綿棒で受粉

16枚の部屋写真から7枚をセレクト
kabooochaさんの実例写真
今年はじめてパッションフルーツの栽培に挑戦してます♪ 毎日毎日咲くんです! もう、5輪目👀 パッションフルーツの花って、1日しか咲かないんです。 最初の花は気づくのが遅くて、受粉できずに萎んでしまいました🥲 でも次の日から毎日開花をチェックし、綿棒で受粉‼️ 2日目に受粉したところを覗いてみると👀実が膨らんでいるぅぅぅ‼️感激 このまま、毎日受粉して次々と実になってくれるのかな?? それとも、選りすぐった方がいいのかな? 勉強しなければ!
今年はじめてパッションフルーツの栽培に挑戦してます♪ 毎日毎日咲くんです! もう、5輪目👀 パッションフルーツの花って、1日しか咲かないんです。 最初の花は気づくのが遅くて、受粉できずに萎んでしまいました🥲 でも次の日から毎日開花をチェックし、綿棒で受粉‼️ 2日目に受粉したところを覗いてみると👀実が膨らんでいるぅぅぅ‼️感激 このまま、毎日受粉して次々と実になってくれるのかな?? それとも、選りすぐった方がいいのかな? 勉強しなければ!
kabooocha
kabooocha
家族
tararaさんの実例写真
今年の夏野菜収穫前のししとうです😊 前回作った時カメムシがハーレム状態になり😅食べる気が失せ😭 今年はテラスで網戸の内側で栽培✌️ 受粉は綿棒でスリスリ✌️ 虫1匹つかず綺麗なししとうが😍獲れました✌️
今年の夏野菜収穫前のししとうです😊 前回作った時カメムシがハーレム状態になり😅食べる気が失せ😭 今年はテラスで網戸の内側で栽培✌️ 受粉は綿棒でスリスリ✌️ 虫1匹つかず綺麗なししとうが😍獲れました✌️
tarara
tarara
家族
Rubiconさんの実例写真
Aqettyちゃんからもらったパッションフルーツ 3つ目の花が咲きました🌼 先週末の夕方に咲いてることに気づいて、 慌てて旦那さん召喚して綿棒で受粉💦 時間が遅かったから心配してました😢 翌日には雌しべが飛び出してきてる🥰❔ 今朝は子房がふっくらしてるのも確認📸 なんとか3つ目も受粉成功したみたいです🎊
Aqettyちゃんからもらったパッションフルーツ 3つ目の花が咲きました🌼 先週末の夕方に咲いてることに気づいて、 慌てて旦那さん召喚して綿棒で受粉💦 時間が遅かったから心配してました😢 翌日には雌しべが飛び出してきてる🥰❔ 今朝は子房がふっくらしてるのも確認📸 なんとか3つ目も受粉成功したみたいです🎊
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
🌸花のある暮らしイベント🌸三枚投稿 今朝蕾だったパッションフルーツの花が咲きました💕 ①あんまり可愛く無いこの花は時計草の仲間で果物時計草と言います😅 確かに時計見たいな形だわ👀 ②③パッションフルーツは人工受粉しないと自然交配しないので私は綿棒でこうやって花粉をつけています😉 これが成功すると受粉から40日〜60日後に収穫できます🥭 たくさんなるといいなぁ😋💕💕
🌸花のある暮らしイベント🌸三枚投稿 今朝蕾だったパッションフルーツの花が咲きました💕 ①あんまり可愛く無いこの花は時計草の仲間で果物時計草と言います😅 確かに時計見たいな形だわ👀 ②③パッションフルーツは人工受粉しないと自然交配しないので私は綿棒でこうやって花粉をつけています😉 これが成功すると受粉から40日〜60日後に収穫できます🥭 たくさんなるといいなぁ😋💕💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
mittsuさんの実例写真
綿棒で受粉したお家育ちレモン
綿棒で受粉したお家育ちレモン
mittsu
mittsu
botanさんの実例写真
パッションフルーツの花の開花にやっと立ち会えました!魅惑的なお花です😍🌸 9月に入り、蕾はつくものの台風の長雨で開花出来ずに落ちてしまったりでして、またもやダメかと思ったら次々に花芽をつけ始めました。 綿棒でちょんちょんと受粉しながら、今回こそ結実の手応えをしっかり確認できました! 真冬にお部屋でパッションフルーツを収穫していらしたAqettyさんのお部屋を見せてもらってから憧れていたパッションフルーツ育成😽 あと一歩です😌👌
パッションフルーツの花の開花にやっと立ち会えました!魅惑的なお花です😍🌸 9月に入り、蕾はつくものの台風の長雨で開花出来ずに落ちてしまったりでして、またもやダメかと思ったら次々に花芽をつけ始めました。 綿棒でちょんちょんと受粉しながら、今回こそ結実の手応えをしっかり確認できました! 真冬にお部屋でパッションフルーツを収穫していらしたAqettyさんのお部屋を見せてもらってから憧れていたパッションフルーツ育成😽 あと一歩です😌👌
botan
botan
家族
fawnさんの実例写真
Faun Farm Journal on 16 July 2021 Cotton flowers. 昨日完全に開花した洋棉を、日中の間に、綿棒で受粉のお手伝い。 夕方には、白に近い薄黄色だった花びらは閉じて、淡いピンク色に。 そして今朝。 なんとーーーー!!!! 一瞬スイトピーの花かと見間違う様な、美しい桃色に変化していました♪ 花弁の間から、シベを覗き込もうとしても、しっかり包んで隠すように閉じています。 まるで、お蚕様が繭玉に入って変化するように、この中でコットンボールを作ってくれるのでしょうか? これからどうなっていくのでしょう〜? ワクワクとドキドキが入り交じった気持ちでいっぱいです♪ 今朝やっと支柱を立てました(笑)
Faun Farm Journal on 16 July 2021 Cotton flowers. 昨日完全に開花した洋棉を、日中の間に、綿棒で受粉のお手伝い。 夕方には、白に近い薄黄色だった花びらは閉じて、淡いピンク色に。 そして今朝。 なんとーーーー!!!! 一瞬スイトピーの花かと見間違う様な、美しい桃色に変化していました♪ 花弁の間から、シベを覗き込もうとしても、しっかり包んで隠すように閉じています。 まるで、お蚕様が繭玉に入って変化するように、この中でコットンボールを作ってくれるのでしょうか? これからどうなっていくのでしょう〜? ワクワクとドキドキが入り交じった気持ちでいっぱいです♪ 今朝やっと支柱を立てました(笑)
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし

綿棒で受粉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

綿棒で受粉

16枚の部屋写真から7枚をセレクト
kabooochaさんの実例写真
今年はじめてパッションフルーツの栽培に挑戦してます♪ 毎日毎日咲くんです! もう、5輪目👀 パッションフルーツの花って、1日しか咲かないんです。 最初の花は気づくのが遅くて、受粉できずに萎んでしまいました🥲 でも次の日から毎日開花をチェックし、綿棒で受粉‼️ 2日目に受粉したところを覗いてみると👀実が膨らんでいるぅぅぅ‼️感激 このまま、毎日受粉して次々と実になってくれるのかな?? それとも、選りすぐった方がいいのかな? 勉強しなければ!
今年はじめてパッションフルーツの栽培に挑戦してます♪ 毎日毎日咲くんです! もう、5輪目👀 パッションフルーツの花って、1日しか咲かないんです。 最初の花は気づくのが遅くて、受粉できずに萎んでしまいました🥲 でも次の日から毎日開花をチェックし、綿棒で受粉‼️ 2日目に受粉したところを覗いてみると👀実が膨らんでいるぅぅぅ‼️感激 このまま、毎日受粉して次々と実になってくれるのかな?? それとも、選りすぐった方がいいのかな? 勉強しなければ!
kabooocha
kabooocha
家族
tararaさんの実例写真
今年の夏野菜収穫前のししとうです😊 前回作った時カメムシがハーレム状態になり😅食べる気が失せ😭 今年はテラスで網戸の内側で栽培✌️ 受粉は綿棒でスリスリ✌️ 虫1匹つかず綺麗なししとうが😍獲れました✌️
今年の夏野菜収穫前のししとうです😊 前回作った時カメムシがハーレム状態になり😅食べる気が失せ😭 今年はテラスで網戸の内側で栽培✌️ 受粉は綿棒でスリスリ✌️ 虫1匹つかず綺麗なししとうが😍獲れました✌️
tarara
tarara
家族
Rubiconさんの実例写真
Aqettyちゃんからもらったパッションフルーツ 3つ目の花が咲きました🌼 先週末の夕方に咲いてることに気づいて、 慌てて旦那さん召喚して綿棒で受粉💦 時間が遅かったから心配してました😢 翌日には雌しべが飛び出してきてる🥰❔ 今朝は子房がふっくらしてるのも確認📸 なんとか3つ目も受粉成功したみたいです🎊
Aqettyちゃんからもらったパッションフルーツ 3つ目の花が咲きました🌼 先週末の夕方に咲いてることに気づいて、 慌てて旦那さん召喚して綿棒で受粉💦 時間が遅かったから心配してました😢 翌日には雌しべが飛び出してきてる🥰❔ 今朝は子房がふっくらしてるのも確認📸 なんとか3つ目も受粉成功したみたいです🎊
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
🌸花のある暮らしイベント🌸三枚投稿 今朝蕾だったパッションフルーツの花が咲きました💕 ①あんまり可愛く無いこの花は時計草の仲間で果物時計草と言います😅 確かに時計見たいな形だわ👀 ②③パッションフルーツは人工受粉しないと自然交配しないので私は綿棒でこうやって花粉をつけています😉 これが成功すると受粉から40日〜60日後に収穫できます🥭 たくさんなるといいなぁ😋💕💕
🌸花のある暮らしイベント🌸三枚投稿 今朝蕾だったパッションフルーツの花が咲きました💕 ①あんまり可愛く無いこの花は時計草の仲間で果物時計草と言います😅 確かに時計見たいな形だわ👀 ②③パッションフルーツは人工受粉しないと自然交配しないので私は綿棒でこうやって花粉をつけています😉 これが成功すると受粉から40日〜60日後に収穫できます🥭 たくさんなるといいなぁ😋💕💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
mittsuさんの実例写真
綿棒で受粉したお家育ちレモン
綿棒で受粉したお家育ちレモン
mittsu
mittsu
botanさんの実例写真
パッションフルーツの花の開花にやっと立ち会えました!魅惑的なお花です😍🌸 9月に入り、蕾はつくものの台風の長雨で開花出来ずに落ちてしまったりでして、またもやダメかと思ったら次々に花芽をつけ始めました。 綿棒でちょんちょんと受粉しながら、今回こそ結実の手応えをしっかり確認できました! 真冬にお部屋でパッションフルーツを収穫していらしたAqettyさんのお部屋を見せてもらってから憧れていたパッションフルーツ育成😽 あと一歩です😌👌
パッションフルーツの花の開花にやっと立ち会えました!魅惑的なお花です😍🌸 9月に入り、蕾はつくものの台風の長雨で開花出来ずに落ちてしまったりでして、またもやダメかと思ったら次々に花芽をつけ始めました。 綿棒でちょんちょんと受粉しながら、今回こそ結実の手応えをしっかり確認できました! 真冬にお部屋でパッションフルーツを収穫していらしたAqettyさんのお部屋を見せてもらってから憧れていたパッションフルーツ育成😽 あと一歩です😌👌
botan
botan
家族
fawnさんの実例写真
Faun Farm Journal on 16 July 2021 Cotton flowers. 昨日完全に開花した洋棉を、日中の間に、綿棒で受粉のお手伝い。 夕方には、白に近い薄黄色だった花びらは閉じて、淡いピンク色に。 そして今朝。 なんとーーーー!!!! 一瞬スイトピーの花かと見間違う様な、美しい桃色に変化していました♪ 花弁の間から、シベを覗き込もうとしても、しっかり包んで隠すように閉じています。 まるで、お蚕様が繭玉に入って変化するように、この中でコットンボールを作ってくれるのでしょうか? これからどうなっていくのでしょう〜? ワクワクとドキドキが入り交じった気持ちでいっぱいです♪ 今朝やっと支柱を立てました(笑)
Faun Farm Journal on 16 July 2021 Cotton flowers. 昨日完全に開花した洋棉を、日中の間に、綿棒で受粉のお手伝い。 夕方には、白に近い薄黄色だった花びらは閉じて、淡いピンク色に。 そして今朝。 なんとーーーー!!!! 一瞬スイトピーの花かと見間違う様な、美しい桃色に変化していました♪ 花弁の間から、シベを覗き込もうとしても、しっかり包んで隠すように閉じています。 まるで、お蚕様が繭玉に入って変化するように、この中でコットンボールを作ってくれるのでしょうか? これからどうなっていくのでしょう〜? ワクワクとドキドキが入り交じった気持ちでいっぱいです♪ 今朝やっと支柱を立てました(笑)
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし

綿棒で受粉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ