コロコロカーペット

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
『床にものを置かない暮らし』イベント用に再投稿します。 コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です。 https://roomclip.jp/photo/cZjN
『床にものを置かない暮らし』イベント用に再投稿します。 コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です。 https://roomclip.jp/photo/cZjN
sumiko
sumiko
4LDK
norimokuさんの実例写真
コロコロカーペットケースを作ってみました。トールペイントは妻の友人が書いてくれました。プロ並みです。後ろのネコはゴマというマンチカンです。
コロコロカーペットケースを作ってみました。トールペイントは妻の友人が書いてくれました。プロ並みです。後ろのネコはゴマというマンチカンです。
norimoku
norimoku
4LDK | 家族
kakiさんの実例写真
今日セリアで買った、コロコロカーペットに、ステンシル風シール貼りました
今日セリアで買った、コロコロカーペットに、ステンシル風シール貼りました
kaki
kaki
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
猫と暮らしていくのにカーペットは コロコロなしではいられませんが 我が家は自らコロコロ志願してくる子が 一番目立つ白毛の持ち主です。 コロコロする時は音を聞きつけ 必ず‼︎100%寄ってくるので 仕事がはかどりません💦 なのでコロコロはカーペットに短い2本使い あとは歩きながら立って使う用に 持ち手の長い2本を使い分けています
猫と暮らしていくのにカーペットは コロコロなしではいられませんが 我が家は自らコロコロ志願してくる子が 一番目立つ白毛の持ち主です。 コロコロする時は音を聞きつけ 必ず‼︎100%寄ってくるので 仕事がはかどりません💦 なのでコロコロはカーペットに短い2本使い あとは歩きながら立って使う用に 持ち手の長い2本を使い分けています
mohha
mohha
kero4mamaさんの実例写真
ワンコU^q^Uをかっているので、コロコロ←ソファー&カーペット、ガムテ←洋服が必須です!リビングテーブルに簡単なお掃除グッズをおいてテレビタイムに。
ワンコU^q^Uをかっているので、コロコロ←ソファー&カーペット、ガムテ←洋服が必須です!リビングテーブルに簡単なお掃除グッズをおいてテレビタイムに。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
HIROMINさんの実例写真
今とても助かっているお掃除グッズは 長さが長くも短くもなるコロコロです。 スリーコインズで見つけました! 500円商品です。 冬はカーペットを敷くのでコロコロは必需品! 長~くして使えばカーペットのコロコロも楽だし、少しゴミが付いたら最後は床やキッチンマットもコロコロしちゃいます。 また凄いのは別売りのコロコロ用テープ。 斜めにカット線が入っているので使い終わったら手でちぎる必要はありません。 これ考えた人天才! 皆さん使って見てください。 なるほど!と思いますよ (*゚0゚*)スッゴッイ!
今とても助かっているお掃除グッズは 長さが長くも短くもなるコロコロです。 スリーコインズで見つけました! 500円商品です。 冬はカーペットを敷くのでコロコロは必需品! 長~くして使えばカーペットのコロコロも楽だし、少しゴミが付いたら最後は床やキッチンマットもコロコロしちゃいます。 また凄いのは別売りのコロコロ用テープ。 斜めにカット線が入っているので使い終わったら手でちぎる必要はありません。 これ考えた人天才! 皆さん使って見てください。 なるほど!と思いますよ (*゚0゚*)スッゴッイ!
HIROMIN
HIROMIN
家族
Lalaさんの実例写真
掃除道具はすぐ使うので壁収納です(^^) 最近、購入したスターを飾ってみました( ^ω^ )
掃除道具はすぐ使うので壁収納です(^^) 最近、購入したスターを飾ってみました( ^ω^ )
Lala
Lala
2LDK | 家族
chikaさんの実例写真
TVまわりです。お風呂用のいすが、オットマンがわり。チャンドウーのコロコロカーペットで、まめにお掃除してます。
TVまわりです。お風呂用のいすが、オットマンがわり。チャンドウーのコロコロカーペットで、まめにお掃除してます。
chika
chika
3LDK | 家族
k.i.brothersさんの実例写真
無印のコロコロを愛用しています*・゜ コロコロ… カーペットクリーナーですね笑 テープの換えも99円とコスパ良しです(*´ω`*)
無印のコロコロを愛用しています*・゜ コロコロ… カーペットクリーナーですね笑 テープの換えも99円とコスパ良しです(*´ω`*)
k.i.brothers
k.i.brothers
himawari2さんの実例写真
無印のコロコロ(カーペットクリーナーですね)の隠し場所! 麻ひもを付けて、カーテンのタッセル掛けにぶら下げました。 これでカーテンしてても、束ねてても見えないな、ふふふ…( ̄▽ ̄) 買ったこと忘れたらあかんで、わたし(°▽°)
無印のコロコロ(カーペットクリーナーですね)の隠し場所! 麻ひもを付けて、カーテンのタッセル掛けにぶら下げました。 これでカーテンしてても、束ねてても見えないな、ふふふ…( ̄▽ ̄) 買ったこと忘れたらあかんで、わたし(°▽°)
himawari2
himawari2
一人暮らし
capelさんの実例写真
リビングのローテーブルの下の棚に置いているワイヤーバスケットの中には、リビングで使うお手入れセットをまとめて収納しています。 カーペットのコロコロ、カーペット拭きシート、ムートンブラシ、そして猫タオルシャンプー。 カーペットのコロコロは服に付いた猫の毛を取る為にも使ってます。 猫シャンプーは、いつもリビングで拭いているのでここが便利なんです😅
リビングのローテーブルの下の棚に置いているワイヤーバスケットの中には、リビングで使うお手入れセットをまとめて収納しています。 カーペットのコロコロ、カーペット拭きシート、ムートンブラシ、そして猫タオルシャンプー。 カーペットのコロコロは服に付いた猫の毛を取る為にも使ってます。 猫シャンプーは、いつもリビングで拭いているのでここが便利なんです😅
capel
capel
家族
UGさんの実例写真
月末のおうちショップにむけて、とあるコーヒーショップで使われていた古い木箱をイメージしてカフェ風にステンシル☆ この木箱での昨日の嫁さんとの会話。 UG「この木箱ちょっと重いから、おうちショップでお客さんが買ってくれた時に300円ぐらいでコロコロ(キャスター)追加出来るようにしようと思うねんけどどう思う?」 嫁さん「掃除する動作しながら→え?コロコロ(カーペットとか掃除するやつ)なんかどうすんの?」 UG「...だいたいわかるやん(T_T)」 UG家は今日も平和です。
月末のおうちショップにむけて、とあるコーヒーショップで使われていた古い木箱をイメージしてカフェ風にステンシル☆ この木箱での昨日の嫁さんとの会話。 UG「この木箱ちょっと重いから、おうちショップでお客さんが買ってくれた時に300円ぐらいでコロコロ(キャスター)追加出来るようにしようと思うねんけどどう思う?」 嫁さん「掃除する動作しながら→え?コロコロ(カーペットとか掃除するやつ)なんかどうすんの?」 UG「...だいたいわかるやん(T_T)」 UG家は今日も平和です。
UG
UG
家族

コロコロカーペットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コロコロカーペット

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
『床にものを置かない暮らし』イベント用に再投稿します。 コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です。 https://roomclip.jp/photo/cZjN
『床にものを置かない暮らし』イベント用に再投稿します。 コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ 一階の物入れに掃除道具をまとめています。 屋内用箒・塵取り・予備の傘などは、左側の僅かなスペースに突っ張り棒を渡し、吊り下げ収納。 扉の内側には粘着フックでワイパーを掛け、下部には粘着フックで取り付けた100均カゴにコロコロ(粘着カーペットクリーナー)とワイパーのシートを収納しています。 右奥の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 右手前のキャスター付きボックスには散水ホース。 引き出しには掃除用品の替え、衛生用品、非常用トイレ、紐・ガムテープなど。 ↓1年前のですが、各引き出しの中身です。 https://roomclip.jp/photo/cZjN
sumiko
sumiko
4LDK
norimokuさんの実例写真
コロコロカーペットケースを作ってみました。トールペイントは妻の友人が書いてくれました。プロ並みです。後ろのネコはゴマというマンチカンです。
コロコロカーペットケースを作ってみました。トールペイントは妻の友人が書いてくれました。プロ並みです。後ろのネコはゴマというマンチカンです。
norimoku
norimoku
4LDK | 家族
kakiさんの実例写真
今日セリアで買った、コロコロカーペットに、ステンシル風シール貼りました
今日セリアで買った、コロコロカーペットに、ステンシル風シール貼りました
kaki
kaki
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
猫と暮らしていくのにカーペットは コロコロなしではいられませんが 我が家は自らコロコロ志願してくる子が 一番目立つ白毛の持ち主です。 コロコロする時は音を聞きつけ 必ず‼︎100%寄ってくるので 仕事がはかどりません💦 なのでコロコロはカーペットに短い2本使い あとは歩きながら立って使う用に 持ち手の長い2本を使い分けています
猫と暮らしていくのにカーペットは コロコロなしではいられませんが 我が家は自らコロコロ志願してくる子が 一番目立つ白毛の持ち主です。 コロコロする時は音を聞きつけ 必ず‼︎100%寄ってくるので 仕事がはかどりません💦 なのでコロコロはカーペットに短い2本使い あとは歩きながら立って使う用に 持ち手の長い2本を使い分けています
mohha
mohha
kero4mamaさんの実例写真
ワンコU^q^Uをかっているので、コロコロ←ソファー&カーペット、ガムテ←洋服が必須です!リビングテーブルに簡単なお掃除グッズをおいてテレビタイムに。
ワンコU^q^Uをかっているので、コロコロ←ソファー&カーペット、ガムテ←洋服が必須です!リビングテーブルに簡単なお掃除グッズをおいてテレビタイムに。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
HIROMINさんの実例写真
今とても助かっているお掃除グッズは 長さが長くも短くもなるコロコロです。 スリーコインズで見つけました! 500円商品です。 冬はカーペットを敷くのでコロコロは必需品! 長~くして使えばカーペットのコロコロも楽だし、少しゴミが付いたら最後は床やキッチンマットもコロコロしちゃいます。 また凄いのは別売りのコロコロ用テープ。 斜めにカット線が入っているので使い終わったら手でちぎる必要はありません。 これ考えた人天才! 皆さん使って見てください。 なるほど!と思いますよ (*゚0゚*)スッゴッイ!
今とても助かっているお掃除グッズは 長さが長くも短くもなるコロコロです。 スリーコインズで見つけました! 500円商品です。 冬はカーペットを敷くのでコロコロは必需品! 長~くして使えばカーペットのコロコロも楽だし、少しゴミが付いたら最後は床やキッチンマットもコロコロしちゃいます。 また凄いのは別売りのコロコロ用テープ。 斜めにカット線が入っているので使い終わったら手でちぎる必要はありません。 これ考えた人天才! 皆さん使って見てください。 なるほど!と思いますよ (*゚0゚*)スッゴッイ!
HIROMIN
HIROMIN
家族
Lalaさんの実例写真
掃除道具はすぐ使うので壁収納です(^^) 最近、購入したスターを飾ってみました( ^ω^ )
掃除道具はすぐ使うので壁収納です(^^) 最近、購入したスターを飾ってみました( ^ω^ )
Lala
Lala
2LDK | 家族
chikaさんの実例写真
TVまわりです。お風呂用のいすが、オットマンがわり。チャンドウーのコロコロカーペットで、まめにお掃除してます。
TVまわりです。お風呂用のいすが、オットマンがわり。チャンドウーのコロコロカーペットで、まめにお掃除してます。
chika
chika
3LDK | 家族
k.i.brothersさんの実例写真
無印のコロコロを愛用しています*・゜ コロコロ… カーペットクリーナーですね笑 テープの換えも99円とコスパ良しです(*´ω`*)
無印のコロコロを愛用しています*・゜ コロコロ… カーペットクリーナーですね笑 テープの換えも99円とコスパ良しです(*´ω`*)
k.i.brothers
k.i.brothers
himawari2さんの実例写真
無印のコロコロ(カーペットクリーナーですね)の隠し場所! 麻ひもを付けて、カーテンのタッセル掛けにぶら下げました。 これでカーテンしてても、束ねてても見えないな、ふふふ…( ̄▽ ̄) 買ったこと忘れたらあかんで、わたし(°▽°)
無印のコロコロ(カーペットクリーナーですね)の隠し場所! 麻ひもを付けて、カーテンのタッセル掛けにぶら下げました。 これでカーテンしてても、束ねてても見えないな、ふふふ…( ̄▽ ̄) 買ったこと忘れたらあかんで、わたし(°▽°)
himawari2
himawari2
一人暮らし
capelさんの実例写真
リビングのローテーブルの下の棚に置いているワイヤーバスケットの中には、リビングで使うお手入れセットをまとめて収納しています。 カーペットのコロコロ、カーペット拭きシート、ムートンブラシ、そして猫タオルシャンプー。 カーペットのコロコロは服に付いた猫の毛を取る為にも使ってます。 猫シャンプーは、いつもリビングで拭いているのでここが便利なんです😅
リビングのローテーブルの下の棚に置いているワイヤーバスケットの中には、リビングで使うお手入れセットをまとめて収納しています。 カーペットのコロコロ、カーペット拭きシート、ムートンブラシ、そして猫タオルシャンプー。 カーペットのコロコロは服に付いた猫の毛を取る為にも使ってます。 猫シャンプーは、いつもリビングで拭いているのでここが便利なんです😅
capel
capel
家族
UGさんの実例写真
月末のおうちショップにむけて、とあるコーヒーショップで使われていた古い木箱をイメージしてカフェ風にステンシル☆ この木箱での昨日の嫁さんとの会話。 UG「この木箱ちょっと重いから、おうちショップでお客さんが買ってくれた時に300円ぐらいでコロコロ(キャスター)追加出来るようにしようと思うねんけどどう思う?」 嫁さん「掃除する動作しながら→え?コロコロ(カーペットとか掃除するやつ)なんかどうすんの?」 UG「...だいたいわかるやん(T_T)」 UG家は今日も平和です。
月末のおうちショップにむけて、とあるコーヒーショップで使われていた古い木箱をイメージしてカフェ風にステンシル☆ この木箱での昨日の嫁さんとの会話。 UG「この木箱ちょっと重いから、おうちショップでお客さんが買ってくれた時に300円ぐらいでコロコロ(キャスター)追加出来るようにしようと思うねんけどどう思う?」 嫁さん「掃除する動作しながら→え?コロコロ(カーペットとか掃除するやつ)なんかどうすんの?」 UG「...だいたいわかるやん(T_T)」 UG家は今日も平和です。
UG
UG
家族

コロコロカーペットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ