ブラシ清掃

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
haruさんの実例写真
ジメジメが続き、サーキュレーターフル稼働 梅雨の晴れ間にこそうじブラシで清掃完了 あースッキリした☺️
ジメジメが続き、サーキュレーターフル稼働 梅雨の晴れ間にこそうじブラシで清掃完了 あースッキリした☺️
haru
haru
家族
Jijiさんの実例写真
ルンバコンボj7+、モニター中♪ 写真③ 稼働させていたら突然止まるので、何事か?と。 アプリを確認すると、このような表示が。 写真② 裏返して、2本のグリーンの、デュアルアクションブラシをチェック。 写真① ブラシを外してみました。 すると直径1センチ程のスーパーボールが挟まってました(写真なし)😅💦これでブラシが動かなかったのね... ボールを取り除き、ブラシの両端部分に髪の毛などがぐるぐると絡まっていたのを取り除きました。スムーズに絡まり除去できました! ブラシのグリーン部分には髪の毛の絡まりはなく、埃のこびりつきのみ拭き取りしました。 デュアルアクションブラシは、月1回(ペットがいるご家庭では月2回)が清掃目安だそうです◎ 正直なところ、ここまでブラシを外すことはなかったのですが、思ったより髪の毛の絡まりが少なく、しかもブラシ端の部品に絡まったものは難なく除去できたので、驚きました。
ルンバコンボj7+、モニター中♪ 写真③ 稼働させていたら突然止まるので、何事か?と。 アプリを確認すると、このような表示が。 写真② 裏返して、2本のグリーンの、デュアルアクションブラシをチェック。 写真① ブラシを外してみました。 すると直径1センチ程のスーパーボールが挟まってました(写真なし)😅💦これでブラシが動かなかったのね... ボールを取り除き、ブラシの両端部分に髪の毛などがぐるぐると絡まっていたのを取り除きました。スムーズに絡まり除去できました! ブラシのグリーン部分には髪の毛の絡まりはなく、埃のこびりつきのみ拭き取りしました。 デュアルアクションブラシは、月1回(ペットがいるご家庭では月2回)が清掃目安だそうです◎ 正直なところ、ここまでブラシを外すことはなかったのですが、思ったより髪の毛の絡まりが少なく、しかもブラシ端の部品に絡まったものは難なく除去できたので、驚きました。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
ピカピカ感は伝わり辛いと思いますが、汚れはまめに落とす以外方法はないですよね。 お風呂上がりに鏡や蛇口を茂木和哉で、浴槽等は洗剤が要らない、ゴムの力で汚れを落とすバスブラシで清掃してます。 清掃完了、今日も一日お疲れ様でした。 おやすみなさい。
ピカピカ感は伝わり辛いと思いますが、汚れはまめに落とす以外方法はないですよね。 お風呂上がりに鏡や蛇口を茂木和哉で、浴槽等は洗剤が要らない、ゴムの力で汚れを落とすバスブラシで清掃してます。 清掃完了、今日も一日お疲れ様でした。 おやすみなさい。
HKS
HKS
家族

ブラシ清掃の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ブラシ清掃

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
haruさんの実例写真
ジメジメが続き、サーキュレーターフル稼働 梅雨の晴れ間にこそうじブラシで清掃完了 あースッキリした☺️
ジメジメが続き、サーキュレーターフル稼働 梅雨の晴れ間にこそうじブラシで清掃完了 あースッキリした☺️
haru
haru
家族
Jijiさんの実例写真
ルンバコンボj7+、モニター中♪ 写真③ 稼働させていたら突然止まるので、何事か?と。 アプリを確認すると、このような表示が。 写真② 裏返して、2本のグリーンの、デュアルアクションブラシをチェック。 写真① ブラシを外してみました。 すると直径1センチ程のスーパーボールが挟まってました(写真なし)😅💦これでブラシが動かなかったのね... ボールを取り除き、ブラシの両端部分に髪の毛などがぐるぐると絡まっていたのを取り除きました。スムーズに絡まり除去できました! ブラシのグリーン部分には髪の毛の絡まりはなく、埃のこびりつきのみ拭き取りしました。 デュアルアクションブラシは、月1回(ペットがいるご家庭では月2回)が清掃目安だそうです◎ 正直なところ、ここまでブラシを外すことはなかったのですが、思ったより髪の毛の絡まりが少なく、しかもブラシ端の部品に絡まったものは難なく除去できたので、驚きました。
ルンバコンボj7+、モニター中♪ 写真③ 稼働させていたら突然止まるので、何事か?と。 アプリを確認すると、このような表示が。 写真② 裏返して、2本のグリーンの、デュアルアクションブラシをチェック。 写真① ブラシを外してみました。 すると直径1センチ程のスーパーボールが挟まってました(写真なし)😅💦これでブラシが動かなかったのね... ボールを取り除き、ブラシの両端部分に髪の毛などがぐるぐると絡まっていたのを取り除きました。スムーズに絡まり除去できました! ブラシのグリーン部分には髪の毛の絡まりはなく、埃のこびりつきのみ拭き取りしました。 デュアルアクションブラシは、月1回(ペットがいるご家庭では月2回)が清掃目安だそうです◎ 正直なところ、ここまでブラシを外すことはなかったのですが、思ったより髪の毛の絡まりが少なく、しかもブラシ端の部品に絡まったものは難なく除去できたので、驚きました。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
ピカピカ感は伝わり辛いと思いますが、汚れはまめに落とす以外方法はないですよね。 お風呂上がりに鏡や蛇口を茂木和哉で、浴槽等は洗剤が要らない、ゴムの力で汚れを落とすバスブラシで清掃してます。 清掃完了、今日も一日お疲れ様でした。 おやすみなさい。
ピカピカ感は伝わり辛いと思いますが、汚れはまめに落とす以外方法はないですよね。 お風呂上がりに鏡や蛇口を茂木和哉で、浴槽等は洗剤が要らない、ゴムの力で汚れを落とすバスブラシで清掃してます。 清掃完了、今日も一日お疲れ様でした。 おやすみなさい。
HKS
HKS
家族

ブラシ清掃の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ