羽根枕

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
sumikaさんの実例写真
いいね!と保存件数がなぜか格段に多く、mag掲載もして頂いてるベッドルーム。最近のせてなかったですが、現在はこんな感じになってます。 以前はシングルが無印パイン材でしたが、廃盤タモ材のシングルをオークションで落札できたので念願の2つ並べに!段差も無くスッキリ! でもよくヘッドとマットの間から枕が落ちるので、わたしが寝る方にだけ大きい羽根枕を置きました。夫の方は狭くなるからいらないとのこと。 そして先日薄がけ布団に変更したのに合わせて買い変えた、ベルメゾンのオーガニックリネンのふとんカバー。しゃりしゃりしてとっても気持ちよく、こどもたちにも好評です。(こどもたちはタオルケットとスリーパーで寝てるけど…) また変わったところがあったら載せていきたいです♪
いいね!と保存件数がなぜか格段に多く、mag掲載もして頂いてるベッドルーム。最近のせてなかったですが、現在はこんな感じになってます。 以前はシングルが無印パイン材でしたが、廃盤タモ材のシングルをオークションで落札できたので念願の2つ並べに!段差も無くスッキリ! でもよくヘッドとマットの間から枕が落ちるので、わたしが寝る方にだけ大きい羽根枕を置きました。夫の方は狭くなるからいらないとのこと。 そして先日薄がけ布団に変更したのに合わせて買い変えた、ベルメゾンのオーガニックリネンのふとんカバー。しゃりしゃりしてとっても気持ちよく、こどもたちにも好評です。(こどもたちはタオルケットとスリーパーで寝てるけど…) また変わったところがあったら載せていきたいです♪
sumika
sumika
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ベッド周り強化計画中なのでとりあえず無印で羽根枕の大きいのを買ってきました(カバーはフランフラン)♪あした同じのをもう1つ買ってきて、ベッドの上に枕たくさん乗っけてしまうつもりー
ベッド周り強化計画中なのでとりあえず無印で羽根枕の大きいのを買ってきました(カバーはフランフラン)♪あした同じのをもう1つ買ってきて、ベッドの上に枕たくさん乗っけてしまうつもりー
hana
hana
1K | 一人暮らし
aicoさんの実例写真
無印良品の「オーガニックコットン二重ガーゼ」シーツは1年中快適に眠れます。同じく無印良品の羽根枕も、自分に合った柔らかさでgood.◎ IKEAで一目惚れした布団カバーは、枕カバーとセットで♡
無印良品の「オーガニックコットン二重ガーゼ」シーツは1年中快適に眠れます。同じく無印良品の羽根枕も、自分に合った柔らかさでgood.◎ IKEAで一目惚れした布団カバーは、枕カバーとセットで♡
aico
aico
4LDK | 家族
Masakazuさんの実例写真
わが家のまくら、これ使ってます。 まくらは高い方が好きなので普段から二つ重ねで使用してます。
わが家のまくら、これ使ってます。 まくらは高い方が好きなので普段から二つ重ねで使用してます。
Masakazu
Masakazu
1LDK | 一人暮らし
cyokotaroさんの実例写真
下は羽枕、上は羊毛枕。
下は羽枕、上は羊毛枕。
cyokotaro
cyokotaro
akrkr412112さんの実例写真
【寝室】 セミダブルのカバー2つ使ってます。 ワイドキングのカバー欲しいな🥺
【寝室】 セミダブルのカバー2つ使ってます。 ワイドキングのカバー欲しいな🥺
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
Hotel-Bedさんの実例写真
「アートのある部屋」イベント参加中! ホテルの客室のアートワークは一般的に風景画や静物画や抽象画などが好まれます。 人物画や動物画などは避けられる傾向にあります。 海外のホテルでは意外と人物画が飾られている事例もありますが、ホテル客室では、癒しやくつろぎ空間が求められることもあり、日本では昔から心がやすまる自然やヒーリング的なアートが好まれる様です。あるいは、そのホテルのコンセプトを表現する様なアートが多くなっています。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/
「アートのある部屋」イベント参加中! ホテルの客室のアートワークは一般的に風景画や静物画や抽象画などが好まれます。 人物画や動物画などは避けられる傾向にあります。 海外のホテルでは意外と人物画が飾られている事例もありますが、ホテル客室では、癒しやくつろぎ空間が求められることもあり、日本では昔から心がやすまる自然やヒーリング的なアートが好まれる様です。あるいは、そのホテルのコンセプトを表現する様なアートが多くなっています。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/
Hotel-Bed
Hotel-Bed
toshibaasanさんの実例写真
タオル巻き枕 羽根枕2個をL字に並べました。分かりにくいかな? ワンコ一番乗り
タオル巻き枕 羽根枕2個をL字に並べました。分かりにくいかな? ワンコ一番乗り
toshibaasan
toshibaasan
2LDK | 一人暮らし
rikubo-さんの実例写真
珍しく、寝室picです🛌 枕カバーは、今までしぶい緑色だったのですが、羽毛布団カバーと似たような無印良品のベージュストライプの綿100%の枕カバーに替えました✨ 一体感でたような気がします。 ちなみに ベッド土台→義父DIY ダブルマットレス→ニトリ&Sealyコラボ 敷パッド(見えてない)→ニトリのシロクマさん 羽毛布団→通販生活 義実家から贈り物 枕→右)じぶんまくら、左)ニトリの羽根枕 枕カバー→無印良品ベージュストライプ
珍しく、寝室picです🛌 枕カバーは、今までしぶい緑色だったのですが、羽毛布団カバーと似たような無印良品のベージュストライプの綿100%の枕カバーに替えました✨ 一体感でたような気がします。 ちなみに ベッド土台→義父DIY ダブルマットレス→ニトリ&Sealyコラボ 敷パッド(見えてない)→ニトリのシロクマさん 羽毛布団→通販生活 義実家から贈り物 枕→右)じぶんまくら、左)ニトリの羽根枕 枕カバー→無印良品ベージュストライプ
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
moppoさんの実例写真
無印のコタツ用ラグ洗濯した。綿でサラっとした肌触りで洗ってもすぐ乾く。軽いので干すのも楽で犬飼いにはとてもありがたい。 暖かくなってきたのでクッション交換。 IKEAのクッション&カバー、デザインは好きだけど肌触りが固くて枕代わりにするにはいまいちだったのでコストコの大きめ羽根枕&無印良品のガーゼのカバーに変えた。フワフワ最高。もう此処でずっと寝ていたい…。
無印のコタツ用ラグ洗濯した。綿でサラっとした肌触りで洗ってもすぐ乾く。軽いので干すのも楽で犬飼いにはとてもありがたい。 暖かくなってきたのでクッション交換。 IKEAのクッション&カバー、デザインは好きだけど肌触りが固くて枕代わりにするにはいまいちだったのでコストコの大きめ羽根枕&無印良品のガーゼのカバーに変えた。フワフワ最高。もう此処でずっと寝ていたい…。
moppo
moppo
3LDK | 家族
iwasiさんの実例写真
初投稿です。 お部屋の改造はベッドから。 カーテン以外はニトリで買いました。
初投稿です。 お部屋の改造はベッドから。 カーテン以外はニトリで買いました。
iwasi
iwasi
1K | 家族
weさんの実例写真
わたしたちの場所は 夏でも日没後はひんやり。 朝方ははっきり寒い。 夜は窓閉め切って薄の長袖。 だからマクラメベッドにわたしの 羽枕をくっしょんがわりにいれたら 数分後には寝息がきこえてきます。🙆🏻‍♀️ 寝息が聞こえたらわたしは満面の笑みで 眠る。そして1番深い眠りのころ、 外へ行くからドア開けてと猫たちに起こされ フラフラ😂
わたしたちの場所は 夏でも日没後はひんやり。 朝方ははっきり寒い。 夜は窓閉め切って薄の長袖。 だからマクラメベッドにわたしの 羽枕をくっしょんがわりにいれたら 数分後には寝息がきこえてきます。🙆🏻‍♀️ 寝息が聞こえたらわたしは満面の笑みで 眠る。そして1番深い眠りのころ、 外へ行くからドア開けてと猫たちに起こされ フラフラ😂
we
we
家族
TAKさんの実例写真
ニトリを舐めてた…。 いい感じのシュガーポット&いい感じのディッシュスタンド&奥に写ってる羽根枕。 4点で2100円!衝撃的に安くて、衝動買い。
ニトリを舐めてた…。 いい感じのシュガーポット&いい感じのディッシュスタンド&奥に写ってる羽根枕。 4点で2100円!衝撃的に安くて、衝動買い。
TAK
TAK
1R | 一人暮らし

羽根枕の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

羽根枕

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
sumikaさんの実例写真
いいね!と保存件数がなぜか格段に多く、mag掲載もして頂いてるベッドルーム。最近のせてなかったですが、現在はこんな感じになってます。 以前はシングルが無印パイン材でしたが、廃盤タモ材のシングルをオークションで落札できたので念願の2つ並べに!段差も無くスッキリ! でもよくヘッドとマットの間から枕が落ちるので、わたしが寝る方にだけ大きい羽根枕を置きました。夫の方は狭くなるからいらないとのこと。 そして先日薄がけ布団に変更したのに合わせて買い変えた、ベルメゾンのオーガニックリネンのふとんカバー。しゃりしゃりしてとっても気持ちよく、こどもたちにも好評です。(こどもたちはタオルケットとスリーパーで寝てるけど…) また変わったところがあったら載せていきたいです♪
いいね!と保存件数がなぜか格段に多く、mag掲載もして頂いてるベッドルーム。最近のせてなかったですが、現在はこんな感じになってます。 以前はシングルが無印パイン材でしたが、廃盤タモ材のシングルをオークションで落札できたので念願の2つ並べに!段差も無くスッキリ! でもよくヘッドとマットの間から枕が落ちるので、わたしが寝る方にだけ大きい羽根枕を置きました。夫の方は狭くなるからいらないとのこと。 そして先日薄がけ布団に変更したのに合わせて買い変えた、ベルメゾンのオーガニックリネンのふとんカバー。しゃりしゃりしてとっても気持ちよく、こどもたちにも好評です。(こどもたちはタオルケットとスリーパーで寝てるけど…) また変わったところがあったら載せていきたいです♪
sumika
sumika
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ベッド周り強化計画中なのでとりあえず無印で羽根枕の大きいのを買ってきました(カバーはフランフラン)♪あした同じのをもう1つ買ってきて、ベッドの上に枕たくさん乗っけてしまうつもりー
ベッド周り強化計画中なのでとりあえず無印で羽根枕の大きいのを買ってきました(カバーはフランフラン)♪あした同じのをもう1つ買ってきて、ベッドの上に枕たくさん乗っけてしまうつもりー
hana
hana
1K | 一人暮らし
aicoさんの実例写真
無印良品の「オーガニックコットン二重ガーゼ」シーツは1年中快適に眠れます。同じく無印良品の羽根枕も、自分に合った柔らかさでgood.◎ IKEAで一目惚れした布団カバーは、枕カバーとセットで♡
無印良品の「オーガニックコットン二重ガーゼ」シーツは1年中快適に眠れます。同じく無印良品の羽根枕も、自分に合った柔らかさでgood.◎ IKEAで一目惚れした布団カバーは、枕カバーとセットで♡
aico
aico
4LDK | 家族
Masakazuさんの実例写真
わが家のまくら、これ使ってます。 まくらは高い方が好きなので普段から二つ重ねで使用してます。
わが家のまくら、これ使ってます。 まくらは高い方が好きなので普段から二つ重ねで使用してます。
Masakazu
Masakazu
1LDK | 一人暮らし
cyokotaroさんの実例写真
下は羽枕、上は羊毛枕。
下は羽枕、上は羊毛枕。
cyokotaro
cyokotaro
akrkr412112さんの実例写真
【寝室】 セミダブルのカバー2つ使ってます。 ワイドキングのカバー欲しいな🥺
【寝室】 セミダブルのカバー2つ使ってます。 ワイドキングのカバー欲しいな🥺
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
Hotel-Bedさんの実例写真
「アートのある部屋」イベント参加中! ホテルの客室のアートワークは一般的に風景画や静物画や抽象画などが好まれます。 人物画や動物画などは避けられる傾向にあります。 海外のホテルでは意外と人物画が飾られている事例もありますが、ホテル客室では、癒しやくつろぎ空間が求められることもあり、日本では昔から心がやすまる自然やヒーリング的なアートが好まれる様です。あるいは、そのホテルのコンセプトを表現する様なアートが多くなっています。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/
「アートのある部屋」イベント参加中! ホテルの客室のアートワークは一般的に風景画や静物画や抽象画などが好まれます。 人物画や動物画などは避けられる傾向にあります。 海外のホテルでは意外と人物画が飾られている事例もありますが、ホテル客室では、癒しやくつろぎ空間が求められることもあり、日本では昔から心がやすまる自然やヒーリング的なアートが好まれる様です。あるいは、そのホテルのコンセプトを表現する様なアートが多くなっています。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/
Hotel-Bed
Hotel-Bed
toshibaasanさんの実例写真
タオル巻き枕 羽根枕2個をL字に並べました。分かりにくいかな? ワンコ一番乗り
タオル巻き枕 羽根枕2個をL字に並べました。分かりにくいかな? ワンコ一番乗り
toshibaasan
toshibaasan
2LDK | 一人暮らし
rikubo-さんの実例写真
珍しく、寝室picです🛌 枕カバーは、今までしぶい緑色だったのですが、羽毛布団カバーと似たような無印良品のベージュストライプの綿100%の枕カバーに替えました✨ 一体感でたような気がします。 ちなみに ベッド土台→義父DIY ダブルマットレス→ニトリ&Sealyコラボ 敷パッド(見えてない)→ニトリのシロクマさん 羽毛布団→通販生活 義実家から贈り物 枕→右)じぶんまくら、左)ニトリの羽根枕 枕カバー→無印良品ベージュストライプ
珍しく、寝室picです🛌 枕カバーは、今までしぶい緑色だったのですが、羽毛布団カバーと似たような無印良品のベージュストライプの綿100%の枕カバーに替えました✨ 一体感でたような気がします。 ちなみに ベッド土台→義父DIY ダブルマットレス→ニトリ&Sealyコラボ 敷パッド(見えてない)→ニトリのシロクマさん 羽毛布団→通販生活 義実家から贈り物 枕→右)じぶんまくら、左)ニトリの羽根枕 枕カバー→無印良品ベージュストライプ
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
moppoさんの実例写真
無印のコタツ用ラグ洗濯した。綿でサラっとした肌触りで洗ってもすぐ乾く。軽いので干すのも楽で犬飼いにはとてもありがたい。 暖かくなってきたのでクッション交換。 IKEAのクッション&カバー、デザインは好きだけど肌触りが固くて枕代わりにするにはいまいちだったのでコストコの大きめ羽根枕&無印良品のガーゼのカバーに変えた。フワフワ最高。もう此処でずっと寝ていたい…。
無印のコタツ用ラグ洗濯した。綿でサラっとした肌触りで洗ってもすぐ乾く。軽いので干すのも楽で犬飼いにはとてもありがたい。 暖かくなってきたのでクッション交換。 IKEAのクッション&カバー、デザインは好きだけど肌触りが固くて枕代わりにするにはいまいちだったのでコストコの大きめ羽根枕&無印良品のガーゼのカバーに変えた。フワフワ最高。もう此処でずっと寝ていたい…。
moppo
moppo
3LDK | 家族
iwasiさんの実例写真
初投稿です。 お部屋の改造はベッドから。 カーテン以外はニトリで買いました。
初投稿です。 お部屋の改造はベッドから。 カーテン以外はニトリで買いました。
iwasi
iwasi
1K | 家族
weさんの実例写真
わたしたちの場所は 夏でも日没後はひんやり。 朝方ははっきり寒い。 夜は窓閉め切って薄の長袖。 だからマクラメベッドにわたしの 羽枕をくっしょんがわりにいれたら 数分後には寝息がきこえてきます。🙆🏻‍♀️ 寝息が聞こえたらわたしは満面の笑みで 眠る。そして1番深い眠りのころ、 外へ行くからドア開けてと猫たちに起こされ フラフラ😂
わたしたちの場所は 夏でも日没後はひんやり。 朝方ははっきり寒い。 夜は窓閉め切って薄の長袖。 だからマクラメベッドにわたしの 羽枕をくっしょんがわりにいれたら 数分後には寝息がきこえてきます。🙆🏻‍♀️ 寝息が聞こえたらわたしは満面の笑みで 眠る。そして1番深い眠りのころ、 外へ行くからドア開けてと猫たちに起こされ フラフラ😂
we
we
家族
TAKさんの実例写真
ニトリを舐めてた…。 いい感じのシュガーポット&いい感じのディッシュスタンド&奥に写ってる羽根枕。 4点で2100円!衝撃的に安くて、衝動買い。
ニトリを舐めてた…。 いい感じのシュガーポット&いい感じのディッシュスタンド&奥に写ってる羽根枕。 4点で2100円!衝撃的に安くて、衝動買い。
TAK
TAK
1R | 一人暮らし

羽根枕の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ