今日はデスク周りを整理しました✋
配線カバーを壁色に塗り、壁に取り付けました。
配線カバーは、ツルツルだから、直接、水性ペイントは乗らないので、ミッチャクロンしてから、2度塗りしました。
こちらは無事に塗れました(* 'ᵕ' )☆
そのあと、デスクの奥行が狭いので、パソコン台を作って見ました。
子供の残した学習机の引き出しを再利用。
お気に入りの陶器製の持ち手に変えました。
こちらは、なかなかに上手くいかず、失敗の連続💦
ムリくり作ったからギットギト💦
再挑戦が必要な状態(*´ω`*)💦
ま。覚えてたらね✋
((( ꒪₃꒪︎︎")ゞ💦
今日はデスク周りを整理しました✋
配線カバーを壁色に塗り、壁に取り付けました。
配線カバーは、ツルツルだから、直接、水性ペイントは乗らないので、ミッチャクロンしてから、2度塗りしました。
こちらは無事に塗れました(* 'ᵕ' )☆
そのあと、デスクの奥行が狭いので、パソコン台を作って見ました。
子供の残した学習机の引き出しを再利用。
お気に入りの陶器製の持ち手に変えました。
こちらは、なかなかに上手くいかず、失敗の連続💦
ムリくり作ったからギットギト💦
再挑戦が必要な状態(*´ω`*)💦
ま。覚えてたらね✋
((( ꒪₃꒪︎︎")ゞ💦