除菌モード

20枚の部屋写真から16枚をセレクト
.suz..さんの実例写真
レイコップGOモニター ④ モニターラストの使い方は、UVオンリーモード♪ 除菌したい場所は色々あるけれど、触る頻度の高いドアノブ(写真左)と電気のスイッチ(写真右下)に使用してみました😌 組み立ては、UVヘッドとハンドルの間にコネクターを取り付けるだけ!このコネクターがまた軽量で、組立てた状態(写真右上)でもわずか0.52kgです✨軽い〜♫ 吸引しないので音もなし。対象物に近づけると照射され青く点灯します。 使い方は、3〜5秒あてるだけ! これで、除菌・ウイルス除去・ダニ除去が99.9%出来るそう!すごい😮 除菌が手軽にできて嬉しい〜♫ 他にもいろいろ使っていきたいと思います😊 今回もお付き合いくださりありがとうございました🥰
レイコップGOモニター ④ モニターラストの使い方は、UVオンリーモード♪ 除菌したい場所は色々あるけれど、触る頻度の高いドアノブ(写真左)と電気のスイッチ(写真右下)に使用してみました😌 組み立ては、UVヘッドとハンドルの間にコネクターを取り付けるだけ!このコネクターがまた軽量で、組立てた状態(写真右上)でもわずか0.52kgです✨軽い〜♫ 吸引しないので音もなし。対象物に近づけると照射され青く点灯します。 使い方は、3〜5秒あてるだけ! これで、除菌・ウイルス除去・ダニ除去が99.9%出来るそう!すごい😮 除菌が手軽にできて嬉しい〜♫ 他にもいろいろ使っていきたいと思います😊 今回もお付き合いくださりありがとうございました🥰
.suz..
.suz..
家族
Akiさんの実例写真
組み立て完成! こちらは掃除機+UV除菌モード! 軽いしこのフォルムがとっても素敵! 自立はしないけど、ヘッドにローラーがないので、滑りにくいのも嬉しいです◎ 立てかけることもできました!
組み立て完成! こちらは掃除機+UV除菌モード! 軽いしこのフォルムがとっても素敵! 自立はしないけど、ヘッドにローラーがないので、滑りにくいのも嬉しいです◎ 立てかけることもできました!
Aki
Aki
4LDK | 家族
ryocciさんの実例写真
モニター投稿ばかりですみません(>_<) 小物乾燥棚、買ってみました! 子どもが毎週もって帰ってくる、外靴と上履き。 曇りとかだとなかなか乾かないので使ってみたかったんです。 なので、別売りの「小物乾燥棚」は乾太くんが来てすぐ注文! 昨日やっと届いたので、早速使ってみました。 セットした棚に、靴底を上に向けて置いて、 とりあえず目安になっている40分… 上履きはちゃんと乾いていたけど、分厚いスニーカーはあと少しかな?もうちょい追加で完全に乾きそうです。 靴を乾燥させたあとは、除菌モードをつかって庫内を殺菌しておきました♪
モニター投稿ばかりですみません(>_<) 小物乾燥棚、買ってみました! 子どもが毎週もって帰ってくる、外靴と上履き。 曇りとかだとなかなか乾かないので使ってみたかったんです。 なので、別売りの「小物乾燥棚」は乾太くんが来てすぐ注文! 昨日やっと届いたので、早速使ってみました。 セットした棚に、靴底を上に向けて置いて、 とりあえず目安になっている40分… 上履きはちゃんと乾いていたけど、分厚いスニーカーはあと少しかな?もうちょい追加で完全に乾きそうです。 靴を乾燥させたあとは、除菌モードをつかって庫内を殺菌しておきました♪
ryocci
ryocci
家族
PAOさんの実例写真
初売りで購入した愛犬のドライヤールームが我が家に仲間入りしました👌☺️ お家トリミングする際、ドライヤーの時間(毛が濡れた状態)が愛犬にはストレスで...💧乾かしたいけど、ドライヤーの音と毛が濡れてる事が嫌で動き回り💧😣 以前ペットイベントに遊びに行った際、ドライヤールームのブースで試した時に大人しくしていた事を思い出し、愛犬だけでなく、私の身体にも負担が大きかったので購入を決めました🤗 毎日蒸しタオルで身体を拭き、ブラッシングをしてますが、埃や花粉除去目的で毎日使用しています。使用後の毛並みはフワッフワです❤️🐶 終わった後におやつが待っているので大人しくしている愛犬です🐶 初めての使用時に撮ったpicなので😅、困惑してますが...💧 雪が降って庭で遊んだ時も、雨の日の散歩でお腹まわりが汚れて濡れた時も15分位で乾いてしまうので、本当にお助けアイテムです🥲👌 色んなメーカーがある中で、大きすぎず、1番乾きづらいお腹や脚回りが乾きやすいよう、下からの風で乾かすところが購入の決め手になりました💪 愛犬のオモチャも除菌できるところもお気に入りです🐶
初売りで購入した愛犬のドライヤールームが我が家に仲間入りしました👌☺️ お家トリミングする際、ドライヤーの時間(毛が濡れた状態)が愛犬にはストレスで...💧乾かしたいけど、ドライヤーの音と毛が濡れてる事が嫌で動き回り💧😣 以前ペットイベントに遊びに行った際、ドライヤールームのブースで試した時に大人しくしていた事を思い出し、愛犬だけでなく、私の身体にも負担が大きかったので購入を決めました🤗 毎日蒸しタオルで身体を拭き、ブラッシングをしてますが、埃や花粉除去目的で毎日使用しています。使用後の毛並みはフワッフワです❤️🐶 終わった後におやつが待っているので大人しくしている愛犬です🐶 初めての使用時に撮ったpicなので😅、困惑してますが...💧 雪が降って庭で遊んだ時も、雨の日の散歩でお腹まわりが汚れて濡れた時も15分位で乾いてしまうので、本当にお助けアイテムです🥲👌 色んなメーカーがある中で、大きすぎず、1番乾きづらいお腹や脚回りが乾きやすいよう、下からの風で乾かすところが購入の決め手になりました💪 愛犬のオモチャも除菌できるところもお気に入りです🐶
PAO
PAO
4LDK
cocco0201さんの実例写真
¥29,480
cadoの除菌サーキュレーターのモニターに当選しました☺︎ 早速除菌モードで使ってみたら部屋のこもった感じの空気が換気したあとみたいにスッキリ◎ マンションの篭りがちな不快感が消えて大満足‼︎
cadoの除菌サーキュレーターのモニターに当選しました☺︎ 早速除菌モードで使ってみたら部屋のこもった感じの空気が換気したあとみたいにスッキリ◎ マンションの篭りがちな不快感が消えて大満足‼︎
cocco0201
cocco0201
家族
kaerunoameriさんの実例写真
帰宅した主人のスーツにUV除菌モードで試してみました。 ん?(°_°) ん?(°_°;) …そうか、吸引をしない UVオンリーの時は無音なのね! なんだかUVを「かけている感」がなくて ちょぴっと物足りなさもありつつ。 生地に沿って動かすと青いランプが点灯し、 生地から少し離すとランプが消えている。 そこで見極めれば良いのね。 そして、UV初体験のわたくし、 またもや疑問が湧き上がりまして。 【コレって何秒くらい照射すれば良いの?】 取説を見ても記載がなくて、 レイコップさんのサイトを閲覧すると 「よくあるご質問」のページに載っていました。 ●除菌は約3秒、ウィルス除去は5秒の照射で 99.9%の除去率を確認している え、すご! そして、 ●一か所に長時間照射し続けると、対象物に  よっては変色などの恐れがありますので、  ご注意ください。 まじか… 長時間てどれくらいだろう…(^_^;) まぁ、電源の消し忘れとかで放置しなければ大丈夫なのかな。 ということで、ドキドキのUVデビューをさせて頂きました。
帰宅した主人のスーツにUV除菌モードで試してみました。 ん?(°_°) ん?(°_°;) …そうか、吸引をしない UVオンリーの時は無音なのね! なんだかUVを「かけている感」がなくて ちょぴっと物足りなさもありつつ。 生地に沿って動かすと青いランプが点灯し、 生地から少し離すとランプが消えている。 そこで見極めれば良いのね。 そして、UV初体験のわたくし、 またもや疑問が湧き上がりまして。 【コレって何秒くらい照射すれば良いの?】 取説を見ても記載がなくて、 レイコップさんのサイトを閲覧すると 「よくあるご質問」のページに載っていました。 ●除菌は約3秒、ウィルス除去は5秒の照射で 99.9%の除去率を確認している え、すご! そして、 ●一か所に長時間照射し続けると、対象物に  よっては変色などの恐れがありますので、  ご注意ください。 まじか… 長時間てどれくらいだろう…(^_^;) まぁ、電源の消し忘れとかで放置しなければ大丈夫なのかな。 ということで、ドキドキのUVデビューをさせて頂きました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
続いてこちらもずっとやりたかったクッション‼️ カバーは変えるけど中身のクッションは洗えず長年そのまま使っていたので💧 カバーは取り外してリフレッシュしました💡 こちらも長年の汚れが気になっていたので除菌衛生モードでしっかりリフレッシュ✨ ぬいぐるみはベビー用品モードを選択しましたが、クッションは寝具モードにしました🙂 高音スチームを使うので、仕上がり後は若干濡れた感じのところもありましたが、そんなに気になる程ではなかったのでそのままカバーを付け替えてリビングへ😙 低反発のクッションでギュッと詰まった感じのクッションなんですが、仕上がりはふんわりしててビックリ😍 あの固さはどこへ😳 これで心置きなくスッキリくつろげます😇 仕上がり後はすぐに取り出すことが推奨されています💡 スチームを使って少し湿っているので、早めに取り出した方がいいなと感じました❗️ あとは、消臭のために入れたときはそのままにしておくと庫内に臭いがこもってしまうこともあるようです👀 でもすぐに取り出せない時は、カラッとキープという機能があって、最初に設定しておくと、終了してからドアを開けるまでに庫内を乾燥させてリフレッシュしたものがしっとりならないようにしてくれるみたいです😇こちらも嬉しい機能🎶 他にもたくさんリフレッシュしたいものがあるので、色々やってみます😆
続いてこちらもずっとやりたかったクッション‼️ カバーは変えるけど中身のクッションは洗えず長年そのまま使っていたので💧 カバーは取り外してリフレッシュしました💡 こちらも長年の汚れが気になっていたので除菌衛生モードでしっかりリフレッシュ✨ ぬいぐるみはベビー用品モードを選択しましたが、クッションは寝具モードにしました🙂 高音スチームを使うので、仕上がり後は若干濡れた感じのところもありましたが、そんなに気になる程ではなかったのでそのままカバーを付け替えてリビングへ😙 低反発のクッションでギュッと詰まった感じのクッションなんですが、仕上がりはふんわりしててビックリ😍 あの固さはどこへ😳 これで心置きなくスッキリくつろげます😇 仕上がり後はすぐに取り出すことが推奨されています💡 スチームを使って少し湿っているので、早めに取り出した方がいいなと感じました❗️ あとは、消臭のために入れたときはそのままにしておくと庫内に臭いがこもってしまうこともあるようです👀 でもすぐに取り出せない時は、カラッとキープという機能があって、最初に設定しておくと、終了してからドアを開けるまでに庫内を乾燥させてリフレッシュしたものがしっとりならないようにしてくれるみたいです😇こちらも嬉しい機能🎶 他にもたくさんリフレッシュしたいものがあるので、色々やってみます😆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
siroca DC 3Dサーキュレーター扇風機 最近購入した小ぶりの扇風機 ホワイトシンプルでおしゃれ♪ 見た目に加えて脱臭・除菌モードを搭載しているのが購入の決め手。 上下左右の首振りは角度を細かく設定でき、最大真上を向いてくれて空気循環してくれてます。
siroca DC 3Dサーキュレーター扇風機 最近購入した小ぶりの扇風機 ホワイトシンプルでおしゃれ♪ 見た目に加えて脱臭・除菌モードを搭載しているのが購入の決め手。 上下左右の首振りは角度を細かく設定でき、最大真上を向いてくれて空気循環してくれてます。
mei
mei
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
車のシートはUV除菌モードのみ。家族じゃない人を乗せたとき便利かもね。 パパがゴーヤのネットはりに出てきたんだわ。白熊ゴーヤって真っ白いゴーヤがなるらしい。
車のシートはUV除菌モードのみ。家族じゃない人を乗せたとき便利かもね。 パパがゴーヤのネットはりに出てきたんだわ。白熊ゴーヤって真っ白いゴーヤがなるらしい。
mutyuking
mutyuking
家族
haru._.kariさんの実例写真
レイコップGOのモニター投稿。 小さいLEGOもUV除菌モードできれいに♩ UV除菌モードだけにすれば、吸い込んでしまう心配もないので安心です。
レイコップGOのモニター投稿。 小さいLEGOもUV除菌モードできれいに♩ UV除菌モードだけにすれば、吸い込んでしまう心配もないので安心です。
haru._.kari
haru._.kari
3LDK | 家族
tkf-0705さんの実例写真
cadoのサーキュレーター、少し高いところに置けば、部屋全体の空気の循環もできます♪ 除菌モードも使えば、空間除菌ができるので、一石二鳥。サイトを見ると、5時間で99.99%の空間除菌ができるとのこと。これで安心して過ごせます♫
cadoのサーキュレーター、少し高いところに置けば、部屋全体の空気の循環もできます♪ 除菌モードも使えば、空間除菌ができるので、一石二鳥。サイトを見ると、5時間で99.99%の空間除菌ができるとのこと。これで安心して過ごせます♫
tkf-0705
tkf-0705
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
昨年9月に漆喰EASYで壁を塗り替え、12月に壁に合わせて畳や障子や襖を張り替え、お気に入りの和室になり今は私の寝室です。 でも、エアコンがないのでシロカのサーキュレーター扇風機を買いました。 大きすぎなくてとってもかわいい☺️ 左右上下に首を振るので両方のボタンを押すとくるくると首を回してかわいいです。 おやすみモードで風量を徐々に下げていってくれるので体に優しい扇風機です。 消臭、除菌モードも付いていてマイナスイオンも発生してくれる優秀な扇風機でもあります。
昨年9月に漆喰EASYで壁を塗り替え、12月に壁に合わせて畳や障子や襖を張り替え、お気に入りの和室になり今は私の寝室です。 でも、エアコンがないのでシロカのサーキュレーター扇風機を買いました。 大きすぎなくてとってもかわいい☺️ 左右上下に首を振るので両方のボタンを押すとくるくると首を回してかわいいです。 おやすみモードで風量を徐々に下げていってくれるので体に優しい扇風機です。 消臭、除菌モードも付いていてマイナスイオンも発生してくれる優秀な扇風機でもあります。
maron
maron
家族
sacchiさんの実例写真
私の和室用に加湿器を新たにお迎えしました。 アンド・デコのシンプルなデザインと上部吸水できること、このサイズにしては大容量2Lの大きめタンクなこと、自動除菌モードに惹かれて選びました。 専用の溶液やタブレットを買い足す必要がなく、水を注ぐだけで電解水を自動生成して、清潔なミストでお部屋を潤す。電解水を生成することでタンク内のカビや雑菌の繁殖を抑え、ぬめりや臭いを軽減してくれる優れもの。 お手入れも簡単そうだし、インテリアにも馴染んで、とても気に入りました!
私の和室用に加湿器を新たにお迎えしました。 アンド・デコのシンプルなデザインと上部吸水できること、このサイズにしては大容量2Lの大きめタンクなこと、自動除菌モードに惹かれて選びました。 専用の溶液やタブレットを買い足す必要がなく、水を注ぐだけで電解水を自動生成して、清潔なミストでお部屋を潤す。電解水を生成することでタンク内のカビや雑菌の繁殖を抑え、ぬめりや臭いを軽減してくれる優れもの。 お手入れも簡単そうだし、インテリアにも馴染んで、とても気に入りました!
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
RAYCOP GOのモニターをさせて頂いています🍀 私の悩み… 布のソファー、洗えない😱外せる座面部分は定期的に除菌消臭のスプレーをしてデッキに干したりしていますが、花粉や梅雨や雪のシーズンは無理💔 今日は除菌+吸引モードでソファーの掃除をしました✨ 埃を吸いつつ、UVランプで除菌‼️同時にできるって手間も省けていいですね♫ UVランプは空中に中途半端に浮いていると消えてしまうので、きちんとヘッドを当てて使います。座面や背面は問題ありませんでしたが、細かいアーム部分はUVランプがついたり消えたりしていたので、細かい部分は使いにくいかもしれません。 下記に抜粋を載せますが、全てのものに有用ではないと説明があります。きちんと調査をして調べて、99.9%有効ということで、信頼できる数字なのかなと感じます。 …下記公式HPより抜粋… 読みやすいように一部編集しています。 レイコップの代名詞「UVヘッド」 医療現場でも除菌灯として使用されているUVランプ。波長253.7nmの紫外線(UV-C)を至近から照射することで、除菌、ウイルス除去が可能。 UV除菌・ウイルス除去・ダニ除去 99.9% 【UV除菌】広州市微生物研究所調べ[方法]菌液を含むシャーレに製品のUVを1cm上に置いて3秒照射し、大腸菌(生菌数8.6×10⁵)黄色ブドウ球菌(生菌数9.8×10⁵)を測定 ※全ての菌に有用ではありません。 【ウイルス除去】広州市微生物研究所調べ[方法]シャーレにウイルス液(A型インフルエンザウイルス)を入れ(6.32×10⁵)、製品のUVを5秒間照射後、ウイルスを回収して感染価(TCID50/ml)を測定 ※全てのウイルスに有用ではありません。 【ダニ除去】広州市微生物研究所調べ[方法]ダニ(1,000匹)を織布(10cm×10cm)に均一に散布して、3秒で1往復させて吸引し、ダニ残数を測定。 ※全てのダニに有用ではありません。
RAYCOP GOのモニターをさせて頂いています🍀 私の悩み… 布のソファー、洗えない😱外せる座面部分は定期的に除菌消臭のスプレーをしてデッキに干したりしていますが、花粉や梅雨や雪のシーズンは無理💔 今日は除菌+吸引モードでソファーの掃除をしました✨ 埃を吸いつつ、UVランプで除菌‼️同時にできるって手間も省けていいですね♫ UVランプは空中に中途半端に浮いていると消えてしまうので、きちんとヘッドを当てて使います。座面や背面は問題ありませんでしたが、細かいアーム部分はUVランプがついたり消えたりしていたので、細かい部分は使いにくいかもしれません。 下記に抜粋を載せますが、全てのものに有用ではないと説明があります。きちんと調査をして調べて、99.9%有効ということで、信頼できる数字なのかなと感じます。 …下記公式HPより抜粋… 読みやすいように一部編集しています。 レイコップの代名詞「UVヘッド」 医療現場でも除菌灯として使用されているUVランプ。波長253.7nmの紫外線(UV-C)を至近から照射することで、除菌、ウイルス除去が可能。 UV除菌・ウイルス除去・ダニ除去 99.9% 【UV除菌】広州市微生物研究所調べ[方法]菌液を含むシャーレに製品のUVを1cm上に置いて3秒照射し、大腸菌(生菌数8.6×10⁵)黄色ブドウ球菌(生菌数9.8×10⁵)を測定 ※全ての菌に有用ではありません。 【ウイルス除去】広州市微生物研究所調べ[方法]シャーレにウイルス液(A型インフルエンザウイルス)を入れ(6.32×10⁵)、製品のUVを5秒間照射後、ウイルスを回収して感染価(TCID50/ml)を測定 ※全てのウイルスに有用ではありません。 【ダニ除去】広州市微生物研究所調べ[方法]ダニ(1,000匹)を織布(10cm×10cm)に均一に散布して、3秒で1往復させて吸引し、ダニ残数を測定。 ※全てのダニに有用ではありません。
Michi
Michi
4LDK | 家族
katuさんの実例写真
この冬買ってよかったもの💕 電解水加湿器✨✨ masumiちゃんに教えてもらった加湿器は大容量のお水が入り、アロマもできて、なんと言っても赤カビやぬめりが発生しない✨✨😍 優れものです♪ 除菌モードで安心だし、ホント大活躍の加湿器です💕
この冬買ってよかったもの💕 電解水加湿器✨✨ masumiちゃんに教えてもらった加湿器は大容量のお水が入り、アロマもできて、なんと言っても赤カビやぬめりが発生しない✨✨😍 優れものです♪ 除菌モードで安心だし、ホント大活躍の加湿器です💕
katu
katu
家族
Jijiさんの実例写真
ふとんクリーナー¥19,800
レイコップGOのモニター中です♪ レザーのソファー。 アルコールでシュッシュできないし、気になっていたので、UV除菌モードで座面や背もたれ、アームレストなど、かけてみました。 本体が軽いので、背もたれとかも楽々かけられます。 アルコール除菌できない箇所も、UVで除菌できるっていい🌟 布張りのソファーがあるおうちでも、ソファーの細かい埃などの吸引や、除菌・ダニ除去に手軽に使えて、よさそうですね♪
レイコップGOのモニター中です♪ レザーのソファー。 アルコールでシュッシュできないし、気になっていたので、UV除菌モードで座面や背もたれ、アームレストなど、かけてみました。 本体が軽いので、背もたれとかも楽々かけられます。 アルコール除菌できない箇所も、UVで除菌できるっていい🌟 布張りのソファーがあるおうちでも、ソファーの細かい埃などの吸引や、除菌・ダニ除去に手軽に使えて、よさそうですね♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族

除菌モードの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

除菌モード

20枚の部屋写真から16枚をセレクト
.suz..さんの実例写真
レイコップGOモニター ④ モニターラストの使い方は、UVオンリーモード♪ 除菌したい場所は色々あるけれど、触る頻度の高いドアノブ(写真左)と電気のスイッチ(写真右下)に使用してみました😌 組み立ては、UVヘッドとハンドルの間にコネクターを取り付けるだけ!このコネクターがまた軽量で、組立てた状態(写真右上)でもわずか0.52kgです✨軽い〜♫ 吸引しないので音もなし。対象物に近づけると照射され青く点灯します。 使い方は、3〜5秒あてるだけ! これで、除菌・ウイルス除去・ダニ除去が99.9%出来るそう!すごい😮 除菌が手軽にできて嬉しい〜♫ 他にもいろいろ使っていきたいと思います😊 今回もお付き合いくださりありがとうございました🥰
レイコップGOモニター ④ モニターラストの使い方は、UVオンリーモード♪ 除菌したい場所は色々あるけれど、触る頻度の高いドアノブ(写真左)と電気のスイッチ(写真右下)に使用してみました😌 組み立ては、UVヘッドとハンドルの間にコネクターを取り付けるだけ!このコネクターがまた軽量で、組立てた状態(写真右上)でもわずか0.52kgです✨軽い〜♫ 吸引しないので音もなし。対象物に近づけると照射され青く点灯します。 使い方は、3〜5秒あてるだけ! これで、除菌・ウイルス除去・ダニ除去が99.9%出来るそう!すごい😮 除菌が手軽にできて嬉しい〜♫ 他にもいろいろ使っていきたいと思います😊 今回もお付き合いくださりありがとうございました🥰
.suz..
.suz..
家族
Akiさんの実例写真
組み立て完成! こちらは掃除機+UV除菌モード! 軽いしこのフォルムがとっても素敵! 自立はしないけど、ヘッドにローラーがないので、滑りにくいのも嬉しいです◎ 立てかけることもできました!
組み立て完成! こちらは掃除機+UV除菌モード! 軽いしこのフォルムがとっても素敵! 自立はしないけど、ヘッドにローラーがないので、滑りにくいのも嬉しいです◎ 立てかけることもできました!
Aki
Aki
4LDK | 家族
ryocciさんの実例写真
モニター投稿ばかりですみません(>_<) 小物乾燥棚、買ってみました! 子どもが毎週もって帰ってくる、外靴と上履き。 曇りとかだとなかなか乾かないので使ってみたかったんです。 なので、別売りの「小物乾燥棚」は乾太くんが来てすぐ注文! 昨日やっと届いたので、早速使ってみました。 セットした棚に、靴底を上に向けて置いて、 とりあえず目安になっている40分… 上履きはちゃんと乾いていたけど、分厚いスニーカーはあと少しかな?もうちょい追加で完全に乾きそうです。 靴を乾燥させたあとは、除菌モードをつかって庫内を殺菌しておきました♪
モニター投稿ばかりですみません(>_<) 小物乾燥棚、買ってみました! 子どもが毎週もって帰ってくる、外靴と上履き。 曇りとかだとなかなか乾かないので使ってみたかったんです。 なので、別売りの「小物乾燥棚」は乾太くんが来てすぐ注文! 昨日やっと届いたので、早速使ってみました。 セットした棚に、靴底を上に向けて置いて、 とりあえず目安になっている40分… 上履きはちゃんと乾いていたけど、分厚いスニーカーはあと少しかな?もうちょい追加で完全に乾きそうです。 靴を乾燥させたあとは、除菌モードをつかって庫内を殺菌しておきました♪
ryocci
ryocci
家族
PAOさんの実例写真
初売りで購入した愛犬のドライヤールームが我が家に仲間入りしました👌☺️ お家トリミングする際、ドライヤーの時間(毛が濡れた状態)が愛犬にはストレスで...💧乾かしたいけど、ドライヤーの音と毛が濡れてる事が嫌で動き回り💧😣 以前ペットイベントに遊びに行った際、ドライヤールームのブースで試した時に大人しくしていた事を思い出し、愛犬だけでなく、私の身体にも負担が大きかったので購入を決めました🤗 毎日蒸しタオルで身体を拭き、ブラッシングをしてますが、埃や花粉除去目的で毎日使用しています。使用後の毛並みはフワッフワです❤️🐶 終わった後におやつが待っているので大人しくしている愛犬です🐶 初めての使用時に撮ったpicなので😅、困惑してますが...💧 雪が降って庭で遊んだ時も、雨の日の散歩でお腹まわりが汚れて濡れた時も15分位で乾いてしまうので、本当にお助けアイテムです🥲👌 色んなメーカーがある中で、大きすぎず、1番乾きづらいお腹や脚回りが乾きやすいよう、下からの風で乾かすところが購入の決め手になりました💪 愛犬のオモチャも除菌できるところもお気に入りです🐶
初売りで購入した愛犬のドライヤールームが我が家に仲間入りしました👌☺️ お家トリミングする際、ドライヤーの時間(毛が濡れた状態)が愛犬にはストレスで...💧乾かしたいけど、ドライヤーの音と毛が濡れてる事が嫌で動き回り💧😣 以前ペットイベントに遊びに行った際、ドライヤールームのブースで試した時に大人しくしていた事を思い出し、愛犬だけでなく、私の身体にも負担が大きかったので購入を決めました🤗 毎日蒸しタオルで身体を拭き、ブラッシングをしてますが、埃や花粉除去目的で毎日使用しています。使用後の毛並みはフワッフワです❤️🐶 終わった後におやつが待っているので大人しくしている愛犬です🐶 初めての使用時に撮ったpicなので😅、困惑してますが...💧 雪が降って庭で遊んだ時も、雨の日の散歩でお腹まわりが汚れて濡れた時も15分位で乾いてしまうので、本当にお助けアイテムです🥲👌 色んなメーカーがある中で、大きすぎず、1番乾きづらいお腹や脚回りが乾きやすいよう、下からの風で乾かすところが購入の決め手になりました💪 愛犬のオモチャも除菌できるところもお気に入りです🐶
PAO
PAO
4LDK
cocco0201さんの実例写真
¥29,480
cadoの除菌サーキュレーターのモニターに当選しました☺︎ 早速除菌モードで使ってみたら部屋のこもった感じの空気が換気したあとみたいにスッキリ◎ マンションの篭りがちな不快感が消えて大満足‼︎
cadoの除菌サーキュレーターのモニターに当選しました☺︎ 早速除菌モードで使ってみたら部屋のこもった感じの空気が換気したあとみたいにスッキリ◎ マンションの篭りがちな不快感が消えて大満足‼︎
cocco0201
cocco0201
家族
kaerunoameriさんの実例写真
帰宅した主人のスーツにUV除菌モードで試してみました。 ん?(°_°) ん?(°_°;) …そうか、吸引をしない UVオンリーの時は無音なのね! なんだかUVを「かけている感」がなくて ちょぴっと物足りなさもありつつ。 生地に沿って動かすと青いランプが点灯し、 生地から少し離すとランプが消えている。 そこで見極めれば良いのね。 そして、UV初体験のわたくし、 またもや疑問が湧き上がりまして。 【コレって何秒くらい照射すれば良いの?】 取説を見ても記載がなくて、 レイコップさんのサイトを閲覧すると 「よくあるご質問」のページに載っていました。 ●除菌は約3秒、ウィルス除去は5秒の照射で 99.9%の除去率を確認している え、すご! そして、 ●一か所に長時間照射し続けると、対象物に  よっては変色などの恐れがありますので、  ご注意ください。 まじか… 長時間てどれくらいだろう…(^_^;) まぁ、電源の消し忘れとかで放置しなければ大丈夫なのかな。 ということで、ドキドキのUVデビューをさせて頂きました。
帰宅した主人のスーツにUV除菌モードで試してみました。 ん?(°_°) ん?(°_°;) …そうか、吸引をしない UVオンリーの時は無音なのね! なんだかUVを「かけている感」がなくて ちょぴっと物足りなさもありつつ。 生地に沿って動かすと青いランプが点灯し、 生地から少し離すとランプが消えている。 そこで見極めれば良いのね。 そして、UV初体験のわたくし、 またもや疑問が湧き上がりまして。 【コレって何秒くらい照射すれば良いの?】 取説を見ても記載がなくて、 レイコップさんのサイトを閲覧すると 「よくあるご質問」のページに載っていました。 ●除菌は約3秒、ウィルス除去は5秒の照射で 99.9%の除去率を確認している え、すご! そして、 ●一か所に長時間照射し続けると、対象物に  よっては変色などの恐れがありますので、  ご注意ください。 まじか… 長時間てどれくらいだろう…(^_^;) まぁ、電源の消し忘れとかで放置しなければ大丈夫なのかな。 ということで、ドキドキのUVデビューをさせて頂きました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
続いてこちらもずっとやりたかったクッション‼️ カバーは変えるけど中身のクッションは洗えず長年そのまま使っていたので💧 カバーは取り外してリフレッシュしました💡 こちらも長年の汚れが気になっていたので除菌衛生モードでしっかりリフレッシュ✨ ぬいぐるみはベビー用品モードを選択しましたが、クッションは寝具モードにしました🙂 高音スチームを使うので、仕上がり後は若干濡れた感じのところもありましたが、そんなに気になる程ではなかったのでそのままカバーを付け替えてリビングへ😙 低反発のクッションでギュッと詰まった感じのクッションなんですが、仕上がりはふんわりしててビックリ😍 あの固さはどこへ😳 これで心置きなくスッキリくつろげます😇 仕上がり後はすぐに取り出すことが推奨されています💡 スチームを使って少し湿っているので、早めに取り出した方がいいなと感じました❗️ あとは、消臭のために入れたときはそのままにしておくと庫内に臭いがこもってしまうこともあるようです👀 でもすぐに取り出せない時は、カラッとキープという機能があって、最初に設定しておくと、終了してからドアを開けるまでに庫内を乾燥させてリフレッシュしたものがしっとりならないようにしてくれるみたいです😇こちらも嬉しい機能🎶 他にもたくさんリフレッシュしたいものがあるので、色々やってみます😆
続いてこちらもずっとやりたかったクッション‼️ カバーは変えるけど中身のクッションは洗えず長年そのまま使っていたので💧 カバーは取り外してリフレッシュしました💡 こちらも長年の汚れが気になっていたので除菌衛生モードでしっかりリフレッシュ✨ ぬいぐるみはベビー用品モードを選択しましたが、クッションは寝具モードにしました🙂 高音スチームを使うので、仕上がり後は若干濡れた感じのところもありましたが、そんなに気になる程ではなかったのでそのままカバーを付け替えてリビングへ😙 低反発のクッションでギュッと詰まった感じのクッションなんですが、仕上がりはふんわりしててビックリ😍 あの固さはどこへ😳 これで心置きなくスッキリくつろげます😇 仕上がり後はすぐに取り出すことが推奨されています💡 スチームを使って少し湿っているので、早めに取り出した方がいいなと感じました❗️ あとは、消臭のために入れたときはそのままにしておくと庫内に臭いがこもってしまうこともあるようです👀 でもすぐに取り出せない時は、カラッとキープという機能があって、最初に設定しておくと、終了してからドアを開けるまでに庫内を乾燥させてリフレッシュしたものがしっとりならないようにしてくれるみたいです😇こちらも嬉しい機能🎶 他にもたくさんリフレッシュしたいものがあるので、色々やってみます😆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
siroca DC 3Dサーキュレーター扇風機 最近購入した小ぶりの扇風機 ホワイトシンプルでおしゃれ♪ 見た目に加えて脱臭・除菌モードを搭載しているのが購入の決め手。 上下左右の首振りは角度を細かく設定でき、最大真上を向いてくれて空気循環してくれてます。
siroca DC 3Dサーキュレーター扇風機 最近購入した小ぶりの扇風機 ホワイトシンプルでおしゃれ♪ 見た目に加えて脱臭・除菌モードを搭載しているのが購入の決め手。 上下左右の首振りは角度を細かく設定でき、最大真上を向いてくれて空気循環してくれてます。
mei
mei
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
車のシートはUV除菌モードのみ。家族じゃない人を乗せたとき便利かもね。 パパがゴーヤのネットはりに出てきたんだわ。白熊ゴーヤって真っ白いゴーヤがなるらしい。
車のシートはUV除菌モードのみ。家族じゃない人を乗せたとき便利かもね。 パパがゴーヤのネットはりに出てきたんだわ。白熊ゴーヤって真っ白いゴーヤがなるらしい。
mutyuking
mutyuking
家族
haru._.kariさんの実例写真
レイコップGOのモニター投稿。 小さいLEGOもUV除菌モードできれいに♩ UV除菌モードだけにすれば、吸い込んでしまう心配もないので安心です。
レイコップGOのモニター投稿。 小さいLEGOもUV除菌モードできれいに♩ UV除菌モードだけにすれば、吸い込んでしまう心配もないので安心です。
haru._.kari
haru._.kari
3LDK | 家族
tkf-0705さんの実例写真
cadoのサーキュレーター、少し高いところに置けば、部屋全体の空気の循環もできます♪ 除菌モードも使えば、空間除菌ができるので、一石二鳥。サイトを見ると、5時間で99.99%の空間除菌ができるとのこと。これで安心して過ごせます♫
cadoのサーキュレーター、少し高いところに置けば、部屋全体の空気の循環もできます♪ 除菌モードも使えば、空間除菌ができるので、一石二鳥。サイトを見ると、5時間で99.99%の空間除菌ができるとのこと。これで安心して過ごせます♫
tkf-0705
tkf-0705
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
昨年9月に漆喰EASYで壁を塗り替え、12月に壁に合わせて畳や障子や襖を張り替え、お気に入りの和室になり今は私の寝室です。 でも、エアコンがないのでシロカのサーキュレーター扇風機を買いました。 大きすぎなくてとってもかわいい☺️ 左右上下に首を振るので両方のボタンを押すとくるくると首を回してかわいいです。 おやすみモードで風量を徐々に下げていってくれるので体に優しい扇風機です。 消臭、除菌モードも付いていてマイナスイオンも発生してくれる優秀な扇風機でもあります。
昨年9月に漆喰EASYで壁を塗り替え、12月に壁に合わせて畳や障子や襖を張り替え、お気に入りの和室になり今は私の寝室です。 でも、エアコンがないのでシロカのサーキュレーター扇風機を買いました。 大きすぎなくてとってもかわいい☺️ 左右上下に首を振るので両方のボタンを押すとくるくると首を回してかわいいです。 おやすみモードで風量を徐々に下げていってくれるので体に優しい扇風機です。 消臭、除菌モードも付いていてマイナスイオンも発生してくれる優秀な扇風機でもあります。
maron
maron
家族
sacchiさんの実例写真
私の和室用に加湿器を新たにお迎えしました。 アンド・デコのシンプルなデザインと上部吸水できること、このサイズにしては大容量2Lの大きめタンクなこと、自動除菌モードに惹かれて選びました。 専用の溶液やタブレットを買い足す必要がなく、水を注ぐだけで電解水を自動生成して、清潔なミストでお部屋を潤す。電解水を生成することでタンク内のカビや雑菌の繁殖を抑え、ぬめりや臭いを軽減してくれる優れもの。 お手入れも簡単そうだし、インテリアにも馴染んで、とても気に入りました!
私の和室用に加湿器を新たにお迎えしました。 アンド・デコのシンプルなデザインと上部吸水できること、このサイズにしては大容量2Lの大きめタンクなこと、自動除菌モードに惹かれて選びました。 専用の溶液やタブレットを買い足す必要がなく、水を注ぐだけで電解水を自動生成して、清潔なミストでお部屋を潤す。電解水を生成することでタンク内のカビや雑菌の繁殖を抑え、ぬめりや臭いを軽減してくれる優れもの。 お手入れも簡単そうだし、インテリアにも馴染んで、とても気に入りました!
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ふとんクリーナー¥19,800
RAYCOP GOのモニターをさせて頂いています🍀 私の悩み… 布のソファー、洗えない😱外せる座面部分は定期的に除菌消臭のスプレーをしてデッキに干したりしていますが、花粉や梅雨や雪のシーズンは無理💔 今日は除菌+吸引モードでソファーの掃除をしました✨ 埃を吸いつつ、UVランプで除菌‼️同時にできるって手間も省けていいですね♫ UVランプは空中に中途半端に浮いていると消えてしまうので、きちんとヘッドを当てて使います。座面や背面は問題ありませんでしたが、細かいアーム部分はUVランプがついたり消えたりしていたので、細かい部分は使いにくいかもしれません。 下記に抜粋を載せますが、全てのものに有用ではないと説明があります。きちんと調査をして調べて、99.9%有効ということで、信頼できる数字なのかなと感じます。 …下記公式HPより抜粋… 読みやすいように一部編集しています。 レイコップの代名詞「UVヘッド」 医療現場でも除菌灯として使用されているUVランプ。波長253.7nmの紫外線(UV-C)を至近から照射することで、除菌、ウイルス除去が可能。 UV除菌・ウイルス除去・ダニ除去 99.9% 【UV除菌】広州市微生物研究所調べ[方法]菌液を含むシャーレに製品のUVを1cm上に置いて3秒照射し、大腸菌(生菌数8.6×10⁵)黄色ブドウ球菌(生菌数9.8×10⁵)を測定 ※全ての菌に有用ではありません。 【ウイルス除去】広州市微生物研究所調べ[方法]シャーレにウイルス液(A型インフルエンザウイルス)を入れ(6.32×10⁵)、製品のUVを5秒間照射後、ウイルスを回収して感染価(TCID50/ml)を測定 ※全てのウイルスに有用ではありません。 【ダニ除去】広州市微生物研究所調べ[方法]ダニ(1,000匹)を織布(10cm×10cm)に均一に散布して、3秒で1往復させて吸引し、ダニ残数を測定。 ※全てのダニに有用ではありません。
RAYCOP GOのモニターをさせて頂いています🍀 私の悩み… 布のソファー、洗えない😱外せる座面部分は定期的に除菌消臭のスプレーをしてデッキに干したりしていますが、花粉や梅雨や雪のシーズンは無理💔 今日は除菌+吸引モードでソファーの掃除をしました✨ 埃を吸いつつ、UVランプで除菌‼️同時にできるって手間も省けていいですね♫ UVランプは空中に中途半端に浮いていると消えてしまうので、きちんとヘッドを当てて使います。座面や背面は問題ありませんでしたが、細かいアーム部分はUVランプがついたり消えたりしていたので、細かい部分は使いにくいかもしれません。 下記に抜粋を載せますが、全てのものに有用ではないと説明があります。きちんと調査をして調べて、99.9%有効ということで、信頼できる数字なのかなと感じます。 …下記公式HPより抜粋… 読みやすいように一部編集しています。 レイコップの代名詞「UVヘッド」 医療現場でも除菌灯として使用されているUVランプ。波長253.7nmの紫外線(UV-C)を至近から照射することで、除菌、ウイルス除去が可能。 UV除菌・ウイルス除去・ダニ除去 99.9% 【UV除菌】広州市微生物研究所調べ[方法]菌液を含むシャーレに製品のUVを1cm上に置いて3秒照射し、大腸菌(生菌数8.6×10⁵)黄色ブドウ球菌(生菌数9.8×10⁵)を測定 ※全ての菌に有用ではありません。 【ウイルス除去】広州市微生物研究所調べ[方法]シャーレにウイルス液(A型インフルエンザウイルス)を入れ(6.32×10⁵)、製品のUVを5秒間照射後、ウイルスを回収して感染価(TCID50/ml)を測定 ※全てのウイルスに有用ではありません。 【ダニ除去】広州市微生物研究所調べ[方法]ダニ(1,000匹)を織布(10cm×10cm)に均一に散布して、3秒で1往復させて吸引し、ダニ残数を測定。 ※全てのダニに有用ではありません。
Michi
Michi
4LDK | 家族
katuさんの実例写真
この冬買ってよかったもの💕 電解水加湿器✨✨ masumiちゃんに教えてもらった加湿器は大容量のお水が入り、アロマもできて、なんと言っても赤カビやぬめりが発生しない✨✨😍 優れものです♪ 除菌モードで安心だし、ホント大活躍の加湿器です💕
この冬買ってよかったもの💕 電解水加湿器✨✨ masumiちゃんに教えてもらった加湿器は大容量のお水が入り、アロマもできて、なんと言っても赤カビやぬめりが発生しない✨✨😍 優れものです♪ 除菌モードで安心だし、ホント大活躍の加湿器です💕
katu
katu
家族
Jijiさんの実例写真
レイコップGOのモニター中です♪ レザーのソファー。 アルコールでシュッシュできないし、気になっていたので、UV除菌モードで座面や背もたれ、アームレストなど、かけてみました。 本体が軽いので、背もたれとかも楽々かけられます。 アルコール除菌できない箇所も、UVで除菌できるっていい🌟 布張りのソファーがあるおうちでも、ソファーの細かい埃などの吸引や、除菌・ダニ除去に手軽に使えて、よさそうですね♪
レイコップGOのモニター中です♪ レザーのソファー。 アルコールでシュッシュできないし、気になっていたので、UV除菌モードで座面や背もたれ、アームレストなど、かけてみました。 本体が軽いので、背もたれとかも楽々かけられます。 アルコール除菌できない箇所も、UVで除菌できるっていい🌟 布張りのソファーがあるおうちでも、ソファーの細かい埃などの吸引や、除菌・ダニ除去に手軽に使えて、よさそうですね♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族

除菌モードの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ