生き抜く

33枚の部屋写真から30枚をセレクト
Ohigeさんの実例写真
種蒔もしないのに 青ジソが。 とんでもないところから 芽を出した『ド根性青ジソ』 なんです。 この猛暑、あのゲリラ豪雨にも 負けずに 花をつけました。 こうしてしみじみ眺めると なかなか 清楚で素敵なお花です。 種を採取して 来年はフカフカな土のベッドで目を覚ましてもらいましょう。
種蒔もしないのに 青ジソが。 とんでもないところから 芽を出した『ド根性青ジソ』 なんです。 この猛暑、あのゲリラ豪雨にも 負けずに 花をつけました。 こうしてしみじみ眺めると なかなか 清楚で素敵なお花です。 種を採取して 来年はフカフカな土のベッドで目を覚ましてもらいましょう。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
サボちゃん第4弾
サボちゃん第4弾
machikomama
machikomama
543さんの実例写真
氷点下になる冬を生き抜いた子たち💦半分はうわぁぁん😭😭
氷点下になる冬を生き抜いた子たち💦半分はうわぁぁん😭😭
543
543
家族
apikoさんの実例写真
お気に入りの中世ヨーロッパ壁飾りを寝室に移動させました!この部屋は私の趣味全開💪ゲームオブスローンズの世界で生き抜くお姫様みたいなイメージ(?) この部屋は腰壁つける!カーテンもクラシカルにしたい!落ち着いたら!(いつになるやら…
お気に入りの中世ヨーロッパ壁飾りを寝室に移動させました!この部屋は私の趣味全開💪ゲームオブスローンズの世界で生き抜くお姫様みたいなイメージ(?) この部屋は腰壁つける!カーテンもクラシカルにしたい!落ち着いたら!(いつになるやら…
apiko
apiko
家族
momocchiさんの実例写真
ラグ¥34,780
暑さ対策(*ΦωΦ)
暑さ対策(*ΦωΦ)
momocchi
momocchi
家族
cocoさんの実例写真
昔のコレクション🤭 東日本大震災を生き抜いた貴重なカップ&ソーサー♪ 秋の夜長のお供に✨
昔のコレクション🤭 東日本大震災を生き抜いた貴重なカップ&ソーサー♪ 秋の夜長のお供に✨
coco
coco
一人暮らし
mamisanさんの実例写真
平成最後の晩酌は初IKEAビール🍺 瓶のデザインが可愛くて購入してみました! 次の時代も多くを望まず肩先の幸せを感じながらゆる~く楽しく生き抜こう‼️(目標)
平成最後の晩酌は初IKEAビール🍺 瓶のデザインが可愛くて購入してみました! 次の時代も多くを望まず肩先の幸せを感じながらゆる~く楽しく生き抜こう‼️(目標)
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
portulacaさんの実例写真
和室前の庭が今花々が咲き乱れてきております。 統一感も無もなく、好きなのを好きなだけ植えて、あまり世話なく生き抜いた子達です。 つる薔薇はホントに強い✨️
和室前の庭が今花々が咲き乱れてきております。 統一感も無もなく、好きなのを好きなだけ植えて、あまり世話なく生き抜いた子達です。 つる薔薇はホントに強い✨️
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
weさんの実例写真
社会的な問題が、私にも直面していて日本は終わっていると絶望すら感じることもあるなかで、 ソーシャルネットワークというレイヤーの違うもう一つの現実では、若者たちがうろたえて生き抜こうとする術を探している。わたしにはそれが、土のなかで根をはって、太陽の光をもとめて発芽する種とかさなる。 デザイン、園芸、日本語…etc オンラインでいくつかクラスをひらいているのですが、園芸のクラスを無料にして、日本語教師の資格をとることをチラチラっと考えるようになった。 日本語を教えるのが楽しくなってきた。 はじめた当初は、コロナのせいもあり一気に生徒が集まり、オリジナルテキスト作成が苦になりつつあった時もある。それがこの2年で、ちゃんと理解していないとできない質問がくるようになった。それが楽しくなった理由。 知識は世界を広げる。それは時として逃げ道になり、時として夢にむかう一歩一歩になる。 きくは一時の恥、きかぬは一生の… 恥どころか損。
社会的な問題が、私にも直面していて日本は終わっていると絶望すら感じることもあるなかで、 ソーシャルネットワークというレイヤーの違うもう一つの現実では、若者たちがうろたえて生き抜こうとする術を探している。わたしにはそれが、土のなかで根をはって、太陽の光をもとめて発芽する種とかさなる。 デザイン、園芸、日本語…etc オンラインでいくつかクラスをひらいているのですが、園芸のクラスを無料にして、日本語教師の資格をとることをチラチラっと考えるようになった。 日本語を教えるのが楽しくなってきた。 はじめた当初は、コロナのせいもあり一気に生徒が集まり、オリジナルテキスト作成が苦になりつつあった時もある。それがこの2年で、ちゃんと理解していないとできない質問がくるようになった。それが楽しくなった理由。 知識は世界を広げる。それは時として逃げ道になり、時として夢にむかう一歩一歩になる。 きくは一時の恥、きかぬは一生の… 恥どころか損。
we
we
家族
hotaruさんの実例写真
𓆤 ‘ Black and White Animals ’ 𓃹 Contemporary Biological Art インスタ→grandpool.artmuseum Online Shop→grandpool.official.ec/ ・ ・ ・ GRANPOOLのクリエイターが、オリジナルで描いた美しく繊細な生物画のアートです。 クマバチ、蛇、コウモリ、蝶、カラス、オオアリクイ、鉱物、サソリ、雲丹 … これらは、白と黒、モノトーンの遺伝子を持つ動物たちです。 色とりどりの花や鳥たちとは対比して、 自然環境の中で生き抜くためストイックにも進化を遂げてきました。 ぬいぐるみのようにふわふわとした毛を持つクマバチ。 実は子犬のように可愛い顔をしているコウモリ。 精巧に並んだウロコ模様の蛇など… 時間をかけて丁寧に描かれた絵画ならではの発見や温かみがあります。 また、シンメトリーなアーチ状の構図は、斬新でエレガントな印象を与えます。 エキゾチックな動物が好きな方や、お部屋をモノトーンでスタイリングしている方に。 そして、動物の神秘を通して、お子さんと一緒にアートを鑑賞するきっかけになりますように。 ・ ・ こちらのアートは Online Shop にて販売しております。
𓆤 ‘ Black and White Animals ’ 𓃹 Contemporary Biological Art インスタ→grandpool.artmuseum Online Shop→grandpool.official.ec/ ・ ・ ・ GRANPOOLのクリエイターが、オリジナルで描いた美しく繊細な生物画のアートです。 クマバチ、蛇、コウモリ、蝶、カラス、オオアリクイ、鉱物、サソリ、雲丹 … これらは、白と黒、モノトーンの遺伝子を持つ動物たちです。 色とりどりの花や鳥たちとは対比して、 自然環境の中で生き抜くためストイックにも進化を遂げてきました。 ぬいぐるみのようにふわふわとした毛を持つクマバチ。 実は子犬のように可愛い顔をしているコウモリ。 精巧に並んだウロコ模様の蛇など… 時間をかけて丁寧に描かれた絵画ならではの発見や温かみがあります。 また、シンメトリーなアーチ状の構図は、斬新でエレガントな印象を与えます。 エキゾチックな動物が好きな方や、お部屋をモノトーンでスタイリングしている方に。 そして、動物の神秘を通して、お子さんと一緒にアートを鑑賞するきっかけになりますように。 ・ ・ こちらのアートは Online Shop にて販売しております。
hotaru
hotaru
2LDK
moco.nさんの実例写真
やっと完成した🐼の刺繍 minneで刺繍キットとして売られてて 気に入り購入したのは1年、もっと前かも! いざやろうと思ったら図柄をチャコペーパーで 布に写すという作業から。鼻、耳、しっぽ めちゃムズい💧よって、可愛くできた 🐼とぶさいくな🐼あり。 見本とはかなり違うと言う…まあいい。 頑張ったからいいにしようではないか。 次はやはり年単位で寝かしている トイストーリーのダイヤモンドアート💎  その後は刺し子キット、他にも粘土  買う時はノリノリ💃来たら今度やろう。 それがわたしの生き様🕺
やっと完成した🐼の刺繍 minneで刺繍キットとして売られてて 気に入り購入したのは1年、もっと前かも! いざやろうと思ったら図柄をチャコペーパーで 布に写すという作業から。鼻、耳、しっぽ めちゃムズい💧よって、可愛くできた 🐼とぶさいくな🐼あり。 見本とはかなり違うと言う…まあいい。 頑張ったからいいにしようではないか。 次はやはり年単位で寝かしている トイストーリーのダイヤモンドアート💎  その後は刺し子キット、他にも粘土  買う時はノリノリ💃来たら今度やろう。 それがわたしの生き様🕺
moco.n
moco.n
家族
Yuukaさんの実例写真
昨夜は友達と仕事終わりにビールと焼肉。 空きっ腹にビールはだいぶまわりました... 帰ってすぐ爆睡。 そしたら朝の3時ごろに目覚めてしまい、 久しぶりにプロジェクターで映画観始めちゃいました。 この世界の片隅に こんなに平和な日本に、戦争の時代があったっていうのが本当に信じられないです。 祖母はそんな時代を生き抜いたんだって思うと、すごくすごく強い女性だって感じます。 言葉にできない経験、思い出すのも辛い経験たくさんあるんだろな、と。 わたしの2人の祖母は、ずっとわたしの憧れです。立派で強くて優しくて賢くて。海のような心の持ち主。
昨夜は友達と仕事終わりにビールと焼肉。 空きっ腹にビールはだいぶまわりました... 帰ってすぐ爆睡。 そしたら朝の3時ごろに目覚めてしまい、 久しぶりにプロジェクターで映画観始めちゃいました。 この世界の片隅に こんなに平和な日本に、戦争の時代があったっていうのが本当に信じられないです。 祖母はそんな時代を生き抜いたんだって思うと、すごくすごく強い女性だって感じます。 言葉にできない経験、思い出すのも辛い経験たくさんあるんだろな、と。 わたしの2人の祖母は、ずっとわたしの憧れです。立派で強くて優しくて賢くて。海のような心の持ち主。
Yuuka
Yuuka
1K | 一人暮らし
naocoさんの実例写真
めちゃめちゃ久しぶりの投稿です! 前回の投稿から、妊娠・出産し、息子が今日で1ヶ月になりました♡ 妊娠中はつわりがひどく、産後も回復に時間がかかり多肉ちゃんたちはほったらかし。 それでも力強く生き抜いてる姿に魅了されますね。
めちゃめちゃ久しぶりの投稿です! 前回の投稿から、妊娠・出産し、息子が今日で1ヶ月になりました♡ 妊娠中はつわりがひどく、産後も回復に時間がかかり多肉ちゃんたちはほったらかし。 それでも力強く生き抜いてる姿に魅了されますね。
naoco
naoco
3DK | 家族
Kさんの実例写真
最近の出窓🌵 春が近づいてわたしもグリーンを上手に育てたいなと、少しずつ増やしています。 強く生き抜いて欲しい😆
最近の出窓🌵 春が近づいてわたしもグリーンを上手に育てたいなと、少しずつ増やしています。 強く生き抜いて欲しい😆
K
K
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
誘拐犯 (2000年) 名台詞「老いぼれを見たら修羅場を生き抜いたやつだと思え。」を語るジェームズ・カーンの凄みは何度観ても身震いする。 全おじいちゃんおばあちゃんへの見方が変わります。
誘拐犯 (2000年) 名台詞「老いぼれを見たら修羅場を生き抜いたやつだと思え。」を語るジェームズ・カーンの凄みは何度観ても身震いする。 全おじいちゃんおばあちゃんへの見方が変わります。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tetra163さんの実例写真
引越しする知り合いに無理やり押し付けられました(´△`) 自分はサボテンを4日で枯らしたことがある実力の持ち主である。 名前も知らないこの植物... はたして生き抜く事ができるであろうか! 縞があるし便宜上『シマ子』と名付けて、ちょっとはみ出てるけどバケツに入れた。←いまここ(›´ω`‹ )
引越しする知り合いに無理やり押し付けられました(´△`) 自分はサボテンを4日で枯らしたことがある実力の持ち主である。 名前も知らないこの植物... はたして生き抜く事ができるであろうか! 縞があるし便宜上『シマ子』と名付けて、ちょっとはみ出てるけどバケツに入れた。←いまここ(›´ω`‹ )
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
kurumichocoさんの実例写真
つぶつぶ感が可愛いのでアップで〜✩⃛ (ლ˘╰╯˘).。.:*♡
つぶつぶ感が可愛いのでアップで〜✩⃛ (ლ˘╰╯˘).。.:*♡
kurumichoco
kurumichoco
pos.さんの実例写真
今年も生活感とオシャレの合間を生き抜きます!
今年も生活感とオシャレの合間を生き抜きます!
pos.
pos.
家族
figaroさんの実例写真
夏を越して傷んだ部分を処理した多肉植物を寄せ植えました。我が家は夏だ冬だと特別な管理はしていないので環境にあった品種だけが生き抜きます❤
夏を越して傷んだ部分を処理した多肉植物を寄せ植えました。我が家は夏だ冬だと特別な管理はしていないので環境にあった品種だけが生き抜きます❤
figaro
figaro
2LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
咲いて(=゚Д゚=)びっくり! この薔薇さん 以前おじいちゃんの空中庭園に あったもので パパが一つくらい(実家の植物) とっておきたいと言いだし 解体工事や建築中や外交工事中など その都度何回も 空いてる場所に 植え替えられて葉っぱも無くなって 茶色くなって もう ダメだろうぁと思いつつも パパが 植えとく!と言うので とりあえず植えたものでした(笑) なんと 生きていた!そして お花が咲きました とっても びっくり!たぶんだいぶ おばあちゃんだろうに 頑張ったねぇ(´ー`*)ウンウン
咲いて(=゚Д゚=)びっくり! この薔薇さん 以前おじいちゃんの空中庭園に あったもので パパが一つくらい(実家の植物) とっておきたいと言いだし 解体工事や建築中や外交工事中など その都度何回も 空いてる場所に 植え替えられて葉っぱも無くなって 茶色くなって もう ダメだろうぁと思いつつも パパが 植えとく!と言うので とりあえず植えたものでした(笑) なんと 生きていた!そして お花が咲きました とっても びっくり!たぶんだいぶ おばあちゃんだろうに 頑張ったねぇ(´ー`*)ウンウン
yuchi
yuchi
家族
Fellowさんの実例写真
長い間、雪の下にいたから半分諦めていたけど… 復活ッッ!!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 荒れ狂う姿が、たまらなく愛おしい♡
長い間、雪の下にいたから半分諦めていたけど… 復活ッッ!!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 荒れ狂う姿が、たまらなく愛おしい♡
Fellow
Fellow
家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【わが家のシンボルツリー】 番外編です! ビッグなシンボルツリーと比べると、ずいぶん小ぶりなガジュマルさん。 ですが、今のお家に引っ越す前よりぜーんぜんもっと前(遡る事 結婚前)に買ったガジュマルさん。 日当たりの悪い、じめっとした劣悪環境の部屋に居ながらも、ちょっとずつ成長して数枚の葉で生きながらえてくれたガジュマルさん。 いよいよ引っ越しだ!って時にはもうお亡くなりになられてるよね、、、ってくらい葉も落ちてスカスカになったけど、一か八か!ダメ元!で一緒に引っ越してきたガジュマルさん。 奇跡的に回復して今では沢山の葉をつけ、枝を伸ばし、マイペースに過ごしているガジュマルさん。 元々植物には全く興味のなかった私ですが、(興味がないというか、あるんだけど即枯らす特殊能力者だった為、縁のないものだった。笑) このガジュマルさんから植物ストーリーが始まり今に至ります! いっぱいの仲間たちの長老です! これからも仲間を見守っていてくれ! ガジュマルさん!
【わが家のシンボルツリー】 番外編です! ビッグなシンボルツリーと比べると、ずいぶん小ぶりなガジュマルさん。 ですが、今のお家に引っ越す前よりぜーんぜんもっと前(遡る事 結婚前)に買ったガジュマルさん。 日当たりの悪い、じめっとした劣悪環境の部屋に居ながらも、ちょっとずつ成長して数枚の葉で生きながらえてくれたガジュマルさん。 いよいよ引っ越しだ!って時にはもうお亡くなりになられてるよね、、、ってくらい葉も落ちてスカスカになったけど、一か八か!ダメ元!で一緒に引っ越してきたガジュマルさん。 奇跡的に回復して今では沢山の葉をつけ、枝を伸ばし、マイペースに過ごしているガジュマルさん。 元々植物には全く興味のなかった私ですが、(興味がないというか、あるんだけど即枯らす特殊能力者だった為、縁のないものだった。笑) このガジュマルさんから植物ストーリーが始まり今に至ります! いっぱいの仲間たちの長老です! これからも仲間を見守っていてくれ! ガジュマルさん!
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
juno51さんの実例写真
外出できないこの一年、家での暮らしを良くしようと、ほんとに色んな買い物をせっせとしてきました。 まさか北欧のヴィンテージ食器にまで手を出し始めるなんて、一年前は自分でも想像してなかったけれど、心身冷える今の時期を乗り越えるのに、フィンランドやデンマーク、ノルウェーの人々が長い冬を生き抜くなかで生み出したデザインの力を借りたくなるのは、必然だなと今では思います。 ようやく仕事が納まり、自分へのご褒美(一体その言い訳をことし何度使ったのだろう。。。)として、最近通い詰めている近所のヴィンテージショップにて、アラビア/ヌータヤルヴィの花モチーフのガラスボウルを購入。こんな可愛らしい佇まいだけれど、デザイナーはヘイッキ・オルヴォラという男性。ジェンダーなどといった意識も低い70年代に、男性がこんなモノ作っていたなんて、と思いグッときてしまいました。
外出できないこの一年、家での暮らしを良くしようと、ほんとに色んな買い物をせっせとしてきました。 まさか北欧のヴィンテージ食器にまで手を出し始めるなんて、一年前は自分でも想像してなかったけれど、心身冷える今の時期を乗り越えるのに、フィンランドやデンマーク、ノルウェーの人々が長い冬を生き抜くなかで生み出したデザインの力を借りたくなるのは、必然だなと今では思います。 ようやく仕事が納まり、自分へのご褒美(一体その言い訳をことし何度使ったのだろう。。。)として、最近通い詰めている近所のヴィンテージショップにて、アラビア/ヌータヤルヴィの花モチーフのガラスボウルを購入。こんな可愛らしい佇まいだけれど、デザイナーはヘイッキ・オルヴォラという男性。ジェンダーなどといった意識も低い70年代に、男性がこんなモノ作っていたなんて、と思いグッときてしまいました。
juno51
juno51
1K | 一人暮らし
nan_tocoさんの実例写真
冬を生き抜いたセダムたち。 一番大きい木製プランターでだんだん成長して来ています♪ 葉の小さいセダムは冬に結構ダメになってしまったので、今年は頑張って育ててみたいと思います(*^^*)
冬を生き抜いたセダムたち。 一番大きい木製プランターでだんだん成長して来ています♪ 葉の小さいセダムは冬に結構ダメになってしまったので、今年は頑張って育ててみたいと思います(*^^*)
nan_toco
nan_toco
家族
yuzuさんの実例写真
ヾ(✿❛᎑❛)ノおはようございます 急に寒くなり 🍁もうすぐ秋から冬へ 最後の1輪ずつ 背の低い3色の秋桜 生き抜く力を感じます🌼✨
ヾ(✿❛᎑❛)ノおはようございます 急に寒くなり 🍁もうすぐ秋から冬へ 最後の1輪ずつ 背の低い3色の秋桜 生き抜く力を感じます🌼✨
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
昨日の暑さ☀️☀️が嘘のように、今日は少し雨も降って涼しいです。 体調が一進一退のみけ姐さん。 一日、寝ていることも多くなっていますが、今日は、お部屋を見回り中。 気分が良いのかなぁ😊 みけ姐さんの後ろ姿、好きなんです💕 歳をとっても、しっかり凛としています。 水飲みボウル🥣の下に、ダイソーのランチョンマット。グレーが気に入りました✨
昨日の暑さ☀️☀️が嘘のように、今日は少し雨も降って涼しいです。 体調が一進一退のみけ姐さん。 一日、寝ていることも多くなっていますが、今日は、お部屋を見回り中。 気分が良いのかなぁ😊 みけ姐さんの後ろ姿、好きなんです💕 歳をとっても、しっかり凛としています。 水飲みボウル🥣の下に、ダイソーのランチョンマット。グレーが気に入りました✨
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
Shellwreathさんの実例写真
おはようございます❗️ 今朝は良いお天気☀️ 日の出も綺麗〜✨✨✨ 先程5時25分頃にパチリ☆ バフ・ビューティーの蕾にクサカゲロウがお休み中…(~_~) 小さな生命にも心臓があって、健気に生きているんだなぁと… 今日・明日お仕事しましたら、土曜日はお休み\(^o^)/♬ 頑張るぞ〜❗️ 皆さまの所へもゆっくりお伺いさせて戴きたいです(~_~)♡ 今日も素敵な1日を…✨✨✨
おはようございます❗️ 今朝は良いお天気☀️ 日の出も綺麗〜✨✨✨ 先程5時25分頃にパチリ☆ バフ・ビューティーの蕾にクサカゲロウがお休み中…(~_~) 小さな生命にも心臓があって、健気に生きているんだなぁと… 今日・明日お仕事しましたら、土曜日はお休み\(^o^)/♬ 頑張るぞ〜❗️ 皆さまの所へもゆっくりお伺いさせて戴きたいです(~_~)♡ 今日も素敵な1日を…✨✨✨
Shellwreath
Shellwreath
1LDK | カップル
もっと見る

生き抜くの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

生き抜く

33枚の部屋写真から30枚をセレクト
Ohigeさんの実例写真
種蒔もしないのに 青ジソが。 とんでもないところから 芽を出した『ド根性青ジソ』 なんです。 この猛暑、あのゲリラ豪雨にも 負けずに 花をつけました。 こうしてしみじみ眺めると なかなか 清楚で素敵なお花です。 種を採取して 来年はフカフカな土のベッドで目を覚ましてもらいましょう。
種蒔もしないのに 青ジソが。 とんでもないところから 芽を出した『ド根性青ジソ』 なんです。 この猛暑、あのゲリラ豪雨にも 負けずに 花をつけました。 こうしてしみじみ眺めると なかなか 清楚で素敵なお花です。 種を採取して 来年はフカフカな土のベッドで目を覚ましてもらいましょう。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
サボちゃん第4弾
サボちゃん第4弾
machikomama
machikomama
543さんの実例写真
氷点下になる冬を生き抜いた子たち💦半分はうわぁぁん😭😭
氷点下になる冬を生き抜いた子たち💦半分はうわぁぁん😭😭
543
543
家族
apikoさんの実例写真
お気に入りの中世ヨーロッパ壁飾りを寝室に移動させました!この部屋は私の趣味全開💪ゲームオブスローンズの世界で生き抜くお姫様みたいなイメージ(?) この部屋は腰壁つける!カーテンもクラシカルにしたい!落ち着いたら!(いつになるやら…
お気に入りの中世ヨーロッパ壁飾りを寝室に移動させました!この部屋は私の趣味全開💪ゲームオブスローンズの世界で生き抜くお姫様みたいなイメージ(?) この部屋は腰壁つける!カーテンもクラシカルにしたい!落ち着いたら!(いつになるやら…
apiko
apiko
家族
momocchiさんの実例写真
ラグ¥34,780
暑さ対策(*ΦωΦ)
暑さ対策(*ΦωΦ)
momocchi
momocchi
家族
cocoさんの実例写真
昔のコレクション🤭 東日本大震災を生き抜いた貴重なカップ&ソーサー♪ 秋の夜長のお供に✨
昔のコレクション🤭 東日本大震災を生き抜いた貴重なカップ&ソーサー♪ 秋の夜長のお供に✨
coco
coco
一人暮らし
mamisanさんの実例写真
平成最後の晩酌は初IKEAビール🍺 瓶のデザインが可愛くて購入してみました! 次の時代も多くを望まず肩先の幸せを感じながらゆる~く楽しく生き抜こう‼️(目標)
平成最後の晩酌は初IKEAビール🍺 瓶のデザインが可愛くて購入してみました! 次の時代も多くを望まず肩先の幸せを感じながらゆる~く楽しく生き抜こう‼️(目標)
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
portulacaさんの実例写真
和室前の庭が今花々が咲き乱れてきております。 統一感も無もなく、好きなのを好きなだけ植えて、あまり世話なく生き抜いた子達です。 つる薔薇はホントに強い✨️
和室前の庭が今花々が咲き乱れてきております。 統一感も無もなく、好きなのを好きなだけ植えて、あまり世話なく生き抜いた子達です。 つる薔薇はホントに強い✨️
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
weさんの実例写真
社会的な問題が、私にも直面していて日本は終わっていると絶望すら感じることもあるなかで、 ソーシャルネットワークというレイヤーの違うもう一つの現実では、若者たちがうろたえて生き抜こうとする術を探している。わたしにはそれが、土のなかで根をはって、太陽の光をもとめて発芽する種とかさなる。 デザイン、園芸、日本語…etc オンラインでいくつかクラスをひらいているのですが、園芸のクラスを無料にして、日本語教師の資格をとることをチラチラっと考えるようになった。 日本語を教えるのが楽しくなってきた。 はじめた当初は、コロナのせいもあり一気に生徒が集まり、オリジナルテキスト作成が苦になりつつあった時もある。それがこの2年で、ちゃんと理解していないとできない質問がくるようになった。それが楽しくなった理由。 知識は世界を広げる。それは時として逃げ道になり、時として夢にむかう一歩一歩になる。 きくは一時の恥、きかぬは一生の… 恥どころか損。
社会的な問題が、私にも直面していて日本は終わっていると絶望すら感じることもあるなかで、 ソーシャルネットワークというレイヤーの違うもう一つの現実では、若者たちがうろたえて生き抜こうとする術を探している。わたしにはそれが、土のなかで根をはって、太陽の光をもとめて発芽する種とかさなる。 デザイン、園芸、日本語…etc オンラインでいくつかクラスをひらいているのですが、園芸のクラスを無料にして、日本語教師の資格をとることをチラチラっと考えるようになった。 日本語を教えるのが楽しくなってきた。 はじめた当初は、コロナのせいもあり一気に生徒が集まり、オリジナルテキスト作成が苦になりつつあった時もある。それがこの2年で、ちゃんと理解していないとできない質問がくるようになった。それが楽しくなった理由。 知識は世界を広げる。それは時として逃げ道になり、時として夢にむかう一歩一歩になる。 きくは一時の恥、きかぬは一生の… 恥どころか損。
we
we
家族
hotaruさんの実例写真
𓆤 ‘ Black and White Animals ’ 𓃹 Contemporary Biological Art インスタ→grandpool.artmuseum Online Shop→grandpool.official.ec/ ・ ・ ・ GRANPOOLのクリエイターが、オリジナルで描いた美しく繊細な生物画のアートです。 クマバチ、蛇、コウモリ、蝶、カラス、オオアリクイ、鉱物、サソリ、雲丹 … これらは、白と黒、モノトーンの遺伝子を持つ動物たちです。 色とりどりの花や鳥たちとは対比して、 自然環境の中で生き抜くためストイックにも進化を遂げてきました。 ぬいぐるみのようにふわふわとした毛を持つクマバチ。 実は子犬のように可愛い顔をしているコウモリ。 精巧に並んだウロコ模様の蛇など… 時間をかけて丁寧に描かれた絵画ならではの発見や温かみがあります。 また、シンメトリーなアーチ状の構図は、斬新でエレガントな印象を与えます。 エキゾチックな動物が好きな方や、お部屋をモノトーンでスタイリングしている方に。 そして、動物の神秘を通して、お子さんと一緒にアートを鑑賞するきっかけになりますように。 ・ ・ こちらのアートは Online Shop にて販売しております。
𓆤 ‘ Black and White Animals ’ 𓃹 Contemporary Biological Art インスタ→grandpool.artmuseum Online Shop→grandpool.official.ec/ ・ ・ ・ GRANPOOLのクリエイターが、オリジナルで描いた美しく繊細な生物画のアートです。 クマバチ、蛇、コウモリ、蝶、カラス、オオアリクイ、鉱物、サソリ、雲丹 … これらは、白と黒、モノトーンの遺伝子を持つ動物たちです。 色とりどりの花や鳥たちとは対比して、 自然環境の中で生き抜くためストイックにも進化を遂げてきました。 ぬいぐるみのようにふわふわとした毛を持つクマバチ。 実は子犬のように可愛い顔をしているコウモリ。 精巧に並んだウロコ模様の蛇など… 時間をかけて丁寧に描かれた絵画ならではの発見や温かみがあります。 また、シンメトリーなアーチ状の構図は、斬新でエレガントな印象を与えます。 エキゾチックな動物が好きな方や、お部屋をモノトーンでスタイリングしている方に。 そして、動物の神秘を通して、お子さんと一緒にアートを鑑賞するきっかけになりますように。 ・ ・ こちらのアートは Online Shop にて販売しております。
hotaru
hotaru
2LDK
moco.nさんの実例写真
やっと完成した🐼の刺繍 minneで刺繍キットとして売られてて 気に入り購入したのは1年、もっと前かも! いざやろうと思ったら図柄をチャコペーパーで 布に写すという作業から。鼻、耳、しっぽ めちゃムズい💧よって、可愛くできた 🐼とぶさいくな🐼あり。 見本とはかなり違うと言う…まあいい。 頑張ったからいいにしようではないか。 次はやはり年単位で寝かしている トイストーリーのダイヤモンドアート💎  その後は刺し子キット、他にも粘土  買う時はノリノリ💃来たら今度やろう。 それがわたしの生き様🕺
やっと完成した🐼の刺繍 minneで刺繍キットとして売られてて 気に入り購入したのは1年、もっと前かも! いざやろうと思ったら図柄をチャコペーパーで 布に写すという作業から。鼻、耳、しっぽ めちゃムズい💧よって、可愛くできた 🐼とぶさいくな🐼あり。 見本とはかなり違うと言う…まあいい。 頑張ったからいいにしようではないか。 次はやはり年単位で寝かしている トイストーリーのダイヤモンドアート💎  その後は刺し子キット、他にも粘土  買う時はノリノリ💃来たら今度やろう。 それがわたしの生き様🕺
moco.n
moco.n
家族
Yuukaさんの実例写真
昨夜は友達と仕事終わりにビールと焼肉。 空きっ腹にビールはだいぶまわりました... 帰ってすぐ爆睡。 そしたら朝の3時ごろに目覚めてしまい、 久しぶりにプロジェクターで映画観始めちゃいました。 この世界の片隅に こんなに平和な日本に、戦争の時代があったっていうのが本当に信じられないです。 祖母はそんな時代を生き抜いたんだって思うと、すごくすごく強い女性だって感じます。 言葉にできない経験、思い出すのも辛い経験たくさんあるんだろな、と。 わたしの2人の祖母は、ずっとわたしの憧れです。立派で強くて優しくて賢くて。海のような心の持ち主。
昨夜は友達と仕事終わりにビールと焼肉。 空きっ腹にビールはだいぶまわりました... 帰ってすぐ爆睡。 そしたら朝の3時ごろに目覚めてしまい、 久しぶりにプロジェクターで映画観始めちゃいました。 この世界の片隅に こんなに平和な日本に、戦争の時代があったっていうのが本当に信じられないです。 祖母はそんな時代を生き抜いたんだって思うと、すごくすごく強い女性だって感じます。 言葉にできない経験、思い出すのも辛い経験たくさんあるんだろな、と。 わたしの2人の祖母は、ずっとわたしの憧れです。立派で強くて優しくて賢くて。海のような心の持ち主。
Yuuka
Yuuka
1K | 一人暮らし
naocoさんの実例写真
めちゃめちゃ久しぶりの投稿です! 前回の投稿から、妊娠・出産し、息子が今日で1ヶ月になりました♡ 妊娠中はつわりがひどく、産後も回復に時間がかかり多肉ちゃんたちはほったらかし。 それでも力強く生き抜いてる姿に魅了されますね。
めちゃめちゃ久しぶりの投稿です! 前回の投稿から、妊娠・出産し、息子が今日で1ヶ月になりました♡ 妊娠中はつわりがひどく、産後も回復に時間がかかり多肉ちゃんたちはほったらかし。 それでも力強く生き抜いてる姿に魅了されますね。
naoco
naoco
3DK | 家族
Kさんの実例写真
最近の出窓🌵 春が近づいてわたしもグリーンを上手に育てたいなと、少しずつ増やしています。 強く生き抜いて欲しい😆
最近の出窓🌵 春が近づいてわたしもグリーンを上手に育てたいなと、少しずつ増やしています。 強く生き抜いて欲しい😆
K
K
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
誘拐犯 (2000年) 名台詞「老いぼれを見たら修羅場を生き抜いたやつだと思え。」を語るジェームズ・カーンの凄みは何度観ても身震いする。 全おじいちゃんおばあちゃんへの見方が変わります。
誘拐犯 (2000年) 名台詞「老いぼれを見たら修羅場を生き抜いたやつだと思え。」を語るジェームズ・カーンの凄みは何度観ても身震いする。 全おじいちゃんおばあちゃんへの見方が変わります。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tetra163さんの実例写真
引越しする知り合いに無理やり押し付けられました(´△`) 自分はサボテンを4日で枯らしたことがある実力の持ち主である。 名前も知らないこの植物... はたして生き抜く事ができるであろうか! 縞があるし便宜上『シマ子』と名付けて、ちょっとはみ出てるけどバケツに入れた。←いまここ(›´ω`‹ )
引越しする知り合いに無理やり押し付けられました(´△`) 自分はサボテンを4日で枯らしたことがある実力の持ち主である。 名前も知らないこの植物... はたして生き抜く事ができるであろうか! 縞があるし便宜上『シマ子』と名付けて、ちょっとはみ出てるけどバケツに入れた。←いまここ(›´ω`‹ )
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
kurumichocoさんの実例写真
つぶつぶ感が可愛いのでアップで〜✩⃛ (ლ˘╰╯˘).。.:*♡
つぶつぶ感が可愛いのでアップで〜✩⃛ (ლ˘╰╯˘).。.:*♡
kurumichoco
kurumichoco
pos.さんの実例写真
今年も生活感とオシャレの合間を生き抜きます!
今年も生活感とオシャレの合間を生き抜きます!
pos.
pos.
家族
figaroさんの実例写真
夏を越して傷んだ部分を処理した多肉植物を寄せ植えました。我が家は夏だ冬だと特別な管理はしていないので環境にあった品種だけが生き抜きます❤
夏を越して傷んだ部分を処理した多肉植物を寄せ植えました。我が家は夏だ冬だと特別な管理はしていないので環境にあった品種だけが生き抜きます❤
figaro
figaro
2LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
咲いて(=゚Д゚=)びっくり! この薔薇さん 以前おじいちゃんの空中庭園に あったもので パパが一つくらい(実家の植物) とっておきたいと言いだし 解体工事や建築中や外交工事中など その都度何回も 空いてる場所に 植え替えられて葉っぱも無くなって 茶色くなって もう ダメだろうぁと思いつつも パパが 植えとく!と言うので とりあえず植えたものでした(笑) なんと 生きていた!そして お花が咲きました とっても びっくり!たぶんだいぶ おばあちゃんだろうに 頑張ったねぇ(´ー`*)ウンウン
咲いて(=゚Д゚=)びっくり! この薔薇さん 以前おじいちゃんの空中庭園に あったもので パパが一つくらい(実家の植物) とっておきたいと言いだし 解体工事や建築中や外交工事中など その都度何回も 空いてる場所に 植え替えられて葉っぱも無くなって 茶色くなって もう ダメだろうぁと思いつつも パパが 植えとく!と言うので とりあえず植えたものでした(笑) なんと 生きていた!そして お花が咲きました とっても びっくり!たぶんだいぶ おばあちゃんだろうに 頑張ったねぇ(´ー`*)ウンウン
yuchi
yuchi
家族
Fellowさんの実例写真
長い間、雪の下にいたから半分諦めていたけど… 復活ッッ!!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 荒れ狂う姿が、たまらなく愛おしい♡
長い間、雪の下にいたから半分諦めていたけど… 復活ッッ!!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 荒れ狂う姿が、たまらなく愛おしい♡
Fellow
Fellow
家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【わが家のシンボルツリー】 番外編です! ビッグなシンボルツリーと比べると、ずいぶん小ぶりなガジュマルさん。 ですが、今のお家に引っ越す前よりぜーんぜんもっと前(遡る事 結婚前)に買ったガジュマルさん。 日当たりの悪い、じめっとした劣悪環境の部屋に居ながらも、ちょっとずつ成長して数枚の葉で生きながらえてくれたガジュマルさん。 いよいよ引っ越しだ!って時にはもうお亡くなりになられてるよね、、、ってくらい葉も落ちてスカスカになったけど、一か八か!ダメ元!で一緒に引っ越してきたガジュマルさん。 奇跡的に回復して今では沢山の葉をつけ、枝を伸ばし、マイペースに過ごしているガジュマルさん。 元々植物には全く興味のなかった私ですが、(興味がないというか、あるんだけど即枯らす特殊能力者だった為、縁のないものだった。笑) このガジュマルさんから植物ストーリーが始まり今に至ります! いっぱいの仲間たちの長老です! これからも仲間を見守っていてくれ! ガジュマルさん!
【わが家のシンボルツリー】 番外編です! ビッグなシンボルツリーと比べると、ずいぶん小ぶりなガジュマルさん。 ですが、今のお家に引っ越す前よりぜーんぜんもっと前(遡る事 結婚前)に買ったガジュマルさん。 日当たりの悪い、じめっとした劣悪環境の部屋に居ながらも、ちょっとずつ成長して数枚の葉で生きながらえてくれたガジュマルさん。 いよいよ引っ越しだ!って時にはもうお亡くなりになられてるよね、、、ってくらい葉も落ちてスカスカになったけど、一か八か!ダメ元!で一緒に引っ越してきたガジュマルさん。 奇跡的に回復して今では沢山の葉をつけ、枝を伸ばし、マイペースに過ごしているガジュマルさん。 元々植物には全く興味のなかった私ですが、(興味がないというか、あるんだけど即枯らす特殊能力者だった為、縁のないものだった。笑) このガジュマルさんから植物ストーリーが始まり今に至ります! いっぱいの仲間たちの長老です! これからも仲間を見守っていてくれ! ガジュマルさん!
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
juno51さんの実例写真
外出できないこの一年、家での暮らしを良くしようと、ほんとに色んな買い物をせっせとしてきました。 まさか北欧のヴィンテージ食器にまで手を出し始めるなんて、一年前は自分でも想像してなかったけれど、心身冷える今の時期を乗り越えるのに、フィンランドやデンマーク、ノルウェーの人々が長い冬を生き抜くなかで生み出したデザインの力を借りたくなるのは、必然だなと今では思います。 ようやく仕事が納まり、自分へのご褒美(一体その言い訳をことし何度使ったのだろう。。。)として、最近通い詰めている近所のヴィンテージショップにて、アラビア/ヌータヤルヴィの花モチーフのガラスボウルを購入。こんな可愛らしい佇まいだけれど、デザイナーはヘイッキ・オルヴォラという男性。ジェンダーなどといった意識も低い70年代に、男性がこんなモノ作っていたなんて、と思いグッときてしまいました。
外出できないこの一年、家での暮らしを良くしようと、ほんとに色んな買い物をせっせとしてきました。 まさか北欧のヴィンテージ食器にまで手を出し始めるなんて、一年前は自分でも想像してなかったけれど、心身冷える今の時期を乗り越えるのに、フィンランドやデンマーク、ノルウェーの人々が長い冬を生き抜くなかで生み出したデザインの力を借りたくなるのは、必然だなと今では思います。 ようやく仕事が納まり、自分へのご褒美(一体その言い訳をことし何度使ったのだろう。。。)として、最近通い詰めている近所のヴィンテージショップにて、アラビア/ヌータヤルヴィの花モチーフのガラスボウルを購入。こんな可愛らしい佇まいだけれど、デザイナーはヘイッキ・オルヴォラという男性。ジェンダーなどといった意識も低い70年代に、男性がこんなモノ作っていたなんて、と思いグッときてしまいました。
juno51
juno51
1K | 一人暮らし
nan_tocoさんの実例写真
冬を生き抜いたセダムたち。 一番大きい木製プランターでだんだん成長して来ています♪ 葉の小さいセダムは冬に結構ダメになってしまったので、今年は頑張って育ててみたいと思います(*^^*)
冬を生き抜いたセダムたち。 一番大きい木製プランターでだんだん成長して来ています♪ 葉の小さいセダムは冬に結構ダメになってしまったので、今年は頑張って育ててみたいと思います(*^^*)
nan_toco
nan_toco
家族
yuzuさんの実例写真
ヾ(✿❛᎑❛)ノおはようございます 急に寒くなり 🍁もうすぐ秋から冬へ 最後の1輪ずつ 背の低い3色の秋桜 生き抜く力を感じます🌼✨
ヾ(✿❛᎑❛)ノおはようございます 急に寒くなり 🍁もうすぐ秋から冬へ 最後の1輪ずつ 背の低い3色の秋桜 生き抜く力を感じます🌼✨
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
昨日の暑さ☀️☀️が嘘のように、今日は少し雨も降って涼しいです。 体調が一進一退のみけ姐さん。 一日、寝ていることも多くなっていますが、今日は、お部屋を見回り中。 気分が良いのかなぁ😊 みけ姐さんの後ろ姿、好きなんです💕 歳をとっても、しっかり凛としています。 水飲みボウル🥣の下に、ダイソーのランチョンマット。グレーが気に入りました✨
昨日の暑さ☀️☀️が嘘のように、今日は少し雨も降って涼しいです。 体調が一進一退のみけ姐さん。 一日、寝ていることも多くなっていますが、今日は、お部屋を見回り中。 気分が良いのかなぁ😊 みけ姐さんの後ろ姿、好きなんです💕 歳をとっても、しっかり凛としています。 水飲みボウル🥣の下に、ダイソーのランチョンマット。グレーが気に入りました✨
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
Shellwreathさんの実例写真
おはようございます❗️ 今朝は良いお天気☀️ 日の出も綺麗〜✨✨✨ 先程5時25分頃にパチリ☆ バフ・ビューティーの蕾にクサカゲロウがお休み中…(~_~) 小さな生命にも心臓があって、健気に生きているんだなぁと… 今日・明日お仕事しましたら、土曜日はお休み\(^o^)/♬ 頑張るぞ〜❗️ 皆さまの所へもゆっくりお伺いさせて戴きたいです(~_~)♡ 今日も素敵な1日を…✨✨✨
おはようございます❗️ 今朝は良いお天気☀️ 日の出も綺麗〜✨✨✨ 先程5時25分頃にパチリ☆ バフ・ビューティーの蕾にクサカゲロウがお休み中…(~_~) 小さな生命にも心臓があって、健気に生きているんだなぁと… 今日・明日お仕事しましたら、土曜日はお休み\(^o^)/♬ 頑張るぞ〜❗️ 皆さまの所へもゆっくりお伺いさせて戴きたいです(~_~)♡ 今日も素敵な1日を…✨✨✨
Shellwreath
Shellwreath
1LDK | カップル
もっと見る

生き抜くの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ