デジタルサウンドプロジェクター

30枚の部屋写真から11枚をセレクト
haruさんの実例写真
造作してもらったエアコンルーバー、カウンター、袖壁?お気に入りです。
造作してもらったエアコンルーバー、カウンター、袖壁?お気に入りです。
haru
haru
mikasa34さんの実例写真
日本先制後にすぐ乾がもう一点!!*\(^o^)/*すごーーーい!!日本頑張れー!! 3時起きして良かった!
日本先制後にすぐ乾がもう一点!!*\(^o^)/*すごーーーい!!日本頑張れー!! 3時起きして良かった!
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
knkmさんの実例写真
2022年1月。15年振りにリビングのテレビを買い換えました。 ハイセンスの55U7F(55インチ、地デジ/BS:3チューナー、BS4K:1チューナー)です。 2020年製の型落ち店頭展示品を6.6万円...のところ、スマホ4台分のSIM乗換えで4.4万円値引きとなり、実質2.2万円でGET。 初めての中華製テレビですが、ハイセンスを選んだのには理由があります。 ハイセンスは2018年に東芝映像ソリューション(現TVS REGZA)を傘下に収めました。 結果、ハイセンスは業界屈指の東芝の映像処理技術を獲得しました。 このためハイセンスのテレビは、映像処理エンジンや番組表、メニュー構成など、ほぼ東芝のテレビです。 我が家の場合、歴代の液晶テレビ4台がすべて東芝のため、操作性が似ていることは割と優先的な条件項目でした。 逆にTVS REGZAは、親会社ハイセンスの潤沢な開発資金と大規模工場での製造、さらに東芝ブランドでの販売も認められている、というメリットを享受しているようですが、同クラスのハイセンス製品に比べてやや割高となっています。 テレビの下にある黒い箱は、ヤマハのデジタルサウンドプロジェクター、YSP-600です。 中古品を4,950円で入手。2008年発売の古い機械なので、価格は当初の1/10以下に下がっていました。 幅60cmほどのサイズに2.8cmビームスピーカーを16個、8cmウーファーを2個搭載しており、ビームスピーカーの指向性を様々な方向に変えることでこの箱一つで5.1chサラウンドを実現します。 ただ、実際は壁に反射させて前後左右から音が飛び込んでくるという原理なので、リスニングルームのような壁に囲まれていないと性能を発揮しにくいみたいです(^^; サブウーファーは中古のYST-FSW100をオークションで送料込2,500円ほどで入手。 壁掛け作業を中心に、詳細は以下に書きました。 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv13-hisense-u7f.html
2022年1月。15年振りにリビングのテレビを買い換えました。 ハイセンスの55U7F(55インチ、地デジ/BS:3チューナー、BS4K:1チューナー)です。 2020年製の型落ち店頭展示品を6.6万円...のところ、スマホ4台分のSIM乗換えで4.4万円値引きとなり、実質2.2万円でGET。 初めての中華製テレビですが、ハイセンスを選んだのには理由があります。 ハイセンスは2018年に東芝映像ソリューション(現TVS REGZA)を傘下に収めました。 結果、ハイセンスは業界屈指の東芝の映像処理技術を獲得しました。 このためハイセンスのテレビは、映像処理エンジンや番組表、メニュー構成など、ほぼ東芝のテレビです。 我が家の場合、歴代の液晶テレビ4台がすべて東芝のため、操作性が似ていることは割と優先的な条件項目でした。 逆にTVS REGZAは、親会社ハイセンスの潤沢な開発資金と大規模工場での製造、さらに東芝ブランドでの販売も認められている、というメリットを享受しているようですが、同クラスのハイセンス製品に比べてやや割高となっています。 テレビの下にある黒い箱は、ヤマハのデジタルサウンドプロジェクター、YSP-600です。 中古品を4,950円で入手。2008年発売の古い機械なので、価格は当初の1/10以下に下がっていました。 幅60cmほどのサイズに2.8cmビームスピーカーを16個、8cmウーファーを2個搭載しており、ビームスピーカーの指向性を様々な方向に変えることでこの箱一つで5.1chサラウンドを実現します。 ただ、実際は壁に反射させて前後左右から音が飛び込んでくるという原理なので、リスニングルームのような壁に囲まれていないと性能を発揮しにくいみたいです(^^; サブウーファーは中古のYST-FSW100をオークションで送料込2,500円ほどで入手。 壁掛け作業を中心に、詳細は以下に書きました。 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv13-hisense-u7f.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
Bottega.Acqua.さんの実例写真
Bottega.Acqua.
Bottega.Acqua.
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
朝夕すっかり涼しくなりましたね! インテリアも秋色にしたい気持ちがウズウズ。 今日は素敵なお店で 赤い実のついた枝を買ってきて、 リビングに飾りました。 花瓶として使用しているのは 植木鉢なんですが、 枝と合わせると良い感じだった?ので、 採用しました。 イベントには参加しませんでしたが、 今年はサーキュレーターを2台も購入してしまいました。 アイリスオーヤマのこちら、 すんごい良かったです! 洗面所でもリビングでも大活躍でした。 以前投稿した無印のものは 寝室で使いましたとさ。
朝夕すっかり涼しくなりましたね! インテリアも秋色にしたい気持ちがウズウズ。 今日は素敵なお店で 赤い実のついた枝を買ってきて、 リビングに飾りました。 花瓶として使用しているのは 植木鉢なんですが、 枝と合わせると良い感じだった?ので、 採用しました。 イベントには参加しませんでしたが、 今年はサーキュレーターを2台も購入してしまいました。 アイリスオーヤマのこちら、 すんごい良かったです! 洗面所でもリビングでも大活躍でした。 以前投稿した無印のものは 寝室で使いましたとさ。
keh_xxx
keh_xxx
家族
cumiさんの実例写真
我が家のリビングです。先日、ココア飲みながらハイスタ観てました♬
我が家のリビングです。先日、ココア飲みながらハイスタ観てました♬
cumi
cumi
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
桃の花を飾ってみました(♡˙︶˙♡) たまに行くスーパーで枝物の産直コーナーがあって、なんと280円でした ❀.(*´▽`*)❀. 赤と白の梅のセットなどお安く色々ありましたが、桃を見つけたので桃にしました♡ とりあえずここに ⚘ ˚ キレイに咲きますように (*´艸`)❁*
桃の花を飾ってみました(♡˙︶˙♡) たまに行くスーパーで枝物の産直コーナーがあって、なんと280円でした ❀.(*´▽`*)❀. 赤と白の梅のセットなどお安く色々ありましたが、桃を見つけたので桃にしました♡ とりあえずここに ⚘ ˚ キレイに咲きますように (*´艸`)❁*
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
WowWow1975さんの実例写真
リビングです。 LEDのダウンライトと5.1chのスピーカーで、たまに自宅シアターを楽しんでいます(^^)
リビングです。 LEDのダウンライトと5.1chのスピーカーで、たまに自宅シアターを楽しんでいます(^^)
WowWow1975
WowWow1975
3LDK | 家族
0510さんの実例写真
プロジェクター購入。
プロジェクター購入。
0510
0510
ONP72Bearさんの実例写真
ONP72Bear
ONP72Bear
1DK | シェア
ymkさんの実例写真
ホームシアターコンテストの締め切りが今日だったので駆け込みで応募です。ナチュラルな雰囲気に馴染むよう、シアター機材は出来るだけシンプルでスリムな物を選びました。
ホームシアターコンテストの締め切りが今日だったので駆け込みで応募です。ナチュラルな雰囲気に馴染むよう、シアター機材は出来るだけシンプルでスリムな物を選びました。
ymk
ymk
2LDK | 家族

デジタルサウンドプロジェクターの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

デジタルサウンドプロジェクター

30枚の部屋写真から11枚をセレクト
haruさんの実例写真
造作してもらったエアコンルーバー、カウンター、袖壁?お気に入りです。
造作してもらったエアコンルーバー、カウンター、袖壁?お気に入りです。
haru
haru
mikasa34さんの実例写真
日本先制後にすぐ乾がもう一点!!*\(^o^)/*すごーーーい!!日本頑張れー!! 3時起きして良かった!
日本先制後にすぐ乾がもう一点!!*\(^o^)/*すごーーーい!!日本頑張れー!! 3時起きして良かった!
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
knkmさんの実例写真
2022年1月。15年振りにリビングのテレビを買い換えました。 ハイセンスの55U7F(55インチ、地デジ/BS:3チューナー、BS4K:1チューナー)です。 2020年製の型落ち店頭展示品を6.6万円...のところ、スマホ4台分のSIM乗換えで4.4万円値引きとなり、実質2.2万円でGET。 初めての中華製テレビですが、ハイセンスを選んだのには理由があります。 ハイセンスは2018年に東芝映像ソリューション(現TVS REGZA)を傘下に収めました。 結果、ハイセンスは業界屈指の東芝の映像処理技術を獲得しました。 このためハイセンスのテレビは、映像処理エンジンや番組表、メニュー構成など、ほぼ東芝のテレビです。 我が家の場合、歴代の液晶テレビ4台がすべて東芝のため、操作性が似ていることは割と優先的な条件項目でした。 逆にTVS REGZAは、親会社ハイセンスの潤沢な開発資金と大規模工場での製造、さらに東芝ブランドでの販売も認められている、というメリットを享受しているようですが、同クラスのハイセンス製品に比べてやや割高となっています。 テレビの下にある黒い箱は、ヤマハのデジタルサウンドプロジェクター、YSP-600です。 中古品を4,950円で入手。2008年発売の古い機械なので、価格は当初の1/10以下に下がっていました。 幅60cmほどのサイズに2.8cmビームスピーカーを16個、8cmウーファーを2個搭載しており、ビームスピーカーの指向性を様々な方向に変えることでこの箱一つで5.1chサラウンドを実現します。 ただ、実際は壁に反射させて前後左右から音が飛び込んでくるという原理なので、リスニングルームのような壁に囲まれていないと性能を発揮しにくいみたいです(^^; サブウーファーは中古のYST-FSW100をオークションで送料込2,500円ほどで入手。 壁掛け作業を中心に、詳細は以下に書きました。 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv13-hisense-u7f.html
2022年1月。15年振りにリビングのテレビを買い換えました。 ハイセンスの55U7F(55インチ、地デジ/BS:3チューナー、BS4K:1チューナー)です。 2020年製の型落ち店頭展示品を6.6万円...のところ、スマホ4台分のSIM乗換えで4.4万円値引きとなり、実質2.2万円でGET。 初めての中華製テレビですが、ハイセンスを選んだのには理由があります。 ハイセンスは2018年に東芝映像ソリューション(現TVS REGZA)を傘下に収めました。 結果、ハイセンスは業界屈指の東芝の映像処理技術を獲得しました。 このためハイセンスのテレビは、映像処理エンジンや番組表、メニュー構成など、ほぼ東芝のテレビです。 我が家の場合、歴代の液晶テレビ4台がすべて東芝のため、操作性が似ていることは割と優先的な条件項目でした。 逆にTVS REGZAは、親会社ハイセンスの潤沢な開発資金と大規模工場での製造、さらに東芝ブランドでの販売も認められている、というメリットを享受しているようですが、同クラスのハイセンス製品に比べてやや割高となっています。 テレビの下にある黒い箱は、ヤマハのデジタルサウンドプロジェクター、YSP-600です。 中古品を4,950円で入手。2008年発売の古い機械なので、価格は当初の1/10以下に下がっていました。 幅60cmほどのサイズに2.8cmビームスピーカーを16個、8cmウーファーを2個搭載しており、ビームスピーカーの指向性を様々な方向に変えることでこの箱一つで5.1chサラウンドを実現します。 ただ、実際は壁に反射させて前後左右から音が飛び込んでくるという原理なので、リスニングルームのような壁に囲まれていないと性能を発揮しにくいみたいです(^^; サブウーファーは中古のYST-FSW100をオークションで送料込2,500円ほどで入手。 壁掛け作業を中心に、詳細は以下に書きました。 http://117history.com/myc/diary/renovate/rv13-hisense-u7f.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
Bottega.Acqua.さんの実例写真
Bottega.Acqua.
Bottega.Acqua.
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
朝夕すっかり涼しくなりましたね! インテリアも秋色にしたい気持ちがウズウズ。 今日は素敵なお店で 赤い実のついた枝を買ってきて、 リビングに飾りました。 花瓶として使用しているのは 植木鉢なんですが、 枝と合わせると良い感じだった?ので、 採用しました。 イベントには参加しませんでしたが、 今年はサーキュレーターを2台も購入してしまいました。 アイリスオーヤマのこちら、 すんごい良かったです! 洗面所でもリビングでも大活躍でした。 以前投稿した無印のものは 寝室で使いましたとさ。
朝夕すっかり涼しくなりましたね! インテリアも秋色にしたい気持ちがウズウズ。 今日は素敵なお店で 赤い実のついた枝を買ってきて、 リビングに飾りました。 花瓶として使用しているのは 植木鉢なんですが、 枝と合わせると良い感じだった?ので、 採用しました。 イベントには参加しませんでしたが、 今年はサーキュレーターを2台も購入してしまいました。 アイリスオーヤマのこちら、 すんごい良かったです! 洗面所でもリビングでも大活躍でした。 以前投稿した無印のものは 寝室で使いましたとさ。
keh_xxx
keh_xxx
家族
cumiさんの実例写真
我が家のリビングです。先日、ココア飲みながらハイスタ観てました♬
我が家のリビングです。先日、ココア飲みながらハイスタ観てました♬
cumi
cumi
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
桃の花を飾ってみました(♡˙︶˙♡) たまに行くスーパーで枝物の産直コーナーがあって、なんと280円でした ❀.(*´▽`*)❀. 赤と白の梅のセットなどお安く色々ありましたが、桃を見つけたので桃にしました♡ とりあえずここに ⚘ ˚ キレイに咲きますように (*´艸`)❁*
桃の花を飾ってみました(♡˙︶˙♡) たまに行くスーパーで枝物の産直コーナーがあって、なんと280円でした ❀.(*´▽`*)❀. 赤と白の梅のセットなどお安く色々ありましたが、桃を見つけたので桃にしました♡ とりあえずここに ⚘ ˚ キレイに咲きますように (*´艸`)❁*
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
WowWow1975さんの実例写真
リビングです。 LEDのダウンライトと5.1chのスピーカーで、たまに自宅シアターを楽しんでいます(^^)
リビングです。 LEDのダウンライトと5.1chのスピーカーで、たまに自宅シアターを楽しんでいます(^^)
WowWow1975
WowWow1975
3LDK | 家族
0510さんの実例写真
プロジェクター購入。
プロジェクター購入。
0510
0510
ONP72Bearさんの実例写真
ONP72Bear
ONP72Bear
1DK | シェア
ymkさんの実例写真
ホームシアターコンテストの締め切りが今日だったので駆け込みで応募です。ナチュラルな雰囲気に馴染むよう、シアター機材は出来るだけシンプルでスリムな物を選びました。
ホームシアターコンテストの締め切りが今日だったので駆け込みで応募です。ナチュラルな雰囲気に馴染むよう、シアター機材は出来るだけシンプルでスリムな物を選びました。
ymk
ymk
2LDK | 家族

デジタルサウンドプロジェクターの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ