計量カップ 500ml

51枚の部屋写真から48枚をセレクト
you-riさんの実例写真
セリアの軽量カップ♡ 色はクリアなグレーかな? 多分新商品だと思われ、、、←違ったらゴメンなさい💦 500まで計量できて、見た目もグッド👍 オススメです♡
セリアの軽量カップ♡ 色はクリアなグレーかな? 多分新商品だと思われ、、、←違ったらゴメンなさい💦 500まで計量できて、見た目もグッド👍 オススメです♡
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
msさんの実例写真
YouTubeで見てから絶対欲しいと思って購入! 味噌マドラー♪とても良さそうなので長女宅用にも購入しました!
YouTubeで見てから絶対欲しいと思って購入! 味噌マドラー♪とても良さそうなので長女宅用にも購入しました!
ms
ms
4LDK | 家族
satoru3106さんの実例写真
雑貨屋さんで購入したダルトンの計量カップ? です。 料理中に使ってる菜箸やお玉を突っ込んでもいいかなと。
雑貨屋さんで購入したダルトンの計量カップ? です。 料理中に使ってる菜箸やお玉を突っ込んでもいいかなと。
satoru3106
satoru3106
3LDK | 家族
FUMさんの実例写真
ありそでなかった シンプルな計量カップ! 私が探していたのは 割れなくて 、、プラスチックだー! でかくて 、、500ミリ丁度いい、最高! シンプルなもの 、、字は黒ってナイス! こんなベストなもの、他にはありません! ありがとう、LAKOLE❤️
ありそでなかった シンプルな計量カップ! 私が探していたのは 割れなくて 、、プラスチックだー! でかくて 、、500ミリ丁度いい、最高! シンプルなもの 、、字は黒ってナイス! こんなベストなもの、他にはありません! ありがとう、LAKOLE❤️
FUM
FUM
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
ガラスピッチャー★段々計量カップ 新調しました🛍 時季外れだけど、カインズでシンプルな耐熱ガラスピッチャー見つけた❤️ ガラス製で口が広く洗いやすいの探してた🤗 段々計量カップは上から計れるし、重ねて収納できるし、黒の目盛りで見た目がタイプ😍 また私好みのキッチンツールが仲間入り❤️
ガラスピッチャー★段々計量カップ 新調しました🛍 時季外れだけど、カインズでシンプルな耐熱ガラスピッチャー見つけた❤️ ガラス製で口が広く洗いやすいの探してた🤗 段々計量カップは上から計れるし、重ねて収納できるし、黒の目盛りで見た目がタイプ😍 また私好みのキッチンツールが仲間入り❤️
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
mya___kさんの実例写真
計量カップを新しくしました♪
計量カップを新しくしました♪
mya___k
mya___k
___a.r.r.y___さんの実例写真
100倍に薄めたキッチンハイターをお風呂の排水口に流して、排水口洗浄中‼ 専用のクリーナーは不要です✩✩
100倍に薄めたキッチンハイターをお風呂の排水口に流して、排水口洗浄中‼ 専用のクリーナーは不要です✩✩
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
去るニャンニャンニャンの日 お姑さんがホームセンターで素敵な調理器具を見つけ、買ってくれた\(^o^)/ ずっと探してて欲しかったニャミー(*´д`*)'`ァ'`ァ お姑さんあざます(´༎ຶ۝༎ຶ) いつか一式ニャミーに変えるのが夢\(^o^)/ その前に汚台所綺麗にしなきゃ(´・ω・`) 片付かないよー(´༎ຶ۝༎ຶ)
去るニャンニャンニャンの日 お姑さんがホームセンターで素敵な調理器具を見つけ、買ってくれた\(^o^)/ ずっと探してて欲しかったニャミー(*´д`*)'`ァ'`ァ お姑さんあざます(´༎ຶ۝༎ຶ) いつか一式ニャミーに変えるのが夢\(^o^)/ その前に汚台所綺麗にしなきゃ(´・ω・`) 片付かないよー(´༎ຶ۝༎ຶ)
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
beanzさんの実例写真
我が家には保温ポットがないので ひとり分のお湯が必要なときは コップにお水を入れてレンチンしています この前、お姉ちゃんがスティックコーヒーを飲むのに 計量カップのままレンチンしていました 確かにそっちのほうが粉が溶けるから 良いんだろうけど… 我が家にある計量カップは100均で買ったものなので 急遽ネットでポチり ついでに計量スプーンも新調しました 大さじも小さじも、これ一本で完結します! 見た目もスッキリしたし大満足🎶 ただ、小鳥さんの計量スプーン、気に入っていたので、 小鳥さんだけ別のところで使いたいと思います(笑)
我が家には保温ポットがないので ひとり分のお湯が必要なときは コップにお水を入れてレンチンしています この前、お姉ちゃんがスティックコーヒーを飲むのに 計量カップのままレンチンしていました 確かにそっちのほうが粉が溶けるから 良いんだろうけど… 我が家にある計量カップは100均で買ったものなので 急遽ネットでポチり ついでに計量スプーンも新調しました 大さじも小さじも、これ一本で完結します! 見た目もスッキリしたし大満足🎶 ただ、小鳥さんの計量スプーン、気に入っていたので、 小鳥さんだけ別のところで使いたいと思います(笑)
beanz
beanz
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
1リットルの計量カップを購入したので並べてみました゚+。:.゚ஐ♡ 使いやすいように少しだけ替えています♡
1リットルの計量カップを購入したので並べてみました゚+。:.゚ஐ♡ 使いやすいように少しだけ替えています♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
daily-order-mailさんの実例写真
ダルトン 計量カップ MEASURING JUG 500ML 白い陶器製の計量カップ。シンプルでありながら、生活感の出ないデザインが魅力的なので、一人分のミルクやスープを電子レンジで温めるのにも便利。 そのままグリーンを挿しても絵になります。 食洗器・オーブンも使用可。
ダルトン 計量カップ MEASURING JUG 500ML 白い陶器製の計量カップ。シンプルでありながら、生活感の出ないデザインが魅力的なので、一人分のミルクやスープを電子レンジで温めるのにも便利。 そのままグリーンを挿しても絵になります。 食洗器・オーブンも使用可。
daily-order-mail
daily-order-mail
Sayakaさんの実例写真
賃貸キッチンの引き出し1段目です。味付け調味料、計量カップ、奥にクリップを収納してます。
賃貸キッチンの引き出し1段目です。味付け調味料、計量カップ、奥にクリップを収納してます。
Sayaka
Sayaka
2LDK | 家族
reahさんの実例写真
久々に3coinsに行き、耐熱ガラス計量カップ、しかも500mlを発見。 即購入しました。今までの我が家の計量カップ、プラスチック製て最近バキッと割れました。 なので大切に使います♪
久々に3coinsに行き、耐熱ガラス計量カップ、しかも500mlを発見。 即購入しました。今までの我が家の計量カップ、プラスチック製て最近バキッと割れました。 なので大切に使います♪
reah
reah
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
『大きな計量カップを使わない暮らし』 なげぇわ🤣 以前は「大は小を兼ねる!」と思って500mlの計量カップを使っていました。 百均のプラスチックから、無印のガラス製にグレードアップしましたが、1年くらいで割ってしまいました😱ガサツ💦 すると友達からステンレスがいいよ~と勧められ、真横から見れないのはネックでしたが、何より丈夫&耐熱バッチリなのでステンレスを探すことに🎶 無印にはステンレスの500mlの計量カップが無かったので(たぶん)、仕方なく200mlを購入。(写真は左) この長めの取手が使い易い! しかもスッキリコンパクトで場所とらない! 200ml以上を測りたい時・・・ 同じく無印のステンレスボウルは目盛付きだった!!!これでええやん!!!! もう割らない!耐熱!コンパクト!👍🏻 というお話でした。
『大きな計量カップを使わない暮らし』 なげぇわ🤣 以前は「大は小を兼ねる!」と思って500mlの計量カップを使っていました。 百均のプラスチックから、無印のガラス製にグレードアップしましたが、1年くらいで割ってしまいました😱ガサツ💦 すると友達からステンレスがいいよ~と勧められ、真横から見れないのはネックでしたが、何より丈夫&耐熱バッチリなのでステンレスを探すことに🎶 無印にはステンレスの500mlの計量カップが無かったので(たぶん)、仕方なく200mlを購入。(写真は左) この長めの取手が使い易い! しかもスッキリコンパクトで場所とらない! 200ml以上を測りたい時・・・ 同じく無印のステンレスボウルは目盛付きだった!!!これでええやん!!!! もう割らない!耐熱!コンパクト!👍🏻 というお話でした。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
neigeさんの実例写真
ピーラー¥880
先月、テレビで見て欲しくなったピーラーが届いたー‼︎ 皮むく時にスルスル滑って気持ちいい‼︎
先月、テレビで見て欲しくなったピーラーが届いたー‼︎ 皮むく時にスルスル滑って気持ちいい‼︎
neige
neige
家族
momoさんの実例写真
キッチンアイテム 久しぶりにキッチンに新しいアイテムを追加。 長く大事に使いたい💓 詳しくはインスタにて。 https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
キッチンアイテム 久しぶりにキッチンに新しいアイテムを追加。 長く大事に使いたい💓 詳しくはインスタにて。 https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
momo
momo
家族
hayuchiさんの実例写真
私の台所で一番出番が多いのがリンデンヨナスの計量カップ500ml 閉店セールの雑貨屋さんですごく安くなっていたからとりあえず買ってみたけど、すごく好き まず形がいいよね、下に向かってシェイプしてるけど、バランスよくて倒れたりしない。取手の貼り付けも面でピッタリついててキレイ。縁が巻き込みじゃなくて折れてるだけだから水やよごれもたまらないくて洗いやすい ステンレスもしっかりしたいいやつでほんのりつや消しがかっこよ ほんの少しだけ注ぎ口がつまんであって、ほんとほんの少しなんだけど注ぎやすい、ここがかわいいポイント。 ちょっとの出汁を漉す時とか、卵をとく時、2カップ分の紅茶の茶海がわりとかによく使ってます これの、1Lのが欲しい。 オープンハンドルはネットでいろんなところで売ってるけど、クローズドはあんまり売ってないんだよね クローズドの方が角張っててカッコいいと思うんだけどな。でもちょっとこっちが高い 楽天のガゴに入れたり出したりしてる(笑 いつか買うー
私の台所で一番出番が多いのがリンデンヨナスの計量カップ500ml 閉店セールの雑貨屋さんですごく安くなっていたからとりあえず買ってみたけど、すごく好き まず形がいいよね、下に向かってシェイプしてるけど、バランスよくて倒れたりしない。取手の貼り付けも面でピッタリついててキレイ。縁が巻き込みじゃなくて折れてるだけだから水やよごれもたまらないくて洗いやすい ステンレスもしっかりしたいいやつでほんのりつや消しがかっこよ ほんの少しだけ注ぎ口がつまんであって、ほんとほんの少しなんだけど注ぎやすい、ここがかわいいポイント。 ちょっとの出汁を漉す時とか、卵をとく時、2カップ分の紅茶の茶海がわりとかによく使ってます これの、1Lのが欲しい。 オープンハンドルはネットでいろんなところで売ってるけど、クローズドはあんまり売ってないんだよね クローズドの方が角張っててカッコいいと思うんだけどな。でもちょっとこっちが高い 楽天のガゴに入れたり出したりしてる(笑 いつか買うー
hayuchi
hayuchi
mouseさんの実例写真
耐熱の計量カップとセラミックのピーラーを新調。フライパンやヤカンに合わせて黒で統一しました。 前使っていたものはどちらも15年くらい頑張ってくれました。セラミックのピーラーは切れ味が悪くなる事もなく普通に使っていたのですが、引越直前に突如パキッと割れて崩壊😭何かを察したのかすごいタイミングでした😳
耐熱の計量カップとセラミックのピーラーを新調。フライパンやヤカンに合わせて黒で統一しました。 前使っていたものはどちらも15年くらい頑張ってくれました。セラミックのピーラーは切れ味が悪くなる事もなく普通に使っていたのですが、引越直前に突如パキッと割れて崩壊😭何かを察したのかすごいタイミングでした😳
mouse
mouse
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
我が家の調理道具はこの位。 ここに入り切らないものは持たないと決めています。 なので欲しい物が出来ると、何とかここに収めようと四苦八苦します😅 メインはマイヤーの深型フライパン。 無印良品の片手鍋とボウルとザルが一つづつ、500mlの計量カップ。 ぶんぶんチョッパーと100均のバットが一つだけ。 保存容器枠で別の引き出しにイワキの耐熱ガラス容器7点セットがありますが、グリルやオーブン料理にも大活躍の優れものです。 最近処分したのは、電子レンジでパスタを茹でる物と野菜を蒸す物。 どちらもプラスチックで洗い難く乾き難かったので。 そもそもパスタはフライパンで茹でたほうが早くて洗うのも楽だった🤣 そのまま調理すれば洗い物自体少なくなりました👍 野菜の解凍や下処理は、どんぶりに洗えるラップしてチンでも良かったし。 今後も1軍のみのキッチンを目指したいと思います (`・ω・´)ゞ
我が家の調理道具はこの位。 ここに入り切らないものは持たないと決めています。 なので欲しい物が出来ると、何とかここに収めようと四苦八苦します😅 メインはマイヤーの深型フライパン。 無印良品の片手鍋とボウルとザルが一つづつ、500mlの計量カップ。 ぶんぶんチョッパーと100均のバットが一つだけ。 保存容器枠で別の引き出しにイワキの耐熱ガラス容器7点セットがありますが、グリルやオーブン料理にも大活躍の優れものです。 最近処分したのは、電子レンジでパスタを茹でる物と野菜を蒸す物。 どちらもプラスチックで洗い難く乾き難かったので。 そもそもパスタはフライパンで茹でたほうが早くて洗うのも楽だった🤣 そのまま調理すれば洗い物自体少なくなりました👍 野菜の解凍や下処理は、どんぶりに洗えるラップしてチンでも良かったし。 今後も1軍のみのキッチンを目指したいと思います (`・ω・´)ゞ
nachi
nachi
2LDK
longneiさんの実例写真
愛用のキッチンツール。 パイレックスの計量カップ。 最初は大きいサイズを義姉一家とのビンゴ大会で景品として貰いました。当時は二人暮らしで小さい手の私にはこのサイズ大きいな、でもレンジ調理の時に便利だなと思って、その後小さい方を自分で購入。しかし、家族が増えた今となっては計量カップとしては大きい方が優秀になってきました。義姉の先見の明にはいつも流石だなと思わされるばかり(*´艸`)
愛用のキッチンツール。 パイレックスの計量カップ。 最初は大きいサイズを義姉一家とのビンゴ大会で景品として貰いました。当時は二人暮らしで小さい手の私にはこのサイズ大きいな、でもレンジ調理の時に便利だなと思って、その後小さい方を自分で購入。しかし、家族が増えた今となっては計量カップとしては大きい方が優秀になってきました。義姉の先見の明にはいつも流石だなと思わされるばかり(*´艸`)
longnei
longnei
家族
bonkiyoさんの実例写真
以前はガラスの計量カップを使っていたのですが、重いし、食洗機で何度も洗ううちに目盛りが消えてきて、買い直しました。はじめは、重いのが嫌になったので薄いガラスの計量カップを検討していましたが、子供が手伝ってくれるときに割れそうで…そして、このシリコン製の計量カップを見つけました。一部分が柔らかくなっていて注ぐときには注ぎ口ができるので、使い勝手抜群です。
以前はガラスの計量カップを使っていたのですが、重いし、食洗機で何度も洗ううちに目盛りが消えてきて、買い直しました。はじめは、重いのが嫌になったので薄いガラスの計量カップを検討していましたが、子供が手伝ってくれるときに割れそうで…そして、このシリコン製の計量カップを見つけました。一部分が柔らかくなっていて注ぐときには注ぎ口ができるので、使い勝手抜群です。
bonkiyo
bonkiyo
家族
Minteaさんの実例写真
計量カップ¥770
500mlの大きい計量カップしかなかったので、小さい200mlサイズを買いました。 おもちゃみたいだけど可愛い♡ 主に子供とフルーチェを作る用です。 ダイソーのフルーチェは小さめサイズなの重宝してます♪
500mlの大きい計量カップしかなかったので、小さい200mlサイズを買いました。 おもちゃみたいだけど可愛い♡ 主に子供とフルーチェを作る用です。 ダイソーのフルーチェは小さめサイズなの重宝してます♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
愛用し始めました。 ピンクのハートの計量カップと ターナーとおたま。 テンションあがります。
愛用し始めました。 ピンクのハートの計量カップと ターナーとおたま。 テンションあがります。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
この計量カップも長男と彼女ちゃん行きにしよう♡ 断捨離が楽しく進みます♬
この計量カップも長男と彼女ちゃん行きにしよう♡ 断捨離が楽しく進みます♬
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
500mlのホーロー計量カップ。ラーメン作るときにピッタリ!
500mlのホーロー計量カップ。ラーメン作るときにピッタリ!
nami
nami
3LDK | 家族
meg214さんの実例写真
モノ集め 最近仲間入りしたシリコン素材の計量カップは とっても使いやすくて、500mlの方にすれば良かったと後悔。。
モノ集め 最近仲間入りしたシリコン素材の計量カップは とっても使いやすくて、500mlの方にすれば良かったと後悔。。
meg214
meg214
もっと見る

計量カップ 500mlの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

計量カップ 500ml

51枚の部屋写真から48枚をセレクト
you-riさんの実例写真
セリアの軽量カップ♡ 色はクリアなグレーかな? 多分新商品だと思われ、、、←違ったらゴメンなさい💦 500まで計量できて、見た目もグッド👍 オススメです♡
セリアの軽量カップ♡ 色はクリアなグレーかな? 多分新商品だと思われ、、、←違ったらゴメンなさい💦 500まで計量できて、見た目もグッド👍 オススメです♡
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
msさんの実例写真
YouTubeで見てから絶対欲しいと思って購入! 味噌マドラー♪とても良さそうなので長女宅用にも購入しました!
YouTubeで見てから絶対欲しいと思って購入! 味噌マドラー♪とても良さそうなので長女宅用にも購入しました!
ms
ms
4LDK | 家族
satoru3106さんの実例写真
雑貨屋さんで購入したダルトンの計量カップ? です。 料理中に使ってる菜箸やお玉を突っ込んでもいいかなと。
雑貨屋さんで購入したダルトンの計量カップ? です。 料理中に使ってる菜箸やお玉を突っ込んでもいいかなと。
satoru3106
satoru3106
3LDK | 家族
FUMさんの実例写真
ありそでなかった シンプルな計量カップ! 私が探していたのは 割れなくて 、、プラスチックだー! でかくて 、、500ミリ丁度いい、最高! シンプルなもの 、、字は黒ってナイス! こんなベストなもの、他にはありません! ありがとう、LAKOLE❤️
ありそでなかった シンプルな計量カップ! 私が探していたのは 割れなくて 、、プラスチックだー! でかくて 、、500ミリ丁度いい、最高! シンプルなもの 、、字は黒ってナイス! こんなベストなもの、他にはありません! ありがとう、LAKOLE❤️
FUM
FUM
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
ガラスピッチャー★段々計量カップ 新調しました🛍 時季外れだけど、カインズでシンプルな耐熱ガラスピッチャー見つけた❤️ ガラス製で口が広く洗いやすいの探してた🤗 段々計量カップは上から計れるし、重ねて収納できるし、黒の目盛りで見た目がタイプ😍 また私好みのキッチンツールが仲間入り❤️
ガラスピッチャー★段々計量カップ 新調しました🛍 時季外れだけど、カインズでシンプルな耐熱ガラスピッチャー見つけた❤️ ガラス製で口が広く洗いやすいの探してた🤗 段々計量カップは上から計れるし、重ねて収納できるし、黒の目盛りで見た目がタイプ😍 また私好みのキッチンツールが仲間入り❤️
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
mya___kさんの実例写真
計量カップを新しくしました♪
計量カップを新しくしました♪
mya___k
mya___k
___a.r.r.y___さんの実例写真
100倍に薄めたキッチンハイターをお風呂の排水口に流して、排水口洗浄中‼ 専用のクリーナーは不要です✩✩
100倍に薄めたキッチンハイターをお風呂の排水口に流して、排水口洗浄中‼ 専用のクリーナーは不要です✩✩
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
去るニャンニャンニャンの日 お姑さんがホームセンターで素敵な調理器具を見つけ、買ってくれた\(^o^)/ ずっと探してて欲しかったニャミー(*´д`*)'`ァ'`ァ お姑さんあざます(´༎ຶ۝༎ຶ) いつか一式ニャミーに変えるのが夢\(^o^)/ その前に汚台所綺麗にしなきゃ(´・ω・`) 片付かないよー(´༎ຶ۝༎ຶ)
去るニャンニャンニャンの日 お姑さんがホームセンターで素敵な調理器具を見つけ、買ってくれた\(^o^)/ ずっと探してて欲しかったニャミー(*´д`*)'`ァ'`ァ お姑さんあざます(´༎ຶ۝༎ຶ) いつか一式ニャミーに変えるのが夢\(^o^)/ その前に汚台所綺麗にしなきゃ(´・ω・`) 片付かないよー(´༎ຶ۝༎ຶ)
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
beanzさんの実例写真
我が家には保温ポットがないので ひとり分のお湯が必要なときは コップにお水を入れてレンチンしています この前、お姉ちゃんがスティックコーヒーを飲むのに 計量カップのままレンチンしていました 確かにそっちのほうが粉が溶けるから 良いんだろうけど… 我が家にある計量カップは100均で買ったものなので 急遽ネットでポチり ついでに計量スプーンも新調しました 大さじも小さじも、これ一本で完結します! 見た目もスッキリしたし大満足🎶 ただ、小鳥さんの計量スプーン、気に入っていたので、 小鳥さんだけ別のところで使いたいと思います(笑)
我が家には保温ポットがないので ひとり分のお湯が必要なときは コップにお水を入れてレンチンしています この前、お姉ちゃんがスティックコーヒーを飲むのに 計量カップのままレンチンしていました 確かにそっちのほうが粉が溶けるから 良いんだろうけど… 我が家にある計量カップは100均で買ったものなので 急遽ネットでポチり ついでに計量スプーンも新調しました 大さじも小さじも、これ一本で完結します! 見た目もスッキリしたし大満足🎶 ただ、小鳥さんの計量スプーン、気に入っていたので、 小鳥さんだけ別のところで使いたいと思います(笑)
beanz
beanz
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
1リットルの計量カップを購入したので並べてみました゚+。:.゚ஐ♡ 使いやすいように少しだけ替えています♡
1リットルの計量カップを購入したので並べてみました゚+。:.゚ஐ♡ 使いやすいように少しだけ替えています♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
daily-order-mailさんの実例写真
ダルトン 計量カップ MEASURING JUG 500ML 白い陶器製の計量カップ。シンプルでありながら、生活感の出ないデザインが魅力的なので、一人分のミルクやスープを電子レンジで温めるのにも便利。 そのままグリーンを挿しても絵になります。 食洗器・オーブンも使用可。
ダルトン 計量カップ MEASURING JUG 500ML 白い陶器製の計量カップ。シンプルでありながら、生活感の出ないデザインが魅力的なので、一人分のミルクやスープを電子レンジで温めるのにも便利。 そのままグリーンを挿しても絵になります。 食洗器・オーブンも使用可。
daily-order-mail
daily-order-mail
Sayakaさんの実例写真
賃貸キッチンの引き出し1段目です。味付け調味料、計量カップ、奥にクリップを収納してます。
賃貸キッチンの引き出し1段目です。味付け調味料、計量カップ、奥にクリップを収納してます。
Sayaka
Sayaka
2LDK | 家族
reahさんの実例写真
久々に3coinsに行き、耐熱ガラス計量カップ、しかも500mlを発見。 即購入しました。今までの我が家の計量カップ、プラスチック製て最近バキッと割れました。 なので大切に使います♪
久々に3coinsに行き、耐熱ガラス計量カップ、しかも500mlを発見。 即購入しました。今までの我が家の計量カップ、プラスチック製て最近バキッと割れました。 なので大切に使います♪
reah
reah
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
『大きな計量カップを使わない暮らし』 なげぇわ🤣 以前は「大は小を兼ねる!」と思って500mlの計量カップを使っていました。 百均のプラスチックから、無印のガラス製にグレードアップしましたが、1年くらいで割ってしまいました😱ガサツ💦 すると友達からステンレスがいいよ~と勧められ、真横から見れないのはネックでしたが、何より丈夫&耐熱バッチリなのでステンレスを探すことに🎶 無印にはステンレスの500mlの計量カップが無かったので(たぶん)、仕方なく200mlを購入。(写真は左) この長めの取手が使い易い! しかもスッキリコンパクトで場所とらない! 200ml以上を測りたい時・・・ 同じく無印のステンレスボウルは目盛付きだった!!!これでええやん!!!! もう割らない!耐熱!コンパクト!👍🏻 というお話でした。
『大きな計量カップを使わない暮らし』 なげぇわ🤣 以前は「大は小を兼ねる!」と思って500mlの計量カップを使っていました。 百均のプラスチックから、無印のガラス製にグレードアップしましたが、1年くらいで割ってしまいました😱ガサツ💦 すると友達からステンレスがいいよ~と勧められ、真横から見れないのはネックでしたが、何より丈夫&耐熱バッチリなのでステンレスを探すことに🎶 無印にはステンレスの500mlの計量カップが無かったので(たぶん)、仕方なく200mlを購入。(写真は左) この長めの取手が使い易い! しかもスッキリコンパクトで場所とらない! 200ml以上を測りたい時・・・ 同じく無印のステンレスボウルは目盛付きだった!!!これでええやん!!!! もう割らない!耐熱!コンパクト!👍🏻 というお話でした。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
neigeさんの実例写真
先月、テレビで見て欲しくなったピーラーが届いたー‼︎ 皮むく時にスルスル滑って気持ちいい‼︎
先月、テレビで見て欲しくなったピーラーが届いたー‼︎ 皮むく時にスルスル滑って気持ちいい‼︎
neige
neige
家族
momoさんの実例写真
キッチンアイテム 久しぶりにキッチンに新しいアイテムを追加。 長く大事に使いたい💓 詳しくはインスタにて。 https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
キッチンアイテム 久しぶりにキッチンに新しいアイテムを追加。 長く大事に使いたい💓 詳しくはインスタにて。 https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
momo
momo
家族
hayuchiさんの実例写真
私の台所で一番出番が多いのがリンデンヨナスの計量カップ500ml 閉店セールの雑貨屋さんですごく安くなっていたからとりあえず買ってみたけど、すごく好き まず形がいいよね、下に向かってシェイプしてるけど、バランスよくて倒れたりしない。取手の貼り付けも面でピッタリついててキレイ。縁が巻き込みじゃなくて折れてるだけだから水やよごれもたまらないくて洗いやすい ステンレスもしっかりしたいいやつでほんのりつや消しがかっこよ ほんの少しだけ注ぎ口がつまんであって、ほんとほんの少しなんだけど注ぎやすい、ここがかわいいポイント。 ちょっとの出汁を漉す時とか、卵をとく時、2カップ分の紅茶の茶海がわりとかによく使ってます これの、1Lのが欲しい。 オープンハンドルはネットでいろんなところで売ってるけど、クローズドはあんまり売ってないんだよね クローズドの方が角張っててカッコいいと思うんだけどな。でもちょっとこっちが高い 楽天のガゴに入れたり出したりしてる(笑 いつか買うー
私の台所で一番出番が多いのがリンデンヨナスの計量カップ500ml 閉店セールの雑貨屋さんですごく安くなっていたからとりあえず買ってみたけど、すごく好き まず形がいいよね、下に向かってシェイプしてるけど、バランスよくて倒れたりしない。取手の貼り付けも面でピッタリついててキレイ。縁が巻き込みじゃなくて折れてるだけだから水やよごれもたまらないくて洗いやすい ステンレスもしっかりしたいいやつでほんのりつや消しがかっこよ ほんの少しだけ注ぎ口がつまんであって、ほんとほんの少しなんだけど注ぎやすい、ここがかわいいポイント。 ちょっとの出汁を漉す時とか、卵をとく時、2カップ分の紅茶の茶海がわりとかによく使ってます これの、1Lのが欲しい。 オープンハンドルはネットでいろんなところで売ってるけど、クローズドはあんまり売ってないんだよね クローズドの方が角張っててカッコいいと思うんだけどな。でもちょっとこっちが高い 楽天のガゴに入れたり出したりしてる(笑 いつか買うー
hayuchi
hayuchi
mouseさんの実例写真
耐熱の計量カップとセラミックのピーラーを新調。フライパンやヤカンに合わせて黒で統一しました。 前使っていたものはどちらも15年くらい頑張ってくれました。セラミックのピーラーは切れ味が悪くなる事もなく普通に使っていたのですが、引越直前に突如パキッと割れて崩壊😭何かを察したのかすごいタイミングでした😳
耐熱の計量カップとセラミックのピーラーを新調。フライパンやヤカンに合わせて黒で統一しました。 前使っていたものはどちらも15年くらい頑張ってくれました。セラミックのピーラーは切れ味が悪くなる事もなく普通に使っていたのですが、引越直前に突如パキッと割れて崩壊😭何かを察したのかすごいタイミングでした😳
mouse
mouse
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
我が家の調理道具はこの位。 ここに入り切らないものは持たないと決めています。 なので欲しい物が出来ると、何とかここに収めようと四苦八苦します😅 メインはマイヤーの深型フライパン。 無印良品の片手鍋とボウルとザルが一つづつ、500mlの計量カップ。 ぶんぶんチョッパーと100均のバットが一つだけ。 保存容器枠で別の引き出しにイワキの耐熱ガラス容器7点セットがありますが、グリルやオーブン料理にも大活躍の優れものです。 最近処分したのは、電子レンジでパスタを茹でる物と野菜を蒸す物。 どちらもプラスチックで洗い難く乾き難かったので。 そもそもパスタはフライパンで茹でたほうが早くて洗うのも楽だった🤣 そのまま調理すれば洗い物自体少なくなりました👍 野菜の解凍や下処理は、どんぶりに洗えるラップしてチンでも良かったし。 今後も1軍のみのキッチンを目指したいと思います (`・ω・´)ゞ
我が家の調理道具はこの位。 ここに入り切らないものは持たないと決めています。 なので欲しい物が出来ると、何とかここに収めようと四苦八苦します😅 メインはマイヤーの深型フライパン。 無印良品の片手鍋とボウルとザルが一つづつ、500mlの計量カップ。 ぶんぶんチョッパーと100均のバットが一つだけ。 保存容器枠で別の引き出しにイワキの耐熱ガラス容器7点セットがありますが、グリルやオーブン料理にも大活躍の優れものです。 最近処分したのは、電子レンジでパスタを茹でる物と野菜を蒸す物。 どちらもプラスチックで洗い難く乾き難かったので。 そもそもパスタはフライパンで茹でたほうが早くて洗うのも楽だった🤣 そのまま調理すれば洗い物自体少なくなりました👍 野菜の解凍や下処理は、どんぶりに洗えるラップしてチンでも良かったし。 今後も1軍のみのキッチンを目指したいと思います (`・ω・´)ゞ
nachi
nachi
2LDK
longneiさんの実例写真
愛用のキッチンツール。 パイレックスの計量カップ。 最初は大きいサイズを義姉一家とのビンゴ大会で景品として貰いました。当時は二人暮らしで小さい手の私にはこのサイズ大きいな、でもレンジ調理の時に便利だなと思って、その後小さい方を自分で購入。しかし、家族が増えた今となっては計量カップとしては大きい方が優秀になってきました。義姉の先見の明にはいつも流石だなと思わされるばかり(*´艸`)
愛用のキッチンツール。 パイレックスの計量カップ。 最初は大きいサイズを義姉一家とのビンゴ大会で景品として貰いました。当時は二人暮らしで小さい手の私にはこのサイズ大きいな、でもレンジ調理の時に便利だなと思って、その後小さい方を自分で購入。しかし、家族が増えた今となっては計量カップとしては大きい方が優秀になってきました。義姉の先見の明にはいつも流石だなと思わされるばかり(*´艸`)
longnei
longnei
家族
bonkiyoさんの実例写真
以前はガラスの計量カップを使っていたのですが、重いし、食洗機で何度も洗ううちに目盛りが消えてきて、買い直しました。はじめは、重いのが嫌になったので薄いガラスの計量カップを検討していましたが、子供が手伝ってくれるときに割れそうで…そして、このシリコン製の計量カップを見つけました。一部分が柔らかくなっていて注ぐときには注ぎ口ができるので、使い勝手抜群です。
以前はガラスの計量カップを使っていたのですが、重いし、食洗機で何度も洗ううちに目盛りが消えてきて、買い直しました。はじめは、重いのが嫌になったので薄いガラスの計量カップを検討していましたが、子供が手伝ってくれるときに割れそうで…そして、このシリコン製の計量カップを見つけました。一部分が柔らかくなっていて注ぐときには注ぎ口ができるので、使い勝手抜群です。
bonkiyo
bonkiyo
家族
Minteaさんの実例写真
計量カップ¥770
500mlの大きい計量カップしかなかったので、小さい200mlサイズを買いました。 おもちゃみたいだけど可愛い♡ 主に子供とフルーチェを作る用です。 ダイソーのフルーチェは小さめサイズなの重宝してます♪
500mlの大きい計量カップしかなかったので、小さい200mlサイズを買いました。 おもちゃみたいだけど可愛い♡ 主に子供とフルーチェを作る用です。 ダイソーのフルーチェは小さめサイズなの重宝してます♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
愛用し始めました。 ピンクのハートの計量カップと ターナーとおたま。 テンションあがります。
愛用し始めました。 ピンクのハートの計量カップと ターナーとおたま。 テンションあがります。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
この計量カップも長男と彼女ちゃん行きにしよう♡ 断捨離が楽しく進みます♬
この計量カップも長男と彼女ちゃん行きにしよう♡ 断捨離が楽しく進みます♬
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
500mlのホーロー計量カップ。ラーメン作るときにピッタリ!
500mlのホーロー計量カップ。ラーメン作るときにピッタリ!
nami
nami
3LDK | 家族
meg214さんの実例写真
モノ集め 最近仲間入りしたシリコン素材の計量カップは とっても使いやすくて、500mlの方にすれば良かったと後悔。。
モノ集め 最近仲間入りしたシリコン素材の計量カップは とっても使いやすくて、500mlの方にすれば良かったと後悔。。
meg214
meg214
もっと見る

計量カップ 500mlの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ