土鍋直火

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『わたしが家のなかでやめたこと』 炊飯器やめました。
イベント参加用。 『わたしが家のなかでやめたこと』 炊飯器やめました。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
kaori.0905さんの実例写真
無印良品の土釜です。半年愛用してます。
無印良品の土釜です。半年愛用してます。
kaori.0905
kaori.0905
2DK | 家族
MMRS1201さんの実例写真
お気に入り!
お気に入り!
MMRS1201
MMRS1201
家族
Rororiさんの実例写真
土鍋でご飯を炊く⸜ 🍚🍴⸝ 普段愛用してるのはこちらの土鍋です!脱炊飯器してから約6年…最初は不安でしたけど、毎日土鍋でご飯を炊くとこんなに簡単でこんなに楽なんだなって感じました🙏´- 炊飯器は保温機能とかタイマー付きとか、色々便利な事がたくさんあるんだけど、土鍋ご飯にはもちろんそういう機能なんてついてません ただ、ナチュラルにご飯がとっても美味しくて冷めても美味しいし、そして何よりもメンテナンスなしで常に衛生的なところがとっても気に入っています🫶炊飯器だと付属品のお手入れや常に油汚れホコリにみまわれるので、そういった面倒な事から解放されたのが何よりも良かったし、自分の生活スタイルに合っていました🍚🙏´- そして、お気に入りのしゃもじ入れは鳥𓅫⸒⸒土鍋の中にピッタリ収納して可愛すぎる(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)
土鍋でご飯を炊く⸜ 🍚🍴⸝ 普段愛用してるのはこちらの土鍋です!脱炊飯器してから約6年…最初は不安でしたけど、毎日土鍋でご飯を炊くとこんなに簡単でこんなに楽なんだなって感じました🙏´- 炊飯器は保温機能とかタイマー付きとか、色々便利な事がたくさんあるんだけど、土鍋ご飯にはもちろんそういう機能なんてついてません ただ、ナチュラルにご飯がとっても美味しくて冷めても美味しいし、そして何よりもメンテナンスなしで常に衛生的なところがとっても気に入っています🫶炊飯器だと付属品のお手入れや常に油汚れホコリにみまわれるので、そういった面倒な事から解放されたのが何よりも良かったし、自分の生活スタイルに合っていました🍚🙏´- そして、お気に入りのしゃもじ入れは鳥𓅫⸒⸒土鍋の中にピッタリ収納して可愛すぎる(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)
Rorori
Rorori
2LDK
mhomemさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥13,980
今日のお米は雪若丸。 つや姫よりはお安いけどどうかな〜。
今日のお米は雪若丸。 つや姫よりはお安いけどどうかな〜。
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
smashopさんの実例写真
smashop
smashop
家族
daily-order-mailさんの実例写真
墨十草 6号 ふきこぼれにくい土鍋 深型 1200度以上の高温焼成処理した安心・安全な土鍋です。 ふきこぼれにくい高い縁で、安心して調理できます。 保温力に優れているので、しっかり味をしみこませることができます! 遠赤外線の効果で、食材のうまみを引き出すことができます! 具材を沢山入れられる深型土鍋。
墨十草 6号 ふきこぼれにくい土鍋 深型 1200度以上の高温焼成処理した安心・安全な土鍋です。 ふきこぼれにくい高い縁で、安心して調理できます。 保温力に優れているので、しっかり味をしみこませることができます! 遠赤外線の効果で、食材のうまみを引き出すことができます! 具材を沢山入れられる深型土鍋。
daily-order-mail
daily-order-mail
mottyanさんの実例写真
1月28日晩ごはん ●づけマグロとろろ玄米ごはん ●ホタテとネギとえのきの酒蒸し
1月28日晩ごはん ●づけマグロとろろ玄米ごはん ●ホタテとネギとえのきの酒蒸し
mottyan
mottyan
2LDK
anzmama0404さんの実例写真
炊飯器が壊れてから、ずっと土鍋ご飯。ティファールの鍋は二代目。10年こえるお付き合い。
炊飯器が壊れてから、ずっと土鍋ご飯。ティファールの鍋は二代目。10年こえるお付き合い。
anzmama0404
anzmama0404
4LDK | 家族
7gardenさんの実例写真
この冬、出番多し。
この冬、出番多し。
7garden
7garden
4LDK | 家族
konatuさんの実例写真
土鍋ご飯のある暮らし* 年末に炊飯器が故障し現在も修理中。 以前から土鍋ご飯に憧れはあったけど我が家には土鍋が無い…白米のない生活もムリ… 悩みに悩んで土鍋を購入。我が家はIHなので卓上コンロを使用しています。難しいと思っていたけど慣れてしまえば楽かも。 ふっくら美味しいご飯♡ 丸洗い出来るのも魅力✨ 炊飯器と土鍋、状況と気分で使い分けていきたいと思います◡̈❁
土鍋ご飯のある暮らし* 年末に炊飯器が故障し現在も修理中。 以前から土鍋ご飯に憧れはあったけど我が家には土鍋が無い…白米のない生活もムリ… 悩みに悩んで土鍋を購入。我が家はIHなので卓上コンロを使用しています。難しいと思っていたけど慣れてしまえば楽かも。 ふっくら美味しいご飯♡ 丸洗い出来るのも魅力✨ 炊飯器と土鍋、状況と気分で使い分けていきたいと思います◡̈❁
konatu
konatu
3LDK | 家族
AONAさんの実例写真
我が家では最近、昆布も一緒入れてご飯を炊いてます(*ฅ́˘ฅ̀*) 昆布だしの味まではしないけど、うまみ成分でより一層ご飯が美味しくなるような(*´艸`*) 菊花、炊飯土鍋で炊いたら簡単にガス火でツヤツヤのご飯が炊けます(*´∀`*)ノ。+゚ *。
我が家では最近、昆布も一緒入れてご飯を炊いてます(*ฅ́˘ฅ̀*) 昆布だしの味まではしないけど、うまみ成分でより一層ご飯が美味しくなるような(*´艸`*) 菊花、炊飯土鍋で炊いたら簡単にガス火でツヤツヤのご飯が炊けます(*´∀`*)ノ。+゚ *。
AONA
AONA
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :好きな器のある暮らし 毎日愛用と言う器ではなく、キッチンツールに近いかもしれませんが、これは購入してよかったなぁと思っている土鍋です。 しかもただの土鍋ではなく、薫製作りに特化した土鍋です。 自画自賛ですが、短時間で思ったよりも手軽に作れるのに、かなり本格的に仕上がりとても美味しいです😍 たまに無性に食べてたくなるので、さくっと作ったり、ホームパーティにお呼ばれした時にお写真のようなスモークおつまみを作ってお渡ししています。 この時は、チーズ、ソーセージ、ちくわ、ベーコン、ナッツ を作りました。
イベント参加 :好きな器のある暮らし 毎日愛用と言う器ではなく、キッチンツールに近いかもしれませんが、これは購入してよかったなぁと思っている土鍋です。 しかもただの土鍋ではなく、薫製作りに特化した土鍋です。 自画自賛ですが、短時間で思ったよりも手軽に作れるのに、かなり本格的に仕上がりとても美味しいです😍 たまに無性に食べてたくなるので、さくっと作ったり、ホームパーティにお呼ばれした時にお写真のようなスモークおつまみを作ってお渡ししています。 この時は、チーズ、ソーセージ、ちくわ、ベーコン、ナッツ を作りました。
citsurae
citsurae
waniwaniさんの実例写真
トマトソースの残りで作ったトマト鍋。 最近買った洋風土鍋は、直火、オーブン、レンジもOKの優れもの。 コルクで作ったトレイを鍋敷きに。
トマトソースの残りで作ったトマト鍋。 最近買った洋風土鍋は、直火、オーブン、レンジもOKの優れもの。 コルクで作ったトレイを鍋敷きに。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
nao_nodaさんの実例写真
ハッピーハロウィーン(*>_<*)ノ 世のHalloweenとは無縁な庭で、孤独な収穫祭を行っております。色味がすでにハロウィンでない… ちなみに全部食べられます。 庭の菜10種、サラダ、天ぷら、ブーケガルニと、全部食べられま…(クドい(^_^;)) 黒い器は伊賀の土鍋です。伊賀土の特性で直火もOK。パエリアは、フライパンで作るよりもふっくら和風に仕上がります。今年で7年目ですがまだまだこれから! 冬の鍋はすぐネタがつきるけど、今年はRCでアイデア聞けるからー(๑´ڡ`๑)/
ハッピーハロウィーン(*>_<*)ノ 世のHalloweenとは無縁な庭で、孤独な収穫祭を行っております。色味がすでにハロウィンでない… ちなみに全部食べられます。 庭の菜10種、サラダ、天ぷら、ブーケガルニと、全部食べられま…(クドい(^_^;)) 黒い器は伊賀の土鍋です。伊賀土の特性で直火もOK。パエリアは、フライパンで作るよりもふっくら和風に仕上がります。今年で7年目ですがまだまだこれから! 冬の鍋はすぐネタがつきるけど、今年はRCでアイデア聞けるからー(๑´ڡ`๑)/
nao_noda
nao_noda
家族

土鍋直火の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

土鍋直火

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『わたしが家のなかでやめたこと』 炊飯器やめました。
イベント参加用。 『わたしが家のなかでやめたこと』 炊飯器やめました。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
kaori.0905さんの実例写真
無印良品の土釜です。半年愛用してます。
無印良品の土釜です。半年愛用してます。
kaori.0905
kaori.0905
2DK | 家族
MMRS1201さんの実例写真
お気に入り!
お気に入り!
MMRS1201
MMRS1201
家族
Rororiさんの実例写真
土鍋でご飯を炊く⸜ 🍚🍴⸝ 普段愛用してるのはこちらの土鍋です!脱炊飯器してから約6年…最初は不安でしたけど、毎日土鍋でご飯を炊くとこんなに簡単でこんなに楽なんだなって感じました🙏´- 炊飯器は保温機能とかタイマー付きとか、色々便利な事がたくさんあるんだけど、土鍋ご飯にはもちろんそういう機能なんてついてません ただ、ナチュラルにご飯がとっても美味しくて冷めても美味しいし、そして何よりもメンテナンスなしで常に衛生的なところがとっても気に入っています🫶炊飯器だと付属品のお手入れや常に油汚れホコリにみまわれるので、そういった面倒な事から解放されたのが何よりも良かったし、自分の生活スタイルに合っていました🍚🙏´- そして、お気に入りのしゃもじ入れは鳥𓅫⸒⸒土鍋の中にピッタリ収納して可愛すぎる(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)
土鍋でご飯を炊く⸜ 🍚🍴⸝ 普段愛用してるのはこちらの土鍋です!脱炊飯器してから約6年…最初は不安でしたけど、毎日土鍋でご飯を炊くとこんなに簡単でこんなに楽なんだなって感じました🙏´- 炊飯器は保温機能とかタイマー付きとか、色々便利な事がたくさんあるんだけど、土鍋ご飯にはもちろんそういう機能なんてついてません ただ、ナチュラルにご飯がとっても美味しくて冷めても美味しいし、そして何よりもメンテナンスなしで常に衛生的なところがとっても気に入っています🫶炊飯器だと付属品のお手入れや常に油汚れホコリにみまわれるので、そういった面倒な事から解放されたのが何よりも良かったし、自分の生活スタイルに合っていました🍚🙏´- そして、お気に入りのしゃもじ入れは鳥𓅫⸒⸒土鍋の中にピッタリ収納して可愛すぎる(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)
Rorori
Rorori
2LDK
mhomemさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥13,980
今日のお米は雪若丸。 つや姫よりはお安いけどどうかな〜。
今日のお米は雪若丸。 つや姫よりはお安いけどどうかな〜。
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
smashopさんの実例写真
smashop
smashop
家族
daily-order-mailさんの実例写真
墨十草 6号 ふきこぼれにくい土鍋 深型 1200度以上の高温焼成処理した安心・安全な土鍋です。 ふきこぼれにくい高い縁で、安心して調理できます。 保温力に優れているので、しっかり味をしみこませることができます! 遠赤外線の効果で、食材のうまみを引き出すことができます! 具材を沢山入れられる深型土鍋。
墨十草 6号 ふきこぼれにくい土鍋 深型 1200度以上の高温焼成処理した安心・安全な土鍋です。 ふきこぼれにくい高い縁で、安心して調理できます。 保温力に優れているので、しっかり味をしみこませることができます! 遠赤外線の効果で、食材のうまみを引き出すことができます! 具材を沢山入れられる深型土鍋。
daily-order-mail
daily-order-mail
mottyanさんの実例写真
1月28日晩ごはん ●づけマグロとろろ玄米ごはん ●ホタテとネギとえのきの酒蒸し
1月28日晩ごはん ●づけマグロとろろ玄米ごはん ●ホタテとネギとえのきの酒蒸し
mottyan
mottyan
2LDK
anzmama0404さんの実例写真
炊飯器が壊れてから、ずっと土鍋ご飯。ティファールの鍋は二代目。10年こえるお付き合い。
炊飯器が壊れてから、ずっと土鍋ご飯。ティファールの鍋は二代目。10年こえるお付き合い。
anzmama0404
anzmama0404
4LDK | 家族
7gardenさんの実例写真
この冬、出番多し。
この冬、出番多し。
7garden
7garden
4LDK | 家族
konatuさんの実例写真
土鍋ご飯のある暮らし* 年末に炊飯器が故障し現在も修理中。 以前から土鍋ご飯に憧れはあったけど我が家には土鍋が無い…白米のない生活もムリ… 悩みに悩んで土鍋を購入。我が家はIHなので卓上コンロを使用しています。難しいと思っていたけど慣れてしまえば楽かも。 ふっくら美味しいご飯♡ 丸洗い出来るのも魅力✨ 炊飯器と土鍋、状況と気分で使い分けていきたいと思います◡̈❁
土鍋ご飯のある暮らし* 年末に炊飯器が故障し現在も修理中。 以前から土鍋ご飯に憧れはあったけど我が家には土鍋が無い…白米のない生活もムリ… 悩みに悩んで土鍋を購入。我が家はIHなので卓上コンロを使用しています。難しいと思っていたけど慣れてしまえば楽かも。 ふっくら美味しいご飯♡ 丸洗い出来るのも魅力✨ 炊飯器と土鍋、状況と気分で使い分けていきたいと思います◡̈❁
konatu
konatu
3LDK | 家族
AONAさんの実例写真
我が家では最近、昆布も一緒入れてご飯を炊いてます(*ฅ́˘ฅ̀*) 昆布だしの味まではしないけど、うまみ成分でより一層ご飯が美味しくなるような(*´艸`*) 菊花、炊飯土鍋で炊いたら簡単にガス火でツヤツヤのご飯が炊けます(*´∀`*)ノ。+゚ *。
我が家では最近、昆布も一緒入れてご飯を炊いてます(*ฅ́˘ฅ̀*) 昆布だしの味まではしないけど、うまみ成分でより一層ご飯が美味しくなるような(*´艸`*) 菊花、炊飯土鍋で炊いたら簡単にガス火でツヤツヤのご飯が炊けます(*´∀`*)ノ。+゚ *。
AONA
AONA
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :好きな器のある暮らし 毎日愛用と言う器ではなく、キッチンツールに近いかもしれませんが、これは購入してよかったなぁと思っている土鍋です。 しかもただの土鍋ではなく、薫製作りに特化した土鍋です。 自画自賛ですが、短時間で思ったよりも手軽に作れるのに、かなり本格的に仕上がりとても美味しいです😍 たまに無性に食べてたくなるので、さくっと作ったり、ホームパーティにお呼ばれした時にお写真のようなスモークおつまみを作ってお渡ししています。 この時は、チーズ、ソーセージ、ちくわ、ベーコン、ナッツ を作りました。
イベント参加 :好きな器のある暮らし 毎日愛用と言う器ではなく、キッチンツールに近いかもしれませんが、これは購入してよかったなぁと思っている土鍋です。 しかもただの土鍋ではなく、薫製作りに特化した土鍋です。 自画自賛ですが、短時間で思ったよりも手軽に作れるのに、かなり本格的に仕上がりとても美味しいです😍 たまに無性に食べてたくなるので、さくっと作ったり、ホームパーティにお呼ばれした時にお写真のようなスモークおつまみを作ってお渡ししています。 この時は、チーズ、ソーセージ、ちくわ、ベーコン、ナッツ を作りました。
citsurae
citsurae
waniwaniさんの実例写真
両手鍋¥1,200
トマトソースの残りで作ったトマト鍋。 最近買った洋風土鍋は、直火、オーブン、レンジもOKの優れもの。 コルクで作ったトレイを鍋敷きに。
トマトソースの残りで作ったトマト鍋。 最近買った洋風土鍋は、直火、オーブン、レンジもOKの優れもの。 コルクで作ったトレイを鍋敷きに。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
nao_nodaさんの実例写真
ハッピーハロウィーン(*>_<*)ノ 世のHalloweenとは無縁な庭で、孤独な収穫祭を行っております。色味がすでにハロウィンでない… ちなみに全部食べられます。 庭の菜10種、サラダ、天ぷら、ブーケガルニと、全部食べられま…(クドい(^_^;)) 黒い器は伊賀の土鍋です。伊賀土の特性で直火もOK。パエリアは、フライパンで作るよりもふっくら和風に仕上がります。今年で7年目ですがまだまだこれから! 冬の鍋はすぐネタがつきるけど、今年はRCでアイデア聞けるからー(๑´ڡ`๑)/
ハッピーハロウィーン(*>_<*)ノ 世のHalloweenとは無縁な庭で、孤独な収穫祭を行っております。色味がすでにハロウィンでない… ちなみに全部食べられます。 庭の菜10種、サラダ、天ぷら、ブーケガルニと、全部食べられま…(クドい(^_^;)) 黒い器は伊賀の土鍋です。伊賀土の特性で直火もOK。パエリアは、フライパンで作るよりもふっくら和風に仕上がります。今年で7年目ですがまだまだこれから! 冬の鍋はすぐネタがつきるけど、今年はRCでアイデア聞けるからー(๑´ڡ`๑)/
nao_noda
nao_noda
家族

土鍋直火の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ