使い方いろいろ!ダイソーのキャニスターを活用したアイデア6選

使い方いろいろ!ダイソーのキャニスターを活用したアイデア6選

主に食品や調味料を詰め替えて、保管するために使われるキャニスター。ダイソーにはガラスやPET素材で作られた、さまざまなキャニスターがそろっています。今回は、そんなダイソーのキャニスターをキッチンをはじめとしたいろいろな場所で活用されている実例をご紹介します。

ダイソーのキャニスターをキッチンで使う

最初にご紹介するのは、ダイソーのキャニスターをキッチンで使われている実例です。お茶や調味料を詰め替えるのはもちろん、フタを外してカトラリースタンドにするアイデアもありますよ。

お茶パックを入れてカフェコーナーに並べる

ryuh0x0さんが使われているのは、ダイソーの200円商品である竹フタ付きのガラスキャニスターです。中には、茶葉をお茶パックに詰め替えたものを入れているとのこと。カフェコーナーに並べられたキャニスターは、ラベルも見やすく使い勝手が良さそうです。

調味料を入れてスパイスニッチに並べる

キッチンのスパイスニッチに調味料を置かれている、momo.ie_RCさん。奥行き8cmのスパイスニッチに、ダイソーのキャニスターがちょうど良かったそうです。クリアなガラスのキャニスターは、中身も分かりやすくにおい移りもしづらいのが魅力ですね。

スパイスニッチの奥行きが8センチほどなので、なかなか収まりのいいサイズのキャニスターに出会えず、あちこちお店を行き来しました😅 でも結局行き着いたのは今回もダイソーでした😆👍
momo.ie_RC

フタを外してカトラリースタンドとして使う

ダイソーのガラスキャニスターのフタを外して、 カトラリースタンドとして使われているというsiosai10さん。収納力もバツグンのガラスキャニスターは、クリアで圧迫感がありませんね。木製のブレッドバスケットにまとめておけば、取り出しも楽そうです。

キッチン以外で使うダイソーのキャニスター

次は、ダイソーのキャニスターをキッチン以外で使われている実例をご紹介します。コットンや綿棒を詰め替えたり、ハンドメイドの材料を収納したり、マネしたくなるアイデアがそろっていますよ。

キャニスターにコットンや綿棒を入れて使う

フタまでクリアなダイソーのガラスキャニスターに、コットンと綿棒を入れられているmegunyさん。コットンがたっぷりと入るサイズと、綿棒の高さにぴったりサイズのキャニスターですね。透明なキャニスターは中身も見やすく、清潔感も感じられます。

PET容器を羊毛フェルト収納として使う

mariaさんは、羊毛フェルトの収納にダイソーのキャニスターを使われています。ハンドル付きのPET容器は、持ち運びにも便利とのこと。羊毛フェルトを色ごとに分けて入れると、カラフルな見た目でかわいらしいですね。

透明容器なので軽いし、何色が入っているのかも一目瞭然で、ハンドル付きなので持ち運びも便利🎶
maria

LEDキャンドルを入れて小さな照明にする

ダイソーのガラスキャニスターにLEDキャンドルライトを入れられたという、megurinさん。フタ付きの小さなキャニスターは、キャンドルホルダーのような雰囲気ですね。あたたかみのある光で、すてきな間接照明になっています。


今回は、ダイソーのキャニスターを使われているいろいろな実例をご紹介しました。お茶や調味料の詰め替えから、照明として使うアイデアまで幅広く活用されていましたね。ぜひ参考にして、暮らしに取り入れてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ダイソー キャニスター」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク