ディリリー

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
暑くも寒くもなく理想的なガーデニング日和の昨日、丸一日庭仕事をしていました 1枚目 額縁プランターの仕立て直し🖼️ 花壇からライム色のホスタを引っこ抜いて入れてみたけど、上手く根づくか不安しかない…笑 2枚目 西側花壇のあれやこれや 挿し穂から育てたアジサイが大きく育ってきて、そのすぐ隣に去年の2月に植樹したキンカンと距離が近過ぎた問題(始めに気づけよって感じ) 植樹時のキンカン↓ https://roomclip.jp/photo/0p6p?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 仕方がないので反対側の小ぶりなアジサイを1本抜いて(鉢に植え替えたけど今後育つか不安)キンカンを植え直し(これも上手く根づくか不安しかない) 去年はうっかりしていて新葉を全部チョウの幼虫に食べ尽くされてしまったキンカン🐛 植え替え作業中もずっとチョウがまとわりついて離れない🌳🦋 今年も完全に蝶の産卵場所にロックオンされてるから、しっかり見張っておこうと思います 3枚目 ノムラモミジをコンパクトに剪定して、mamizaさんにいただいたイチハツに光を当ててやる☀️ イチハツの咲っぷりに惚れ惚れ♡ この場所が気に入ったみたいです ありがとうございます 4枚目 mamizaさんにたくさんの花苗をいただいた時にくっついてきた、いまだ謎の植物🌱 70~80cmほども立ち上がって地下茎で広がって次々と新株も生まれるけど、花は咲きません 何でしょう?
暑くも寒くもなく理想的なガーデニング日和の昨日、丸一日庭仕事をしていました 1枚目 額縁プランターの仕立て直し🖼️ 花壇からライム色のホスタを引っこ抜いて入れてみたけど、上手く根づくか不安しかない…笑 2枚目 西側花壇のあれやこれや 挿し穂から育てたアジサイが大きく育ってきて、そのすぐ隣に去年の2月に植樹したキンカンと距離が近過ぎた問題(始めに気づけよって感じ) 植樹時のキンカン↓ https://roomclip.jp/photo/0p6p?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 仕方がないので反対側の小ぶりなアジサイを1本抜いて(鉢に植え替えたけど今後育つか不安)キンカンを植え直し(これも上手く根づくか不安しかない) 去年はうっかりしていて新葉を全部チョウの幼虫に食べ尽くされてしまったキンカン🐛 植え替え作業中もずっとチョウがまとわりついて離れない🌳🦋 今年も完全に蝶の産卵場所にロックオンされてるから、しっかり見張っておこうと思います 3枚目 ノムラモミジをコンパクトに剪定して、mamizaさんにいただいたイチハツに光を当ててやる☀️ イチハツの咲っぷりに惚れ惚れ♡ この場所が気に入ったみたいです ありがとうございます 4枚目 mamizaさんにたくさんの花苗をいただいた時にくっついてきた、いまだ謎の植物🌱 70~80cmほども立ち上がって地下茎で広がって次々と新株も生まれるけど、花は咲きません 何でしょう?
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
シャボン玉の様なフラワベース これ2個目なんです 1個目雑貨屋さんで購入して、旦那がケビンとボール遊びしていてボールがあたり割れてしまいました🥲 2個目はダイソーてそっくりさん見つけて雑貨屋さんの1/3で買いました😊 また割られないように、気をつけて置いてます
シャボン玉の様なフラワベース これ2個目なんです 1個目雑貨屋さんで購入して、旦那がケビンとボール遊びしていてボールがあたり割れてしまいました🥲 2個目はダイソーてそっくりさん見つけて雑貨屋さんの1/3で買いました😊 また割られないように、気をつけて置いてます
Fumi
Fumi
家族
kiraさんの実例写真
今日は一日雨☔ それでも庭に変化あり✾ ヤブカンゾウ(ディリリー)が咲いていました❣  地下茎で増えすぎて隣の土地に進出し半分以上 処分してしまいましたが残しておいて良かった🥲 エールフクシマも新たに開きそう😍 まだ小さいけれどアイフクシマや桜姫、ロウグチなどのクレマチスも植え付けました🥰    どうか冬越し出来ますように🙏
今日は一日雨☔ それでも庭に変化あり✾ ヤブカンゾウ(ディリリー)が咲いていました❣  地下茎で増えすぎて隣の土地に進出し半分以上 処分してしまいましたが残しておいて良かった🥲 エールフクシマも新たに開きそう😍 まだ小さいけれどアイフクシマや桜姫、ロウグチなどのクレマチスも植え付けました🥰    どうか冬越し出来ますように🙏
kira
kira
家族

ディリリーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ディリリー

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
暑くも寒くもなく理想的なガーデニング日和の昨日、丸一日庭仕事をしていました 1枚目 額縁プランターの仕立て直し🖼️ 花壇からライム色のホスタを引っこ抜いて入れてみたけど、上手く根づくか不安しかない…笑 2枚目 西側花壇のあれやこれや 挿し穂から育てたアジサイが大きく育ってきて、そのすぐ隣に去年の2月に植樹したキンカンと距離が近過ぎた問題(始めに気づけよって感じ) 植樹時のキンカン↓ https://roomclip.jp/photo/0p6p?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 仕方がないので反対側の小ぶりなアジサイを1本抜いて(鉢に植え替えたけど今後育つか不安)キンカンを植え直し(これも上手く根づくか不安しかない) 去年はうっかりしていて新葉を全部チョウの幼虫に食べ尽くされてしまったキンカン🐛 植え替え作業中もずっとチョウがまとわりついて離れない🌳🦋 今年も完全に蝶の産卵場所にロックオンされてるから、しっかり見張っておこうと思います 3枚目 ノムラモミジをコンパクトに剪定して、mamizaさんにいただいたイチハツに光を当ててやる☀️ イチハツの咲っぷりに惚れ惚れ♡ この場所が気に入ったみたいです ありがとうございます 4枚目 mamizaさんにたくさんの花苗をいただいた時にくっついてきた、いまだ謎の植物🌱 70~80cmほども立ち上がって地下茎で広がって次々と新株も生まれるけど、花は咲きません 何でしょう?
暑くも寒くもなく理想的なガーデニング日和の昨日、丸一日庭仕事をしていました 1枚目 額縁プランターの仕立て直し🖼️ 花壇からライム色のホスタを引っこ抜いて入れてみたけど、上手く根づくか不安しかない…笑 2枚目 西側花壇のあれやこれや 挿し穂から育てたアジサイが大きく育ってきて、そのすぐ隣に去年の2月に植樹したキンカンと距離が近過ぎた問題(始めに気づけよって感じ) 植樹時のキンカン↓ https://roomclip.jp/photo/0p6p?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 仕方がないので反対側の小ぶりなアジサイを1本抜いて(鉢に植え替えたけど今後育つか不安)キンカンを植え直し(これも上手く根づくか不安しかない) 去年はうっかりしていて新葉を全部チョウの幼虫に食べ尽くされてしまったキンカン🐛 植え替え作業中もずっとチョウがまとわりついて離れない🌳🦋 今年も完全に蝶の産卵場所にロックオンされてるから、しっかり見張っておこうと思います 3枚目 ノムラモミジをコンパクトに剪定して、mamizaさんにいただいたイチハツに光を当ててやる☀️ イチハツの咲っぷりに惚れ惚れ♡ この場所が気に入ったみたいです ありがとうございます 4枚目 mamizaさんにたくさんの花苗をいただいた時にくっついてきた、いまだ謎の植物🌱 70~80cmほども立ち上がって地下茎で広がって次々と新株も生まれるけど、花は咲きません 何でしょう?
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
シャボン玉の様なフラワベース これ2個目なんです 1個目雑貨屋さんで購入して、旦那がケビンとボール遊びしていてボールがあたり割れてしまいました🥲 2個目はダイソーてそっくりさん見つけて雑貨屋さんの1/3で買いました😊 また割られないように、気をつけて置いてます
シャボン玉の様なフラワベース これ2個目なんです 1個目雑貨屋さんで購入して、旦那がケビンとボール遊びしていてボールがあたり割れてしまいました🥲 2個目はダイソーてそっくりさん見つけて雑貨屋さんの1/3で買いました😊 また割られないように、気をつけて置いてます
Fumi
Fumi
家族
kiraさんの実例写真
今日は一日雨☔ それでも庭に変化あり✾ ヤブカンゾウ(ディリリー)が咲いていました❣  地下茎で増えすぎて隣の土地に進出し半分以上 処分してしまいましたが残しておいて良かった🥲 エールフクシマも新たに開きそう😍 まだ小さいけれどアイフクシマや桜姫、ロウグチなどのクレマチスも植え付けました🥰    どうか冬越し出来ますように🙏
今日は一日雨☔ それでも庭に変化あり✾ ヤブカンゾウ(ディリリー)が咲いていました❣  地下茎で増えすぎて隣の土地に進出し半分以上 処分してしまいましたが残しておいて良かった🥲 エールフクシマも新たに開きそう😍 まだ小さいけれどアイフクシマや桜姫、ロウグチなどのクレマチスも植え付けました🥰    どうか冬越し出来ますように🙏
kira
kira
家族

ディリリーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ