アケビの葉

19枚の部屋写真から5枚をセレクト
chocoさんの実例写真
いつも行く園芸店で斑入りアセビを見つけました。葉がとても綺麗です。雨で庭仕事はお休み。そのため今度の日曜まではリビングで楽しむつもりです。そのお店で興味があるものを見つけるとご主人にいつも「冬越しは?耐寒性は??夏の蒸れは???日当たりは????」と根掘り葉掘り聞くので最近は聞かなくても教えてくれます(笑)。そんなに行かないのによっぽどなんだろうと恥ずかしいです。「斑入りアセビ珍しいでしょ(←なんか誇らしげ)。アセビは地植えにするとスゴいことになっちゃいます。」と教えてくれました。はい、助言通り鉢植えにします。タグをみると葉を楽しむもので実はならないとのことでした。ちょっと残念。
いつも行く園芸店で斑入りアセビを見つけました。葉がとても綺麗です。雨で庭仕事はお休み。そのため今度の日曜まではリビングで楽しむつもりです。そのお店で興味があるものを見つけるとご主人にいつも「冬越しは?耐寒性は??夏の蒸れは???日当たりは????」と根掘り葉掘り聞くので最近は聞かなくても教えてくれます(笑)。そんなに行かないのによっぽどなんだろうと恥ずかしいです。「斑入りアセビ珍しいでしょ(←なんか誇らしげ)。アセビは地植えにするとスゴいことになっちゃいます。」と教えてくれました。はい、助言通り鉢植えにします。タグをみると葉を楽しむもので実はならないとのことでした。ちょっと残念。
choco
choco
家族
naworinさんの実例写真
花器を変えて、別バージョン。 花材は、ほとんど同じです。 花器が変わると雰囲気がやはり変わります。 空間を作る線を ハクチョウゲ→アケビに変えてます。 秋感を出すために アケビの葉をとってツルの部分をみせたこと、 少しオレンジに色づいたマユミの葉を配置しました。
花器を変えて、別バージョン。 花材は、ほとんど同じです。 花器が変わると雰囲気がやはり変わります。 空間を作る線を ハクチョウゲ→アケビに変えてます。 秋感を出すために アケビの葉をとってツルの部分をみせたこと、 少しオレンジに色づいたマユミの葉を配置しました。
naworin
naworin
3LDK | 家族
satochanさんの実例写真
パーゴラにアケビがわっさわさです ・・・(・∀・i)・・・
パーゴラにアケビがわっさわさです ・・・(・∀・i)・・・
satochan
satochan
家族
kapiさんの実例写真
お天気がスッキリしないこの頃、RCの皆さんが紹介されているレシピに挑戦してみました。   先日、kuririnmamaさんに教えていただいた揚げ煮。とっても美味しくって栄養があって、、おやつにぴったりです!ビール🍺にも合うのでおつまみにも👍 詳しいレシピはkuririnmamaさんのお部屋へどうぞ。。
お天気がスッキリしないこの頃、RCの皆さんが紹介されているレシピに挑戦してみました。   先日、kuririnmamaさんに教えていただいた揚げ煮。とっても美味しくって栄養があって、、おやつにぴったりです!ビール🍺にも合うのでおつまみにも👍 詳しいレシピはkuririnmamaさんのお部屋へどうぞ。。
kapi
kapi
kinu-itoさんの実例写真
後ろの山と被って分かりにくいけど アケビの葉がワサワサ、蔓もサビサビ鉄筋に誘引 日陰で育つグラウンドカバー、忘れな草の後ろに欲しいところ 鉄筋剥き出しで危なっかしかったので1×4材を塗装して上部に当てました
後ろの山と被って分かりにくいけど アケビの葉がワサワサ、蔓もサビサビ鉄筋に誘引 日陰で育つグラウンドカバー、忘れな草の後ろに欲しいところ 鉄筋剥き出しで危なっかしかったので1×4材を塗装して上部に当てました
kinu-ito
kinu-ito

アケビの葉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アケビの葉

19枚の部屋写真から5枚をセレクト
chocoさんの実例写真
いつも行く園芸店で斑入りアセビを見つけました。葉がとても綺麗です。雨で庭仕事はお休み。そのため今度の日曜まではリビングで楽しむつもりです。そのお店で興味があるものを見つけるとご主人にいつも「冬越しは?耐寒性は??夏の蒸れは???日当たりは????」と根掘り葉掘り聞くので最近は聞かなくても教えてくれます(笑)。そんなに行かないのによっぽどなんだろうと恥ずかしいです。「斑入りアセビ珍しいでしょ(←なんか誇らしげ)。アセビは地植えにするとスゴいことになっちゃいます。」と教えてくれました。はい、助言通り鉢植えにします。タグをみると葉を楽しむもので実はならないとのことでした。ちょっと残念。
いつも行く園芸店で斑入りアセビを見つけました。葉がとても綺麗です。雨で庭仕事はお休み。そのため今度の日曜まではリビングで楽しむつもりです。そのお店で興味があるものを見つけるとご主人にいつも「冬越しは?耐寒性は??夏の蒸れは???日当たりは????」と根掘り葉掘り聞くので最近は聞かなくても教えてくれます(笑)。そんなに行かないのによっぽどなんだろうと恥ずかしいです。「斑入りアセビ珍しいでしょ(←なんか誇らしげ)。アセビは地植えにするとスゴいことになっちゃいます。」と教えてくれました。はい、助言通り鉢植えにします。タグをみると葉を楽しむもので実はならないとのことでした。ちょっと残念。
choco
choco
家族
naworinさんの実例写真
花器を変えて、別バージョン。 花材は、ほとんど同じです。 花器が変わると雰囲気がやはり変わります。 空間を作る線を ハクチョウゲ→アケビに変えてます。 秋感を出すために アケビの葉をとってツルの部分をみせたこと、 少しオレンジに色づいたマユミの葉を配置しました。
花器を変えて、別バージョン。 花材は、ほとんど同じです。 花器が変わると雰囲気がやはり変わります。 空間を作る線を ハクチョウゲ→アケビに変えてます。 秋感を出すために アケビの葉をとってツルの部分をみせたこと、 少しオレンジに色づいたマユミの葉を配置しました。
naworin
naworin
3LDK | 家族
satochanさんの実例写真
パーゴラにアケビがわっさわさです ・・・(・∀・i)・・・
パーゴラにアケビがわっさわさです ・・・(・∀・i)・・・
satochan
satochan
家族
kapiさんの実例写真
お天気がスッキリしないこの頃、RCの皆さんが紹介されているレシピに挑戦してみました。   先日、kuririnmamaさんに教えていただいた揚げ煮。とっても美味しくって栄養があって、、おやつにぴったりです!ビール🍺にも合うのでおつまみにも👍 詳しいレシピはkuririnmamaさんのお部屋へどうぞ。。
お天気がスッキリしないこの頃、RCの皆さんが紹介されているレシピに挑戦してみました。   先日、kuririnmamaさんに教えていただいた揚げ煮。とっても美味しくって栄養があって、、おやつにぴったりです!ビール🍺にも合うのでおつまみにも👍 詳しいレシピはkuririnmamaさんのお部屋へどうぞ。。
kapi
kapi
kinu-itoさんの実例写真
後ろの山と被って分かりにくいけど アケビの葉がワサワサ、蔓もサビサビ鉄筋に誘引 日陰で育つグラウンドカバー、忘れな草の後ろに欲しいところ 鉄筋剥き出しで危なっかしかったので1×4材を塗装して上部に当てました
後ろの山と被って分かりにくいけど アケビの葉がワサワサ、蔓もサビサビ鉄筋に誘引 日陰で育つグラウンドカバー、忘れな草の後ろに欲しいところ 鉄筋剥き出しで危なっかしかったので1×4材を塗装して上部に当てました
kinu-ito
kinu-ito

アケビの葉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ