布団派 みんなはどっち派?

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
tan5さんの実例写真
主人と私は布団派です(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠) 寝室や和室など好きなとこに持ってって寝られるのが良いです♪ 畳めば部屋も広く使えるし、最初はベッドに戻りたい気持ちもありましたが今はこれで良しです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
主人と私は布団派です(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠) 寝室や和室など好きなとこに持ってって寝られるのが良いです♪ 畳めば部屋も広く使えるし、最初はベッドに戻りたい気持ちもありましたが今はこれで良しです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
tan5
tan5
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
布団派です。 フローリングに畳マットレスのダブルとセミダブルを敷いてシングルの敷布団を3枚敷いて家族4人で寝ています。 畳マットレスのおかげで湿気に悩まされることがなくなりました。 息子くんが自分の部屋を欲しがり出したので4人で寝るのももう少しかなぁ…
布団派です。 フローリングに畳マットレスのダブルとセミダブルを敷いてシングルの敷布団を3枚敷いて家族4人で寝ています。 畳マットレスのおかげで湿気に悩まされることがなくなりました。 息子くんが自分の部屋を欲しがり出したので4人で寝るのももう少しかなぁ…
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
ベッド派?布団派?のアンケートに参加します☆ ローベッド派です ベッドフレームはありません スノコの上にマットレスを乗せています わんこ🐶と一緒に寝ているのでわんこ🐶が上がりやすい高さがこの高さでした
ベッド派?布団派?のアンケートに参加します☆ ローベッド派です ベッドフレームはありません スノコの上にマットレスを乗せています わんこ🐶と一緒に寝ているのでわんこ🐶が上がりやすい高さがこの高さでした
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
ma_jolie_maisonさんの実例写真
タオルケット・ガーゼケット¥11,000
【どっち派?!】 私は布団を敷いて寝ていた事もありますが、現在はベッド派です🛏️✨ 布団の時は、起きたら片付ける、寝る前に準備することが少し大変でした💦 ベッド派になったのは海外のお家に憧れているという理由もありますが、お気に入りのベッドとシーツ、そして自分に合ったマットレスを使用することで、睡眠の時間がより良いものになった気がします🌙✨ ベットメイキングをする時間も好きです🩵
【どっち派?!】 私は布団を敷いて寝ていた事もありますが、現在はベッド派です🛏️✨ 布団の時は、起きたら片付ける、寝る前に準備することが少し大変でした💦 ベッド派になったのは海外のお家に憧れているという理由もありますが、お気に入りのベッドとシーツ、そして自分に合ったマットレスを使用することで、睡眠の時間がより良いものになった気がします🌙✨ ベットメイキングをする時間も好きです🩵
ma_jolie_maison
ma_jolie_maison
家族
satosanさんの実例写真
どっち派?投稿 ベッドor布団 マットレス派🤭 ずーっと布団派だったけど 5~6年前に高反発マットレスにして 今年から桧ローベッド+マットレスになりました 一応ベッド派だけど このベッドは折りたたみが出来るので 布団の時のように部屋も広く使えて 移動もらくらくです ベッドは立ち上がりやすいので 変えて正解でした😊 あっ💦 クマ柄だけどここは私が使ってます😅
どっち派?投稿 ベッドor布団 マットレス派🤭 ずーっと布団派だったけど 5~6年前に高反発マットレスにして 今年から桧ローベッド+マットレスになりました 一応ベッド派だけど このベッドは折りたたみが出来るので 布団の時のように部屋も広く使えて 移動もらくらくです ベッドは立ち上がりやすいので 変えて正解でした😊 あっ💦 クマ柄だけどここは私が使ってます😅
satosan
satosan
家族
mori_6_12さんの実例写真
mori_6_12
mori_6_12
家族
mi-saさんの実例写真
どっち派企画 「ベッド派」で参加します☺ ・1枚目 長男の部屋の木製ロフトベッド。実はソファーベッド。縦半分のスペースになります。 ・2枚目 娘ちゃんの部屋は木製のロフトヘッドです。 ・3枚目 (上) 前の家から男女わけてましたけど、 さらにひとつ前の家では個室は作ってなくて、今わたしが寝ているベッドと以前使ってたスチールロフトとその下に収まる脚付きヘッドがなんとか収まってます。ここで子ども3人寝てました。 ・3枚目 (下) 1枚目のベッド。ひとつ前の家でリビングに置いて、起きたらソファーにしていました。 次第に子どもたちのほうが起きてる時間が長く なり... リビングでは寝れなくなり...長男に譲ったのですが、 普段はたたみません。 昨日から有給取って泊まりで遊びに行ってるので、一枚目は撮影のためにたたんでます😉 ・4枚目 ベッド派になる前。 引越しが多かったのと家が狭くなるからずっと布団派でした。でも和室なのに布団をしまえる押入れがなかったりするんですよね〜 (今の家は和室なし) なので布団を、たたんでソファーのようにしてい 時期もありました。 とたんにこの有り様でしたが😂💦
どっち派企画 「ベッド派」で参加します☺ ・1枚目 長男の部屋の木製ロフトベッド。実はソファーベッド。縦半分のスペースになります。 ・2枚目 娘ちゃんの部屋は木製のロフトヘッドです。 ・3枚目 (上) 前の家から男女わけてましたけど、 さらにひとつ前の家では個室は作ってなくて、今わたしが寝ているベッドと以前使ってたスチールロフトとその下に収まる脚付きヘッドがなんとか収まってます。ここで子ども3人寝てました。 ・3枚目 (下) 1枚目のベッド。ひとつ前の家でリビングに置いて、起きたらソファーにしていました。 次第に子どもたちのほうが起きてる時間が長く なり... リビングでは寝れなくなり...長男に譲ったのですが、 普段はたたみません。 昨日から有給取って泊まりで遊びに行ってるので、一枚目は撮影のためにたたんでます😉 ・4枚目 ベッド派になる前。 引越しが多かったのと家が狭くなるからずっと布団派でした。でも和室なのに布団をしまえる押入れがなかったりするんですよね〜 (今の家は和室なし) なので布団を、たたんでソファーのようにしてい 時期もありました。 とたんにこの有り様でしたが😂💦
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
ベッド派です😀 子供達が小さい時は3枚布団を並べて布団派、子供が一人で寝るようになってからは畳ベッドに三つ折りマットレスと布団を敷いてました😊春にベッドフレームを買い替えた時に、スプリングマットレスに替えて高さが高くなり立ち上がりが楽になりました🥰
ベッド派です😀 子供達が小さい時は3枚布団を並べて布団派、子供が一人で寝るようになってからは畳ベッドに三つ折りマットレスと布団を敷いてました😊春にベッドフレームを買い替えた時に、スプリングマットレスに替えて高さが高くなり立ち上がりが楽になりました🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
na-naさんの実例写真
ワンコと娘と寝ています
ワンコと娘と寝ています
na-na
na-na
4LDK | 家族

布団派 みんなはどっち派?の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

布団派 みんなはどっち派?

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
tan5さんの実例写真
主人と私は布団派です(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠) 寝室や和室など好きなとこに持ってって寝られるのが良いです♪ 畳めば部屋も広く使えるし、最初はベッドに戻りたい気持ちもありましたが今はこれで良しです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
主人と私は布団派です(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠) 寝室や和室など好きなとこに持ってって寝られるのが良いです♪ 畳めば部屋も広く使えるし、最初はベッドに戻りたい気持ちもありましたが今はこれで良しです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
tan5
tan5
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
布団派です。 フローリングに畳マットレスのダブルとセミダブルを敷いてシングルの敷布団を3枚敷いて家族4人で寝ています。 畳マットレスのおかげで湿気に悩まされることがなくなりました。 息子くんが自分の部屋を欲しがり出したので4人で寝るのももう少しかなぁ…
布団派です。 フローリングに畳マットレスのダブルとセミダブルを敷いてシングルの敷布団を3枚敷いて家族4人で寝ています。 畳マットレスのおかげで湿気に悩まされることがなくなりました。 息子くんが自分の部屋を欲しがり出したので4人で寝るのももう少しかなぁ…
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
ベッド派?布団派?のアンケートに参加します☆ ローベッド派です ベッドフレームはありません スノコの上にマットレスを乗せています わんこ🐶と一緒に寝ているのでわんこ🐶が上がりやすい高さがこの高さでした
ベッド派?布団派?のアンケートに参加します☆ ローベッド派です ベッドフレームはありません スノコの上にマットレスを乗せています わんこ🐶と一緒に寝ているのでわんこ🐶が上がりやすい高さがこの高さでした
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
ma_jolie_maisonさんの実例写真
タオルケット・ガーゼケット¥11,000
【どっち派?!】 私は布団を敷いて寝ていた事もありますが、現在はベッド派です🛏️✨ 布団の時は、起きたら片付ける、寝る前に準備することが少し大変でした💦 ベッド派になったのは海外のお家に憧れているという理由もありますが、お気に入りのベッドとシーツ、そして自分に合ったマットレスを使用することで、睡眠の時間がより良いものになった気がします🌙✨ ベットメイキングをする時間も好きです🩵
【どっち派?!】 私は布団を敷いて寝ていた事もありますが、現在はベッド派です🛏️✨ 布団の時は、起きたら片付ける、寝る前に準備することが少し大変でした💦 ベッド派になったのは海外のお家に憧れているという理由もありますが、お気に入りのベッドとシーツ、そして自分に合ったマットレスを使用することで、睡眠の時間がより良いものになった気がします🌙✨ ベットメイキングをする時間も好きです🩵
ma_jolie_maison
ma_jolie_maison
家族
satosanさんの実例写真
どっち派?投稿 ベッドor布団 マットレス派🤭 ずーっと布団派だったけど 5~6年前に高反発マットレスにして 今年から桧ローベッド+マットレスになりました 一応ベッド派だけど このベッドは折りたたみが出来るので 布団の時のように部屋も広く使えて 移動もらくらくです ベッドは立ち上がりやすいので 変えて正解でした😊 あっ💦 クマ柄だけどここは私が使ってます😅
どっち派?投稿 ベッドor布団 マットレス派🤭 ずーっと布団派だったけど 5~6年前に高反発マットレスにして 今年から桧ローベッド+マットレスになりました 一応ベッド派だけど このベッドは折りたたみが出来るので 布団の時のように部屋も広く使えて 移動もらくらくです ベッドは立ち上がりやすいので 変えて正解でした😊 あっ💦 クマ柄だけどここは私が使ってます😅
satosan
satosan
家族
mori_6_12さんの実例写真
mori_6_12
mori_6_12
家族
mi-saさんの実例写真
どっち派企画 「ベッド派」で参加します☺ ・1枚目 長男の部屋の木製ロフトベッド。実はソファーベッド。縦半分のスペースになります。 ・2枚目 娘ちゃんの部屋は木製のロフトヘッドです。 ・3枚目 (上) 前の家から男女わけてましたけど、 さらにひとつ前の家では個室は作ってなくて、今わたしが寝ているベッドと以前使ってたスチールロフトとその下に収まる脚付きヘッドがなんとか収まってます。ここで子ども3人寝てました。 ・3枚目 (下) 1枚目のベッド。ひとつ前の家でリビングに置いて、起きたらソファーにしていました。 次第に子どもたちのほうが起きてる時間が長く なり... リビングでは寝れなくなり...長男に譲ったのですが、 普段はたたみません。 昨日から有給取って泊まりで遊びに行ってるので、一枚目は撮影のためにたたんでます😉 ・4枚目 ベッド派になる前。 引越しが多かったのと家が狭くなるからずっと布団派でした。でも和室なのに布団をしまえる押入れがなかったりするんですよね〜 (今の家は和室なし) なので布団を、たたんでソファーのようにしてい 時期もありました。 とたんにこの有り様でしたが😂💦
どっち派企画 「ベッド派」で参加します☺ ・1枚目 長男の部屋の木製ロフトベッド。実はソファーベッド。縦半分のスペースになります。 ・2枚目 娘ちゃんの部屋は木製のロフトヘッドです。 ・3枚目 (上) 前の家から男女わけてましたけど、 さらにひとつ前の家では個室は作ってなくて、今わたしが寝ているベッドと以前使ってたスチールロフトとその下に収まる脚付きヘッドがなんとか収まってます。ここで子ども3人寝てました。 ・3枚目 (下) 1枚目のベッド。ひとつ前の家でリビングに置いて、起きたらソファーにしていました。 次第に子どもたちのほうが起きてる時間が長く なり... リビングでは寝れなくなり...長男に譲ったのですが、 普段はたたみません。 昨日から有給取って泊まりで遊びに行ってるので、一枚目は撮影のためにたたんでます😉 ・4枚目 ベッド派になる前。 引越しが多かったのと家が狭くなるからずっと布団派でした。でも和室なのに布団をしまえる押入れがなかったりするんですよね〜 (今の家は和室なし) なので布団を、たたんでソファーのようにしてい 時期もありました。 とたんにこの有り様でしたが😂💦
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
ベッド派です😀 子供達が小さい時は3枚布団を並べて布団派、子供が一人で寝るようになってからは畳ベッドに三つ折りマットレスと布団を敷いてました😊春にベッドフレームを買い替えた時に、スプリングマットレスに替えて高さが高くなり立ち上がりが楽になりました🥰
ベッド派です😀 子供達が小さい時は3枚布団を並べて布団派、子供が一人で寝るようになってからは畳ベッドに三つ折りマットレスと布団を敷いてました😊春にベッドフレームを買い替えた時に、スプリングマットレスに替えて高さが高くなり立ち上がりが楽になりました🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
na-naさんの実例写真
ワンコと娘と寝ています
ワンコと娘と寝ています
na-na
na-na
4LDK | 家族

布団派 みんなはどっち派?の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ