ラウリッツェン

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
h.t.さんの実例写真
昨日行ったのはラウリッツェン展でした✨ VLAシリーズ巡回展らしく、 カール・ハンセン&サンより100周年記念復刻の貴重なヴィガチェア座ってきましたー🎵 写真は上からVLA75、右下VLA76、77 左下VLA61です!! 人気のルイスポールセンの照明も沢山ありました🛋 Yチェアのペーパーコード張替えもしてたようで、要らなくなったコードとカードも貰いました(^^)カードに通して飾るのかな? 他にもチャレンジ企画ありました✎ RoomClipならヴィルヘルム・ラウリッツェン知ってる人いますかねー? 私は知りませんでした〜💦 でも会場に展示されてるのを見て勉強したので、クイズ全問正解してあの山口一郎さんのポストカードをGETできたのでしたー😊 ラウリッツェンはアゲハ蝶を愛していたようで、VLA61モナークチェアもアゲハ蝶をモチーフに作られていて、山口一郎さんの絵もこの巡回展用に特別描かれたものを展示販売されていましたよ!ほしかったけど高かった💦 ヴィンテージ高級家具だらけで値段に緊張しましたが、胸いっぱいになった一日でした♡
昨日行ったのはラウリッツェン展でした✨ VLAシリーズ巡回展らしく、 カール・ハンセン&サンより100周年記念復刻の貴重なヴィガチェア座ってきましたー🎵 写真は上からVLA75、右下VLA76、77 左下VLA61です!! 人気のルイスポールセンの照明も沢山ありました🛋 Yチェアのペーパーコード張替えもしてたようで、要らなくなったコードとカードも貰いました(^^)カードに通して飾るのかな? 他にもチャレンジ企画ありました✎ RoomClipならヴィルヘルム・ラウリッツェン知ってる人いますかねー? 私は知りませんでした〜💦 でも会場に展示されてるのを見て勉強したので、クイズ全問正解してあの山口一郎さんのポストカードをGETできたのでしたー😊 ラウリッツェンはアゲハ蝶を愛していたようで、VLA61モナークチェアもアゲハ蝶をモチーフに作られていて、山口一郎さんの絵もこの巡回展用に特別描かれたものを展示販売されていましたよ!ほしかったけど高かった💦 ヴィンテージ高級家具だらけで値段に緊張しましたが、胸いっぱいになった一日でした♡
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
matsumatsuさんの実例写真
比較的安くゲット。 まあまあデカイ。
比較的安くゲット。 まあまあデカイ。
matsumatsu
matsumatsu
2LDK
gfさんの実例写真
一度整理して見ようと思い、リビングにあるアート作品たちを書き出してみました。どこまでアートと呼ぶか定義が曖昧ですが、、、 ○山内武志 型染めのれん ○熊谷守一 木版画 ○イッタラバード クランベリー ○木彫熊(作家不明) ○インディゴこけし 佐藤康広工人 ○漆絵(作家不明 祖父の恩師) ○花器(打田翠) ○花器(リサラーソン ワードローブコート) ○花器(リサラーソン 波佐見焼) ○紙の石(角谷郁恵) ○土器(西村昴希) ○木器(盛永省治) ○信楽鉢(notashop) ○本煤竹花器(高野竹工) ○ボルボックスガラス標本(ウサギノネトコ) ○桜標本(ウサギノネトコ) ○南部鉄瓶(作者不明 祖母より) ○型染め版画(望月陽明) ○萩焼飾皿(濱中史朗) ○象牙絵画フレーム(作者不明)本当に象牙かは? ○高岡銅器時計(モメンタムファクトリー) ○石(ajiproject) ○鳥のオブジェ(メキシコで購入 作者不明) 家具 ○無印棚 ○飛騨産業 seoto(川上元美) ○飛騨産業 ヤナギチェア(柳宗理)  ○レザルクチェア(デザイナー不明) ○ウォールナット一枚木(atelier mokuba) ○照明 radiohousependant(ラウリッツェン)
一度整理して見ようと思い、リビングにあるアート作品たちを書き出してみました。どこまでアートと呼ぶか定義が曖昧ですが、、、 ○山内武志 型染めのれん ○熊谷守一 木版画 ○イッタラバード クランベリー ○木彫熊(作家不明) ○インディゴこけし 佐藤康広工人 ○漆絵(作家不明 祖父の恩師) ○花器(打田翠) ○花器(リサラーソン ワードローブコート) ○花器(リサラーソン 波佐見焼) ○紙の石(角谷郁恵) ○土器(西村昴希) ○木器(盛永省治) ○信楽鉢(notashop) ○本煤竹花器(高野竹工) ○ボルボックスガラス標本(ウサギノネトコ) ○桜標本(ウサギノネトコ) ○南部鉄瓶(作者不明 祖母より) ○型染め版画(望月陽明) ○萩焼飾皿(濱中史朗) ○象牙絵画フレーム(作者不明)本当に象牙かは? ○高岡銅器時計(モメンタムファクトリー) ○石(ajiproject) ○鳥のオブジェ(メキシコで購入 作者不明) 家具 ○無印棚 ○飛騨産業 seoto(川上元美) ○飛騨産業 ヤナギチェア(柳宗理)  ○レザルクチェア(デザイナー不明) ○ウォールナット一枚木(atelier mokuba) ○照明 radiohousependant(ラウリッツェン)
gf
gf
3LDK | 家族

ラウリッツェンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ラウリッツェン

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
h.t.さんの実例写真
昨日行ったのはラウリッツェン展でした✨ VLAシリーズ巡回展らしく、 カール・ハンセン&サンより100周年記念復刻の貴重なヴィガチェア座ってきましたー🎵 写真は上からVLA75、右下VLA76、77 左下VLA61です!! 人気のルイスポールセンの照明も沢山ありました🛋 Yチェアのペーパーコード張替えもしてたようで、要らなくなったコードとカードも貰いました(^^)カードに通して飾るのかな? 他にもチャレンジ企画ありました✎ RoomClipならヴィルヘルム・ラウリッツェン知ってる人いますかねー? 私は知りませんでした〜💦 でも会場に展示されてるのを見て勉強したので、クイズ全問正解してあの山口一郎さんのポストカードをGETできたのでしたー😊 ラウリッツェンはアゲハ蝶を愛していたようで、VLA61モナークチェアもアゲハ蝶をモチーフに作られていて、山口一郎さんの絵もこの巡回展用に特別描かれたものを展示販売されていましたよ!ほしかったけど高かった💦 ヴィンテージ高級家具だらけで値段に緊張しましたが、胸いっぱいになった一日でした♡
昨日行ったのはラウリッツェン展でした✨ VLAシリーズ巡回展らしく、 カール・ハンセン&サンより100周年記念復刻の貴重なヴィガチェア座ってきましたー🎵 写真は上からVLA75、右下VLA76、77 左下VLA61です!! 人気のルイスポールセンの照明も沢山ありました🛋 Yチェアのペーパーコード張替えもしてたようで、要らなくなったコードとカードも貰いました(^^)カードに通して飾るのかな? 他にもチャレンジ企画ありました✎ RoomClipならヴィルヘルム・ラウリッツェン知ってる人いますかねー? 私は知りませんでした〜💦 でも会場に展示されてるのを見て勉強したので、クイズ全問正解してあの山口一郎さんのポストカードをGETできたのでしたー😊 ラウリッツェンはアゲハ蝶を愛していたようで、VLA61モナークチェアもアゲハ蝶をモチーフに作られていて、山口一郎さんの絵もこの巡回展用に特別描かれたものを展示販売されていましたよ!ほしかったけど高かった💦 ヴィンテージ高級家具だらけで値段に緊張しましたが、胸いっぱいになった一日でした♡
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
matsumatsuさんの実例写真
比較的安くゲット。 まあまあデカイ。
比較的安くゲット。 まあまあデカイ。
matsumatsu
matsumatsu
2LDK
gfさんの実例写真
一度整理して見ようと思い、リビングにあるアート作品たちを書き出してみました。どこまでアートと呼ぶか定義が曖昧ですが、、、 ○山内武志 型染めのれん ○熊谷守一 木版画 ○イッタラバード クランベリー ○木彫熊(作家不明) ○インディゴこけし 佐藤康広工人 ○漆絵(作家不明 祖父の恩師) ○花器(打田翠) ○花器(リサラーソン ワードローブコート) ○花器(リサラーソン 波佐見焼) ○紙の石(角谷郁恵) ○土器(西村昴希) ○木器(盛永省治) ○信楽鉢(notashop) ○本煤竹花器(高野竹工) ○ボルボックスガラス標本(ウサギノネトコ) ○桜標本(ウサギノネトコ) ○南部鉄瓶(作者不明 祖母より) ○型染め版画(望月陽明) ○萩焼飾皿(濱中史朗) ○象牙絵画フレーム(作者不明)本当に象牙かは? ○高岡銅器時計(モメンタムファクトリー) ○石(ajiproject) ○鳥のオブジェ(メキシコで購入 作者不明) 家具 ○無印棚 ○飛騨産業 seoto(川上元美) ○飛騨産業 ヤナギチェア(柳宗理)  ○レザルクチェア(デザイナー不明) ○ウォールナット一枚木(atelier mokuba) ○照明 radiohousependant(ラウリッツェン)
一度整理して見ようと思い、リビングにあるアート作品たちを書き出してみました。どこまでアートと呼ぶか定義が曖昧ですが、、、 ○山内武志 型染めのれん ○熊谷守一 木版画 ○イッタラバード クランベリー ○木彫熊(作家不明) ○インディゴこけし 佐藤康広工人 ○漆絵(作家不明 祖父の恩師) ○花器(打田翠) ○花器(リサラーソン ワードローブコート) ○花器(リサラーソン 波佐見焼) ○紙の石(角谷郁恵) ○土器(西村昴希) ○木器(盛永省治) ○信楽鉢(notashop) ○本煤竹花器(高野竹工) ○ボルボックスガラス標本(ウサギノネトコ) ○桜標本(ウサギノネトコ) ○南部鉄瓶(作者不明 祖母より) ○型染め版画(望月陽明) ○萩焼飾皿(濱中史朗) ○象牙絵画フレーム(作者不明)本当に象牙かは? ○高岡銅器時計(モメンタムファクトリー) ○石(ajiproject) ○鳥のオブジェ(メキシコで購入 作者不明) 家具 ○無印棚 ○飛騨産業 seoto(川上元美) ○飛騨産業 ヤナギチェア(柳宗理)  ○レザルクチェア(デザイナー不明) ○ウォールナット一枚木(atelier mokuba) ○照明 radiohousependant(ラウリッツェン)
gf
gf
3LDK | 家族

ラウリッツェンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ