吉野桧フローリング

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
mkmkmoominさんの実例写真
キッチンの床材は、吉野中央木材さんの「吉野桧フローリング 小節-上小節」を選びました。 床下収納の蓋も、棟梁がこの床材を使って作ってくれました! 本日、キッチンの床のお手入れ実施。 さすがキッチン、キッチンマットなど敷いて気をつけていても細かい汚れがチラホラ😅 まずは「蜜ロウ ミスト de ワックス」で汚れ落とし。 次に「未晒し蜜ロウワックス」を薄~く塗り塗り。 最後に乾いた布で余分なワックスを取りつつ伸ばして完了✨ ツヤがでてスベスベになった床を触ってニンマリ( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )
キッチンの床材は、吉野中央木材さんの「吉野桧フローリング 小節-上小節」を選びました。 床下収納の蓋も、棟梁がこの床材を使って作ってくれました! 本日、キッチンの床のお手入れ実施。 さすがキッチン、キッチンマットなど敷いて気をつけていても細かい汚れがチラホラ😅 まずは「蜜ロウ ミスト de ワックス」で汚れ落とし。 次に「未晒し蜜ロウワックス」を薄~く塗り塗り。 最後に乾いた布で余分なワックスを取りつつ伸ばして完了✨ ツヤがでてスベスベになった床を触ってニンマリ( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
arbreさんの実例写真
DIY賃貸団地の第2弾モデルルーム。 和室とキッチンの2間をLDK化して1間に。 キッチンの使い勝手を良くするために対面カウンターを制作。 床材には奈良県吉野の桧フローリング。 余りはカウンターの羽目板代わりに使用。 キッチン扉も部屋に合わせて木目の壁紙でリメイク。
DIY賃貸団地の第2弾モデルルーム。 和室とキッチンの2間をLDK化して1間に。 キッチンの使い勝手を良くするために対面カウンターを制作。 床材には奈良県吉野の桧フローリング。 余りはカウンターの羽目板代わりに使用。 キッチン扉も部屋に合わせて木目の壁紙でリメイク。
arbre
arbre

吉野桧フローリングの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吉野桧フローリング

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
mkmkmoominさんの実例写真
キッチンの床材は、吉野中央木材さんの「吉野桧フローリング 小節-上小節」を選びました。 床下収納の蓋も、棟梁がこの床材を使って作ってくれました! 本日、キッチンの床のお手入れ実施。 さすがキッチン、キッチンマットなど敷いて気をつけていても細かい汚れがチラホラ😅 まずは「蜜ロウ ミスト de ワックス」で汚れ落とし。 次に「未晒し蜜ロウワックス」を薄~く塗り塗り。 最後に乾いた布で余分なワックスを取りつつ伸ばして完了✨ ツヤがでてスベスベになった床を触ってニンマリ( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )
キッチンの床材は、吉野中央木材さんの「吉野桧フローリング 小節-上小節」を選びました。 床下収納の蓋も、棟梁がこの床材を使って作ってくれました! 本日、キッチンの床のお手入れ実施。 さすがキッチン、キッチンマットなど敷いて気をつけていても細かい汚れがチラホラ😅 まずは「蜜ロウ ミスト de ワックス」で汚れ落とし。 次に「未晒し蜜ロウワックス」を薄~く塗り塗り。 最後に乾いた布で余分なワックスを取りつつ伸ばして完了✨ ツヤがでてスベスベになった床を触ってニンマリ( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
arbreさんの実例写真
DIY賃貸団地の第2弾モデルルーム。 和室とキッチンの2間をLDK化して1間に。 キッチンの使い勝手を良くするために対面カウンターを制作。 床材には奈良県吉野の桧フローリング。 余りはカウンターの羽目板代わりに使用。 キッチン扉も部屋に合わせて木目の壁紙でリメイク。
DIY賃貸団地の第2弾モデルルーム。 和室とキッチンの2間をLDK化して1間に。 キッチンの使い勝手を良くするために対面カウンターを制作。 床材には奈良県吉野の桧フローリング。 余りはカウンターの羽目板代わりに使用。 キッチン扉も部屋に合わせて木目の壁紙でリメイク。
arbre
arbre

吉野桧フローリングの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ