18枚の部屋写真から8枚をセレクト
kiki__husさんの実例写真
最近のコーヒースタイルです☕️
最近のコーヒースタイルです☕️
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 癒しのティータイム 𖤘 ⁡ 〝食器は白〟とだけ決めて 主に、お手軽な100均やMUJIの器を使ってましたが 明日の自分への誕生日プレゼントとして 作家さんの器デビューしました 𓂃𓊯 ⁡ ⁡ 栃木県で再生ガラスの作品を製作なさっている 伊藤亜木さんの《くびれピッチャー》 ⁡ 曲線の美しい子にキュンとなる ♡ ⁡ ジッと見ると細かい気泡が ⢀𓈒⢄༶˙•𓈒𓂂𓏸 ⁡ ⁡ そして偶然、 同じく栃木県で作陶されている 若菜綾子さんの《太鎬マグカップ(白)》 ⁡ ホットな飲み物が恋しい季節に ☕︎𓂃 ⁡ こちらも曲線美。 見た目にも、手触りも優しい。 ⁡ 使っていくうちに育っていくのも楽しみ♬ ⁡ いつものアールグレイも器がステキやと より、香り高く感じるからふっしぎー ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
𖤘 癒しのティータイム 𖤘 ⁡ 〝食器は白〟とだけ決めて 主に、お手軽な100均やMUJIの器を使ってましたが 明日の自分への誕生日プレゼントとして 作家さんの器デビューしました 𓂃𓊯 ⁡ ⁡ 栃木県で再生ガラスの作品を製作なさっている 伊藤亜木さんの《くびれピッチャー》 ⁡ 曲線の美しい子にキュンとなる ♡ ⁡ ジッと見ると細かい気泡が ⢀𓈒⢄༶˙•𓈒𓂂𓏸 ⁡ ⁡ そして偶然、 同じく栃木県で作陶されている 若菜綾子さんの《太鎬マグカップ(白)》 ⁡ ホットな飲み物が恋しい季節に ☕︎𓂃 ⁡ こちらも曲線美。 見た目にも、手触りも優しい。 ⁡ 使っていくうちに育っていくのも楽しみ♬ ⁡ いつものアールグレイも器がステキやと より、香り高く感じるからふっしぎー ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Yoko622さんの実例写真
陶芸教室🎶 伝統的な鎬(しのぎ)という技法で湯呑みを作成しました。 白化粧をかけています。 これはまだ出来上がりではなく、これから素焼きをしてまた透明な釉薬をつけて本焼きに入ります。 出来上がる頃はイベントが終わるので投稿しました〜🍵 上手く焼き上がりますように☺️
陶芸教室🎶 伝統的な鎬(しのぎ)という技法で湯呑みを作成しました。 白化粧をかけています。 これはまだ出来上がりではなく、これから素焼きをしてまた透明な釉薬をつけて本焼きに入ります。 出来上がる頃はイベントが終わるので投稿しました〜🍵 上手く焼き上がりますように☺️
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
saahannさんの実例写真
またまた器投稿でごめんなさい🙇‍♀️ うつわだけではなく、色々買いすぎてます😅 ずっと欲しかった小倉夏樹さんの鎬丸鉢❤️ 鎬シリーズは人気なので諦めていたのですが、奇跡的に出会えたので購入しました 欲しかったサイズもいつかお迎え出来たら良いな〜💕
またまた器投稿でごめんなさい🙇‍♀️ うつわだけではなく、色々買いすぎてます😅 ずっと欲しかった小倉夏樹さんの鎬丸鉢❤️ 鎬シリーズは人気なので諦めていたのですが、奇跡的に出会えたので購入しました 欲しかったサイズもいつかお迎え出来たら良いな〜💕
saahann
saahann
CoCo0617さんの実例写真
¥3,550
本日のおやつタイム♪ 町の酒蔵の奥様から頂いた酒粕で甘酒作りました☺️ ☁️☀️のお天気だけど、最高気温が5℃以下の寒い日です🥶 何となく寒気するので甘酒と、頂いたお菓子で温まり、ゆっくりしてます😌 お正月のUターンラッシュも大分落ち着ついたかな? 今日の新聞📰に大きな交通事故が載っていて、心痛めました😥 これから帰路の皆様は、くれぐれも注意して帰宅して下さいね☺️
本日のおやつタイム♪ 町の酒蔵の奥様から頂いた酒粕で甘酒作りました☺️ ☁️☀️のお天気だけど、最高気温が5℃以下の寒い日です🥶 何となく寒気するので甘酒と、頂いたお菓子で温まり、ゆっくりしてます😌 お正月のUターンラッシュも大分落ち着ついたかな? 今日の新聞📰に大きな交通事故が載っていて、心痛めました😥 これから帰路の皆様は、くれぐれも注意して帰宅して下さいね☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
anonymous1974さんの実例写真
既出の自作コーヒーカップボードの中からマグカップを二客ピックアップします。飴釉と瑠璃釉が鎬の施された表面に流れて大変美しく気に入っています。 但しマグカップはもっぱらカフェモカ用でして、コーヒー屋といたしましては、ドリップコーヒーは是非120-150ml程度をコーヒーカップ&ソーサーで召し上がって頂きとう存じます。マグカップでは量が多過ぎて飲み干される前に適温から冷めてしまいますし、再加熱はコーヒーの風味を損ないます。 エスプレッソにミルクやチョコレートを混ぜるなら容量の多いマグカップが適任で、冬の寒いこの時期熱々のチョコレートたっぷりのカフェモカが疲れた体や冷えた指先を温めてくれますね。 奥の棚の右側の信楽は自作のデミタスでソーサーも同じ窯で作りました。いまだにこれ以上の焼き締めのデミタスカップ&ソーサーを見たことがありません。ただし、エスプレッソを飲む機会がめっきり減りまして使う機会が少ないのが残念なところです(笑。
既出の自作コーヒーカップボードの中からマグカップを二客ピックアップします。飴釉と瑠璃釉が鎬の施された表面に流れて大変美しく気に入っています。 但しマグカップはもっぱらカフェモカ用でして、コーヒー屋といたしましては、ドリップコーヒーは是非120-150ml程度をコーヒーカップ&ソーサーで召し上がって頂きとう存じます。マグカップでは量が多過ぎて飲み干される前に適温から冷めてしまいますし、再加熱はコーヒーの風味を損ないます。 エスプレッソにミルクやチョコレートを混ぜるなら容量の多いマグカップが適任で、冬の寒いこの時期熱々のチョコレートたっぷりのカフェモカが疲れた体や冷えた指先を温めてくれますね。 奥の棚の右側の信楽は自作のデミタスでソーサーも同じ窯で作りました。いまだにこれ以上の焼き締めのデミタスカップ&ソーサーを見たことがありません。ただし、エスプレッソを飲む機会がめっきり減りまして使う機会が少ないのが残念なところです(笑。
anonymous1974
anonymous1974
家族
hanachanさんの実例写真
遅ればせながらお月見のテーブルコーディネイトです。 琥珀色の鎬のお皿と黒のうつわ、錫のゴールドの箸置きで十五夜をイメージしてみました。 グラスは和に合うイッタラのワイングラスをチョイスしました(^-^) 写真で見ると何だか枯れた感じですね(^_^;)
遅ればせながらお月見のテーブルコーディネイトです。 琥珀色の鎬のお皿と黒のうつわ、錫のゴールドの箸置きで十五夜をイメージしてみました。 グラスは和に合うイッタラのワイングラスをチョイスしました(^-^) 写真で見ると何だか枯れた感じですね(^_^;)
hanachan
hanachan
家族
hitomiさんの実例写真
先日、鎬(しのぎ)の小鉢を一目惚れして買いました✨ 眺めてるだけでもいいくらい可愛いなあ。 今はDAISOで買った落としても割れなさそうな丈夫な小鉢をヘビロテでガンガン使ってますが(こういうの必要) これは焼き物のなので!慎重!に使っていきたいです☺️ 使う前に米のとぎ汁で煮沸させなければ♪  
先日、鎬(しのぎ)の小鉢を一目惚れして買いました✨ 眺めてるだけでもいいくらい可愛いなあ。 今はDAISOで買った落としても割れなさそうな丈夫な小鉢をヘビロテでガンガン使ってますが(こういうの必要) これは焼き物のなので!慎重!に使っていきたいです☺️ 使う前に米のとぎ汁で煮沸させなければ♪  
hitomi
hitomi
家族

鎬の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

18枚の部屋写真から8枚をセレクト
kiki__husさんの実例写真
最近のコーヒースタイルです☕️
最近のコーヒースタイルです☕️
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 癒しのティータイム 𖤘 ⁡ 〝食器は白〟とだけ決めて 主に、お手軽な100均やMUJIの器を使ってましたが 明日の自分への誕生日プレゼントとして 作家さんの器デビューしました 𓂃𓊯 ⁡ ⁡ 栃木県で再生ガラスの作品を製作なさっている 伊藤亜木さんの《くびれピッチャー》 ⁡ 曲線の美しい子にキュンとなる ♡ ⁡ ジッと見ると細かい気泡が ⢀𓈒⢄༶˙•𓈒𓂂𓏸 ⁡ ⁡ そして偶然、 同じく栃木県で作陶されている 若菜綾子さんの《太鎬マグカップ(白)》 ⁡ ホットな飲み物が恋しい季節に ☕︎𓂃 ⁡ こちらも曲線美。 見た目にも、手触りも優しい。 ⁡ 使っていくうちに育っていくのも楽しみ♬ ⁡ いつものアールグレイも器がステキやと より、香り高く感じるからふっしぎー ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
𖤘 癒しのティータイム 𖤘 ⁡ 〝食器は白〟とだけ決めて 主に、お手軽な100均やMUJIの器を使ってましたが 明日の自分への誕生日プレゼントとして 作家さんの器デビューしました 𓂃𓊯 ⁡ ⁡ 栃木県で再生ガラスの作品を製作なさっている 伊藤亜木さんの《くびれピッチャー》 ⁡ 曲線の美しい子にキュンとなる ♡ ⁡ ジッと見ると細かい気泡が ⢀𓈒⢄༶˙•𓈒𓂂𓏸 ⁡ ⁡ そして偶然、 同じく栃木県で作陶されている 若菜綾子さんの《太鎬マグカップ(白)》 ⁡ ホットな飲み物が恋しい季節に ☕︎𓂃 ⁡ こちらも曲線美。 見た目にも、手触りも優しい。 ⁡ 使っていくうちに育っていくのも楽しみ♬ ⁡ いつものアールグレイも器がステキやと より、香り高く感じるからふっしぎー ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Yoko622さんの実例写真
陶芸教室🎶 伝統的な鎬(しのぎ)という技法で湯呑みを作成しました。 白化粧をかけています。 これはまだ出来上がりではなく、これから素焼きをしてまた透明な釉薬をつけて本焼きに入ります。 出来上がる頃はイベントが終わるので投稿しました〜🍵 上手く焼き上がりますように☺️
陶芸教室🎶 伝統的な鎬(しのぎ)という技法で湯呑みを作成しました。 白化粧をかけています。 これはまだ出来上がりではなく、これから素焼きをしてまた透明な釉薬をつけて本焼きに入ります。 出来上がる頃はイベントが終わるので投稿しました〜🍵 上手く焼き上がりますように☺️
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
saahannさんの実例写真
またまた器投稿でごめんなさい🙇‍♀️ うつわだけではなく、色々買いすぎてます😅 ずっと欲しかった小倉夏樹さんの鎬丸鉢❤️ 鎬シリーズは人気なので諦めていたのですが、奇跡的に出会えたので購入しました 欲しかったサイズもいつかお迎え出来たら良いな〜💕
またまた器投稿でごめんなさい🙇‍♀️ うつわだけではなく、色々買いすぎてます😅 ずっと欲しかった小倉夏樹さんの鎬丸鉢❤️ 鎬シリーズは人気なので諦めていたのですが、奇跡的に出会えたので購入しました 欲しかったサイズもいつかお迎え出来たら良いな〜💕
saahann
saahann
CoCo0617さんの実例写真
¥3,550
本日のおやつタイム♪ 町の酒蔵の奥様から頂いた酒粕で甘酒作りました☺️ ☁️☀️のお天気だけど、最高気温が5℃以下の寒い日です🥶 何となく寒気するので甘酒と、頂いたお菓子で温まり、ゆっくりしてます😌 お正月のUターンラッシュも大分落ち着ついたかな? 今日の新聞📰に大きな交通事故が載っていて、心痛めました😥 これから帰路の皆様は、くれぐれも注意して帰宅して下さいね☺️
本日のおやつタイム♪ 町の酒蔵の奥様から頂いた酒粕で甘酒作りました☺️ ☁️☀️のお天気だけど、最高気温が5℃以下の寒い日です🥶 何となく寒気するので甘酒と、頂いたお菓子で温まり、ゆっくりしてます😌 お正月のUターンラッシュも大分落ち着ついたかな? 今日の新聞📰に大きな交通事故が載っていて、心痛めました😥 これから帰路の皆様は、くれぐれも注意して帰宅して下さいね☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
anonymous1974さんの実例写真
既出の自作コーヒーカップボードの中からマグカップを二客ピックアップします。飴釉と瑠璃釉が鎬の施された表面に流れて大変美しく気に入っています。 但しマグカップはもっぱらカフェモカ用でして、コーヒー屋といたしましては、ドリップコーヒーは是非120-150ml程度をコーヒーカップ&ソーサーで召し上がって頂きとう存じます。マグカップでは量が多過ぎて飲み干される前に適温から冷めてしまいますし、再加熱はコーヒーの風味を損ないます。 エスプレッソにミルクやチョコレートを混ぜるなら容量の多いマグカップが適任で、冬の寒いこの時期熱々のチョコレートたっぷりのカフェモカが疲れた体や冷えた指先を温めてくれますね。 奥の棚の右側の信楽は自作のデミタスでソーサーも同じ窯で作りました。いまだにこれ以上の焼き締めのデミタスカップ&ソーサーを見たことがありません。ただし、エスプレッソを飲む機会がめっきり減りまして使う機会が少ないのが残念なところです(笑。
既出の自作コーヒーカップボードの中からマグカップを二客ピックアップします。飴釉と瑠璃釉が鎬の施された表面に流れて大変美しく気に入っています。 但しマグカップはもっぱらカフェモカ用でして、コーヒー屋といたしましては、ドリップコーヒーは是非120-150ml程度をコーヒーカップ&ソーサーで召し上がって頂きとう存じます。マグカップでは量が多過ぎて飲み干される前に適温から冷めてしまいますし、再加熱はコーヒーの風味を損ないます。 エスプレッソにミルクやチョコレートを混ぜるなら容量の多いマグカップが適任で、冬の寒いこの時期熱々のチョコレートたっぷりのカフェモカが疲れた体や冷えた指先を温めてくれますね。 奥の棚の右側の信楽は自作のデミタスでソーサーも同じ窯で作りました。いまだにこれ以上の焼き締めのデミタスカップ&ソーサーを見たことがありません。ただし、エスプレッソを飲む機会がめっきり減りまして使う機会が少ないのが残念なところです(笑。
anonymous1974
anonymous1974
家族
hanachanさんの実例写真
遅ればせながらお月見のテーブルコーディネイトです。 琥珀色の鎬のお皿と黒のうつわ、錫のゴールドの箸置きで十五夜をイメージしてみました。 グラスは和に合うイッタラのワイングラスをチョイスしました(^-^) 写真で見ると何だか枯れた感じですね(^_^;)
遅ればせながらお月見のテーブルコーディネイトです。 琥珀色の鎬のお皿と黒のうつわ、錫のゴールドの箸置きで十五夜をイメージしてみました。 グラスは和に合うイッタラのワイングラスをチョイスしました(^-^) 写真で見ると何だか枯れた感じですね(^_^;)
hanachan
hanachan
家族
hitomiさんの実例写真
先日、鎬(しのぎ)の小鉢を一目惚れして買いました✨ 眺めてるだけでもいいくらい可愛いなあ。 今はDAISOで買った落としても割れなさそうな丈夫な小鉢をヘビロテでガンガン使ってますが(こういうの必要) これは焼き物のなので!慎重!に使っていきたいです☺️ 使う前に米のとぎ汁で煮沸させなければ♪  
先日、鎬(しのぎ)の小鉢を一目惚れして買いました✨ 眺めてるだけでもいいくらい可愛いなあ。 今はDAISOで買った落としても割れなさそうな丈夫な小鉢をヘビロテでガンガン使ってますが(こういうの必要) これは焼き物のなので!慎重!に使っていきたいです☺️ 使う前に米のとぎ汁で煮沸させなければ♪  
hitomi
hitomi
家族

鎬の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ