KINCHOサポーター第4段
「ダニがいなくなるシート」モニター投稿2枚目です😊
シートは小さなお子様やペットにも安心
置くだけ、はさむだけ、の簡単ダニ対策とあるので
早速、寝室ベットの愛猫「みく」が夫と毎晩
寝ているシーツの下に
入れて見ることにしました!
天然麻のシートの内側に両面粘着剤と誘引剤が張ってあってダニを誘って潜らせで吸着させる
ダニ捕りシート構造
毛が細かい立体的な天然繊維はダニが歩きやすくもぐりこみやすいとのことです。
右側が夫用ニトリのイビキ防止の枕
左側が猫みくのベットです🛏
ここで毎日寝ています💤
今はニトリのNウォーム、暖かいシーツを敷いていますが
シーツの種類が変わってもこの場所にはさんでおけば効果があるはず!
シートにお取り替えレベのに3ヶ月後の日付けを記入して取り替えの目安もわかるのでいいですね😊
KINCHOサポーター第4段
「ダニがいなくなるシート」モニター投稿2枚目です😊
シートは小さなお子様やペットにも安心
置くだけ、はさむだけ、の簡単ダニ対策とあるので
早速、寝室ベットの愛猫「みく」が夫と毎晩
寝ているシーツの下に
入れて見ることにしました!
天然麻のシートの内側に両面粘着剤と誘引剤が張ってあってダニを誘って潜らせで吸着させる
ダニ捕りシート構造
毛が細かい立体的な天然繊維はダニが歩きやすくもぐりこみやすいとのことです。
右側が夫用ニトリのイビキ防止の枕
左側が猫みくのベットです🛏
ここで毎日寝ています💤
今はニトリのNウォーム、暖かいシーツを敷いていますが
シーツの種類が変わってもこの場所にはさんでおけば効果があるはず!
シートにお取り替えレベのに3ヶ月後の日付けを記入して取り替えの目安もわかるのでいいですね😊