洗濯ハンガー ステンレス

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
becci.comさんの実例写真
サンルームにあるニトリの洗濯ハンガーとステンレスピンチハンガーです。 パーカーのフードも引っ掛けられてとても便利です。これ考えた人は表彰ものですね。 そしてステンレスピンチハンガーはちょっとピンチの力が弱いけど、ピンチ同士が絡まり辛く今まで使ってきたピンチハンガーとは折れる方向が逆なのでしまいやすいですね。何より材質がステンなので錆びにくく丈夫なので、これは半永久的に使えそうな予感。今まで使っていたものはプラスチック製だったのですぐ壊れて年1くらいの買い替えサイクルだったのでコスパも最高です。
サンルームにあるニトリの洗濯ハンガーとステンレスピンチハンガーです。 パーカーのフードも引っ掛けられてとても便利です。これ考えた人は表彰ものですね。 そしてステンレスピンチハンガーはちょっとピンチの力が弱いけど、ピンチ同士が絡まり辛く今まで使ってきたピンチハンガーとは折れる方向が逆なのでしまいやすいですね。何より材質がステンなので錆びにくく丈夫なので、これは半永久的に使えそうな予感。今まで使っていたものはプラスチック製だったのですぐ壊れて年1くらいの買い替えサイクルだったのでコスパも最高です。
becci.com
becci.com
4LDK | 家族
anさんの実例写真
水遊びが好きな虎徹が、よくお風呂場に入ってくるので、シャンプー類はお風呂場に置かないようにしています。 その為、シャンプーボトル等は毎回棚に直すようにしています。 ヌルヌル防止にもなるので一石二鳥ですヽ(*^ω^*)ノ
水遊びが好きな虎徹が、よくお風呂場に入ってくるので、シャンプー類はお風呂場に置かないようにしています。 その為、シャンプーボトル等は毎回棚に直すようにしています。 ヌルヌル防止にもなるので一石二鳥ですヽ(*^ω^*)ノ
an
an
2LDK | 家族
s.hatchさんの実例写真
花粉の時期だけ部屋干し生活です。 少しでもすっきりするかなと、 白のアイテムで揃えましたが、 干したらごちゃごちゃになります(笑) ランドリールーム憧れます!
花粉の時期だけ部屋干し生活です。 少しでもすっきりするかなと、 白のアイテムで揃えましたが、 干したらごちゃごちゃになります(笑) ランドリールーム憧れます!
s.hatch
s.hatch
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
momo
momo
2LDK | 家族
rikaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥491
アルミのハンガーを無印良品にかえました。 今まで使ってたアルミのハンガーは、フック部分の部品がよく外れてストレスになってたから、思い切ってかえました。 洗剤入れのカゴも無印良品。 浴室で使ってたカゴの使い道を変えて洗剤入れにしました。 白いタオルも無印良品。 タオルバーも無印良品。 最近、少しずつ無印良品の物にかえていってます。
アルミのハンガーを無印良品にかえました。 今まで使ってたアルミのハンガーは、フック部分の部品がよく外れてストレスになってたから、思い切ってかえました。 洗剤入れのカゴも無印良品。 浴室で使ってたカゴの使い道を変えて洗剤入れにしました。 白いタオルも無印良品。 タオルバーも無印良品。 最近、少しずつ無印良品の物にかえていってます。
rika
rika
3DK | 家族
hi-koさんの実例写真
旦那さんの家にもともとあるものです。部屋干し用に使っています。あと、時々洗濯が多い時の靴下などの細かいもの用ですね。ステンレスはさびないし、格好もいいです。ついつい安いものに手を伸ばしてしまいますが、洗濯ハンガーは一生ものですものね。
旦那さんの家にもともとあるものです。部屋干し用に使っています。あと、時々洗濯が多い時の靴下などの細かいもの用ですね。ステンレスはさびないし、格好もいいです。ついつい安いものに手を伸ばしてしまいますが、洗濯ハンガーは一生ものですものね。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
洗濯ハンガーを変えました。 今まではステンレスの円形で、16ピンチの物でしたが、ハンドタオルや布巾類が多く、とても足りない。 そして円形だと布物を整列して干しにくく、ストレスでした。 これは52ピンチで中央から畳めるタイプ。 普段はコンパクトに畳んでしまえます。 もちろんステンレス製で錆びにくい。 カクカク四角いので、タオルをきちんと整列できます。
洗濯ハンガーを変えました。 今まではステンレスの円形で、16ピンチの物でしたが、ハンドタオルや布巾類が多く、とても足りない。 そして円形だと布物を整列して干しにくく、ストレスでした。 これは52ピンチで中央から畳めるタイプ。 普段はコンパクトに畳んでしまえます。 もちろんステンレス製で錆びにくい。 カクカク四角いので、タオルをきちんと整列できます。
aurea
aurea
3LDK | 家族

洗濯ハンガー ステンレスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯ハンガー ステンレス

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
becci.comさんの実例写真
サンルームにあるニトリの洗濯ハンガーとステンレスピンチハンガーです。 パーカーのフードも引っ掛けられてとても便利です。これ考えた人は表彰ものですね。 そしてステンレスピンチハンガーはちょっとピンチの力が弱いけど、ピンチ同士が絡まり辛く今まで使ってきたピンチハンガーとは折れる方向が逆なのでしまいやすいですね。何より材質がステンなので錆びにくく丈夫なので、これは半永久的に使えそうな予感。今まで使っていたものはプラスチック製だったのですぐ壊れて年1くらいの買い替えサイクルだったのでコスパも最高です。
サンルームにあるニトリの洗濯ハンガーとステンレスピンチハンガーです。 パーカーのフードも引っ掛けられてとても便利です。これ考えた人は表彰ものですね。 そしてステンレスピンチハンガーはちょっとピンチの力が弱いけど、ピンチ同士が絡まり辛く今まで使ってきたピンチハンガーとは折れる方向が逆なのでしまいやすいですね。何より材質がステンなので錆びにくく丈夫なので、これは半永久的に使えそうな予感。今まで使っていたものはプラスチック製だったのですぐ壊れて年1くらいの買い替えサイクルだったのでコスパも最高です。
becci.com
becci.com
4LDK | 家族
anさんの実例写真
水遊びが好きな虎徹が、よくお風呂場に入ってくるので、シャンプー類はお風呂場に置かないようにしています。 その為、シャンプーボトル等は毎回棚に直すようにしています。 ヌルヌル防止にもなるので一石二鳥ですヽ(*^ω^*)ノ
水遊びが好きな虎徹が、よくお風呂場に入ってくるので、シャンプー類はお風呂場に置かないようにしています。 その為、シャンプーボトル等は毎回棚に直すようにしています。 ヌルヌル防止にもなるので一石二鳥ですヽ(*^ω^*)ノ
an
an
2LDK | 家族
s.hatchさんの実例写真
花粉の時期だけ部屋干し生活です。 少しでもすっきりするかなと、 白のアイテムで揃えましたが、 干したらごちゃごちゃになります(笑) ランドリールーム憧れます!
花粉の時期だけ部屋干し生活です。 少しでもすっきりするかなと、 白のアイテムで揃えましたが、 干したらごちゃごちゃになります(笑) ランドリールーム憧れます!
s.hatch
s.hatch
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
momo
momo
2LDK | 家族
rikaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥491
アルミのハンガーを無印良品にかえました。 今まで使ってたアルミのハンガーは、フック部分の部品がよく外れてストレスになってたから、思い切ってかえました。 洗剤入れのカゴも無印良品。 浴室で使ってたカゴの使い道を変えて洗剤入れにしました。 白いタオルも無印良品。 タオルバーも無印良品。 最近、少しずつ無印良品の物にかえていってます。
アルミのハンガーを無印良品にかえました。 今まで使ってたアルミのハンガーは、フック部分の部品がよく外れてストレスになってたから、思い切ってかえました。 洗剤入れのカゴも無印良品。 浴室で使ってたカゴの使い道を変えて洗剤入れにしました。 白いタオルも無印良品。 タオルバーも無印良品。 最近、少しずつ無印良品の物にかえていってます。
rika
rika
3DK | 家族
hi-koさんの実例写真
旦那さんの家にもともとあるものです。部屋干し用に使っています。あと、時々洗濯が多い時の靴下などの細かいもの用ですね。ステンレスはさびないし、格好もいいです。ついつい安いものに手を伸ばしてしまいますが、洗濯ハンガーは一生ものですものね。
旦那さんの家にもともとあるものです。部屋干し用に使っています。あと、時々洗濯が多い時の靴下などの細かいもの用ですね。ステンレスはさびないし、格好もいいです。ついつい安いものに手を伸ばしてしまいますが、洗濯ハンガーは一生ものですものね。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
洗濯ハンガーを変えました。 今まではステンレスの円形で、16ピンチの物でしたが、ハンドタオルや布巾類が多く、とても足りない。 そして円形だと布物を整列して干しにくく、ストレスでした。 これは52ピンチで中央から畳めるタイプ。 普段はコンパクトに畳んでしまえます。 もちろんステンレス製で錆びにくい。 カクカク四角いので、タオルをきちんと整列できます。
洗濯ハンガーを変えました。 今まではステンレスの円形で、16ピンチの物でしたが、ハンドタオルや布巾類が多く、とても足りない。 そして円形だと布物を整列して干しにくく、ストレスでした。 これは52ピンチで中央から畳めるタイプ。 普段はコンパクトに畳んでしまえます。 もちろんステンレス製で錆びにくい。 カクカク四角いので、タオルをきちんと整列できます。
aurea
aurea
3LDK | 家族

洗濯ハンガー ステンレスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ