プロペラ掃除

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️お風呂掃除その①換気扇▫️◽️ ・ お風呂のフタに 少しだけ黒い粉状を発見 ・ これは合図かも?と 換気扇掃除 ・ 天井なので 大変なんだよねここ開けるの… と思いながらやりました ・ フタを開けるとやはり 少し黒っぽい粒々があり 茶色のしみも(pic6) ・ 原因はネジのサビが ポロポロ落ちて来てるって 感じかな ・ とりあえず次回の掃除が きつくならない様に プロペラも綺麗に掃除 ・ 数えたら70羽あった (合ってるかな笑) ・ サビのあるネジ6ヶ所程の サビをカリカリ取り除き その後防錆剤を塗布しました ・ お風呂の換気扇掃除は 気付いた時からカバー外して やって来たので 割と綺麗な状態だと思います ・ カバーの四角のゴムキャップも 1つ割れてたので ボンドで補修しました ・ これでまたしばらくは フィルター掃除くらいで 快適に使えそうです.・°・
◽️▫️お風呂掃除その①換気扇▫️◽️ ・ お風呂のフタに 少しだけ黒い粉状を発見 ・ これは合図かも?と 換気扇掃除 ・ 天井なので 大変なんだよねここ開けるの… と思いながらやりました ・ フタを開けるとやはり 少し黒っぽい粒々があり 茶色のしみも(pic6) ・ 原因はネジのサビが ポロポロ落ちて来てるって 感じかな ・ とりあえず次回の掃除が きつくならない様に プロペラも綺麗に掃除 ・ 数えたら70羽あった (合ってるかな笑) ・ サビのあるネジ6ヶ所程の サビをカリカリ取り除き その後防錆剤を塗布しました ・ お風呂の換気扇掃除は 気付いた時からカバー外して やって来たので 割と綺麗な状態だと思います ・ カバーの四角のゴムキャップも 1つ割れてたので ボンドで補修しました ・ これでまたしばらくは フィルター掃除くらいで 快適に使えそうです.・°・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
VORNADOJAPANさんの実例写真
前回の続きになります。 最近「ネジ止めのないモデルは、どれですか?」というご質問をよく受けます。 先日、ボルネードのサーキュレーターは、安全のためにカバーがねじ止めされているものが多いというお話をしましたが、実はねじ止めされていないモデルもあります。 610DC2-JP、630-JP、293HD-JP、783-JP、723DC-JP、783DC-JP、VFANJR-JP、VFAN2-JPは、ねじ止めされていません。 これらのモデルは、先の平なドライバーなどで、テコの原理を使って爪を外すタイプになります。私はドライバーを出すのが面倒な時、ハサミの先などを使って外したりしています。プロペラも引き抜くだけなので、簡単にお掃除できますよ。ただ、力がいるので、ねじ止めタイプ同様に小さいお子様が開けることは難しい作りになっています。
前回の続きになります。 最近「ネジ止めのないモデルは、どれですか?」というご質問をよく受けます。 先日、ボルネードのサーキュレーターは、安全のためにカバーがねじ止めされているものが多いというお話をしましたが、実はねじ止めされていないモデルもあります。 610DC2-JP、630-JP、293HD-JP、783-JP、723DC-JP、783DC-JP、VFANJR-JP、VFAN2-JPは、ねじ止めされていません。 これらのモデルは、先の平なドライバーなどで、テコの原理を使って爪を外すタイプになります。私はドライバーを出すのが面倒な時、ハサミの先などを使って外したりしています。プロペラも引き抜くだけなので、簡単にお掃除できますよ。ただ、力がいるので、ねじ止めタイプ同様に小さいお子様が開けることは難しい作りになっています。
VORNADOJAPAN
VORNADOJAPAN
Suijiさんの実例写真
連休二日目。いい天気です。 プロペラ掃除したい…(*_*)
連休二日目。いい天気です。 プロペラ掃除したい…(*_*)
Suiji
Suiji
家族
mayaさんの実例写真
12月29日☆初めて換気扇のプロペラ取った👀掃除用具は使わなくなったカードでベトベトを取り、中性洗剤で洗い終了❗なんとか綺麗に🎵
12月29日☆初めて換気扇のプロペラ取った👀掃除用具は使わなくなったカードでベトベトを取り、中性洗剤で洗い終了❗なんとか綺麗に🎵
maya
maya
1K | 一人暮らし
keikoさんの実例写真
プロペラの掃除をしたので、 (って拭いただけですが…) 撮ってみました( *´艸`)
プロペラの掃除をしたので、 (って拭いただけですが…) 撮ってみました( *´艸`)
keiko
keiko
4LDK | 家族

プロペラ掃除の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プロペラ掃除

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️お風呂掃除その①換気扇▫️◽️ ・ お風呂のフタに 少しだけ黒い粉状を発見 ・ これは合図かも?と 換気扇掃除 ・ 天井なので 大変なんだよねここ開けるの… と思いながらやりました ・ フタを開けるとやはり 少し黒っぽい粒々があり 茶色のしみも(pic6) ・ 原因はネジのサビが ポロポロ落ちて来てるって 感じかな ・ とりあえず次回の掃除が きつくならない様に プロペラも綺麗に掃除 ・ 数えたら70羽あった (合ってるかな笑) ・ サビのあるネジ6ヶ所程の サビをカリカリ取り除き その後防錆剤を塗布しました ・ お風呂の換気扇掃除は 気付いた時からカバー外して やって来たので 割と綺麗な状態だと思います ・ カバーの四角のゴムキャップも 1つ割れてたので ボンドで補修しました ・ これでまたしばらくは フィルター掃除くらいで 快適に使えそうです.・°・
◽️▫️お風呂掃除その①換気扇▫️◽️ ・ お風呂のフタに 少しだけ黒い粉状を発見 ・ これは合図かも?と 換気扇掃除 ・ 天井なので 大変なんだよねここ開けるの… と思いながらやりました ・ フタを開けるとやはり 少し黒っぽい粒々があり 茶色のしみも(pic6) ・ 原因はネジのサビが ポロポロ落ちて来てるって 感じかな ・ とりあえず次回の掃除が きつくならない様に プロペラも綺麗に掃除 ・ 数えたら70羽あった (合ってるかな笑) ・ サビのあるネジ6ヶ所程の サビをカリカリ取り除き その後防錆剤を塗布しました ・ お風呂の換気扇掃除は 気付いた時からカバー外して やって来たので 割と綺麗な状態だと思います ・ カバーの四角のゴムキャップも 1つ割れてたので ボンドで補修しました ・ これでまたしばらくは フィルター掃除くらいで 快適に使えそうです.・°・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
VORNADOJAPANさんの実例写真
前回の続きになります。 最近「ネジ止めのないモデルは、どれですか?」というご質問をよく受けます。 先日、ボルネードのサーキュレーターは、安全のためにカバーがねじ止めされているものが多いというお話をしましたが、実はねじ止めされていないモデルもあります。 610DC2-JP、630-JP、293HD-JP、783-JP、723DC-JP、783DC-JP、VFANJR-JP、VFAN2-JPは、ねじ止めされていません。 これらのモデルは、先の平なドライバーなどで、テコの原理を使って爪を外すタイプになります。私はドライバーを出すのが面倒な時、ハサミの先などを使って外したりしています。プロペラも引き抜くだけなので、簡単にお掃除できますよ。ただ、力がいるので、ねじ止めタイプ同様に小さいお子様が開けることは難しい作りになっています。
前回の続きになります。 最近「ネジ止めのないモデルは、どれですか?」というご質問をよく受けます。 先日、ボルネードのサーキュレーターは、安全のためにカバーがねじ止めされているものが多いというお話をしましたが、実はねじ止めされていないモデルもあります。 610DC2-JP、630-JP、293HD-JP、783-JP、723DC-JP、783DC-JP、VFANJR-JP、VFAN2-JPは、ねじ止めされていません。 これらのモデルは、先の平なドライバーなどで、テコの原理を使って爪を外すタイプになります。私はドライバーを出すのが面倒な時、ハサミの先などを使って外したりしています。プロペラも引き抜くだけなので、簡単にお掃除できますよ。ただ、力がいるので、ねじ止めタイプ同様に小さいお子様が開けることは難しい作りになっています。
VORNADOJAPAN
VORNADOJAPAN
Suijiさんの実例写真
連休二日目。いい天気です。 プロペラ掃除したい…(*_*)
連休二日目。いい天気です。 プロペラ掃除したい…(*_*)
Suiji
Suiji
家族
mayaさんの実例写真
12月29日☆初めて換気扇のプロペラ取った👀掃除用具は使わなくなったカードでベトベトを取り、中性洗剤で洗い終了❗なんとか綺麗に🎵
12月29日☆初めて換気扇のプロペラ取った👀掃除用具は使わなくなったカードでベトベトを取り、中性洗剤で洗い終了❗なんとか綺麗に🎵
maya
maya
1K | 一人暮らし
keikoさんの実例写真
プロペラの掃除をしたので、 (って拭いただけですが…) 撮ってみました( *´艸`)
プロペラの掃除をしたので、 (って拭いただけですが…) 撮ってみました( *´艸`)
keiko
keiko
4LDK | 家族

プロペラ掃除の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ