ一緒ですが、ニトリのほうが個人的には好きです、角が丸いからかなー🤔
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
yokoko45さんの実例写真
和室の押入れ右側。 りんご箱は長期休み時の学用品(絵の具やケンハモなど)を入れる場所としてなるべく空けておく。 空いてるとつい置いてしまい、ウクレレが置いてあるけど(^_^;)
和室の押入れ右側。 りんご箱は長期休み時の学用品(絵の具やケンハモなど)を入れる場所としてなるべく空けておく。 空いてるとつい置いてしまい、ウクレレが置いてあるけど(^_^;)
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
押入②春。 理想的なサイズ、機能の衣装ケースが 見つかったのでついに買い替えました☆ 下段にあったものは 約20年使っていたので処分です♪ お疲れさまでした!
押入②春。 理想的なサイズ、機能の衣装ケースが 見つかったのでついに買い替えました☆ 下段にあったものは 約20年使っていたので処分です♪ お疲れさまでした!
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
junkoさんの実例写真
リビング隣の和室の押入れです。ストック品などを収納してます。
リビング隣の和室の押入れです。ストック品などを収納してます。
junko
junko
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
和室の押し入れ下段に備蓄水を保存しています。 無印のやわらかポリエチレンケース深型に2リットル6本がぴったり収まります。
和室の押し入れ下段に備蓄水を保存しています。 無印のやわらかポリエチレンケース深型に2リットル6本がぴったり収まります。
R
R
4LDK | 家族
yamadanokurashiさんの実例写真
押入れ上段は布団と休日服のワンピース。来客時はロールスクリーンで蓋。
押入れ上段は布団と休日服のワンピース。来客時はロールスクリーンで蓋。
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥5,060
リビングに面した和室の押入れ収納 洗濯物は主に和室で部屋干しするため、 押入れの右半分は洗濯グッズのスペース。 左半分はプチクローゼット。 下段には下着類を収納しています。 上段は上着を掛けたり 脱いだ服を一時的に放り込むカゴも置いています。 メインのクローゼットは もちろん他にありますが、 この和室で 干す、畳む、アイロン、しまう、 簡単な着替えが全部完結します😋
リビングに面した和室の押入れ収納 洗濯物は主に和室で部屋干しするため、 押入れの右半分は洗濯グッズのスペース。 左半分はプチクローゼット。 下段には下着類を収納しています。 上段は上着を掛けたり 脱いだ服を一時的に放り込むカゴも置いています。 メインのクローゼットは もちろん他にありますが、 この和室で 干す、畳む、アイロン、しまう、 簡単な着替えが全部完結します😋
pipi
pipi
3LDK | 家族
KANAさんの実例写真
やっとですが ( ̧⸝⸝⍢⸝⸝)ི 1階和室=おもちゃ部屋 の 押入れの収納 に 取り掛かりたいと思います( ง⁼̴̀ᐜ⁼̴́)ง⁼³₌₃ こちらは無印の引き出しです! 中にはこども2人分の服を収納します☻☻
やっとですが ( ̧⸝⸝⍢⸝⸝)ི 1階和室=おもちゃ部屋 の 押入れの収納 に 取り掛かりたいと思います( ง⁼̴̀ᐜ⁼̴́)ง⁼³₌₃ こちらは無印の引き出しです! 中にはこども2人分の服を収納します☻☻
KANA
KANA
4LDK | 家族
Er1k0さんの実例写真
和室の押入れ収納 下段に3つ山善の押入れ収納を入れています。 1つはマンガ本や本、2つは無印のアルバムを入れています。
和室の押入れ収納 下段に3つ山善の押入れ収納を入れています。 1つはマンガ本や本、2つは無印のアルバムを入れています。
Er1k0
Er1k0
4LDK | 家族
may39さんの実例写真
和室の押入れ収納。 ここはお客さん用布団が入るように奥行きがありますが、お客さんは年に数回しか来ないので普段よく使う物を置いてます。 洗面所から近いので下着類もここ。 だいたい開けっ放しなので、扉を外してロールスクリーンやカーテンなんかにしようか迷うところ。 天袋→おもちゃん、空箱 上段→工具箱、アルバム、ミシン、下着 下段→おひなさま、兜、メルカリ出品物。
和室の押入れ収納。 ここはお客さん用布団が入るように奥行きがありますが、お客さんは年に数回しか来ないので普段よく使う物を置いてます。 洗面所から近いので下着類もここ。 だいたい開けっ放しなので、扉を外してロールスクリーンやカーテンなんかにしようか迷うところ。 天袋→おもちゃん、空箱 上段→工具箱、アルバム、ミシン、下着 下段→おひなさま、兜、メルカリ出品物。
may39
may39
4LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
本日、和室の押入れ上段にアイリスオーヤマの押入れラック導入しました。新しく収納用品買うのもアレなので、プチ断捨離の繰り返しで空いた収納ボックス類を再利用です。無印のファイルボックスとかも使う予定なのでいずれ統一感はなくなりますが、お財布と環境優先で。どうせふすま閉めたら見えないし。 実は以前、生活動線を考えてリビングの隣の和室で寝起きし、ついでに押入れを衣類収納にしようとして大失敗しました。(その後、寝床と衣類は別の洋間に移動) でもこの大容量の空間を放置ももったいないので、日用品ストック等の収納庫にすることにしました。まとめ買いしたのは全部ここに突っ込んで、在庫の集中管理です。 実際に使う場所に置くのは開封済のものだけにして現場の収納に余裕を持たせるのと、在庫の確認で色んな所の棚覗くのめんどくさい!というズボラな考えです。
本日、和室の押入れ上段にアイリスオーヤマの押入れラック導入しました。新しく収納用品買うのもアレなので、プチ断捨離の繰り返しで空いた収納ボックス類を再利用です。無印のファイルボックスとかも使う予定なのでいずれ統一感はなくなりますが、お財布と環境優先で。どうせふすま閉めたら見えないし。 実は以前、生活動線を考えてリビングの隣の和室で寝起きし、ついでに押入れを衣類収納にしようとして大失敗しました。(その後、寝床と衣類は別の洋間に移動) でもこの大容量の空間を放置ももったいないので、日用品ストック等の収納庫にすることにしました。まとめ買いしたのは全部ここに突っ込んで、在庫の集中管理です。 実際に使う場所に置くのは開封済のものだけにして現場の収納に余裕を持たせるのと、在庫の確認で色んな所の棚覗くのめんどくさい!というズボラな考えです。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
TomOmiさんの実例写真
リビング隣…和室の押入れ収納。 ここはDVDや子供達の教科書なんかも^^; 子供達は学校から帰宅して、2階の自分の部屋に行くことなく、宿題もリビングでやるので、もう諦めて1階に子供達スペース作りました! 天袋にはセリアの『Plenty Box』がピッタリ14個!!! 子供別に想い出の品や家族の写真用BOXなど、細かく項目分けしてます! ラベリングしてるので一目瞭然
リビング隣…和室の押入れ収納。 ここはDVDや子供達の教科書なんかも^^; 子供達は学校から帰宅して、2階の自分の部屋に行くことなく、宿題もリビングでやるので、もう諦めて1階に子供達スペース作りました! 天袋にはセリアの『Plenty Box』がピッタリ14個!!! 子供別に想い出の品や家族の写真用BOXなど、細かく項目分けしてます! ラベリングしてるので一目瞭然
TomOmi
TomOmi
家族
pakila15さんの実例写真
先日の2連休で妻と一緒にDIYをして 押し入れの収納を見直しました☺️ 使いやすい木材を見つけて シンプルだけど使い勝手のいい棚を作ることができました✨ ⁡ 無印の引き出しを使って収納していた日用品のストックは 全て出してお店のように並べただけの収納に変更!! ⁡ ⁡ 引き出しを引いて探す手間もあり、重さで前に倒れてくる事もありました。 けどいざ全て出して並べてみると物は意外と少ないんだなと 2人でびっくりしました‼️ ⁡ 襖を開けるとすぐ日用品が見えるのはあまり、、と思うかもしれないけれど 出し入れのしやすさや、一目で何があるか把握出来るので無駄外防止にも繋がるのかなと思いました! あと個人的に日用品が整然と並んでるのを見ると何故が気持ちが良くなる☺️笑笑 ⁡ これからこのスタイルで生活してみて もし不都合が有ればまた改善してより良い暮らし方にしていきたいです✨✨ ⁡ またYouTubeも本日アップしてますので気になる方は是非見てみてください🙌 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
先日の2連休で妻と一緒にDIYをして 押し入れの収納を見直しました☺️ 使いやすい木材を見つけて シンプルだけど使い勝手のいい棚を作ることができました✨ ⁡ 無印の引き出しを使って収納していた日用品のストックは 全て出してお店のように並べただけの収納に変更!! ⁡ ⁡ 引き出しを引いて探す手間もあり、重さで前に倒れてくる事もありました。 けどいざ全て出して並べてみると物は意外と少ないんだなと 2人でびっくりしました‼️ ⁡ 襖を開けるとすぐ日用品が見えるのはあまり、、と思うかもしれないけれど 出し入れのしやすさや、一目で何があるか把握出来るので無駄外防止にも繋がるのかなと思いました! あと個人的に日用品が整然と並んでるのを見ると何故が気持ちが良くなる☺️笑笑 ⁡ これからこのスタイルで生活してみて もし不都合が有ればまた改善してより良い暮らし方にしていきたいです✨✨ ⁡ またYouTubeも本日アップしてますので気になる方は是非見てみてください🙌 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
pakila15
pakila15
3DK | 家族
mr.mさんの実例写真
和室の押入れ収納をがらっとチェンジ! …続きます
和室の押入れ収納をがらっとチェンジ! …続きます
mr.m
mr.m
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
和室の押入れの上段に布団を収納しています。 冬用の掛け布団、毛布などをIKEAのSKUBBにしまいました。 敷布団、肌掛け布団の下には衣装ケースを置いてスペースを有効活用しています。
和室の押入れの上段に布団を収納しています。 冬用の掛け布団、毛布などをIKEAのSKUBBにしまいました。 敷布団、肌掛け布団の下には衣装ケースを置いてスペースを有効活用しています。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
和室の押し入れ。 ロールスクリーンを付けて隠すつもりが、隣のカーテンレールが干渉してしまって付けるのがなかなか難しくなりました。 (出来なくはないけど、費用や耐久性などハードル高くなる) なので思い切って見せる収納にしてみました。
和室の押し入れ。 ロールスクリーンを付けて隠すつもりが、隣のカーテンレールが干渉してしまって付けるのがなかなか難しくなりました。 (出来なくはないけど、費用や耐久性などハードル高くなる) なので思い切って見せる収納にしてみました。
hana
hana
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
イベント参加の布団収納事情。 当初上段はシーズンオフの寝具を収納する予定だでしたが、新居に移ってみると季節で大きく寝具を変える必要がなくなり… 2段目左の無印のソフトケースに入れてる膝掛けくらいで収まってしまいました。 旧居では冬なんてモコモコ寝具がないと凍えてたのですが(´ー`) 結果、余った空間は一階で使うものや頻度の低いものをひとまず、ということで 季節の雑貨類や息子達の五月人形の箱を置いています。 このかさばる箱は皆さんどうなさっているのでしょう。入れ替えたりして処分してるのでしょうか?(´・_・`)
イベント参加の布団収納事情。 当初上段はシーズンオフの寝具を収納する予定だでしたが、新居に移ってみると季節で大きく寝具を変える必要がなくなり… 2段目左の無印のソフトケースに入れてる膝掛けくらいで収まってしまいました。 旧居では冬なんてモコモコ寝具がないと凍えてたのですが(´ー`) 結果、余った空間は一階で使うものや頻度の低いものをひとまず、ということで 季節の雑貨類や息子達の五月人形の箱を置いています。 このかさばる箱は皆さんどうなさっているのでしょう。入れ替えたりして処分してるのでしょうか?(´・_・`)
riko
riko
家族
yuki1008さんの実例写真
和室の押し入れ収納が完成。 無印の衣装ケースがシンデレラフィットできもちいい! 奥行きも有意義に使え、歴代仮面ライダーの変身ベルトも、らくらくしまえるようになりました。
和室の押し入れ収納が完成。 無印の衣装ケースがシンデレラフィットできもちいい! 奥行きも有意義に使え、歴代仮面ライダーの変身ベルトも、らくらくしまえるようになりました。
yuki1008
yuki1008
Joe.さんの実例写真
山善モニターキャンペーンで頂いたモノトーンボックスと折りたたみ収納ケースで和室の押入れがスッキリしました。 (上段・枕棚) 折りたたみ収納ケース蓋なし3個。 枕棚の奥行ぴったり。シンデレラフィットでした!扉側の半分も追加購入検討したいと思います( ˘ω˘ ) (中段) モノトーンボックス アイボリー Lサイズ4個。押入れ用というだけあってぴったり収まりました!引出しを開け閉めしても襖の枠に当たらないよう計算されていてスムーズに取り出す事ができます。 まだ上に少し余裕があるので物が増えてきた時には収まるサイズを追加購入したいと思いました( ˘ω˘ ) (下段) Beforeの時から使用していたもともと家にあった衣装ケースです。 こちらも楽天で購入できます。 無駄なくスッキリ収まって本当に気持ちが良いです!余白スペースもでき心に余裕もできました。 山善さんのキャスター付き押入れ収納?的なのもとても気になっているので検討中です( ˘ω˘ )
山善モニターキャンペーンで頂いたモノトーンボックスと折りたたみ収納ケースで和室の押入れがスッキリしました。 (上段・枕棚) 折りたたみ収納ケース蓋なし3個。 枕棚の奥行ぴったり。シンデレラフィットでした!扉側の半分も追加購入検討したいと思います( ˘ω˘ ) (中段) モノトーンボックス アイボリー Lサイズ4個。押入れ用というだけあってぴったり収まりました!引出しを開け閉めしても襖の枠に当たらないよう計算されていてスムーズに取り出す事ができます。 まだ上に少し余裕があるので物が増えてきた時には収まるサイズを追加購入したいと思いました( ˘ω˘ ) (下段) Beforeの時から使用していたもともと家にあった衣装ケースです。 こちらも楽天で購入できます。 無駄なくスッキリ収まって本当に気持ちが良いです!余白スペースもでき心に余裕もできました。 山善さんのキャスター付き押入れ収納?的なのもとても気になっているので検討中です( ˘ω˘ )
Joe.
Joe.
家族
kaedeさんの実例写真
イベント参加で再投稿です(^^) 押し入れは ・洗濯物干し ・洗濯ハンガー などを吊り下げ収納して和室の室内物干しで洗濯物を干してから外干ししています。 右側は日々着るアウターなど。 LDKに隣接した和室の押しれは重要な収納スペースです(^^)
イベント参加で再投稿です(^^) 押し入れは ・洗濯物干し ・洗濯ハンガー などを吊り下げ収納して和室の室内物干しで洗濯物を干してから外干ししています。 右側は日々着るアウターなど。 LDKに隣接した和室の押しれは重要な収納スペースです(^^)
kaede
kaede
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 和室押入れ収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ