③みかん編

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
tinkunさんの実例写真
③みかん やさお酢&ロハピのモニター投稿です。 3枚載せています。 薔薇に引き続きまして、花壇に地植えしているみかんの木にも、まずはやさお酢を吹き付けてみました。全体的にシュッシュッ… なんだか生き生きして、いい感じ。 これは、私のクセなのか、私、いつも向かい風なのか…、少し離れたところで、上向きにスプレーすると、だいぶ…まろやかに酢が降ってきて、自分、酢まみれになります。顔面マリネ的な… そんなときも、100%植物由来なので、安心ですね🎶🤗ヨイヨイ…🎶 きちんと近寄ってスプレーすれば大丈夫です‼️‼️🙆‍♀️👍✨✨ 気を取り直して… 毎年毎年、4月から6月頃、こちらのみかんには、青虫が大量に発生します。 植木屋さんに🍊植えていただいた際、「オルトラン蒔いたとしても、青虫はかならず出るので、一番効果的な対策は、割り箸でつまんで退治です。」と言われました。 しかし、、、植えて初めての年は、子供が産まれたばかりで、青虫対策には手が回りませんでした。とゆうか、みかんの木をじっくり見る余裕なんて無い生活…👶🐵 その隙に、プリップリに育った大量の青虫が、ご近所さん宅へ遊びに行っちゃったりして、 ピンポーン、 「お宅の青虫がうちに来てます」 えっ…う、うちの?…見ると、まさに敷地を跨ごうとしている青虫さんが…!!!😱 すんません…すんません…キェーーーッ←ご近所さんが熱い目で見守る中、割り箸で新聞紙に包み、ビニール袋に入れ、踏みつけた際のアタスの音声… うちで産まれた青虫は、うちで葬りさらないと、狭い住居環境…ご近所さまのご迷惑になるのねーー…🥲←当たり前… 早めに対策しないと、こんなにふくよかな青虫さんにかるのかーと、実感。 以来、見つけ次第、頑張って、割り箸で掴んでサヨナラしていました。ゴメンネ、近所迷惑になるでね… しかし、割り箸で掴むの、メチャキモい… 今回、モニターに際し、青虫見つかるまでねばりましたが、このタイミングで、なかなか見つからないです…。葉に虫食い跡はあるので、潜んでいるはず。  やさお酢で予防し、見つけ次第、ロハピで退治して、やさお酢、ロハピの連携プレイで行こうと思います。ちなみに、青虫は、ロハピで30秒でノックダウンするそうです。見つかったら検証してお伝えしますね。 次回は、この時期の我が家のシンボル的なアジサイについて、モニターしようと思います。 モニターなので、コメントお気遣い無くです☺️いつもありがとうございます😘💕
③みかん やさお酢&ロハピのモニター投稿です。 3枚載せています。 薔薇に引き続きまして、花壇に地植えしているみかんの木にも、まずはやさお酢を吹き付けてみました。全体的にシュッシュッ… なんだか生き生きして、いい感じ。 これは、私のクセなのか、私、いつも向かい風なのか…、少し離れたところで、上向きにスプレーすると、だいぶ…まろやかに酢が降ってきて、自分、酢まみれになります。顔面マリネ的な… そんなときも、100%植物由来なので、安心ですね🎶🤗ヨイヨイ…🎶 きちんと近寄ってスプレーすれば大丈夫です‼️‼️🙆‍♀️👍✨✨ 気を取り直して… 毎年毎年、4月から6月頃、こちらのみかんには、青虫が大量に発生します。 植木屋さんに🍊植えていただいた際、「オルトラン蒔いたとしても、青虫はかならず出るので、一番効果的な対策は、割り箸でつまんで退治です。」と言われました。 しかし、、、植えて初めての年は、子供が産まれたばかりで、青虫対策には手が回りませんでした。とゆうか、みかんの木をじっくり見る余裕なんて無い生活…👶🐵 その隙に、プリップリに育った大量の青虫が、ご近所さん宅へ遊びに行っちゃったりして、 ピンポーン、 「お宅の青虫がうちに来てます」 えっ…う、うちの?…見ると、まさに敷地を跨ごうとしている青虫さんが…!!!😱 すんません…すんません…キェーーーッ←ご近所さんが熱い目で見守る中、割り箸で新聞紙に包み、ビニール袋に入れ、踏みつけた際のアタスの音声… うちで産まれた青虫は、うちで葬りさらないと、狭い住居環境…ご近所さまのご迷惑になるのねーー…🥲←当たり前… 早めに対策しないと、こんなにふくよかな青虫さんにかるのかーと、実感。 以来、見つけ次第、頑張って、割り箸で掴んでサヨナラしていました。ゴメンネ、近所迷惑になるでね… しかし、割り箸で掴むの、メチャキモい… 今回、モニターに際し、青虫見つかるまでねばりましたが、このタイミングで、なかなか見つからないです…。葉に虫食い跡はあるので、潜んでいるはず。  やさお酢で予防し、見つけ次第、ロハピで退治して、やさお酢、ロハピの連携プレイで行こうと思います。ちなみに、青虫は、ロハピで30秒でノックダウンするそうです。見つかったら検証してお伝えしますね。 次回は、この時期の我が家のシンボル的なアジサイについて、モニターしようと思います。 モニターなので、コメントお気遣い無くです☺️いつもありがとうございます😘💕
tinkun
tinkun
4LDK | 家族

③みかん編の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

③みかん編

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
tinkunさんの実例写真
③みかん やさお酢&ロハピのモニター投稿です。 3枚載せています。 薔薇に引き続きまして、花壇に地植えしているみかんの木にも、まずはやさお酢を吹き付けてみました。全体的にシュッシュッ… なんだか生き生きして、いい感じ。 これは、私のクセなのか、私、いつも向かい風なのか…、少し離れたところで、上向きにスプレーすると、だいぶ…まろやかに酢が降ってきて、自分、酢まみれになります。顔面マリネ的な… そんなときも、100%植物由来なので、安心ですね🎶🤗ヨイヨイ…🎶 きちんと近寄ってスプレーすれば大丈夫です‼️‼️🙆‍♀️👍✨✨ 気を取り直して… 毎年毎年、4月から6月頃、こちらのみかんには、青虫が大量に発生します。 植木屋さんに🍊植えていただいた際、「オルトラン蒔いたとしても、青虫はかならず出るので、一番効果的な対策は、割り箸でつまんで退治です。」と言われました。 しかし、、、植えて初めての年は、子供が産まれたばかりで、青虫対策には手が回りませんでした。とゆうか、みかんの木をじっくり見る余裕なんて無い生活…👶🐵 その隙に、プリップリに育った大量の青虫が、ご近所さん宅へ遊びに行っちゃったりして、 ピンポーン、 「お宅の青虫がうちに来てます」 えっ…う、うちの?…見ると、まさに敷地を跨ごうとしている青虫さんが…!!!😱 すんません…すんません…キェーーーッ←ご近所さんが熱い目で見守る中、割り箸で新聞紙に包み、ビニール袋に入れ、踏みつけた際のアタスの音声… うちで産まれた青虫は、うちで葬りさらないと、狭い住居環境…ご近所さまのご迷惑になるのねーー…🥲←当たり前… 早めに対策しないと、こんなにふくよかな青虫さんにかるのかーと、実感。 以来、見つけ次第、頑張って、割り箸で掴んでサヨナラしていました。ゴメンネ、近所迷惑になるでね… しかし、割り箸で掴むの、メチャキモい… 今回、モニターに際し、青虫見つかるまでねばりましたが、このタイミングで、なかなか見つからないです…。葉に虫食い跡はあるので、潜んでいるはず。  やさお酢で予防し、見つけ次第、ロハピで退治して、やさお酢、ロハピの連携プレイで行こうと思います。ちなみに、青虫は、ロハピで30秒でノックダウンするそうです。見つかったら検証してお伝えしますね。 次回は、この時期の我が家のシンボル的なアジサイについて、モニターしようと思います。 モニターなので、コメントお気遣い無くです☺️いつもありがとうございます😘💕
③みかん やさお酢&ロハピのモニター投稿です。 3枚載せています。 薔薇に引き続きまして、花壇に地植えしているみかんの木にも、まずはやさお酢を吹き付けてみました。全体的にシュッシュッ… なんだか生き生きして、いい感じ。 これは、私のクセなのか、私、いつも向かい風なのか…、少し離れたところで、上向きにスプレーすると、だいぶ…まろやかに酢が降ってきて、自分、酢まみれになります。顔面マリネ的な… そんなときも、100%植物由来なので、安心ですね🎶🤗ヨイヨイ…🎶 きちんと近寄ってスプレーすれば大丈夫です‼️‼️🙆‍♀️👍✨✨ 気を取り直して… 毎年毎年、4月から6月頃、こちらのみかんには、青虫が大量に発生します。 植木屋さんに🍊植えていただいた際、「オルトラン蒔いたとしても、青虫はかならず出るので、一番効果的な対策は、割り箸でつまんで退治です。」と言われました。 しかし、、、植えて初めての年は、子供が産まれたばかりで、青虫対策には手が回りませんでした。とゆうか、みかんの木をじっくり見る余裕なんて無い生活…👶🐵 その隙に、プリップリに育った大量の青虫が、ご近所さん宅へ遊びに行っちゃったりして、 ピンポーン、 「お宅の青虫がうちに来てます」 えっ…う、うちの?…見ると、まさに敷地を跨ごうとしている青虫さんが…!!!😱 すんません…すんません…キェーーーッ←ご近所さんが熱い目で見守る中、割り箸で新聞紙に包み、ビニール袋に入れ、踏みつけた際のアタスの音声… うちで産まれた青虫は、うちで葬りさらないと、狭い住居環境…ご近所さまのご迷惑になるのねーー…🥲←当たり前… 早めに対策しないと、こんなにふくよかな青虫さんにかるのかーと、実感。 以来、見つけ次第、頑張って、割り箸で掴んでサヨナラしていました。ゴメンネ、近所迷惑になるでね… しかし、割り箸で掴むの、メチャキモい… 今回、モニターに際し、青虫見つかるまでねばりましたが、このタイミングで、なかなか見つからないです…。葉に虫食い跡はあるので、潜んでいるはず。  やさお酢で予防し、見つけ次第、ロハピで退治して、やさお酢、ロハピの連携プレイで行こうと思います。ちなみに、青虫は、ロハピで30秒でノックダウンするそうです。見つかったら検証してお伝えしますね。 次回は、この時期の我が家のシンボル的なアジサイについて、モニターしようと思います。 モニターなので、コメントお気遣い無くです☺️いつもありがとうございます😘💕
tinkun
tinkun
4LDK | 家族

③みかん編の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ