柔軟剤不要

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
viewgardenさんの実例写真
エコランドリーリキッドは、海洋タンカーの事故処理研究から生まれたエコな洗濯用洗剤。 1回の使用量はわずか5プッシュ(5ml)!1本で約100回分使用可能(水量30Lの場合)✨ 1回の洗濯にかかるのは約26円。柔軟剤も不要なので経済的ですよ◎
エコランドリーリキッドは、海洋タンカーの事故処理研究から生まれたエコな洗濯用洗剤。 1回の使用量はわずか5プッシュ(5ml)!1本で約100回分使用可能(水量30Lの場合)✨ 1回の洗濯にかかるのは約26円。柔軟剤も不要なので経済的ですよ◎
viewgarden
viewgarden
SARYさんの実例写真
洗剤ジプシーをやっと卒業しました!
洗剤ジプシーをやっと卒業しました!
SARY
SARY
3LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
🐏ウール100%のランドリーボールです🐑 乾燥機にポイポイっと入れて使用します☝️ 乾燥時間が短縮され静電気を取り除きシワにならず衣類を柔らかくする効果があるんだとか😳 ホントに~?(=_=) 因みに口コミ評価は良悪半々...💦 半信半疑で使ってみたところ(๑•﹏•) ゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚ こ、これは凄いっ(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)wow! 乾燥時間は確実に短くなりました❗ 仕上がりもふんわり柔らかくシワも静電気もありません❗ 乾燥時間短縮で節電が出来て柔軟剤要らず😍 実はあまり期待して無かったんですが(笑)かなり使えるアイテムかも❗️ 後はこの効果を保ちながらどれくらい使えるか、ですね😁
🐏ウール100%のランドリーボールです🐑 乾燥機にポイポイっと入れて使用します☝️ 乾燥時間が短縮され静電気を取り除きシワにならず衣類を柔らかくする効果があるんだとか😳 ホントに~?(=_=) 因みに口コミ評価は良悪半々...💦 半信半疑で使ってみたところ(๑•﹏•) ゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚ こ、これは凄いっ(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)wow! 乾燥時間は確実に短くなりました❗ 仕上がりもふんわり柔らかくシワも静電気もありません❗ 乾燥時間短縮で節電が出来て柔軟剤要らず😍 実はあまり期待して無かったんですが(笑)かなり使えるアイテムかも❗️ 後はこの効果を保ちながらどれくらい使えるか、ですね😁
yuzuko
yuzuko
家族
CCさんの実例写真
ランドリーまぐちゃん ミニチュアのパイプ枕?的なビジュアルで 洗濯の時一緒に入れて 水素水にかわるので 洗剤も柔軟剤もいらず 洗濯ホースや排水までも綺麗になるしろもの #ホントか?#臭いも汚れも 洗剤より落ちるってさ
ランドリーまぐちゃん ミニチュアのパイプ枕?的なビジュアルで 洗濯の時一緒に入れて 水素水にかわるので 洗剤も柔軟剤もいらず 洗濯ホースや排水までも綺麗になるしろもの #ホントか?#臭いも汚れも 洗剤より落ちるってさ
CC
CC
2LDK | 家族
mame0818さんの実例写真
洗濯用洗剤¥2,420
とみおかクリーニングの粉洗剤 すすぎ一回でOKでも、すっきりとした洗い上がりです(*^^*) 柔軟剤不要ですが、香り付けの為通常の二分の一の量を入れています。 タオルもふんわり、アトピーですが今のところトラブル無し!ミルク缶もかわいいです♡・*:..。
とみおかクリーニングの粉洗剤 すすぎ一回でOKでも、すっきりとした洗い上がりです(*^^*) 柔軟剤不要ですが、香り付けの為通常の二分の一の量を入れています。 タオルもふんわり、アトピーですが今のところトラブル無し!ミルク缶もかわいいです♡・*:..。
mame0818
mame0818
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
お気に入りの日用品𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 THE洗濯洗剤は何年か前からお気に入りで使っています。 何でも洗えるし、環境に良いみたいだし、入れるの少量でいいし、柔軟剤入れなくていいし…何より見た目がイイ‼︎ 最初はお高いから手洗い洗濯用にケチってチビチビ使ってました💦 でも本当に少量しか入れないのでコスパ良しだと思います👍🏻 少し前に新調したタオルも、柔軟剤無しでもふわふわを保っています♪
お気に入りの日用品𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 THE洗濯洗剤は何年か前からお気に入りで使っています。 何でも洗えるし、環境に良いみたいだし、入れるの少量でいいし、柔軟剤入れなくていいし…何より見た目がイイ‼︎ 最初はお高いから手洗い洗濯用にケチってチビチビ使ってました💦 でも本当に少量しか入れないのでコスパ良しだと思います👍🏻 少し前に新調したタオルも、柔軟剤無しでもふわふわを保っています♪
amelie1259
amelie1259
家族
3838さんの実例写真
乾太くん、、、デカいよ、、、 うわーん(TДT)窓ー!! ドラム式買わなかった私が悪いんだけど、、、 いいねとか絶対付かないオシャレ感なし洗濯機周り(TДT)うわーん でもこれ、30分でタオルとか本当にフワフワになるんだぜ、、、、洗剤のいい匂いで柔軟剤とかいらないぜ、、、 箪笥?も新たに購入。端っこにまた棚もつけるかなー。少しでもましになるように頑張ろう。
乾太くん、、、デカいよ、、、 うわーん(TДT)窓ー!! ドラム式買わなかった私が悪いんだけど、、、 いいねとか絶対付かないオシャレ感なし洗濯機周り(TДT)うわーん でもこれ、30分でタオルとか本当にフワフワになるんだぜ、、、、洗剤のいい匂いで柔軟剤とかいらないぜ、、、 箪笥?も新たに購入。端っこにまた棚もつけるかなー。少しでもましになるように頑張ろう。
3838
3838
家族
akaneさんの実例写真
ずっと勘違いしてました😅 アタック抗菌EXラク干しプラスは、室内干し用洗剤だと。 よーく見たら☝️の名前の中にどこにも「室内」って言葉出てこない💦 そんなわけで今日は外干し。 洗濯物がスルリと取り出せるのはもう当たり前。 洗剤の使用量が多めだけど、柔軟剤いらないから、プラマイゼロなのかなと思います。
ずっと勘違いしてました😅 アタック抗菌EXラク干しプラスは、室内干し用洗剤だと。 よーく見たら☝️の名前の中にどこにも「室内」って言葉出てこない💦 そんなわけで今日は外干し。 洗濯物がスルリと取り出せるのはもう当たり前。 洗剤の使用量が多めだけど、柔軟剤いらないから、プラマイゼロなのかなと思います。
akane
akane
家族
HKSさんの実例写真
数年前に洗濯機を買い替えたましたが、洗濯した物にあの黒いポツポツが又、出現。 せっかく洗ったのに又、出てきました。 とうとう、あの黒いポツポツが… そして、洗濯槽の臭いも… そして、梅雨時期前からタオルの臭いも気になりはじめ、洗濯しても、全ての洗濯物が汚い感じがしてきて(泣) 梅雨時期は浴室乾燥機も使うから、臭いが充満しちゃって(泣) 以前、旧洗濯機使用時は洗濯槽専門の洗剤を使ってつけ置きしてましたが、意外にお値段高めでコスパが悪く、箱に入っていたからスペースは限られているのに置き場所を取られるし、お水を何度か洗濯槽に張ってと、これだけで水道代もかさむし… 定期的に清掃するから出費も… 洗濯機を買い替えて洗濯槽洗剤はいらなくなり、新しいから言わずもがな本当にキレイに洗えますよね。 黒いのも出ないし匂わないし… 洗濯機を買い替えして驚いたのは、なんと言っても水道代が年間12,000円程ダウン出来た事。 古いのは、電気代と水道代も高くつくのは知ってましたが、実際、水道電気代もコストダウンできました。 ここで又、洗濯槽洗剤は使うのも面倒だし、洗剤は増やしたくない。 なんと言っても手間なし楽チンがモットーだから、こうなる前に色々、調べてまして、前から気になっていた洗剤に今年、買い変えました。 洗濯しながら、洗濯槽裏側にこびりついたカビや洗剤カスの汚れも落としてくれる効果があるので、洗濯槽専門洗剤の出費も不要。 更に、善玉バイオでお洗濯してくれるから、漂白剤や柔軟剤不要。 要は更に手間が掛からない。 洗剤量も少なく、すすぎも一回で済むから更に節水節電、水道電気代節約も出来る。 浄は何度かヴァージョンアップしてるんですが、食べこぼしのシミにも対応。 タオルもふっくら仕上げ。 コロナ禍だけに抗菌力もあるなんてまるごと助かっています。 洗剤代だけみるとお高く感じますが、漂白剤柔軟剤、洗濯槽洗剤も入らないからトータルすると安いのです。 ですので、今年の梅雨時期に大助かりしました。 気になってた黒のポツポツも出なくなり、無臭。 梅雨明けしましたが、浄のおかげで天日干しで久々にお日様の香りを感じれて嬉しいし、人にも地球にも優しい成分から出来ています。 かなり気に入ってます。 ホントにお求めして良かったです。
数年前に洗濯機を買い替えたましたが、洗濯した物にあの黒いポツポツが又、出現。 せっかく洗ったのに又、出てきました。 とうとう、あの黒いポツポツが… そして、洗濯槽の臭いも… そして、梅雨時期前からタオルの臭いも気になりはじめ、洗濯しても、全ての洗濯物が汚い感じがしてきて(泣) 梅雨時期は浴室乾燥機も使うから、臭いが充満しちゃって(泣) 以前、旧洗濯機使用時は洗濯槽専門の洗剤を使ってつけ置きしてましたが、意外にお値段高めでコスパが悪く、箱に入っていたからスペースは限られているのに置き場所を取られるし、お水を何度か洗濯槽に張ってと、これだけで水道代もかさむし… 定期的に清掃するから出費も… 洗濯機を買い替えて洗濯槽洗剤はいらなくなり、新しいから言わずもがな本当にキレイに洗えますよね。 黒いのも出ないし匂わないし… 洗濯機を買い替えして驚いたのは、なんと言っても水道代が年間12,000円程ダウン出来た事。 古いのは、電気代と水道代も高くつくのは知ってましたが、実際、水道電気代もコストダウンできました。 ここで又、洗濯槽洗剤は使うのも面倒だし、洗剤は増やしたくない。 なんと言っても手間なし楽チンがモットーだから、こうなる前に色々、調べてまして、前から気になっていた洗剤に今年、買い変えました。 洗濯しながら、洗濯槽裏側にこびりついたカビや洗剤カスの汚れも落としてくれる効果があるので、洗濯槽専門洗剤の出費も不要。 更に、善玉バイオでお洗濯してくれるから、漂白剤や柔軟剤不要。 要は更に手間が掛からない。 洗剤量も少なく、すすぎも一回で済むから更に節水節電、水道電気代節約も出来る。 浄は何度かヴァージョンアップしてるんですが、食べこぼしのシミにも対応。 タオルもふっくら仕上げ。 コロナ禍だけに抗菌力もあるなんてまるごと助かっています。 洗剤代だけみるとお高く感じますが、漂白剤柔軟剤、洗濯槽洗剤も入らないからトータルすると安いのです。 ですので、今年の梅雨時期に大助かりしました。 気になってた黒のポツポツも出なくなり、無臭。 梅雨明けしましたが、浄のおかげで天日干しで久々にお日様の香りを感じれて嬉しいし、人にも地球にも優しい成分から出来ています。 かなり気に入ってます。 ホントにお求めして良かったです。
HKS
HKS
家族
makoさんの実例写真
🍀ランドリーナッツ🍀 天然サポニンの力で洗ってくれるナチュラルな洗濯洗剤です(*´꒳`*) シルクやウールにも安心♫ 柔らかく仕上げてくれるので柔軟剤も不要♪ ビンに入れて収納すれば洗濯機周りがお洒落になりそう(๑˃̵ᴗ˂̵)
🍀ランドリーナッツ🍀 天然サポニンの力で洗ってくれるナチュラルな洗濯洗剤です(*´꒳`*) シルクやウールにも安心♫ 柔らかく仕上げてくれるので柔軟剤も不要♪ ビンに入れて収納すれば洗濯機周りがお洒落になりそう(๑˃̵ᴗ˂̵)
mako
mako
家族
makoさんの実例写真
「使って良かった日用品」 ドラム式洗濯機乾燥機使うと、娘~ 生臭い、ドブ臭いと言われネットで 色々調べ洗濯洗剤変えたり、ドラム 洗浄やフィルタ奥清掃まめにしても 解決出来ず早10ヶ月😓デカくて大きい ドラム式洗濯機無理して買った意味が無い 乾燥機使わないなら普通のタイプにすれば 良かったかなぁと悩んでましたが🤔 新しくなったボールド使ったら、悩み 解決出来ました👌ドラム底に1個置いて ~洗濯物入れてスタート後は、畳むだけ 汚れ分解ブースター配合生まれ変わった 洗浄力❗仕上がりが華やぐ香り ふかふか*洗剤、ソフラン要らない 手間も省けて使って良かったと実感 しました👏
「使って良かった日用品」 ドラム式洗濯機乾燥機使うと、娘~ 生臭い、ドブ臭いと言われネットで 色々調べ洗濯洗剤変えたり、ドラム 洗浄やフィルタ奥清掃まめにしても 解決出来ず早10ヶ月😓デカくて大きい ドラム式洗濯機無理して買った意味が無い 乾燥機使わないなら普通のタイプにすれば 良かったかなぁと悩んでましたが🤔 新しくなったボールド使ったら、悩み 解決出来ました👌ドラム底に1個置いて ~洗濯物入れてスタート後は、畳むだけ 汚れ分解ブースター配合生まれ変わった 洗浄力❗仕上がりが華やぐ香り ふかふか*洗剤、ソフラン要らない 手間も省けて使って良かったと実感 しました👏
mako
mako
4LDK
erikoさんの実例写真
洗濯物の絡まり解消の 便利グッズ🌟 乾燥機に入れて乾燥させると 洗濯物がふんわりに❀✿ 乾燥時間短縮 柔軟剤不要(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ 飾ってもヵ…ヵワイイ…(๑♡∀♡๑) ¥1.100
洗濯物の絡まり解消の 便利グッズ🌟 乾燥機に入れて乾燥させると 洗濯物がふんわりに❀✿ 乾燥時間短縮 柔軟剤不要(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ 飾ってもヵ…ヵワイイ…(๑♡∀♡๑) ¥1.100
eriko
eriko
yukidarumama0110さんの実例写真
2008年に購入した電気衣類乾燥機が壊れました。12年間よくぞ頑張ってくれました。さて次は電気?ガス?我が家の乾燥機はSANYOのもの。フィルター掃除はティッシュペーパーを挟み込んで置くので楽だと思ったら意外に回りに埃が付くという(汗)電気は時間がかかるの悲願のガスの乾太くんをお迎えしたい!タオルもふかふか、柔軟剤も不要!あー、憧れます。
2008年に購入した電気衣類乾燥機が壊れました。12年間よくぞ頑張ってくれました。さて次は電気?ガス?我が家の乾燥機はSANYOのもの。フィルター掃除はティッシュペーパーを挟み込んで置くので楽だと思ったら意外に回りに埃が付くという(汗)電気は時間がかかるの悲願のガスの乾太くんをお迎えしたい!タオルもふかふか、柔軟剤も不要!あー、憧れます。
yukidarumama0110
yukidarumama0110
3LDK
Miponappoさんの実例写真
我が家のドラム式洗濯機、使い始めて7年目くらい。 最近調子が悪くなる事があり、修理にきてもらったりしてます。 定期的に掃除もしてますが、柔軟剤を使っても洗濯後の匂いが気になっていました。 そんな時に出会ったのが『 ランドリーマグちゃん』洗剤を使わない優しい洗濯ができるというこの子☆ 使い始めて2週間くらいになりますが、洗濯後の匂いが改善されてきたがします。 洗濯物の多い我が家のは夏場1日2回洗濯機回すので、洗剤も減りも早かったので買い足す手間も無くなりそうです^^* 本来なら柔軟剤もいらないとのことなので、もう少し様子みてチャレンジしてみたいと思います。
我が家のドラム式洗濯機、使い始めて7年目くらい。 最近調子が悪くなる事があり、修理にきてもらったりしてます。 定期的に掃除もしてますが、柔軟剤を使っても洗濯後の匂いが気になっていました。 そんな時に出会ったのが『 ランドリーマグちゃん』洗剤を使わない優しい洗濯ができるというこの子☆ 使い始めて2週間くらいになりますが、洗濯後の匂いが改善されてきたがします。 洗濯物の多い我が家のは夏場1日2回洗濯機回すので、洗剤も減りも早かったので買い足す手間も無くなりそうです^^* 本来なら柔軟剤もいらないとのことなので、もう少し様子みてチャレンジしてみたいと思います。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族

柔軟剤不要の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

柔軟剤不要

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
viewgardenさんの実例写真
エコランドリーリキッドは、海洋タンカーの事故処理研究から生まれたエコな洗濯用洗剤。 1回の使用量はわずか5プッシュ(5ml)!1本で約100回分使用可能(水量30Lの場合)✨ 1回の洗濯にかかるのは約26円。柔軟剤も不要なので経済的ですよ◎
エコランドリーリキッドは、海洋タンカーの事故処理研究から生まれたエコな洗濯用洗剤。 1回の使用量はわずか5プッシュ(5ml)!1本で約100回分使用可能(水量30Lの場合)✨ 1回の洗濯にかかるのは約26円。柔軟剤も不要なので経済的ですよ◎
viewgarden
viewgarden
SARYさんの実例写真
洗剤ジプシーをやっと卒業しました!
洗剤ジプシーをやっと卒業しました!
SARY
SARY
3LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
🐏ウール100%のランドリーボールです🐑 乾燥機にポイポイっと入れて使用します☝️ 乾燥時間が短縮され静電気を取り除きシワにならず衣類を柔らかくする効果があるんだとか😳 ホントに~?(=_=) 因みに口コミ評価は良悪半々...💦 半信半疑で使ってみたところ(๑•﹏•) ゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚ こ、これは凄いっ(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)wow! 乾燥時間は確実に短くなりました❗ 仕上がりもふんわり柔らかくシワも静電気もありません❗ 乾燥時間短縮で節電が出来て柔軟剤要らず😍 実はあまり期待して無かったんですが(笑)かなり使えるアイテムかも❗️ 後はこの効果を保ちながらどれくらい使えるか、ですね😁
🐏ウール100%のランドリーボールです🐑 乾燥機にポイポイっと入れて使用します☝️ 乾燥時間が短縮され静電気を取り除きシワにならず衣類を柔らかくする効果があるんだとか😳 ホントに~?(=_=) 因みに口コミ評価は良悪半々...💦 半信半疑で使ってみたところ(๑•﹏•) ゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚ こ、これは凄いっ(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)wow! 乾燥時間は確実に短くなりました❗ 仕上がりもふんわり柔らかくシワも静電気もありません❗ 乾燥時間短縮で節電が出来て柔軟剤要らず😍 実はあまり期待して無かったんですが(笑)かなり使えるアイテムかも❗️ 後はこの効果を保ちながらどれくらい使えるか、ですね😁
yuzuko
yuzuko
家族
CCさんの実例写真
ランドリーまぐちゃん ミニチュアのパイプ枕?的なビジュアルで 洗濯の時一緒に入れて 水素水にかわるので 洗剤も柔軟剤もいらず 洗濯ホースや排水までも綺麗になるしろもの #ホントか?#臭いも汚れも 洗剤より落ちるってさ
ランドリーまぐちゃん ミニチュアのパイプ枕?的なビジュアルで 洗濯の時一緒に入れて 水素水にかわるので 洗剤も柔軟剤もいらず 洗濯ホースや排水までも綺麗になるしろもの #ホントか?#臭いも汚れも 洗剤より落ちるってさ
CC
CC
2LDK | 家族
mame0818さんの実例写真
洗濯用洗剤¥2,420
とみおかクリーニングの粉洗剤 すすぎ一回でOKでも、すっきりとした洗い上がりです(*^^*) 柔軟剤不要ですが、香り付けの為通常の二分の一の量を入れています。 タオルもふんわり、アトピーですが今のところトラブル無し!ミルク缶もかわいいです♡・*:..。
とみおかクリーニングの粉洗剤 すすぎ一回でOKでも、すっきりとした洗い上がりです(*^^*) 柔軟剤不要ですが、香り付けの為通常の二分の一の量を入れています。 タオルもふんわり、アトピーですが今のところトラブル無し!ミルク缶もかわいいです♡・*:..。
mame0818
mame0818
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
お気に入りの日用品𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 THE洗濯洗剤は何年か前からお気に入りで使っています。 何でも洗えるし、環境に良いみたいだし、入れるの少量でいいし、柔軟剤入れなくていいし…何より見た目がイイ‼︎ 最初はお高いから手洗い洗濯用にケチってチビチビ使ってました💦 でも本当に少量しか入れないのでコスパ良しだと思います👍🏻 少し前に新調したタオルも、柔軟剤無しでもふわふわを保っています♪
お気に入りの日用品𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 THE洗濯洗剤は何年か前からお気に入りで使っています。 何でも洗えるし、環境に良いみたいだし、入れるの少量でいいし、柔軟剤入れなくていいし…何より見た目がイイ‼︎ 最初はお高いから手洗い洗濯用にケチってチビチビ使ってました💦 でも本当に少量しか入れないのでコスパ良しだと思います👍🏻 少し前に新調したタオルも、柔軟剤無しでもふわふわを保っています♪
amelie1259
amelie1259
家族
3838さんの実例写真
乾太くん、、、デカいよ、、、 うわーん(TДT)窓ー!! ドラム式買わなかった私が悪いんだけど、、、 いいねとか絶対付かないオシャレ感なし洗濯機周り(TДT)うわーん でもこれ、30分でタオルとか本当にフワフワになるんだぜ、、、、洗剤のいい匂いで柔軟剤とかいらないぜ、、、 箪笥?も新たに購入。端っこにまた棚もつけるかなー。少しでもましになるように頑張ろう。
乾太くん、、、デカいよ、、、 うわーん(TДT)窓ー!! ドラム式買わなかった私が悪いんだけど、、、 いいねとか絶対付かないオシャレ感なし洗濯機周り(TДT)うわーん でもこれ、30分でタオルとか本当にフワフワになるんだぜ、、、、洗剤のいい匂いで柔軟剤とかいらないぜ、、、 箪笥?も新たに購入。端っこにまた棚もつけるかなー。少しでもましになるように頑張ろう。
3838
3838
家族
akaneさんの実例写真
ずっと勘違いしてました😅 アタック抗菌EXラク干しプラスは、室内干し用洗剤だと。 よーく見たら☝️の名前の中にどこにも「室内」って言葉出てこない💦 そんなわけで今日は外干し。 洗濯物がスルリと取り出せるのはもう当たり前。 洗剤の使用量が多めだけど、柔軟剤いらないから、プラマイゼロなのかなと思います。
ずっと勘違いしてました😅 アタック抗菌EXラク干しプラスは、室内干し用洗剤だと。 よーく見たら☝️の名前の中にどこにも「室内」って言葉出てこない💦 そんなわけで今日は外干し。 洗濯物がスルリと取り出せるのはもう当たり前。 洗剤の使用量が多めだけど、柔軟剤いらないから、プラマイゼロなのかなと思います。
akane
akane
家族
HKSさんの実例写真
数年前に洗濯機を買い替えたましたが、洗濯した物にあの黒いポツポツが又、出現。 せっかく洗ったのに又、出てきました。 とうとう、あの黒いポツポツが… そして、洗濯槽の臭いも… そして、梅雨時期前からタオルの臭いも気になりはじめ、洗濯しても、全ての洗濯物が汚い感じがしてきて(泣) 梅雨時期は浴室乾燥機も使うから、臭いが充満しちゃって(泣) 以前、旧洗濯機使用時は洗濯槽専門の洗剤を使ってつけ置きしてましたが、意外にお値段高めでコスパが悪く、箱に入っていたからスペースは限られているのに置き場所を取られるし、お水を何度か洗濯槽に張ってと、これだけで水道代もかさむし… 定期的に清掃するから出費も… 洗濯機を買い替えて洗濯槽洗剤はいらなくなり、新しいから言わずもがな本当にキレイに洗えますよね。 黒いのも出ないし匂わないし… 洗濯機を買い替えして驚いたのは、なんと言っても水道代が年間12,000円程ダウン出来た事。 古いのは、電気代と水道代も高くつくのは知ってましたが、実際、水道電気代もコストダウンできました。 ここで又、洗濯槽洗剤は使うのも面倒だし、洗剤は増やしたくない。 なんと言っても手間なし楽チンがモットーだから、こうなる前に色々、調べてまして、前から気になっていた洗剤に今年、買い変えました。 洗濯しながら、洗濯槽裏側にこびりついたカビや洗剤カスの汚れも落としてくれる効果があるので、洗濯槽専門洗剤の出費も不要。 更に、善玉バイオでお洗濯してくれるから、漂白剤や柔軟剤不要。 要は更に手間が掛からない。 洗剤量も少なく、すすぎも一回で済むから更に節水節電、水道電気代節約も出来る。 浄は何度かヴァージョンアップしてるんですが、食べこぼしのシミにも対応。 タオルもふっくら仕上げ。 コロナ禍だけに抗菌力もあるなんてまるごと助かっています。 洗剤代だけみるとお高く感じますが、漂白剤柔軟剤、洗濯槽洗剤も入らないからトータルすると安いのです。 ですので、今年の梅雨時期に大助かりしました。 気になってた黒のポツポツも出なくなり、無臭。 梅雨明けしましたが、浄のおかげで天日干しで久々にお日様の香りを感じれて嬉しいし、人にも地球にも優しい成分から出来ています。 かなり気に入ってます。 ホントにお求めして良かったです。
数年前に洗濯機を買い替えたましたが、洗濯した物にあの黒いポツポツが又、出現。 せっかく洗ったのに又、出てきました。 とうとう、あの黒いポツポツが… そして、洗濯槽の臭いも… そして、梅雨時期前からタオルの臭いも気になりはじめ、洗濯しても、全ての洗濯物が汚い感じがしてきて(泣) 梅雨時期は浴室乾燥機も使うから、臭いが充満しちゃって(泣) 以前、旧洗濯機使用時は洗濯槽専門の洗剤を使ってつけ置きしてましたが、意外にお値段高めでコスパが悪く、箱に入っていたからスペースは限られているのに置き場所を取られるし、お水を何度か洗濯槽に張ってと、これだけで水道代もかさむし… 定期的に清掃するから出費も… 洗濯機を買い替えて洗濯槽洗剤はいらなくなり、新しいから言わずもがな本当にキレイに洗えますよね。 黒いのも出ないし匂わないし… 洗濯機を買い替えして驚いたのは、なんと言っても水道代が年間12,000円程ダウン出来た事。 古いのは、電気代と水道代も高くつくのは知ってましたが、実際、水道電気代もコストダウンできました。 ここで又、洗濯槽洗剤は使うのも面倒だし、洗剤は増やしたくない。 なんと言っても手間なし楽チンがモットーだから、こうなる前に色々、調べてまして、前から気になっていた洗剤に今年、買い変えました。 洗濯しながら、洗濯槽裏側にこびりついたカビや洗剤カスの汚れも落としてくれる効果があるので、洗濯槽専門洗剤の出費も不要。 更に、善玉バイオでお洗濯してくれるから、漂白剤や柔軟剤不要。 要は更に手間が掛からない。 洗剤量も少なく、すすぎも一回で済むから更に節水節電、水道電気代節約も出来る。 浄は何度かヴァージョンアップしてるんですが、食べこぼしのシミにも対応。 タオルもふっくら仕上げ。 コロナ禍だけに抗菌力もあるなんてまるごと助かっています。 洗剤代だけみるとお高く感じますが、漂白剤柔軟剤、洗濯槽洗剤も入らないからトータルすると安いのです。 ですので、今年の梅雨時期に大助かりしました。 気になってた黒のポツポツも出なくなり、無臭。 梅雨明けしましたが、浄のおかげで天日干しで久々にお日様の香りを感じれて嬉しいし、人にも地球にも優しい成分から出来ています。 かなり気に入ってます。 ホントにお求めして良かったです。
HKS
HKS
家族
makoさんの実例写真
🍀ランドリーナッツ🍀 天然サポニンの力で洗ってくれるナチュラルな洗濯洗剤です(*´꒳`*) シルクやウールにも安心♫ 柔らかく仕上げてくれるので柔軟剤も不要♪ ビンに入れて収納すれば洗濯機周りがお洒落になりそう(๑˃̵ᴗ˂̵)
🍀ランドリーナッツ🍀 天然サポニンの力で洗ってくれるナチュラルな洗濯洗剤です(*´꒳`*) シルクやウールにも安心♫ 柔らかく仕上げてくれるので柔軟剤も不要♪ ビンに入れて収納すれば洗濯機周りがお洒落になりそう(๑˃̵ᴗ˂̵)
mako
mako
家族
makoさんの実例写真
「使って良かった日用品」 ドラム式洗濯機乾燥機使うと、娘~ 生臭い、ドブ臭いと言われネットで 色々調べ洗濯洗剤変えたり、ドラム 洗浄やフィルタ奥清掃まめにしても 解決出来ず早10ヶ月😓デカくて大きい ドラム式洗濯機無理して買った意味が無い 乾燥機使わないなら普通のタイプにすれば 良かったかなぁと悩んでましたが🤔 新しくなったボールド使ったら、悩み 解決出来ました👌ドラム底に1個置いて ~洗濯物入れてスタート後は、畳むだけ 汚れ分解ブースター配合生まれ変わった 洗浄力❗仕上がりが華やぐ香り ふかふか*洗剤、ソフラン要らない 手間も省けて使って良かったと実感 しました👏
「使って良かった日用品」 ドラム式洗濯機乾燥機使うと、娘~ 生臭い、ドブ臭いと言われネットで 色々調べ洗濯洗剤変えたり、ドラム 洗浄やフィルタ奥清掃まめにしても 解決出来ず早10ヶ月😓デカくて大きい ドラム式洗濯機無理して買った意味が無い 乾燥機使わないなら普通のタイプにすれば 良かったかなぁと悩んでましたが🤔 新しくなったボールド使ったら、悩み 解決出来ました👌ドラム底に1個置いて ~洗濯物入れてスタート後は、畳むだけ 汚れ分解ブースター配合生まれ変わった 洗浄力❗仕上がりが華やぐ香り ふかふか*洗剤、ソフラン要らない 手間も省けて使って良かったと実感 しました👏
mako
mako
4LDK
erikoさんの実例写真
洗濯物の絡まり解消の 便利グッズ🌟 乾燥機に入れて乾燥させると 洗濯物がふんわりに❀✿ 乾燥時間短縮 柔軟剤不要(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ 飾ってもヵ…ヵワイイ…(๑♡∀♡๑) ¥1.100
洗濯物の絡まり解消の 便利グッズ🌟 乾燥機に入れて乾燥させると 洗濯物がふんわりに❀✿ 乾燥時間短縮 柔軟剤不要(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ 飾ってもヵ…ヵワイイ…(๑♡∀♡๑) ¥1.100
eriko
eriko
yukidarumama0110さんの実例写真
2008年に購入した電気衣類乾燥機が壊れました。12年間よくぞ頑張ってくれました。さて次は電気?ガス?我が家の乾燥機はSANYOのもの。フィルター掃除はティッシュペーパーを挟み込んで置くので楽だと思ったら意外に回りに埃が付くという(汗)電気は時間がかかるの悲願のガスの乾太くんをお迎えしたい!タオルもふかふか、柔軟剤も不要!あー、憧れます。
2008年に購入した電気衣類乾燥機が壊れました。12年間よくぞ頑張ってくれました。さて次は電気?ガス?我が家の乾燥機はSANYOのもの。フィルター掃除はティッシュペーパーを挟み込んで置くので楽だと思ったら意外に回りに埃が付くという(汗)電気は時間がかかるの悲願のガスの乾太くんをお迎えしたい!タオルもふかふか、柔軟剤も不要!あー、憧れます。
yukidarumama0110
yukidarumama0110
3LDK
Miponappoさんの実例写真
洗濯用洗剤¥2,278
我が家のドラム式洗濯機、使い始めて7年目くらい。 最近調子が悪くなる事があり、修理にきてもらったりしてます。 定期的に掃除もしてますが、柔軟剤を使っても洗濯後の匂いが気になっていました。 そんな時に出会ったのが『 ランドリーマグちゃん』洗剤を使わない優しい洗濯ができるというこの子☆ 使い始めて2週間くらいになりますが、洗濯後の匂いが改善されてきたがします。 洗濯物の多い我が家のは夏場1日2回洗濯機回すので、洗剤も減りも早かったので買い足す手間も無くなりそうです^^* 本来なら柔軟剤もいらないとのことなので、もう少し様子みてチャレンジしてみたいと思います。
我が家のドラム式洗濯機、使い始めて7年目くらい。 最近調子が悪くなる事があり、修理にきてもらったりしてます。 定期的に掃除もしてますが、柔軟剤を使っても洗濯後の匂いが気になっていました。 そんな時に出会ったのが『 ランドリーマグちゃん』洗剤を使わない優しい洗濯ができるというこの子☆ 使い始めて2週間くらいになりますが、洗濯後の匂いが改善されてきたがします。 洗濯物の多い我が家のは夏場1日2回洗濯機回すので、洗剤も減りも早かったので買い足す手間も無くなりそうです^^* 本来なら柔軟剤もいらないとのことなので、もう少し様子みてチャレンジしてみたいと思います。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族

柔軟剤不要の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ