朝、相方を会社に降ろしてからの一時間を
兄弟からもらいました
複数投稿です、4枚あります
スッスッスッとご覧ください
《 pic① 》
移動時間も含めて一時間
日曜日だから車はめっちゃ少ないし
流れまくってるけど、
時間はそうない
ナフコへ行きました
や、ホンマの用事は別にあり
蚊取り線香や、ワンプッシュスプレー
ついでにダニホイホイを買ったんです
昨夜、寝室に蚊が出たそうで
え、わが家に蚊なんて珍しい、てか
初めてちゃうの?!
相方は眠れなかったそう←ま、寝たやろけど
また出た時はワンプッシュでいいように
スプレー買って
ベランダに置くための蚊取り線香も買って
同じコーナーで見つけたダニホイホイも
なんか良さそうだから買いまして
せっかくナフコ行ったから
ちょいと観葉植物コーナーも←おい〜〜〜
で、
可愛い子おったからつい、ね
《 pic② 》
ナフコ出る時に長男に電話
朝ごはん食べた?
薬、全部飲んだ?
シロップも飲んだ?
息苦しくない?
「うん、(全部 )大丈夫〜」
よし
じゃああと20、いや、15分で帰るね
そこからグッデイへ
サンスベリア買いすぎて
わが家にはもう鉢がなかったので
いつもなら無地の素焼きが好みなのですが
なんか可愛らしいのあるやん
少し前なら選ばなかった形に色味
RCの影響やな〜
《 pic③ 》
巷を賑わせている←?
マーブル系のものもありましたよ〜
軽い素材でお値段も手頃でした
《 pic④ 》
帰宅してからの私は三時間ほど立ちっぱなし
長男の全身をチェック
薬飲んだかチェック
ダニホイホイを家中にセットして
洗濯機回して
次男の上靴を洗って
ベランダ床を水で流して
多肉植物の植え替えをして←
サンスベリアの植え替えをして←
洗濯物を干して
お茶を沸かして
洗い物をして
洗濯機回して
洗濯物を畳んで
お茶を沸かして
洗濯物を干して
あ、忘れとった、朝ご飯食べて
薬を飲んで
長男寝とるから掃除機はやめて
次男の月曜日の支度手伝って
お、もうすぐ昼になるな
昼ご飯、軽く食べられるものにしよう
なんやかや、なんやかや、なんやかや
あ、まだアイロンかけとらん
かけなやな〜
わたわた忙しいところに
自分の【好き】をぶっ込んで
ますます、わたわたする
それはただ忙しいに拍車をかけるわけやなく
切り替え、リフレッシュ、気分転換
心地よく暮らすには
心の均衡を保つことも大事なのです
☆
昨夜は痒みで何度も何度も何度も何度も
起きてきた長男
一時間か一時間半かおきに起きてきた
自分で冷凍庫開けて、
保冷剤を3個ずつ入れ替えて、、
痒いの?って聞くと、
泣きそうな声で「痒い」と答える
眠れる?と聞くと、
「うん、大丈夫」と答える
今夜は起きずに眠れるとええなぁ
↓ ↓ ↓
さっき、10分ほど前から
急に痒みが取れてきたとのこと
「おやつ食べていい?」
どうぞどうぞ
保冷剤当てずにお菓子食べてる
「寝てたら痒みなくなった」
え、そうなの?!
昼前から14時過ぎまで三時間ほど寝てた
長男
とにかく安静に、体を休ませるのが
一番なのね
「あ〜早く治って勉強したい」
聞き捨てならんな
「あ〜早く治してゲームもしたい」
それでしょ、それそれ
おやつ食べる前、次男と何やら盛り上がり
寝室で二人でキャッキャ、ケラケラケラ、
笑い合ってた
きょうだいがおって良かった、って
心底思う瞬間です
弟が調子悪い時は兄は気遣って寄り添い
兄が調子悪くてもお構いなくいつも通り次男
母、気疲れできっとヘルペス出るから
今から準備しときます←
朝、相方を会社に降ろしてからの一時間を
兄弟からもらいました
複数投稿です、4枚あります
スッスッスッとご覧ください
《 pic① 》
移動時間も含めて一時間
日曜日だから車はめっちゃ少ないし
流れまくってるけど、
時間はそうない
ナフコへ行きました
や、ホンマの用事は別にあり
蚊取り線香や、ワンプッシュスプレー
ついでにダニホイホイを買ったんです
昨夜、寝室に蚊が出たそうで
え、わが家に蚊なんて珍しい、てか
初めてちゃうの?!
相方は眠れなかったそう←ま、寝たやろけど
また出た時はワンプッシュでいいように
スプレー買って
ベランダに置くための蚊取り線香も買って
同じコーナーで見つけたダニホイホイも
なんか良さそうだから買いまして
せっかくナフコ行ったから
ちょいと観葉植物コーナーも←おい〜〜〜
で、
可愛い子おったからつい、ね
《 pic② 》
ナフコ出る時に長男に電話
朝ごはん食べた?
薬、全部飲んだ?
シロップも飲んだ?
息苦しくない?
「うん、(全部 )大丈夫〜」
よし
じゃああと20、いや、15分で帰るね
そこからグッデイへ
サンスベリア買いすぎて
わが家にはもう鉢がなかったので
いつもなら無地の素焼きが好みなのですが
なんか可愛らしいのあるやん
少し前なら選ばなかった形に色味
RCの影響やな〜
《 pic③ 》
巷を賑わせている←?
マーブル系のものもありましたよ〜
軽い素材でお値段も手頃でした
《 pic④ 》
帰宅してからの私は三時間ほど立ちっぱなし
長男の全身をチェック
薬飲んだかチェック
ダニホイホイを家中にセットして
洗濯機回して
次男の上靴を洗って
ベランダ床を水で流して
多肉植物の植え替えをして←
サンスベリアの植え替えをして←
洗濯物を干して
お茶を沸かして
洗い物をして
洗濯機回して
洗濯物を畳んで
お茶を沸かして
洗濯物を干して
あ、忘れとった、朝ご飯食べて
薬を飲んで
長男寝とるから掃除機はやめて
次男の月曜日の支度手伝って
お、もうすぐ昼になるな
昼ご飯、軽く食べられるものにしよう
なんやかや、なんやかや、なんやかや
あ、まだアイロンかけとらん
かけなやな〜
わたわた忙しいところに
自分の【好き】をぶっ込んで
ますます、わたわたする
それはただ忙しいに拍車をかけるわけやなく
切り替え、リフレッシュ、気分転換
心地よく暮らすには
心の均衡を保つことも大事なのです
☆
昨夜は痒みで何度も何度も何度も何度も
起きてきた長男
一時間か一時間半かおきに起きてきた
自分で冷凍庫開けて、
保冷剤を3個ずつ入れ替えて、、
痒いの?って聞くと、
泣きそうな声で「痒い」と答える
眠れる?と聞くと、
「うん、大丈夫」と答える
今夜は起きずに眠れるとええなぁ
↓ ↓ ↓
さっき、10分ほど前から
急に痒みが取れてきたとのこと
「おやつ食べていい?」
どうぞどうぞ
保冷剤当てずにお菓子食べてる
「寝てたら痒みなくなった」
え、そうなの?!
昼前から14時過ぎまで三時間ほど寝てた
長男
とにかく安静に、体を休ませるのが
一番なのね
「あ〜早く治って勉強したい」
聞き捨てならんな
「あ〜早く治してゲームもしたい」
それでしょ、それそれ
おやつ食べる前、次男と何やら盛り上がり
寝室で二人でキャッキャ、ケラケラケラ、
笑い合ってた
きょうだいがおって良かった、って
心底思う瞬間です
弟が調子悪い時は兄は気遣って寄り添い
兄が調子悪くてもお構いなくいつも通り次男
母、気疲れできっとヘルペス出るから
今から準備しときます←