退治

2,395枚の部屋写真から49枚をセレクト
yohaku_2020さんの実例写真
モニター当選ありがとうございます♪ 次のお休みにさっそく鉢の植え替えに挑戦したいと思います! 多肉植物のヌダも育てやすそう。
モニター当選ありがとうございます♪ 次のお休みにさっそく鉢の植え替えに挑戦したいと思います! 多肉植物のヌダも育てやすそう。
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
au_meanさんの実例写真
万年グリーン初心者の私がBotaNiceシリーズの4品をモニターさせていただきます! ・多肉植物 ヘラクレス ・置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土からわいたコバエ退治 粘着タイプ ・インドアグリーンの土 0.6L 植えるアイテム2品、ケアアイテム2品。合計4品。 これまで肥料や虫対策は皆無だったので、モニター商品を通してチャレンジしてみます♪ 小さな多肉も初めてでドキドキ… 可愛らしさに過保護になってしまいそうです
万年グリーン初心者の私がBotaNiceシリーズの4品をモニターさせていただきます! ・多肉植物 ヘラクレス ・置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土からわいたコバエ退治 粘着タイプ ・インドアグリーンの土 0.6L 植えるアイテム2品、ケアアイテム2品。合計4品。 これまで肥料や虫対策は皆無だったので、モニター商品を通してチャレンジしてみます♪ 小さな多肉も初めてでドキドキ… 可愛らしさに過保護になってしまいそうです
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
ポトスの鉢に差した、BotaNice コバエ退治🌱 緑色で目立ちません♪ ニオイもなく普段と何ら変わりなし。 でも...差しただけだけど安心感✨
ポトスの鉢に差した、BotaNice コバエ退治🌱 緑色で目立ちません♪ ニオイもなく普段と何ら変わりなし。 でも...差しただけだけど安心感✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
ururinnaiuさんの実例写真
最近役に立っています。コバエを仕留めるやつ。
最近役に立っています。コバエを仕留めるやつ。
ururinnaiu
ururinnaiu
1K
maimai0110さんの実例写真
この度、BotaNice モニターをさせていただくことになりました🩷 こちらは、 置くだけカンタン錠剤肥料 土からわいたコバエ退治 「BotaNice土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるボタナイス多肉植物 です。 葉の色が美しい斑入りフィロデンドロン、シンゴニウム・ポドフィルムと一緒に並べてみました。 BotaNiceさんのパッケージは、植物と一緒に置きっぱなしでも違和感のないデザインですね😊 これはポイント高いと思います✨
この度、BotaNice モニターをさせていただくことになりました🩷 こちらは、 置くだけカンタン錠剤肥料 土からわいたコバエ退治 「BotaNice土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるボタナイス多肉植物 です。 葉の色が美しい斑入りフィロデンドロン、シンゴニウム・ポドフィルムと一緒に並べてみました。 BotaNiceさんのパッケージは、植物と一緒に置きっぱなしでも違和感のないデザインですね😊 これはポイント高いと思います✨
maimai0110
maimai0110
家族
sixflagsさんの実例写真
ガーデンの草取りにはガスバーナーが有効ですよね。ただ、この商品はバーナーの長さが少しばかり短いので長時間作業では、腰が痛くなります。そこで、取っ手を自作して延長したのですが、やたらライフルみたいになって、猛烈に雑草退治の闘志が沸き立ちます!(笑)。
ガーデンの草取りにはガスバーナーが有効ですよね。ただ、この商品はバーナーの長さが少しばかり短いので長時間作業では、腰が痛くなります。そこで、取っ手を自作して延長したのですが、やたらライフルみたいになって、猛烈に雑草退治の闘志が沸き立ちます!(笑)。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
長男が蜘蛛の巣はらいを手伝ってくれました😊 万能ブラシに排水溝ネットをつけて、蜘蛛の巣を回収してます🕸️
長男が蜘蛛の巣はらいを手伝ってくれました😊 万能ブラシに排水溝ネットをつけて、蜘蛛の巣を回収してます🕸️
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
mkk8739hanasakuさんの実例写真
7月半ばにコロナ感染したとき 我が家のことが何も出来ず… 桃の皮をシンクに放置してから 蟻🐜の大行列(・_・; 色々調べてキッチン周りを アルコール消毒してやれやれ なーんて安心してると また大行列で本当イタチごっこの 毎日でストレスが(・_・; 侵入口がどこか辿ってみると 壁の上の方からずーっと 歩いてきてた… 🐜の習性ってすごい(o_o) 命がけなのはわかるけど 気が狂いそうだったー っで、見つけたのが アリメツ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎ これがびっくり嘘のよーに 撤退してたけど、女王🐜さんが 死滅するまでは油断できない らしいから10日間は設置 流石に薬に群がってるとこは 気持ち悪すぎて撮影しなかったけど すごい威力ですよ✌︎('ω'✌︎ )
7月半ばにコロナ感染したとき 我が家のことが何も出来ず… 桃の皮をシンクに放置してから 蟻🐜の大行列(・_・; 色々調べてキッチン周りを アルコール消毒してやれやれ なーんて安心してると また大行列で本当イタチごっこの 毎日でストレスが(・_・; 侵入口がどこか辿ってみると 壁の上の方からずーっと 歩いてきてた… 🐜の習性ってすごい(o_o) 命がけなのはわかるけど 気が狂いそうだったー っで、見つけたのが アリメツ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎ これがびっくり嘘のよーに 撤退してたけど、女王🐜さんが 死滅するまでは油断できない らしいから10日間は設置 流石に薬に群がってるとこは 気持ち悪すぎて撮影しなかったけど すごい威力ですよ✌︎('ω'✌︎ )
mkk8739hanasaku
mkk8739hanasaku
2LDK | 一人暮らし
naoさんの実例写真
早速、置くだけ錠剤肥料とコバエ退治を使ってみまさした🌿 葉っぱ型のコバエ退治は裏にベタベタの粘着剤が付いていとコバエが粘着剤に付いて捕獲出来るという商品です。捕れるかな?ワクワク😊
早速、置くだけ錠剤肥料とコバエ退治を使ってみまさした🌿 葉っぱ型のコバエ退治は裏にベタベタの粘着剤が付いていとコバエが粘着剤に付いて捕獲出来るという商品です。捕れるかな?ワクワク😊
nao
nao
家族
neneさんの実例写真
今日はチェストの上を拭き掃除しました 普段は出ている部分だけ😅  ランプをどかしたら埃が溜まっていました もっとこまめにやらなくては💦 スタンダードプロダクツのマイクロファイバークロスがお気に入りです 洗濯仕立ての湿り具合がちょうど良く家具は毎日 家電や壁や床 車内も定期的に拭き掃除しています🌟
今日はチェストの上を拭き掃除しました 普段は出ている部分だけ😅  ランプをどかしたら埃が溜まっていました もっとこまめにやらなくては💦 スタンダードプロダクツのマイクロファイバークロスがお気に入りです 洗濯仕立ての湿り具合がちょうど良く家具は毎日 家電や壁や床 車内も定期的に拭き掃除しています🌟
nene
nene
3LDK | 家族
Akitaさんの実例写真
子ども部屋の網戸の動きが悪いな…と上を見上げるとアシナガバチさまが!!! この前はいなかったのに💦 まだ2匹だけでしたが、巣作りされたのは初めてだったので、パニックでした💦 夜が動き鈍くなるので夜に退治しましたが、巣穴にはもう幼虫が…💦昼間にはいなかったのに💦 ネット情報で長袖・カッパなど通さない服と書かれてたので、家にあるカッパ上下&厚手の園芸用手袋&長靴&マスクとメガネと完全装備体制で挑みました!2匹のハチに!!笑 マグナムジェットすごいです✨30秒噴射前に落ちてくれましたよ✨ ただ、50秒はもたず、2回目に噴射しようとしたらガス切れになるので、蜂が多い場合は2本ある方が良さそうです🐝 巣は網戸ガンっ!!ってしたら落下しましたが、幼虫散乱…😨 手袋してるとはいえ、手で取るのは嫌すぎて割り箸で除去しました💦 落下場所に虫取り網&袋セットしとけば良かったな〜用意してたのに💦 次回のこやしになりました♪
子ども部屋の網戸の動きが悪いな…と上を見上げるとアシナガバチさまが!!! この前はいなかったのに💦 まだ2匹だけでしたが、巣作りされたのは初めてだったので、パニックでした💦 夜が動き鈍くなるので夜に退治しましたが、巣穴にはもう幼虫が…💦昼間にはいなかったのに💦 ネット情報で長袖・カッパなど通さない服と書かれてたので、家にあるカッパ上下&厚手の園芸用手袋&長靴&マスクとメガネと完全装備体制で挑みました!2匹のハチに!!笑 マグナムジェットすごいです✨30秒噴射前に落ちてくれましたよ✨ ただ、50秒はもたず、2回目に噴射しようとしたらガス切れになるので、蜂が多い場合は2本ある方が良さそうです🐝 巣は網戸ガンっ!!ってしたら落下しましたが、幼虫散乱…😨 手袋してるとはいえ、手で取るのは嫌すぎて割り箸で除去しました💦 落下場所に虫取り網&袋セットしとけば良かったな〜用意してたのに💦 次回のこやしになりました♪
Akita
Akita
家族
Meguさんの実例写真
隅々のゴムパッキンのカビ🦠退治!! 泡ハイターで 浴槽には小物と一緒に丸ごと漬け置き
隅々のゴムパッキンのカビ🦠退治!! 泡ハイターで 浴槽には小物と一緒に丸ごと漬け置き
Megu
Megu
家族
mocoさんの実例写真
年々増えていく家の中の観葉植物… 増えるのはすごく嬉しいんですが、やっぱりコバエや虫も気になるので、退治だけじゃなく予防もできるのは助かります
年々増えていく家の中の観葉植物… 増えるのはすごく嬉しいんですが、やっぱりコバエや虫も気になるので、退治だけじゃなく予防もできるのは助かります
moco
moco
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
Bota Niceのコバエ退治! これすごい! 粘着タイプなんだけど、 葉っぱの形だから雰囲気壊さないし、 土に刺すだけで楽ちん♩ たまにコバエ湧いてたけど 最近全くみかけなくなったの!✨ 気になる方はぜひチェックしてほしい🫶
Bota Niceのコバエ退治! これすごい! 粘着タイプなんだけど、 葉っぱの形だから雰囲気壊さないし、 土に刺すだけで楽ちん♩ たまにコバエ湧いてたけど 最近全くみかけなくなったの!✨ 気になる方はぜひチェックしてほしい🫶
maca
maca
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
今日はお風呂の大掃除! しつこいカビの退治のため、ジェルタイプを塗りました!リモコン周りが気になったので、入念に… 仕上げに2ヶ月に一度のくん煙剤! 蓋もくん煙されるように配置。 3個パックは、次回の日にちも書けるから便利です。
今日はお風呂の大掃除! しつこいカビの退治のため、ジェルタイプを塗りました!リモコン周りが気になったので、入念に… 仕上げに2ヶ月に一度のくん煙剤! 蓋もくん煙されるように配置。 3個パックは、次回の日にちも書けるから便利です。
kossy
kossy
家族
Saraさんの実例写真
¥594
【グリーンたちの小さな悩みにそっとひと工夫🌱】 モニター投稿 我が家はあんまり気になったことはないけれど、 よく聞く『植物のそばでぶーんと飛んでいるコバエたち』 たま〜〜にいるかなぁ…ぐらいな感じですが、 BotaNiceの「土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ」を試してみました 土に挿すだけでOK! 化学殺虫成分は使っていないので、お子様やペットがいるご家庭でも安心なのがうれしいポイント☝️ 葉っぱの形もかわいくて、 観葉植物や多肉植物の土にすっと馴染むデザインもgood🌿 これで、グリーンとの時間がもっと心地よくなりますように‼︎
【グリーンたちの小さな悩みにそっとひと工夫🌱】 モニター投稿 我が家はあんまり気になったことはないけれど、 よく聞く『植物のそばでぶーんと飛んでいるコバエたち』 たま〜〜にいるかなぁ…ぐらいな感じですが、 BotaNiceの「土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ」を試してみました 土に挿すだけでOK! 化学殺虫成分は使っていないので、お子様やペットがいるご家庭でも安心なのがうれしいポイント☝️ 葉っぱの形もかわいくて、 観葉植物や多肉植物の土にすっと馴染むデザインもgood🌿 これで、グリーンとの時間がもっと心地よくなりますように‼︎
Sara
Sara
2LDK | 家族
0415さんの実例写真
この度、アース製薬株式会社様のBotaNiceのモニターに当選しました‼︎ ちょうど4年前にもお試しさせてもらえて、めんどくさがり屋の私でも使いやすくて気に入っていたのでとても嬉しいです☺️✨ よろしくお願いします🤲
この度、アース製薬株式会社様のBotaNiceのモニターに当選しました‼︎ ちょうど4年前にもお試しさせてもらえて、めんどくさがり屋の私でも使いやすくて気に入っていたのでとても嬉しいです☺️✨ よろしくお願いします🤲
0415
0415
3LDK | 家族
hannaさんの実例写真
おうちピカピカDAY✨ ずっとやりたかったソファカバーの交換をしました。我が家は無印良品のソファ。カバーはリネン混とネイビーを持っていまして、週末人手がある時にリネン混の方に変えました! その際、本体を風通し&クリーナーかけも。 2〜3年前何かのポイントで引き換えたこの温風ふとんクリーナー、なかなか優れものです。強力な吸引力や光?でダニを死滅させる機能も。 何だかとってもスッキリしました😊
おうちピカピカDAY✨ ずっとやりたかったソファカバーの交換をしました。我が家は無印良品のソファ。カバーはリネン混とネイビーを持っていまして、週末人手がある時にリネン混の方に変えました! その際、本体を風通し&クリーナーかけも。 2〜3年前何かのポイントで引き換えたこの温風ふとんクリーナー、なかなか優れものです。強力な吸引力や光?でダニを死滅させる機能も。 何だかとってもスッキリしました😊
hanna
hanna
家族
coleさんの実例写真
これは驚いた! コケが発生しやすい場所、ウチは日当たりの悪い土間コンクリート…😂 今までデッキブラシで格闘してました。 オスバンSを噴霧して放置するだけで消えると聞いて、5%希釈で試してみたら…マジで消えたっっ!! 雑菌臭や水回りの消毒だけじゃなく、コケにまで効くとは… オスバン最高か😍 またコケ生えないかな〜 笑 皆さんぜひやってみてください。 コスパめっちゃ良いです。
これは驚いた! コケが発生しやすい場所、ウチは日当たりの悪い土間コンクリート…😂 今までデッキブラシで格闘してました。 オスバンSを噴霧して放置するだけで消えると聞いて、5%希釈で試してみたら…マジで消えたっっ!! 雑菌臭や水回りの消毒だけじゃなく、コケにまで効くとは… オスバン最高か😍 またコケ生えないかな〜 笑 皆さんぜひやってみてください。 コスパめっちゃ良いです。
cole
cole
mi-saさんの実例写真
まずは、朝のうちにベランダに出てメダカやグリーンのお世話をするので、 以前モニターされてる方の投稿見て一番気になってた ③ アース製薬さんの BotaNice 土からわいたコバエ退治 着剤タイプ を試して見ることにしました! パッケージにジップ入り。 1個だけ使う場合も残りは安心して保存ができますね。 開封すると、プラスチックの形に各々が当たらないように4個入っています。 おお、こうなってんだ!裏にドロっとした粘着剤がたっぷりついています。 …えっと、写真撮ろうと手で持ったときやらかしまして、べったり手につきました〜 これが、なかなか落ちない😅 つまりこの粘着でコバエを捕らえて捕獲する仕組みですね。 臭いもなく、殺虫剤も含まれてないとのことで万一手についても、害はないようです。(ただとてつもなくベタベタする) ちゃんと説明読んでませんでした💧 みなさんは説明読んで、葉っぱの先をつまんでそっと挿してくださいね。 手についた粘着剤ですが、石けんでは落ちづらく、以下、使用上の注意より抜粋 ~~~ 万一、粘着剤が手や髪の毛、衣類、床等についた場合は、サラダ油やてんぷら油などでたんねんにふき取り、石けんや洗剤を用いてよく洗ってください。 ~~~ とのことです。 本体裏面いっぱいにたっぷり粘着剤がついてるので... わたしのようなドジ (よく手からものを落とす💧)っ子は要注意です←わたしだけか?😅 その後も、土に誘うとしてまた触ってしまいました… もし、要望をお伝えさせていただくとしたら、、、 1.土に挿す茎の部分をもう少し長くしてほしいかも(土壌が柔らかいとぐらついてうまくたてられず触ってしまいました) 2.手で持つ方だけでも粘着剤に当たりにくいガードがあると嬉しいです。🙇‍♀️
まずは、朝のうちにベランダに出てメダカやグリーンのお世話をするので、 以前モニターされてる方の投稿見て一番気になってた ③ アース製薬さんの BotaNice 土からわいたコバエ退治 着剤タイプ を試して見ることにしました! パッケージにジップ入り。 1個だけ使う場合も残りは安心して保存ができますね。 開封すると、プラスチックの形に各々が当たらないように4個入っています。 おお、こうなってんだ!裏にドロっとした粘着剤がたっぷりついています。 …えっと、写真撮ろうと手で持ったときやらかしまして、べったり手につきました〜 これが、なかなか落ちない😅 つまりこの粘着でコバエを捕らえて捕獲する仕組みですね。 臭いもなく、殺虫剤も含まれてないとのことで万一手についても、害はないようです。(ただとてつもなくベタベタする) ちゃんと説明読んでませんでした💧 みなさんは説明読んで、葉っぱの先をつまんでそっと挿してくださいね。 手についた粘着剤ですが、石けんでは落ちづらく、以下、使用上の注意より抜粋 ~~~ 万一、粘着剤が手や髪の毛、衣類、床等についた場合は、サラダ油やてんぷら油などでたんねんにふき取り、石けんや洗剤を用いてよく洗ってください。 ~~~ とのことです。 本体裏面いっぱいにたっぷり粘着剤がついてるので... わたしのようなドジ (よく手からものを落とす💧)っ子は要注意です←わたしだけか?😅 その後も、土に誘うとしてまた触ってしまいました… もし、要望をお伝えさせていただくとしたら、、、 1.土に挿す茎の部分をもう少し長くしてほしいかも(土壌が柔らかいとぐらついてうまくたてられず触ってしまいました) 2.手で持つ方だけでも粘着剤に当たりにくいガードがあると嬉しいです。🙇‍♀️
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
BotaNiceセットのモニターに選んでいただきました🌱 届いたセットは ・刺すだけ簡単なコバエ退治 ・置くだけ簡単錠剤肥料 ・虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 ・虫が付きにくい多肉(エケベリア) です。 BotaNiceは虫に強いアース製薬、肥料といえばのハイポネックス、土といえばのプロトリーフの3社が共同で提供する観葉植物・多肉植物のトータルケアブランドだそうです。 どのメーカーさんの商品もすでに我が家ではめちゃくちゃお世話になっています😊 しばらくモニター投稿にお付き合いください🪴
BotaNiceセットのモニターに選んでいただきました🌱 届いたセットは ・刺すだけ簡単なコバエ退治 ・置くだけ簡単錠剤肥料 ・虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 ・虫が付きにくい多肉(エケベリア) です。 BotaNiceは虫に強いアース製薬、肥料といえばのハイポネックス、土といえばのプロトリーフの3社が共同で提供する観葉植物・多肉植物のトータルケアブランドだそうです。 どのメーカーさんの商品もすでに我が家ではめちゃくちゃお世話になっています😊 しばらくモニター投稿にお付き合いください🪴
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
Romyさんの実例写真
布団掃除機を買いました びっくりするほど白い粉がとれる。ダニの死骸らしい。おそろしい。
布団掃除機を買いました びっくりするほど白い粉がとれる。ダニの死骸らしい。おそろしい。
Romy
Romy
1K
pecoさんの実例写真
このたび、アース製薬さんのBotaNice モニターをさせていただくことになりました🌱✨ 選んでいただきありがとうございます☺️❣️ 商品の魅力が伝わるよう、 精一杯モニターさせていただきます🫡⭐️ しばしモニター投稿続きます☺️🌱 お付き合いいただけたら嬉しいです🌼 楽しむぞ~✊🏻♪
このたび、アース製薬さんのBotaNice モニターをさせていただくことになりました🌱✨ 選んでいただきありがとうございます☺️❣️ 商品の魅力が伝わるよう、 精一杯モニターさせていただきます🫡⭐️ しばしモニター投稿続きます☺️🌱 お付き合いいただけたら嬉しいです🌼 楽しむぞ~✊🏻♪
peco
peco
家族
eriharuさんの実例写真
アース製薬株式会社のBotaNiceセットのモニター当選しました😊 ありがとうございます🌿.∘🪴 モニター頑張ります☺️✨✨
アース製薬株式会社のBotaNiceセットのモニター当選しました😊 ありがとうございます🌿.∘🪴 モニター頑張ります☺️✨✨
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
大の虫嫌いだけど、グリーンは好き♡ なのでモニター出来るの嬉しい‼️
大の虫嫌いだけど、グリーンは好き♡ なのでモニター出来るの嬉しい‼️
amipama
amipama
家族
maguさんの実例写真
皆様これを知っているでしょうか? 年がら年中気を付けなければならないですが、この季節はとくに!気を付けなければならない、そう、奴撃退のものです。 私は賃貸なので発生させないのはもちろんですが、こっちに来てもほしくないので、予防線&撲滅を目指し、これを置いています。 その名はゴキちゃんグッバイ( ´∀`) 前にチョロチョロチョロチョロ大量発生していた飲み屋で働いていて、これを置いたら半年で姿を見なくなりました。 お店は30年以上の老舗ビルで、上も下も飲み屋でした。 行ったり来たり状態で、お客さんにもおしぼりでGを始末させていたぐらい目についていたので、半年でいなくなったのは本当にビックリでした。 私は賃貸なので必ず行き来があると思い、存在を知ってからは必ず置くようにしています(*^^*) 本当、奴ら何のために生きてるんでしょうかね?(`Δ´)
皆様これを知っているでしょうか? 年がら年中気を付けなければならないですが、この季節はとくに!気を付けなければならない、そう、奴撃退のものです。 私は賃貸なので発生させないのはもちろんですが、こっちに来てもほしくないので、予防線&撲滅を目指し、これを置いています。 その名はゴキちゃんグッバイ( ´∀`) 前にチョロチョロチョロチョロ大量発生していた飲み屋で働いていて、これを置いたら半年で姿を見なくなりました。 お店は30年以上の老舗ビルで、上も下も飲み屋でした。 行ったり来たり状態で、お客さんにもおしぼりでGを始末させていたぐらい目についていたので、半年でいなくなったのは本当にビックリでした。 私は賃貸なので必ず行き来があると思い、存在を知ってからは必ず置くようにしています(*^^*) 本当、奴ら何のために生きてるんでしょうかね?(`Δ´)
magu
magu
2DK | 家族
maimaiさんの実例写真
Botaniceセットモニター投稿させていただいております(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ボタナイスコバエ退治4個入り 置いて数日たちました。 家族からコバエ気にならないね!と言われました😊 観葉植物ライフに有り難い商品です😊
Botaniceセットモニター投稿させていただいております(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ボタナイスコバエ退治4個入り 置いて数日たちました。 家族からコバエ気にならないね!と言われました😊 観葉植物ライフに有り難い商品です😊
maimai
maimai
3LDK | 家族
もっと見る

退治の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

退治

2,395枚の部屋写真から49枚をセレクト
yohaku_2020さんの実例写真
モニター当選ありがとうございます♪ 次のお休みにさっそく鉢の植え替えに挑戦したいと思います! 多肉植物のヌダも育てやすそう。
モニター当選ありがとうございます♪ 次のお休みにさっそく鉢の植え替えに挑戦したいと思います! 多肉植物のヌダも育てやすそう。
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
au_meanさんの実例写真
万年グリーン初心者の私がBotaNiceシリーズの4品をモニターさせていただきます! ・多肉植物 ヘラクレス ・置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土からわいたコバエ退治 粘着タイプ ・インドアグリーンの土 0.6L 植えるアイテム2品、ケアアイテム2品。合計4品。 これまで肥料や虫対策は皆無だったので、モニター商品を通してチャレンジしてみます♪ 小さな多肉も初めてでドキドキ… 可愛らしさに過保護になってしまいそうです
万年グリーン初心者の私がBotaNiceシリーズの4品をモニターさせていただきます! ・多肉植物 ヘラクレス ・置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土からわいたコバエ退治 粘着タイプ ・インドアグリーンの土 0.6L 植えるアイテム2品、ケアアイテム2品。合計4品。 これまで肥料や虫対策は皆無だったので、モニター商品を通してチャレンジしてみます♪ 小さな多肉も初めてでドキドキ… 可愛らしさに過保護になってしまいそうです
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
ポトスの鉢に差した、BotaNice コバエ退治🌱 緑色で目立ちません♪ ニオイもなく普段と何ら変わりなし。 でも...差しただけだけど安心感✨
ポトスの鉢に差した、BotaNice コバエ退治🌱 緑色で目立ちません♪ ニオイもなく普段と何ら変わりなし。 でも...差しただけだけど安心感✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
ururinnaiuさんの実例写真
最近役に立っています。コバエを仕留めるやつ。
最近役に立っています。コバエを仕留めるやつ。
ururinnaiu
ururinnaiu
1K
maimai0110さんの実例写真
この度、BotaNice モニターをさせていただくことになりました🩷 こちらは、 置くだけカンタン錠剤肥料 土からわいたコバエ退治 「BotaNice土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるボタナイス多肉植物 です。 葉の色が美しい斑入りフィロデンドロン、シンゴニウム・ポドフィルムと一緒に並べてみました。 BotaNiceさんのパッケージは、植物と一緒に置きっぱなしでも違和感のないデザインですね😊 これはポイント高いと思います✨
この度、BotaNice モニターをさせていただくことになりました🩷 こちらは、 置くだけカンタン錠剤肥料 土からわいたコバエ退治 「BotaNice土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるボタナイス多肉植物 です。 葉の色が美しい斑入りフィロデンドロン、シンゴニウム・ポドフィルムと一緒に並べてみました。 BotaNiceさんのパッケージは、植物と一緒に置きっぱなしでも違和感のないデザインですね😊 これはポイント高いと思います✨
maimai0110
maimai0110
家族
sixflagsさんの実例写真
ガーデンの草取りにはガスバーナーが有効ですよね。ただ、この商品はバーナーの長さが少しばかり短いので長時間作業では、腰が痛くなります。そこで、取っ手を自作して延長したのですが、やたらライフルみたいになって、猛烈に雑草退治の闘志が沸き立ちます!(笑)。
ガーデンの草取りにはガスバーナーが有効ですよね。ただ、この商品はバーナーの長さが少しばかり短いので長時間作業では、腰が痛くなります。そこで、取っ手を自作して延長したのですが、やたらライフルみたいになって、猛烈に雑草退治の闘志が沸き立ちます!(笑)。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
長男が蜘蛛の巣はらいを手伝ってくれました😊 万能ブラシに排水溝ネットをつけて、蜘蛛の巣を回収してます🕸️
長男が蜘蛛の巣はらいを手伝ってくれました😊 万能ブラシに排水溝ネットをつけて、蜘蛛の巣を回収してます🕸️
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
mkk8739hanasakuさんの実例写真
7月半ばにコロナ感染したとき 我が家のことが何も出来ず… 桃の皮をシンクに放置してから 蟻🐜の大行列(・_・; 色々調べてキッチン周りを アルコール消毒してやれやれ なーんて安心してると また大行列で本当イタチごっこの 毎日でストレスが(・_・; 侵入口がどこか辿ってみると 壁の上の方からずーっと 歩いてきてた… 🐜の習性ってすごい(o_o) 命がけなのはわかるけど 気が狂いそうだったー っで、見つけたのが アリメツ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎ これがびっくり嘘のよーに 撤退してたけど、女王🐜さんが 死滅するまでは油断できない らしいから10日間は設置 流石に薬に群がってるとこは 気持ち悪すぎて撮影しなかったけど すごい威力ですよ✌︎('ω'✌︎ )
7月半ばにコロナ感染したとき 我が家のことが何も出来ず… 桃の皮をシンクに放置してから 蟻🐜の大行列(・_・; 色々調べてキッチン周りを アルコール消毒してやれやれ なーんて安心してると また大行列で本当イタチごっこの 毎日でストレスが(・_・; 侵入口がどこか辿ってみると 壁の上の方からずーっと 歩いてきてた… 🐜の習性ってすごい(o_o) 命がけなのはわかるけど 気が狂いそうだったー っで、見つけたのが アリメツ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎ これがびっくり嘘のよーに 撤退してたけど、女王🐜さんが 死滅するまでは油断できない らしいから10日間は設置 流石に薬に群がってるとこは 気持ち悪すぎて撮影しなかったけど すごい威力ですよ✌︎('ω'✌︎ )
mkk8739hanasaku
mkk8739hanasaku
2LDK | 一人暮らし
naoさんの実例写真
早速、置くだけ錠剤肥料とコバエ退治を使ってみまさした🌿 葉っぱ型のコバエ退治は裏にベタベタの粘着剤が付いていとコバエが粘着剤に付いて捕獲出来るという商品です。捕れるかな?ワクワク😊
早速、置くだけ錠剤肥料とコバエ退治を使ってみまさした🌿 葉っぱ型のコバエ退治は裏にベタベタの粘着剤が付いていとコバエが粘着剤に付いて捕獲出来るという商品です。捕れるかな?ワクワク😊
nao
nao
家族
neneさんの実例写真
今日はチェストの上を拭き掃除しました 普段は出ている部分だけ😅  ランプをどかしたら埃が溜まっていました もっとこまめにやらなくては💦 スタンダードプロダクツのマイクロファイバークロスがお気に入りです 洗濯仕立ての湿り具合がちょうど良く家具は毎日 家電や壁や床 車内も定期的に拭き掃除しています🌟
今日はチェストの上を拭き掃除しました 普段は出ている部分だけ😅  ランプをどかしたら埃が溜まっていました もっとこまめにやらなくては💦 スタンダードプロダクツのマイクロファイバークロスがお気に入りです 洗濯仕立ての湿り具合がちょうど良く家具は毎日 家電や壁や床 車内も定期的に拭き掃除しています🌟
nene
nene
3LDK | 家族
Akitaさんの実例写真
子ども部屋の網戸の動きが悪いな…と上を見上げるとアシナガバチさまが!!! この前はいなかったのに💦 まだ2匹だけでしたが、巣作りされたのは初めてだったので、パニックでした💦 夜が動き鈍くなるので夜に退治しましたが、巣穴にはもう幼虫が…💦昼間にはいなかったのに💦 ネット情報で長袖・カッパなど通さない服と書かれてたので、家にあるカッパ上下&厚手の園芸用手袋&長靴&マスクとメガネと完全装備体制で挑みました!2匹のハチに!!笑 マグナムジェットすごいです✨30秒噴射前に落ちてくれましたよ✨ ただ、50秒はもたず、2回目に噴射しようとしたらガス切れになるので、蜂が多い場合は2本ある方が良さそうです🐝 巣は網戸ガンっ!!ってしたら落下しましたが、幼虫散乱…😨 手袋してるとはいえ、手で取るのは嫌すぎて割り箸で除去しました💦 落下場所に虫取り網&袋セットしとけば良かったな〜用意してたのに💦 次回のこやしになりました♪
子ども部屋の網戸の動きが悪いな…と上を見上げるとアシナガバチさまが!!! この前はいなかったのに💦 まだ2匹だけでしたが、巣作りされたのは初めてだったので、パニックでした💦 夜が動き鈍くなるので夜に退治しましたが、巣穴にはもう幼虫が…💦昼間にはいなかったのに💦 ネット情報で長袖・カッパなど通さない服と書かれてたので、家にあるカッパ上下&厚手の園芸用手袋&長靴&マスクとメガネと完全装備体制で挑みました!2匹のハチに!!笑 マグナムジェットすごいです✨30秒噴射前に落ちてくれましたよ✨ ただ、50秒はもたず、2回目に噴射しようとしたらガス切れになるので、蜂が多い場合は2本ある方が良さそうです🐝 巣は網戸ガンっ!!ってしたら落下しましたが、幼虫散乱…😨 手袋してるとはいえ、手で取るのは嫌すぎて割り箸で除去しました💦 落下場所に虫取り網&袋セットしとけば良かったな〜用意してたのに💦 次回のこやしになりました♪
Akita
Akita
家族
Meguさんの実例写真
隅々のゴムパッキンのカビ🦠退治!! 泡ハイターで 浴槽には小物と一緒に丸ごと漬け置き
隅々のゴムパッキンのカビ🦠退治!! 泡ハイターで 浴槽には小物と一緒に丸ごと漬け置き
Megu
Megu
家族
mocoさんの実例写真
年々増えていく家の中の観葉植物… 増えるのはすごく嬉しいんですが、やっぱりコバエや虫も気になるので、退治だけじゃなく予防もできるのは助かります
年々増えていく家の中の観葉植物… 増えるのはすごく嬉しいんですが、やっぱりコバエや虫も気になるので、退治だけじゃなく予防もできるのは助かります
moco
moco
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
Bota Niceのコバエ退治! これすごい! 粘着タイプなんだけど、 葉っぱの形だから雰囲気壊さないし、 土に刺すだけで楽ちん♩ たまにコバエ湧いてたけど 最近全くみかけなくなったの!✨ 気になる方はぜひチェックしてほしい🫶
Bota Niceのコバエ退治! これすごい! 粘着タイプなんだけど、 葉っぱの形だから雰囲気壊さないし、 土に刺すだけで楽ちん♩ たまにコバエ湧いてたけど 最近全くみかけなくなったの!✨ 気になる方はぜひチェックしてほしい🫶
maca
maca
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
今日はお風呂の大掃除! しつこいカビの退治のため、ジェルタイプを塗りました!リモコン周りが気になったので、入念に… 仕上げに2ヶ月に一度のくん煙剤! 蓋もくん煙されるように配置。 3個パックは、次回の日にちも書けるから便利です。
今日はお風呂の大掃除! しつこいカビの退治のため、ジェルタイプを塗りました!リモコン周りが気になったので、入念に… 仕上げに2ヶ月に一度のくん煙剤! 蓋もくん煙されるように配置。 3個パックは、次回の日にちも書けるから便利です。
kossy
kossy
家族
Saraさんの実例写真
【グリーンたちの小さな悩みにそっとひと工夫🌱】 モニター投稿 我が家はあんまり気になったことはないけれど、 よく聞く『植物のそばでぶーんと飛んでいるコバエたち』 たま〜〜にいるかなぁ…ぐらいな感じですが、 BotaNiceの「土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ」を試してみました 土に挿すだけでOK! 化学殺虫成分は使っていないので、お子様やペットがいるご家庭でも安心なのがうれしいポイント☝️ 葉っぱの形もかわいくて、 観葉植物や多肉植物の土にすっと馴染むデザインもgood🌿 これで、グリーンとの時間がもっと心地よくなりますように‼︎
【グリーンたちの小さな悩みにそっとひと工夫🌱】 モニター投稿 我が家はあんまり気になったことはないけれど、 よく聞く『植物のそばでぶーんと飛んでいるコバエたち』 たま〜〜にいるかなぁ…ぐらいな感じですが、 BotaNiceの「土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ」を試してみました 土に挿すだけでOK! 化学殺虫成分は使っていないので、お子様やペットがいるご家庭でも安心なのがうれしいポイント☝️ 葉っぱの形もかわいくて、 観葉植物や多肉植物の土にすっと馴染むデザインもgood🌿 これで、グリーンとの時間がもっと心地よくなりますように‼︎
Sara
Sara
2LDK | 家族
0415さんの実例写真
この度、アース製薬株式会社様のBotaNiceのモニターに当選しました‼︎ ちょうど4年前にもお試しさせてもらえて、めんどくさがり屋の私でも使いやすくて気に入っていたのでとても嬉しいです☺️✨ よろしくお願いします🤲
この度、アース製薬株式会社様のBotaNiceのモニターに当選しました‼︎ ちょうど4年前にもお試しさせてもらえて、めんどくさがり屋の私でも使いやすくて気に入っていたのでとても嬉しいです☺️✨ よろしくお願いします🤲
0415
0415
3LDK | 家族
hannaさんの実例写真
おうちピカピカDAY✨ ずっとやりたかったソファカバーの交換をしました。我が家は無印良品のソファ。カバーはリネン混とネイビーを持っていまして、週末人手がある時にリネン混の方に変えました! その際、本体を風通し&クリーナーかけも。 2〜3年前何かのポイントで引き換えたこの温風ふとんクリーナー、なかなか優れものです。強力な吸引力や光?でダニを死滅させる機能も。 何だかとってもスッキリしました😊
おうちピカピカDAY✨ ずっとやりたかったソファカバーの交換をしました。我が家は無印良品のソファ。カバーはリネン混とネイビーを持っていまして、週末人手がある時にリネン混の方に変えました! その際、本体を風通し&クリーナーかけも。 2〜3年前何かのポイントで引き換えたこの温風ふとんクリーナー、なかなか優れものです。強力な吸引力や光?でダニを死滅させる機能も。 何だかとってもスッキリしました😊
hanna
hanna
家族
coleさんの実例写真
これは驚いた! コケが発生しやすい場所、ウチは日当たりの悪い土間コンクリート…😂 今までデッキブラシで格闘してました。 オスバンSを噴霧して放置するだけで消えると聞いて、5%希釈で試してみたら…マジで消えたっっ!! 雑菌臭や水回りの消毒だけじゃなく、コケにまで効くとは… オスバン最高か😍 またコケ生えないかな〜 笑 皆さんぜひやってみてください。 コスパめっちゃ良いです。
これは驚いた! コケが発生しやすい場所、ウチは日当たりの悪い土間コンクリート…😂 今までデッキブラシで格闘してました。 オスバンSを噴霧して放置するだけで消えると聞いて、5%希釈で試してみたら…マジで消えたっっ!! 雑菌臭や水回りの消毒だけじゃなく、コケにまで効くとは… オスバン最高か😍 またコケ生えないかな〜 笑 皆さんぜひやってみてください。 コスパめっちゃ良いです。
cole
cole
mi-saさんの実例写真
まずは、朝のうちにベランダに出てメダカやグリーンのお世話をするので、 以前モニターされてる方の投稿見て一番気になってた ③ アース製薬さんの BotaNice 土からわいたコバエ退治 着剤タイプ を試して見ることにしました! パッケージにジップ入り。 1個だけ使う場合も残りは安心して保存ができますね。 開封すると、プラスチックの形に各々が当たらないように4個入っています。 おお、こうなってんだ!裏にドロっとした粘着剤がたっぷりついています。 …えっと、写真撮ろうと手で持ったときやらかしまして、べったり手につきました〜 これが、なかなか落ちない😅 つまりこの粘着でコバエを捕らえて捕獲する仕組みですね。 臭いもなく、殺虫剤も含まれてないとのことで万一手についても、害はないようです。(ただとてつもなくベタベタする) ちゃんと説明読んでませんでした💧 みなさんは説明読んで、葉っぱの先をつまんでそっと挿してくださいね。 手についた粘着剤ですが、石けんでは落ちづらく、以下、使用上の注意より抜粋 ~~~ 万一、粘着剤が手や髪の毛、衣類、床等についた場合は、サラダ油やてんぷら油などでたんねんにふき取り、石けんや洗剤を用いてよく洗ってください。 ~~~ とのことです。 本体裏面いっぱいにたっぷり粘着剤がついてるので... わたしのようなドジ (よく手からものを落とす💧)っ子は要注意です←わたしだけか?😅 その後も、土に誘うとしてまた触ってしまいました… もし、要望をお伝えさせていただくとしたら、、、 1.土に挿す茎の部分をもう少し長くしてほしいかも(土壌が柔らかいとぐらついてうまくたてられず触ってしまいました) 2.手で持つ方だけでも粘着剤に当たりにくいガードがあると嬉しいです。🙇‍♀️
まずは、朝のうちにベランダに出てメダカやグリーンのお世話をするので、 以前モニターされてる方の投稿見て一番気になってた ③ アース製薬さんの BotaNice 土からわいたコバエ退治 着剤タイプ を試して見ることにしました! パッケージにジップ入り。 1個だけ使う場合も残りは安心して保存ができますね。 開封すると、プラスチックの形に各々が当たらないように4個入っています。 おお、こうなってんだ!裏にドロっとした粘着剤がたっぷりついています。 …えっと、写真撮ろうと手で持ったときやらかしまして、べったり手につきました〜 これが、なかなか落ちない😅 つまりこの粘着でコバエを捕らえて捕獲する仕組みですね。 臭いもなく、殺虫剤も含まれてないとのことで万一手についても、害はないようです。(ただとてつもなくベタベタする) ちゃんと説明読んでませんでした💧 みなさんは説明読んで、葉っぱの先をつまんでそっと挿してくださいね。 手についた粘着剤ですが、石けんでは落ちづらく、以下、使用上の注意より抜粋 ~~~ 万一、粘着剤が手や髪の毛、衣類、床等についた場合は、サラダ油やてんぷら油などでたんねんにふき取り、石けんや洗剤を用いてよく洗ってください。 ~~~ とのことです。 本体裏面いっぱいにたっぷり粘着剤がついてるので... わたしのようなドジ (よく手からものを落とす💧)っ子は要注意です←わたしだけか?😅 その後も、土に誘うとしてまた触ってしまいました… もし、要望をお伝えさせていただくとしたら、、、 1.土に挿す茎の部分をもう少し長くしてほしいかも(土壌が柔らかいとぐらついてうまくたてられず触ってしまいました) 2.手で持つ方だけでも粘着剤に当たりにくいガードがあると嬉しいです。🙇‍♀️
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
BotaNiceセットのモニターに選んでいただきました🌱 届いたセットは ・刺すだけ簡単なコバエ退治 ・置くだけ簡単錠剤肥料 ・虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 ・虫が付きにくい多肉(エケベリア) です。 BotaNiceは虫に強いアース製薬、肥料といえばのハイポネックス、土といえばのプロトリーフの3社が共同で提供する観葉植物・多肉植物のトータルケアブランドだそうです。 どのメーカーさんの商品もすでに我が家ではめちゃくちゃお世話になっています😊 しばらくモニター投稿にお付き合いください🪴
BotaNiceセットのモニターに選んでいただきました🌱 届いたセットは ・刺すだけ簡単なコバエ退治 ・置くだけ簡単錠剤肥料 ・虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 ・虫が付きにくい多肉(エケベリア) です。 BotaNiceは虫に強いアース製薬、肥料といえばのハイポネックス、土といえばのプロトリーフの3社が共同で提供する観葉植物・多肉植物のトータルケアブランドだそうです。 どのメーカーさんの商品もすでに我が家ではめちゃくちゃお世話になっています😊 しばらくモニター投稿にお付き合いください🪴
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
Romyさんの実例写真
布団掃除機を買いました びっくりするほど白い粉がとれる。ダニの死骸らしい。おそろしい。
布団掃除機を買いました びっくりするほど白い粉がとれる。ダニの死骸らしい。おそろしい。
Romy
Romy
1K
pecoさんの実例写真
このたび、アース製薬さんのBotaNice モニターをさせていただくことになりました🌱✨ 選んでいただきありがとうございます☺️❣️ 商品の魅力が伝わるよう、 精一杯モニターさせていただきます🫡⭐️ しばしモニター投稿続きます☺️🌱 お付き合いいただけたら嬉しいです🌼 楽しむぞ~✊🏻♪
このたび、アース製薬さんのBotaNice モニターをさせていただくことになりました🌱✨ 選んでいただきありがとうございます☺️❣️ 商品の魅力が伝わるよう、 精一杯モニターさせていただきます🫡⭐️ しばしモニター投稿続きます☺️🌱 お付き合いいただけたら嬉しいです🌼 楽しむぞ~✊🏻♪
peco
peco
家族
eriharuさんの実例写真
アース製薬株式会社のBotaNiceセットのモニター当選しました😊 ありがとうございます🌿.∘🪴 モニター頑張ります☺️✨✨
アース製薬株式会社のBotaNiceセットのモニター当選しました😊 ありがとうございます🌿.∘🪴 モニター頑張ります☺️✨✨
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
大の虫嫌いだけど、グリーンは好き♡ なのでモニター出来るの嬉しい‼️
大の虫嫌いだけど、グリーンは好き♡ なのでモニター出来るの嬉しい‼️
amipama
amipama
家族
maguさんの実例写真
皆様これを知っているでしょうか? 年がら年中気を付けなければならないですが、この季節はとくに!気を付けなければならない、そう、奴撃退のものです。 私は賃貸なので発生させないのはもちろんですが、こっちに来てもほしくないので、予防線&撲滅を目指し、これを置いています。 その名はゴキちゃんグッバイ( ´∀`) 前にチョロチョロチョロチョロ大量発生していた飲み屋で働いていて、これを置いたら半年で姿を見なくなりました。 お店は30年以上の老舗ビルで、上も下も飲み屋でした。 行ったり来たり状態で、お客さんにもおしぼりでGを始末させていたぐらい目についていたので、半年でいなくなったのは本当にビックリでした。 私は賃貸なので必ず行き来があると思い、存在を知ってからは必ず置くようにしています(*^^*) 本当、奴ら何のために生きてるんでしょうかね?(`Δ´)
皆様これを知っているでしょうか? 年がら年中気を付けなければならないですが、この季節はとくに!気を付けなければならない、そう、奴撃退のものです。 私は賃貸なので発生させないのはもちろんですが、こっちに来てもほしくないので、予防線&撲滅を目指し、これを置いています。 その名はゴキちゃんグッバイ( ´∀`) 前にチョロチョロチョロチョロ大量発生していた飲み屋で働いていて、これを置いたら半年で姿を見なくなりました。 お店は30年以上の老舗ビルで、上も下も飲み屋でした。 行ったり来たり状態で、お客さんにもおしぼりでGを始末させていたぐらい目についていたので、半年でいなくなったのは本当にビックリでした。 私は賃貸なので必ず行き来があると思い、存在を知ってからは必ず置くようにしています(*^^*) 本当、奴ら何のために生きてるんでしょうかね?(`Δ´)
magu
magu
2DK | 家族
maimaiさんの実例写真
Botaniceセットモニター投稿させていただいております(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ボタナイスコバエ退治4個入り 置いて数日たちました。 家族からコバエ気にならないね!と言われました😊 観葉植物ライフに有り難い商品です😊
Botaniceセットモニター投稿させていただいております(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ボタナイスコバエ退治4個入り 置いて数日たちました。 家族からコバエ気にならないね!と言われました😊 観葉植物ライフに有り難い商品です😊
maimai
maimai
3LDK | 家族
もっと見る

退治の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ