無印良品 ボトルシール

27枚の部屋写真から27枚をセレクト
3uleeさんの実例写真
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは無印のボトル&シールで統一(^^)
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは無印のボトル&シールで統一(^^)
3ulee
3ulee
1K | 一人暮らし
hitori_gurashi_さんの実例写真
シャンプー、トリートメント、ボディソープのボトル。 友達の意見を元にボトル吊り下げ。 S字フックとボトルはキャンドゥ。 ラベルはヨドバシカメラでめちゃくちゃ安く買ったDYMOでカチカチつくりました。 直置きしたくない派なので良い感じです。
シャンプー、トリートメント、ボディソープのボトル。 友達の意見を元にボトル吊り下げ。 S字フックとボトルはキャンドゥ。 ラベルはヨドバシカメラでめちゃくちゃ安く買ったDYMOでカチカチつくりました。 直置きしたくない派なので良い感じです。
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
EMOMOさんの実例写真
ぬるぬるするのは嫌だし、引っ掛けてごちゃごちゃするのも個人的には好きではないのでつっぱり棒を使ってスッキリ!
ぬるぬるするのは嫌だし、引っ掛けてごちゃごちゃするのも個人的には好きではないのでつっぱり棒を使ってスッキリ!
EMOMO
EMOMO
2K
Raviさんの実例写真
MUJIのボトルとモノトーンシール
MUJIのボトルとモノトーンシール
Ravi
Ravi
empor1nさんの実例写真
¥250
ボトルは無印、シールは100均、タオル掛けはニトリ(⍢)
ボトルは無印、シールは100均、タオル掛けはニトリ(⍢)
empor1n
empor1n
3LDK | 家族
srk_lvさんの実例写真
洗面所とトイレのハンドソープ☆ シールを貼ってみました(•‿•)
洗面所とトイレのハンドソープ☆ シールを貼ってみました(•‿•)
srk_lv
srk_lv
3LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
バスルームに置くためのボトルシールを手作り! 無印の容器に、iPad アプリPOPKITの「ラベルシールセット」を使ってシールを作り、印刷しました!シールは防水なので濡れても大丈夫♫
バスルームに置くためのボトルシールを手作り! 無印の容器に、iPad アプリPOPKITの「ラベルシールセット」を使ってシールを作り、印刷しました!シールは防水なので濡れても大丈夫♫
Satomi
Satomi
miさんの実例写真
○ 無印良品の詰め替えボトル ▷▷▷ やっとお風呂場ホワイト化完了 !! PET詰め替えボトルの600mlを使用しています。 4つ目の透明のボトルは250mlを使用していて、メイク落としを入れています ♡ ○ mon・o・toneのボトルラベル ▷▷▷ 最近始めたラクマで購入しました ✌︎
○ 無印良品の詰め替えボトル ▷▷▷ やっとお風呂場ホワイト化完了 !! PET詰め替えボトルの600mlを使用しています。 4つ目の透明のボトルは250mlを使用していて、メイク落としを入れています ♡ ○ mon・o・toneのボトルラベル ▷▷▷ 最近始めたラクマで購入しました ✌︎
mi
mi
1K | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
新商品のイベント参加。 新商品の詰め替え容器用ラベルシールのブラックを100均の詰め替えボトルに貼り、食器用洗剤を入れました。 ポンプ式に変更したことでボトルを持ち上げて、傾け、スポンジにつけるという手間が省けて、使い勝手が良くなりました✨ なんで今まで気付かなかったんだろう(笑) シンクには蛇口磨き用に、ネコ型のメラミンスポンジを置いています。 見た目にも可愛くてお気に入りです(*´ω`*) スポンジや水筒用スポンジも100均です✨
新商品のイベント参加。 新商品の詰め替え容器用ラベルシールのブラックを100均の詰め替えボトルに貼り、食器用洗剤を入れました。 ポンプ式に変更したことでボトルを持ち上げて、傾け、スポンジにつけるという手間が省けて、使い勝手が良くなりました✨ なんで今まで気付かなかったんだろう(笑) シンクには蛇口磨き用に、ネコ型のメラミンスポンジを置いています。 見た目にも可愛くてお気に入りです(*´ω`*) スポンジや水筒用スポンジも100均です✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
2674gさんの実例写真
skin lotion ハトムギ化粧水のボトルの紫文字がどうしても気になって、除光液で根気強く消し去りました。達成感。 スプレータイプのフタはダイソーで。 ラベルシールはセリアで無印っぽくできあがり。
skin lotion ハトムギ化粧水のボトルの紫文字がどうしても気になって、除光液で根気強く消し去りました。達成感。 スプレータイプのフタはダイソーで。 ラベルシールはセリアで無印っぽくできあがり。
2674g
2674g
家族
roughlaugh_01さんの実例写真
無印のディスペンサーにカッティングシートで作ったシールをポチっと貼ってみました★ もっと凝ればよかった...(´ー`)
無印のディスペンサーにカッティングシートで作ったシールをポチっと貼ってみました★ もっと凝ればよかった...(´ー`)
roughlaugh_01
roughlaugh_01
家族
oopakkyaramaさんの実例写真
茶色いボトル、シールの文字が見にくい!全部緑にすればよかった…
茶色いボトル、シールの文字が見にくい!全部緑にすればよかった…
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
howahowaheidiさんの実例写真
無印良品のボトルにシールを貼りました。
無印良品のボトルにシールを貼りました。
howahowaheidi
howahowaheidi
家族
canaさんの実例写真
cana
cana
4LDK
karatakuさんの実例写真
karataku
karataku
chan.Nさんの実例写真
残量が分かるようボトルを透明にしました🧴 ラベルはセリア🏷 無印っぽいデザインで好き 詰め替えが面倒になったらパウチそのまま入れられるし、底が楕円になっていて少量でも使い切れるのが魅力的…🥺💕
残量が分かるようボトルを透明にしました🧴 ラベルはセリア🏷 無印っぽいデザインで好き 詰め替えが面倒になったらパウチそのまま入れられるし、底が楕円になっていて少量でも使い切れるのが魅力的…🥺💕
chan.N
chan.N
3LDK | 家族
mocorinさんの実例写真
お風呂場のボトルを変更しました。 今までのもセリアですが、隙間から入ってしまうのか 詰め替えの時に 底に水が溜まっているのがプチストレスでした。 さらに、詰め替えたばかりのときは重さの為に蓋が外れそうになっていたのでテープでとめていました(^_^;) 今回の蓋は大丈夫かなぁ⁈
お風呂場のボトルを変更しました。 今までのもセリアですが、隙間から入ってしまうのか 詰め替えの時に 底に水が溜まっているのがプチストレスでした。 さらに、詰め替えたばかりのときは重さの為に蓋が外れそうになっていたのでテープでとめていました(^_^;) 今回の蓋は大丈夫かなぁ⁈
mocorin
mocorin
家族
mimiさんの実例写真
最近、スッキリまとめました...♪*゚
最近、スッキリまとめました...♪*゚
mimi
mimi
4LDK | 家族
yu_s.n.hさんの実例写真
やっとラベル作りました。 100均のラミネートシートを使って防水シールにしました✌ 予備分も含めて多めに。 ボトルに貼っていこ~
やっとラベル作りました。 100均のラミネートシートを使って防水シールにしました✌ 予備分も含めて多めに。 ボトルに貼っていこ~
yu_s.n.h
yu_s.n.h
家族
KEYさんの実例写真
お風呂用洗剤をセリアのボトルに詰め替えて同じくセリアの転写シールでラベリングしました❤︎ ボトル、転写シール、洗面器、洗濯バサミはセリア❤︎ ボディタオルは無印を愛用❤︎ ビオレとアジエンスはお気に入りなのですがインテリア的にはどうにかしたいかな…
お風呂用洗剤をセリアのボトルに詰め替えて同じくセリアの転写シールでラベリングしました❤︎ ボトル、転写シール、洗面器、洗濯バサミはセリア❤︎ ボディタオルは無印を愛用❤︎ ビオレとアジエンスはお気に入りなのですがインテリア的にはどうにかしたいかな…
KEY
KEY
家族
sa-miさんの実例写真
お風呂場はすべて吊るす収納にしてます。 あの嫌なヌルヌルピンクカビがなくなり、掃除も楽になりました。
お風呂場はすべて吊るす収納にしてます。 あの嫌なヌルヌルピンクカビがなくなり、掃除も楽になりました。
sa-mi
sa-mi
3LDK | 家族
mi-maさんの実例写真
シャンプーボトルのラベルを変えました♪ インクがにじまないように透明保護フィルムを上から貼りました! minneのMONOLIFEより購入。こちらでは少ない枚数でオーダーもOKなので無駄がなくて済みます´∀`*)b お気に入りの作家さんです❤
シャンプーボトルのラベルを変えました♪ インクがにじまないように透明保護フィルムを上から貼りました! minneのMONOLIFEより購入。こちらでは少ない枚数でオーダーもOKなので無駄がなくて済みます´∀`*)b お気に入りの作家さんです❤
mi-ma
mi-ma
3LDK | 家族
kotetsuさんの実例写真
リノベ時にコンロをガスにするかIHにするか 悩んだー。゚(゚´Д`゚)゚。 慣れで言えば以前から使ってたガス。 掃除し易さで言えばIH。 結局慣れたガスにしたけど ガラストップになってるから前使ってたのとは掃除のし易さが全然違う❗️ ダイソーのボトルも使い勝手が良い👍 後は「何が入ってるか分からん」と言われたのでボトルにシールでも貼ろうと思います。 自分では作れないので探さねば😆
リノベ時にコンロをガスにするかIHにするか 悩んだー。゚(゚´Д`゚)゚。 慣れで言えば以前から使ってたガス。 掃除し易さで言えばIH。 結局慣れたガスにしたけど ガラストップになってるから前使ってたのとは掃除のし易さが全然違う❗️ ダイソーのボトルも使い勝手が良い👍 後は「何が入ってるか分からん」と言われたのでボトルにシールでも貼ろうと思います。 自分では作れないので探さねば😆
kotetsu
kotetsu
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
小さな模様替えです♪ バスルームのシャンプーボトルを春カラーに替えてみました🌸 あまり私らしく無いテイストなのですが、少し優しい雰囲気にしたく☺️ 今までモノトーンばかりだったので少し明るくなりました😚
小さな模様替えです♪ バスルームのシャンプーボトルを春カラーに替えてみました🌸 あまり私らしく無いテイストなのですが、少し優しい雰囲気にしたく☺️ 今までモノトーンばかりだったので少し明るくなりました😚
adamo
adamo
4LDK | 家族
cheval_noirさんの実例写真
シャンプー&リンス&ボディソープ❤︎ シール貼ってみました♪
シャンプー&リンス&ボディソープ❤︎ シール貼ってみました♪
cheval_noir
cheval_noir
1R | 一人暮らし
pandaさんの実例写真
おはようございます☀ 今朝のお風呂(^-^;  最近、ボトル類をキャンドゥや無印良品のものに変えたので、スッキリしました(*^▽^*) ここでも、100均の転写シールを使ってます(#^_^#)
おはようございます☀ 今朝のお風呂(^-^;  最近、ボトル類をキャンドゥや無印良品のものに変えたので、スッキリしました(*^▽^*) ここでも、100均の転写シールを使ってます(#^_^#)
panda
panda
家族
もっと見る

無印良品 ボトルシールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ボトルシール

27枚の部屋写真から27枚をセレクト
3uleeさんの実例写真
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは無印のボトル&シールで統一(^^)
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは無印のボトル&シールで統一(^^)
3ulee
3ulee
1K | 一人暮らし
hitori_gurashi_さんの実例写真
シャンプー、トリートメント、ボディソープのボトル。 友達の意見を元にボトル吊り下げ。 S字フックとボトルはキャンドゥ。 ラベルはヨドバシカメラでめちゃくちゃ安く買ったDYMOでカチカチつくりました。 直置きしたくない派なので良い感じです。
シャンプー、トリートメント、ボディソープのボトル。 友達の意見を元にボトル吊り下げ。 S字フックとボトルはキャンドゥ。 ラベルはヨドバシカメラでめちゃくちゃ安く買ったDYMOでカチカチつくりました。 直置きしたくない派なので良い感じです。
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
EMOMOさんの実例写真
ぬるぬるするのは嫌だし、引っ掛けてごちゃごちゃするのも個人的には好きではないのでつっぱり棒を使ってスッキリ!
ぬるぬるするのは嫌だし、引っ掛けてごちゃごちゃするのも個人的には好きではないのでつっぱり棒を使ってスッキリ!
EMOMO
EMOMO
2K
Raviさんの実例写真
MUJIのボトルとモノトーンシール
MUJIのボトルとモノトーンシール
Ravi
Ravi
empor1nさんの実例写真
¥250
ボトルは無印、シールは100均、タオル掛けはニトリ(⍢)
ボトルは無印、シールは100均、タオル掛けはニトリ(⍢)
empor1n
empor1n
3LDK | 家族
srk_lvさんの実例写真
洗面所とトイレのハンドソープ☆ シールを貼ってみました(•‿•)
洗面所とトイレのハンドソープ☆ シールを貼ってみました(•‿•)
srk_lv
srk_lv
3LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
バスルームに置くためのボトルシールを手作り! 無印の容器に、iPad アプリPOPKITの「ラベルシールセット」を使ってシールを作り、印刷しました!シールは防水なので濡れても大丈夫♫
バスルームに置くためのボトルシールを手作り! 無印の容器に、iPad アプリPOPKITの「ラベルシールセット」を使ってシールを作り、印刷しました!シールは防水なので濡れても大丈夫♫
Satomi
Satomi
miさんの実例写真
○ 無印良品の詰め替えボトル ▷▷▷ やっとお風呂場ホワイト化完了 !! PET詰め替えボトルの600mlを使用しています。 4つ目の透明のボトルは250mlを使用していて、メイク落としを入れています ♡ ○ mon・o・toneのボトルラベル ▷▷▷ 最近始めたラクマで購入しました ✌︎
○ 無印良品の詰め替えボトル ▷▷▷ やっとお風呂場ホワイト化完了 !! PET詰め替えボトルの600mlを使用しています。 4つ目の透明のボトルは250mlを使用していて、メイク落としを入れています ♡ ○ mon・o・toneのボトルラベル ▷▷▷ 最近始めたラクマで購入しました ✌︎
mi
mi
1K | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
新商品のイベント参加。 新商品の詰め替え容器用ラベルシールのブラックを100均の詰め替えボトルに貼り、食器用洗剤を入れました。 ポンプ式に変更したことでボトルを持ち上げて、傾け、スポンジにつけるという手間が省けて、使い勝手が良くなりました✨ なんで今まで気付かなかったんだろう(笑) シンクには蛇口磨き用に、ネコ型のメラミンスポンジを置いています。 見た目にも可愛くてお気に入りです(*´ω`*) スポンジや水筒用スポンジも100均です✨
新商品のイベント参加。 新商品の詰め替え容器用ラベルシールのブラックを100均の詰め替えボトルに貼り、食器用洗剤を入れました。 ポンプ式に変更したことでボトルを持ち上げて、傾け、スポンジにつけるという手間が省けて、使い勝手が良くなりました✨ なんで今まで気付かなかったんだろう(笑) シンクには蛇口磨き用に、ネコ型のメラミンスポンジを置いています。 見た目にも可愛くてお気に入りです(*´ω`*) スポンジや水筒用スポンジも100均です✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
2674gさんの実例写真
skin lotion ハトムギ化粧水のボトルの紫文字がどうしても気になって、除光液で根気強く消し去りました。達成感。 スプレータイプのフタはダイソーで。 ラベルシールはセリアで無印っぽくできあがり。
skin lotion ハトムギ化粧水のボトルの紫文字がどうしても気になって、除光液で根気強く消し去りました。達成感。 スプレータイプのフタはダイソーで。 ラベルシールはセリアで無印っぽくできあがり。
2674g
2674g
家族
roughlaugh_01さんの実例写真
無印のディスペンサーにカッティングシートで作ったシールをポチっと貼ってみました★ もっと凝ればよかった...(´ー`)
無印のディスペンサーにカッティングシートで作ったシールをポチっと貼ってみました★ もっと凝ればよかった...(´ー`)
roughlaugh_01
roughlaugh_01
家族
oopakkyaramaさんの実例写真
茶色いボトル、シールの文字が見にくい!全部緑にすればよかった…
茶色いボトル、シールの文字が見にくい!全部緑にすればよかった…
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
howahowaheidiさんの実例写真
無印良品のボトルにシールを貼りました。
無印良品のボトルにシールを貼りました。
howahowaheidi
howahowaheidi
家族
canaさんの実例写真
cana
cana
4LDK
karatakuさんの実例写真
karataku
karataku
chan.Nさんの実例写真
残量が分かるようボトルを透明にしました🧴 ラベルはセリア🏷 無印っぽいデザインで好き 詰め替えが面倒になったらパウチそのまま入れられるし、底が楕円になっていて少量でも使い切れるのが魅力的…🥺💕
残量が分かるようボトルを透明にしました🧴 ラベルはセリア🏷 無印っぽいデザインで好き 詰め替えが面倒になったらパウチそのまま入れられるし、底が楕円になっていて少量でも使い切れるのが魅力的…🥺💕
chan.N
chan.N
3LDK | 家族
mocorinさんの実例写真
お風呂場のボトルを変更しました。 今までのもセリアですが、隙間から入ってしまうのか 詰め替えの時に 底に水が溜まっているのがプチストレスでした。 さらに、詰め替えたばかりのときは重さの為に蓋が外れそうになっていたのでテープでとめていました(^_^;) 今回の蓋は大丈夫かなぁ⁈
お風呂場のボトルを変更しました。 今までのもセリアですが、隙間から入ってしまうのか 詰め替えの時に 底に水が溜まっているのがプチストレスでした。 さらに、詰め替えたばかりのときは重さの為に蓋が外れそうになっていたのでテープでとめていました(^_^;) 今回の蓋は大丈夫かなぁ⁈
mocorin
mocorin
家族
mimiさんの実例写真
最近、スッキリまとめました...♪*゚
最近、スッキリまとめました...♪*゚
mimi
mimi
4LDK | 家族
yu_s.n.hさんの実例写真
やっとラベル作りました。 100均のラミネートシートを使って防水シールにしました✌ 予備分も含めて多めに。 ボトルに貼っていこ~
やっとラベル作りました。 100均のラミネートシートを使って防水シールにしました✌ 予備分も含めて多めに。 ボトルに貼っていこ~
yu_s.n.h
yu_s.n.h
家族
KEYさんの実例写真
お風呂用洗剤をセリアのボトルに詰め替えて同じくセリアの転写シールでラベリングしました❤︎ ボトル、転写シール、洗面器、洗濯バサミはセリア❤︎ ボディタオルは無印を愛用❤︎ ビオレとアジエンスはお気に入りなのですがインテリア的にはどうにかしたいかな…
お風呂用洗剤をセリアのボトルに詰め替えて同じくセリアの転写シールでラベリングしました❤︎ ボトル、転写シール、洗面器、洗濯バサミはセリア❤︎ ボディタオルは無印を愛用❤︎ ビオレとアジエンスはお気に入りなのですがインテリア的にはどうにかしたいかな…
KEY
KEY
家族
sa-miさんの実例写真
お風呂場はすべて吊るす収納にしてます。 あの嫌なヌルヌルピンクカビがなくなり、掃除も楽になりました。
お風呂場はすべて吊るす収納にしてます。 あの嫌なヌルヌルピンクカビがなくなり、掃除も楽になりました。
sa-mi
sa-mi
3LDK | 家族
mi-maさんの実例写真
シャンプーボトルのラベルを変えました♪ インクがにじまないように透明保護フィルムを上から貼りました! minneのMONOLIFEより購入。こちらでは少ない枚数でオーダーもOKなので無駄がなくて済みます´∀`*)b お気に入りの作家さんです❤
シャンプーボトルのラベルを変えました♪ インクがにじまないように透明保護フィルムを上から貼りました! minneのMONOLIFEより購入。こちらでは少ない枚数でオーダーもOKなので無駄がなくて済みます´∀`*)b お気に入りの作家さんです❤
mi-ma
mi-ma
3LDK | 家族
kotetsuさんの実例写真
リノベ時にコンロをガスにするかIHにするか 悩んだー。゚(゚´Д`゚)゚。 慣れで言えば以前から使ってたガス。 掃除し易さで言えばIH。 結局慣れたガスにしたけど ガラストップになってるから前使ってたのとは掃除のし易さが全然違う❗️ ダイソーのボトルも使い勝手が良い👍 後は「何が入ってるか分からん」と言われたのでボトルにシールでも貼ろうと思います。 自分では作れないので探さねば😆
リノベ時にコンロをガスにするかIHにするか 悩んだー。゚(゚´Д`゚)゚。 慣れで言えば以前から使ってたガス。 掃除し易さで言えばIH。 結局慣れたガスにしたけど ガラストップになってるから前使ってたのとは掃除のし易さが全然違う❗️ ダイソーのボトルも使い勝手が良い👍 後は「何が入ってるか分からん」と言われたのでボトルにシールでも貼ろうと思います。 自分では作れないので探さねば😆
kotetsu
kotetsu
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
小さな模様替えです♪ バスルームのシャンプーボトルを春カラーに替えてみました🌸 あまり私らしく無いテイストなのですが、少し優しい雰囲気にしたく☺️ 今までモノトーンばかりだったので少し明るくなりました😚
小さな模様替えです♪ バスルームのシャンプーボトルを春カラーに替えてみました🌸 あまり私らしく無いテイストなのですが、少し優しい雰囲気にしたく☺️ 今までモノトーンばかりだったので少し明るくなりました😚
adamo
adamo
4LDK | 家族
cheval_noirさんの実例写真
シャンプー&リンス&ボディソープ❤︎ シール貼ってみました♪
シャンプー&リンス&ボディソープ❤︎ シール貼ってみました♪
cheval_noir
cheval_noir
1R | 一人暮らし
pandaさんの実例写真
おはようございます☀ 今朝のお風呂(^-^;  最近、ボトル類をキャンドゥや無印良品のものに変えたので、スッキリしました(*^▽^*) ここでも、100均の転写シールを使ってます(#^_^#)
おはようございます☀ 今朝のお風呂(^-^;  最近、ボトル類をキャンドゥや無印良品のものに変えたので、スッキリしました(*^▽^*) ここでも、100均の転写シールを使ってます(#^_^#)
panda
panda
家族
もっと見る

無印良品 ボトルシールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ