庭ビフォーアフター

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
haruchanさんの実例写真
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
久々の庭pic! ビフォーアフターイベントに参加します。 題して、庭DIY記録。 1枚目:アフター。現在の庭! 2枚目:ビフォー。4年前の庭! なんもねぇw 雑草対策に、旦那が敷いた人工芝。 この時はウッドデッキもなかったのよ〜 息子ちっちぇえ!!笑 3枚目:私が育休中に頑張って作ったレイズドベッド!大量のコンクリとブロック買って、穴掘って基礎から作ったわよ!自己流だから、プロの人が見たらツッコミ所満載だろうけど、これでいいんです。木は自分で植木屋に行って購入。 4枚目:私が育休中に頑張って建てた、目隠しフェンス!ひたすら穴掘りまくって、大量の砂利石とコンクリとクソ重い束石を調達して頑張ったよ!掘った土はレイズドベッドに入れまくったさ。 こうやって振り返ってみるとさぁ、 私めっちゃ頑張ったよね… 毎日なにかしら庭で作業してて、 近所の人達ドン引きしてたよ(^^) これだけは言っとくけど、 育休は決して暇だった訳じゃないよw
久々の庭pic! ビフォーアフターイベントに参加します。 題して、庭DIY記録。 1枚目:アフター。現在の庭! 2枚目:ビフォー。4年前の庭! なんもねぇw 雑草対策に、旦那が敷いた人工芝。 この時はウッドデッキもなかったのよ〜 息子ちっちぇえ!!笑 3枚目:私が育休中に頑張って作ったレイズドベッド!大量のコンクリとブロック買って、穴掘って基礎から作ったわよ!自己流だから、プロの人が見たらツッコミ所満載だろうけど、これでいいんです。木は自分で植木屋に行って購入。 4枚目:私が育休中に頑張って建てた、目隠しフェンス!ひたすら穴掘りまくって、大量の砂利石とコンクリとクソ重い束石を調達して頑張ったよ!掘った土はレイズドベッドに入れまくったさ。 こうやって振り返ってみるとさぁ、 私めっちゃ頑張ったよね… 毎日なにかしら庭で作業してて、 近所の人達ドン引きしてたよ(^^) これだけは言っとくけど、 育休は決して暇だった訳じゃないよw
tomotomomo
tomotomomo
家族
hiiisanさんの実例写真
お庭のbefore after♪ 予算10万に対して最終的に85000円ほどでした♪ 休日は早く起きすぎな子供達とモーニング🥞☕ 二人掛け用の椅子はちょうど息子が寝られる幅で、お日様の気持ちいい日はお外で寝たいって言ってくるようになりました😂
お庭のbefore after♪ 予算10万に対して最終的に85000円ほどでした♪ 休日は早く起きすぎな子供達とモーニング🥞☕ 二人掛け用の椅子はちょうど息子が寝られる幅で、お日様の気持ちいい日はお外で寝たいって言ってくるようになりました😂
hiiisan
hiiisan
家族
emimekkoさんの実例写真
2013年春 『手作りの庭』作りはここから始まりました ╰(*´︶`*)╯
2013年春 『手作りの庭』作りはここから始まりました ╰(*´︶`*)╯
emimekko
emimekko
家族
utataneさんの実例写真
人工芝敷いた庭のビフォーアフター 右側
人工芝敷いた庭のビフォーアフター 右側
utatane
utatane
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
昨年の夏、雑草を抜くところから1人でコツコツモダン和風を作製してました✨ 現在、またちょっと形を変えて改装しています。DIY楽しい( ´∀`)
昨年の夏、雑草を抜くところから1人でコツコツモダン和風を作製してました✨ 現在、またちょっと形を変えて改装しています。DIY楽しい( ´∀`)
mool
mool
ladybug.さんの実例写真
先日たくさんイイねと言って頂いた(感謝✨)ブランコ周辺のビフォーアフターです(๑˃̵ᴗ˂̵) 妊娠出産で庭に出ないうちに草ボウボウになり、竹ラティスも腐り廃墟のようになっていたヤバい頃(//∇//) 虫もコワイしさらに荒れる悪循環でした。 ラティスを撤去し、新しいフェンスを設置 元の砂利を退けて防草シートを敷き、ブランコを設置しホームセンターで買い占めた600キロの砂利を運びました。見えてないけど枕木で砂場も作りました。 全部ひとりでやったよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 2,3年経ちますが、防草シートと砂利のお陰で雑草はほとんど生えません。落ち葉を掃けないのが難点です。 今はお気に入りの庭꒰*´艸`*꒱
先日たくさんイイねと言って頂いた(感謝✨)ブランコ周辺のビフォーアフターです(๑˃̵ᴗ˂̵) 妊娠出産で庭に出ないうちに草ボウボウになり、竹ラティスも腐り廃墟のようになっていたヤバい頃(//∇//) 虫もコワイしさらに荒れる悪循環でした。 ラティスを撤去し、新しいフェンスを設置 元の砂利を退けて防草シートを敷き、ブランコを設置しホームセンターで買い占めた600キロの砂利を運びました。見えてないけど枕木で砂場も作りました。 全部ひとりでやったよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 2,3年経ちますが、防草シートと砂利のお陰で雑草はほとんど生えません。落ち葉を掃けないのが難点です。 今はお気に入りの庭꒰*´艸`*꒱
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
1•2枚目…この春作ったドライガーデンの ビフォーアフター😁 3•4枚目…わたしが最初に作ったドライゾーン🌵 4年の歳月でデカくなり過ぎ鉢上げしたアガベもいるけど、全体的にどの植物もかなり成長してます❗👍 苗で植えたロストラータがイイ感じ♬😁
1•2枚目…この春作ったドライガーデンの ビフォーアフター😁 3•4枚目…わたしが最初に作ったドライゾーン🌵 4年の歳月でデカくなり過ぎ鉢上げしたアガベもいるけど、全体的にどの植物もかなり成長してます❗👍 苗で植えたロストラータがイイ感じ♬😁
ot-garden
ot-garden
家族
amtさんの実例写真
おはようございます。 依頼のお庭ラストで2枚あります。 ビフォーアフター。 駐輪場前のスペースが賑やかになり通りすがりの道行く人まで見て頂けるようになりました。 庭を描かせて欲しいと絵を描きに来た人もいたそうです。嬉しいですね😊 本日も素敵な1日にしていきます。みなさんも素敵な1日をお過ごしください😌
おはようございます。 依頼のお庭ラストで2枚あります。 ビフォーアフター。 駐輪場前のスペースが賑やかになり通りすがりの道行く人まで見て頂けるようになりました。 庭を描かせて欲しいと絵を描きに来た人もいたそうです。嬉しいですね😊 本日も素敵な1日にしていきます。みなさんも素敵な1日をお過ごしください😌
amt
amt
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
年末に玄関前のモミジを1本処分して、今年4月にマユミをお迎えしました 赤い実の美しい憧れの樹木でしたが、今年は花は満開になって喜んだのも束の間、ついた花が全部落ちて実は一つも見られませんでした まだ体力がなかったみたいです 来年以降に期待…(•ㅿ•`): 反面、右隣に元気よく成長したのはヨウシュヤマゴボウです 零れ種で発芽したのを放っておいたらどんどん成長して、今年の我が家の顔になりました 4枚目(ビフォー)は2020年9月に撮影した玄関前です ビフォーアフターイベントの参加ですが、必ずしも「うわ〜ビフォーよりすっごく良くなってる」と思われないかも知れません ビフォーの中から一番お気に入りの写真を引っ張って来ちゃいました(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ 自分としてはマンネリを打開できたのと、玄関扉がお気に入りではない(木製扉への憧れ)ので、それが少し隠れるような枝ぶりになって満足です🌳
年末に玄関前のモミジを1本処分して、今年4月にマユミをお迎えしました 赤い実の美しい憧れの樹木でしたが、今年は花は満開になって喜んだのも束の間、ついた花が全部落ちて実は一つも見られませんでした まだ体力がなかったみたいです 来年以降に期待…(•ㅿ•`): 反面、右隣に元気よく成長したのはヨウシュヤマゴボウです 零れ種で発芽したのを放っておいたらどんどん成長して、今年の我が家の顔になりました 4枚目(ビフォー)は2020年9月に撮影した玄関前です ビフォーアフターイベントの参加ですが、必ずしも「うわ〜ビフォーよりすっごく良くなってる」と思われないかも知れません ビフォーの中から一番お気に入りの写真を引っ張って来ちゃいました(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ 自分としてはマンネリを打開できたのと、玄関扉がお気に入りではない(木製扉への憧れ)ので、それが少し隠れるような枝ぶりになって満足です🌳
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
わが家の庭のビフォーアフター 新築当初から草むしりが大好きだった私ですが歳とともに草むしりをすると翌日全身筋肉痛になるようになりました😅 しかも年々暑さが厳しくなり出勤前の水やりでさえ汗だくになってます😓 万が一私が倒れた場合誰も庭の手入れもせず草も伸び放題になるだろうと心配になり二年前思いきって外構工事をしました 庭を玄関前のアプローチと続くインターロッキングを敷いて駐車場をコンクリートにしました おかげで水やりの時ホースが土で汚れなくなり出勤前にホースで服を汚す事もなくなりました😊 雨の日に土で玄関も汚れることなく草むしりの心配も無くなりました もっと早くインターロッキングにすれば良かったぁ~😂 ①②アフター ③④ビフォー
わが家の庭のビフォーアフター 新築当初から草むしりが大好きだった私ですが歳とともに草むしりをすると翌日全身筋肉痛になるようになりました😅 しかも年々暑さが厳しくなり出勤前の水やりでさえ汗だくになってます😓 万が一私が倒れた場合誰も庭の手入れもせず草も伸び放題になるだろうと心配になり二年前思いきって外構工事をしました 庭を玄関前のアプローチと続くインターロッキングを敷いて駐車場をコンクリートにしました おかげで水やりの時ホースが土で汚れなくなり出勤前にホースで服を汚す事もなくなりました😊 雨の日に土で玄関も汚れることなく草むしりの心配も無くなりました もっと早くインターロッキングにすれば良かったぁ~😂 ①②アフター ③④ビフォー
yumiyumi
yumiyumi
家族
mj-sokoさんの実例写真
引っ越して約1年。 ズボラなりに自力で庭作り。 枕木風コンクリートを置いて、緑を敷き詰めたいとヒメイワダレソウを植え、こんなに成長してくれました(夏はまぁまぁ日当たり良く♪) 元気良すぎて、枕木…埋まってますが…。 さて、、これからどうしましょ(;^_^A RCで素敵なお庭を参考にさせていただきながら、少しずつ気長に手を入れていきたいと思います♪♪
引っ越して約1年。 ズボラなりに自力で庭作り。 枕木風コンクリートを置いて、緑を敷き詰めたいとヒメイワダレソウを植え、こんなに成長してくれました(夏はまぁまぁ日当たり良く♪) 元気良すぎて、枕木…埋まってますが…。 さて、、これからどうしましょ(;^_^A RCで素敵なお庭を参考にさせていただきながら、少しずつ気長に手を入れていきたいと思います♪♪
mj-soko
mj-soko
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン購入品。 芝刈機の続き。 冬は休眠期なので葉っぱ少なく、刈ったら根っこばかりになっちゃうんで、少しだけのビフォーアフター😅ちょっとわかりにくいですが、まだ購入者が少ないアイテムなので一応載せますね💦 音はまぁまぁしますが、気持ちよく刈れました。 6月位の成長期にスティック付けてガンガン刈ったら、またレポしたいと思います🌿🌿
おうち見直しキャンペーン購入品。 芝刈機の続き。 冬は休眠期なので葉っぱ少なく、刈ったら根っこばかりになっちゃうんで、少しだけのビフォーアフター😅ちょっとわかりにくいですが、まだ購入者が少ないアイテムなので一応載せますね💦 音はまぁまぁしますが、気持ちよく刈れました。 6月位の成長期にスティック付けてガンガン刈ったら、またレポしたいと思います🌿🌿
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
【庭のビフォーアフター】 ①防草シートを敷き詰め、その上にウッドデッキを業者さんに頼み作ってもらいました。 ②レンガを購入し、好みの形に囲い花壇を作りました。休日園芸店へ行くのが習慣になりました♪♪ ③防草シートの上に人工芝を敷き詰めました。人工芝を敷くだけで庭がパッと明るくなりました♡ ④ずっと気に入らなかった壁を思い切って白色ペンキで塗りました。雰囲気がガラッと変わり大成功大満足の今現在です🙌🏻
【庭のビフォーアフター】 ①防草シートを敷き詰め、その上にウッドデッキを業者さんに頼み作ってもらいました。 ②レンガを購入し、好みの形に囲い花壇を作りました。休日園芸店へ行くのが習慣になりました♪♪ ③防草シートの上に人工芝を敷き詰めました。人工芝を敷くだけで庭がパッと明るくなりました♡ ④ずっと気に入らなかった壁を思い切って白色ペンキで塗りました。雰囲気がガラッと変わり大成功大満足の今現在です🙌🏻
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
ビフォーアフター😄 昔のpicが出て来たので✋ レンガ傾いているけど、そこはスルーでお願いします😅
ビフォーアフター😄 昔のpicが出て来たので✋ レンガ傾いているけど、そこはスルーでお願いします😅
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
reina0044さんの実例写真
4月に引っ越して来てからの過程です。 ようやくチェーンソーを借りましたが、普段はハサミで枝切りしてます(p_-) 草むしりはエンドレスーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
4月に引っ越して来てからの過程です。 ようやくチェーンソーを借りましたが、普段はハサミで枝切りしてます(p_-) 草むしりはエンドレスーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
riicolatteさんの実例写真
この家と出会って一年が経ちました。 左が一年前、右が今日。 一年前、契約を済ませた直後が右の状態。何があるのかわからないジャングルのような庭を、まるで川口浩探検隊のように 「隊長!池がありましたっ!」 「こ、こんなところに…謎の灯篭が…」 「キウイ棚の奥にまだ庭が続いていますっ」 「わぁっ、こんなところになぜ物置がッ!」 「注意して開けるんだ!中から何が出てくるか…!」 って感じで入居前の開拓をスタートしたのでした。 その二カ月後、開拓の道半ばで父が亡くなり、直後に入居。 一年経って、ずいぶんましな庭になったと思います。 広いだけに、まだまだ課題山積ではありますが、愉しみながら気長に庭を育てていければいいなー。 丸一年の記念でビフォーアフターをコラってみました( ´ ▽ ` )ノ
この家と出会って一年が経ちました。 左が一年前、右が今日。 一年前、契約を済ませた直後が右の状態。何があるのかわからないジャングルのような庭を、まるで川口浩探検隊のように 「隊長!池がありましたっ!」 「こ、こんなところに…謎の灯篭が…」 「キウイ棚の奥にまだ庭が続いていますっ」 「わぁっ、こんなところになぜ物置がッ!」 「注意して開けるんだ!中から何が出てくるか…!」 って感じで入居前の開拓をスタートしたのでした。 その二カ月後、開拓の道半ばで父が亡くなり、直後に入居。 一年経って、ずいぶんましな庭になったと思います。 広いだけに、まだまだ課題山積ではありますが、愉しみながら気長に庭を育てていければいいなー。 丸一年の記念でビフォーアフターをコラってみました( ´ ▽ ` )ノ
riicolatte
riicolatte
家族
cyaroさんの実例写真
出張ガーデニング✩°̥࿐୨୧ 友達のお庭、ビフォーアフターしてきたよ(*´˘`*) お家にあるもの活用しながら、寄せ植え、花壇、雑草対策!1日でほぼ完成·͜·ೢ ⋆*達成感がヤバい♡\(*ˊᗜˋ*)/♡ 喜んでくれて、ほんとに嬉しかったです♡⃛
出張ガーデニング✩°̥࿐୨୧ 友達のお庭、ビフォーアフターしてきたよ(*´˘`*) お家にあるもの活用しながら、寄せ植え、花壇、雑草対策!1日でほぼ完成·͜·ೢ ⋆*達成感がヤバい♡\(*ˊᗜˋ*)/♡ 喜んでくれて、ほんとに嬉しかったです♡⃛
cyaro
cyaro
家族
yuumyさんの実例写真
yuumy
yuumy
4LDK
sachieyさんの実例写真
築24年の我が家の庭 ① after ゴールデンウィークに大きめの砂利を敷き直しました ② before 半円型に敷いたレンガを新築時にDIYで敷き込みましたが その周りに敷いた砂利は24年の時を経て どこかへ消えてなくなりました😅 こうして見ると どこがレンガでどこが土なのか よく分からない情けない姿ですねぇ 教訓☝️ 細かい砂利より大きめの砂利
築24年の我が家の庭 ① after ゴールデンウィークに大きめの砂利を敷き直しました ② before 半円型に敷いたレンガを新築時にDIYで敷き込みましたが その周りに敷いた砂利は24年の時を経て どこかへ消えてなくなりました😅 こうして見ると どこがレンガでどこが土なのか よく分からない情けない姿ですねぇ 教訓☝️ 細かい砂利より大きめの砂利
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
aniseさんの実例写真
そろそろ、夏に向けてのお庭を考えたいと思います。 ビオラの後は何がいいかな(^ ^)
そろそろ、夏に向けてのお庭を考えたいと思います。 ビオラの後は何がいいかな(^ ^)
anise
anise
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
これDIYしたよ♪ 元は植木でジャングル状態だった庭 アプローチも土でした。 手始めにアプローチに着手。 30cm掘り下げ、砂利を入れてコンクリを流してペイピング。枕木をアプローチに埋めましたが、蟻に荒されたので抜いてホワイトセメントで固めました。 庭を掘って出てきた石で花壇の仕切りを作りました。 左官の従兄に垣根を塀にしてもらいました。 大量に植えてあった樹木を旦那と30本以上根こそぎ抜きまくりました🌳 花壇を作って、防草シートを張り、砂利を入れました。 人工芝を張り、パーゴラ設置のため整地し直し、砂利を入れ石版を敷きました。 のちにパーゴラをDIY。 長い道のりだったけど、荒れた日本庭園が南国風ガーデンに😂 まだ改良するかも🤫💭 もう少し土面積を減らしたいな…。
これDIYしたよ♪ 元は植木でジャングル状態だった庭 アプローチも土でした。 手始めにアプローチに着手。 30cm掘り下げ、砂利を入れてコンクリを流してペイピング。枕木をアプローチに埋めましたが、蟻に荒されたので抜いてホワイトセメントで固めました。 庭を掘って出てきた石で花壇の仕切りを作りました。 左官の従兄に垣根を塀にしてもらいました。 大量に植えてあった樹木を旦那と30本以上根こそぎ抜きまくりました🌳 花壇を作って、防草シートを張り、砂利を入れました。 人工芝を張り、パーゴラ設置のため整地し直し、砂利を入れ石版を敷きました。 のちにパーゴラをDIY。 長い道のりだったけど、荒れた日本庭園が南国風ガーデンに😂 まだ改良するかも🤫💭 もう少し土面積を減らしたいな…。
aiai
aiai
家族
mohhaさんの実例写真
mohha
mohha
Hujikoさんの実例写真
まとめて投稿「我が家のビフォーアフター」💕 今日の午前中の成果です💪 ①我が家の庭を2階の窓から撮った写真です  芝生代わりに植えたヒメイワダレソウなどの  グランドカバー植物が茂りに茂り  敷石を覆い尽くして見えなくなってしまうほど😅  毎年、雪が降る前に刈り取る作業が大変でした  そこで、敷石と敷石の間を防草土と砂利で固めました  これで写真下側の建物側部分には  グランドカバー植物が入りこまなくなるのではと  期待しています✨  建物側部分は、茂りすぎない、背の低い植物を  植えていこうと計画中 ②ビフォーです  いっそのこと、敷石をすべて剥がして  直径2メートルほどの円形にレンガを敷き詰めようか  とも思ったのですが  想像しただけでも大変すぎるので(私にとっては)  ①の写真程度の変更にとどめました😅 ③アフターで、できた小道  とりあえず、満足満足🤣 ④砂利のアップ写真です  午前中いっぱい、頑張りました  土はやっぱり重たいです………腰が痛い………  でも、やりきった❕❕  頑張りました💪
まとめて投稿「我が家のビフォーアフター」💕 今日の午前中の成果です💪 ①我が家の庭を2階の窓から撮った写真です  芝生代わりに植えたヒメイワダレソウなどの  グランドカバー植物が茂りに茂り  敷石を覆い尽くして見えなくなってしまうほど😅  毎年、雪が降る前に刈り取る作業が大変でした  そこで、敷石と敷石の間を防草土と砂利で固めました  これで写真下側の建物側部分には  グランドカバー植物が入りこまなくなるのではと  期待しています✨  建物側部分は、茂りすぎない、背の低い植物を  植えていこうと計画中 ②ビフォーです  いっそのこと、敷石をすべて剥がして  直径2メートルほどの円形にレンガを敷き詰めようか  とも思ったのですが  想像しただけでも大変すぎるので(私にとっては)  ①の写真程度の変更にとどめました😅 ③アフターで、できた小道  とりあえず、満足満足🤣 ④砂利のアップ写真です  午前中いっぱい、頑張りました  土はやっぱり重たいです………腰が痛い………  でも、やりきった❕❕  頑張りました💪
Hujiko
Hujiko
家族
tihaさんの実例写真
庭(北側)のビフォーアフター☆ ここはダイニングの掃き出し窓からしか見えませんが、食事の時に毎回見る景色なのでどうにかしたくて改造した所です。 隣の家のブロック塀が嫌で嫌で(笑) 山善さんのフェンスで隠しました♫ フェンスはコンクリートブロック?に差しているので他の物にも変えられます。←変える予定はありませんが(^^;; 茶色を購入しましたが、後でオシャレなホワイトがあったことを知りショックを受けました( ; ; ) 今年はここにクリスマスローズが咲いています🌸
庭(北側)のビフォーアフター☆ ここはダイニングの掃き出し窓からしか見えませんが、食事の時に毎回見る景色なのでどうにかしたくて改造した所です。 隣の家のブロック塀が嫌で嫌で(笑) 山善さんのフェンスで隠しました♫ フェンスはコンクリートブロック?に差しているので他の物にも変えられます。←変える予定はありませんが(^^;; 茶色を購入しましたが、後でオシャレなホワイトがあったことを知りショックを受けました( ; ; ) 今年はここにクリスマスローズが咲いています🌸
tiha
tiha
家族
823smileさんの実例写真
おはようございます♫ お庭を2階から見た図ビフォーアフター(*´∀`*) 南向きだけど隣家が近いので、お庭の陽当たりは季節によってイマイチな我が家です。ビフォーはお天気の良い日に撮ったけどやはり薄暗い印象。 レンガがあることで、絡んでうまく取れない草むしりから解放されたくて始めた人工芝計画でしたが、明るくなったのはほんとに嬉しい誤算でした♫ 最後に覚え書きでミスの記録を。笑 ・防草シート敷き終えて、意外にギリギリだったなと思ったら、あとから結構な大きさがでてきたこと。 (風で駐車場に一部飛ばされてたのに気付かなかった。笑) ・室外機を1人で動かそうとして腰を痛めたこと。笑 (いまはもう痛みなしです♫) ・防草シートをとめる釘の頭が2つほど取れちゃったこと。(トンカチ使いが下手だった模様…笑) ・人工芝を丸く切り取って戻してみたら、そっちは大丈夫だったけど縦のラインが曲がって埋められない隙間ができ、最初からやり直したこと。泣 やらかし多めですが…出来上がったから…よし!ってことで🤣笑
おはようございます♫ お庭を2階から見た図ビフォーアフター(*´∀`*) 南向きだけど隣家が近いので、お庭の陽当たりは季節によってイマイチな我が家です。ビフォーはお天気の良い日に撮ったけどやはり薄暗い印象。 レンガがあることで、絡んでうまく取れない草むしりから解放されたくて始めた人工芝計画でしたが、明るくなったのはほんとに嬉しい誤算でした♫ 最後に覚え書きでミスの記録を。笑 ・防草シート敷き終えて、意外にギリギリだったなと思ったら、あとから結構な大きさがでてきたこと。 (風で駐車場に一部飛ばされてたのに気付かなかった。笑) ・室外機を1人で動かそうとして腰を痛めたこと。笑 (いまはもう痛みなしです♫) ・防草シートをとめる釘の頭が2つほど取れちゃったこと。(トンカチ使いが下手だった模様…笑) ・人工芝を丸く切り取って戻してみたら、そっちは大丈夫だったけど縦のラインが曲がって埋められない隙間ができ、最初からやり直したこと。泣 やらかし多めですが…出来上がったから…よし!ってことで🤣笑
823smile
823smile
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
去年の3月頃は何もなかったこの場所。 去年から始めた庭づくり♡ 為せば成る! これからもがんばります(๑^^๑)
去年の3月頃は何もなかったこの場所。 去年から始めた庭づくり♡ 為せば成る! これからもがんばります(๑^^๑)
yuki
yuki
家族
もっと見る

庭ビフォーアフターの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭ビフォーアフター

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
haruchanさんの実例写真
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
久々の庭pic! ビフォーアフターイベントに参加します。 題して、庭DIY記録。 1枚目:アフター。現在の庭! 2枚目:ビフォー。4年前の庭! なんもねぇw 雑草対策に、旦那が敷いた人工芝。 この時はウッドデッキもなかったのよ〜 息子ちっちぇえ!!笑 3枚目:私が育休中に頑張って作ったレイズドベッド!大量のコンクリとブロック買って、穴掘って基礎から作ったわよ!自己流だから、プロの人が見たらツッコミ所満載だろうけど、これでいいんです。木は自分で植木屋に行って購入。 4枚目:私が育休中に頑張って建てた、目隠しフェンス!ひたすら穴掘りまくって、大量の砂利石とコンクリとクソ重い束石を調達して頑張ったよ!掘った土はレイズドベッドに入れまくったさ。 こうやって振り返ってみるとさぁ、 私めっちゃ頑張ったよね… 毎日なにかしら庭で作業してて、 近所の人達ドン引きしてたよ(^^) これだけは言っとくけど、 育休は決して暇だった訳じゃないよw
久々の庭pic! ビフォーアフターイベントに参加します。 題して、庭DIY記録。 1枚目:アフター。現在の庭! 2枚目:ビフォー。4年前の庭! なんもねぇw 雑草対策に、旦那が敷いた人工芝。 この時はウッドデッキもなかったのよ〜 息子ちっちぇえ!!笑 3枚目:私が育休中に頑張って作ったレイズドベッド!大量のコンクリとブロック買って、穴掘って基礎から作ったわよ!自己流だから、プロの人が見たらツッコミ所満載だろうけど、これでいいんです。木は自分で植木屋に行って購入。 4枚目:私が育休中に頑張って建てた、目隠しフェンス!ひたすら穴掘りまくって、大量の砂利石とコンクリとクソ重い束石を調達して頑張ったよ!掘った土はレイズドベッドに入れまくったさ。 こうやって振り返ってみるとさぁ、 私めっちゃ頑張ったよね… 毎日なにかしら庭で作業してて、 近所の人達ドン引きしてたよ(^^) これだけは言っとくけど、 育休は決して暇だった訳じゃないよw
tomotomomo
tomotomomo
家族
hiiisanさんの実例写真
お庭のbefore after♪ 予算10万に対して最終的に85000円ほどでした♪ 休日は早く起きすぎな子供達とモーニング🥞☕ 二人掛け用の椅子はちょうど息子が寝られる幅で、お日様の気持ちいい日はお外で寝たいって言ってくるようになりました😂
お庭のbefore after♪ 予算10万に対して最終的に85000円ほどでした♪ 休日は早く起きすぎな子供達とモーニング🥞☕ 二人掛け用の椅子はちょうど息子が寝られる幅で、お日様の気持ちいい日はお外で寝たいって言ってくるようになりました😂
hiiisan
hiiisan
家族
emimekkoさんの実例写真
2013年春 『手作りの庭』作りはここから始まりました ╰(*´︶`*)╯
2013年春 『手作りの庭』作りはここから始まりました ╰(*´︶`*)╯
emimekko
emimekko
家族
utataneさんの実例写真
人工芝敷いた庭のビフォーアフター 右側
人工芝敷いた庭のビフォーアフター 右側
utatane
utatane
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
昨年の夏、雑草を抜くところから1人でコツコツモダン和風を作製してました✨ 現在、またちょっと形を変えて改装しています。DIY楽しい( ´∀`)
昨年の夏、雑草を抜くところから1人でコツコツモダン和風を作製してました✨ 現在、またちょっと形を変えて改装しています。DIY楽しい( ´∀`)
mool
mool
ladybug.さんの実例写真
先日たくさんイイねと言って頂いた(感謝✨)ブランコ周辺のビフォーアフターです(๑˃̵ᴗ˂̵) 妊娠出産で庭に出ないうちに草ボウボウになり、竹ラティスも腐り廃墟のようになっていたヤバい頃(//∇//) 虫もコワイしさらに荒れる悪循環でした。 ラティスを撤去し、新しいフェンスを設置 元の砂利を退けて防草シートを敷き、ブランコを設置しホームセンターで買い占めた600キロの砂利を運びました。見えてないけど枕木で砂場も作りました。 全部ひとりでやったよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 2,3年経ちますが、防草シートと砂利のお陰で雑草はほとんど生えません。落ち葉を掃けないのが難点です。 今はお気に入りの庭꒰*´艸`*꒱
先日たくさんイイねと言って頂いた(感謝✨)ブランコ周辺のビフォーアフターです(๑˃̵ᴗ˂̵) 妊娠出産で庭に出ないうちに草ボウボウになり、竹ラティスも腐り廃墟のようになっていたヤバい頃(//∇//) 虫もコワイしさらに荒れる悪循環でした。 ラティスを撤去し、新しいフェンスを設置 元の砂利を退けて防草シートを敷き、ブランコを設置しホームセンターで買い占めた600キロの砂利を運びました。見えてないけど枕木で砂場も作りました。 全部ひとりでやったよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 2,3年経ちますが、防草シートと砂利のお陰で雑草はほとんど生えません。落ち葉を掃けないのが難点です。 今はお気に入りの庭꒰*´艸`*꒱
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
1•2枚目…この春作ったドライガーデンの ビフォーアフター😁 3•4枚目…わたしが最初に作ったドライゾーン🌵 4年の歳月でデカくなり過ぎ鉢上げしたアガベもいるけど、全体的にどの植物もかなり成長してます❗👍 苗で植えたロストラータがイイ感じ♬😁
1•2枚目…この春作ったドライガーデンの ビフォーアフター😁 3•4枚目…わたしが最初に作ったドライゾーン🌵 4年の歳月でデカくなり過ぎ鉢上げしたアガベもいるけど、全体的にどの植物もかなり成長してます❗👍 苗で植えたロストラータがイイ感じ♬😁
ot-garden
ot-garden
家族
amtさんの実例写真
おはようございます。 依頼のお庭ラストで2枚あります。 ビフォーアフター。 駐輪場前のスペースが賑やかになり通りすがりの道行く人まで見て頂けるようになりました。 庭を描かせて欲しいと絵を描きに来た人もいたそうです。嬉しいですね😊 本日も素敵な1日にしていきます。みなさんも素敵な1日をお過ごしください😌
おはようございます。 依頼のお庭ラストで2枚あります。 ビフォーアフター。 駐輪場前のスペースが賑やかになり通りすがりの道行く人まで見て頂けるようになりました。 庭を描かせて欲しいと絵を描きに来た人もいたそうです。嬉しいですね😊 本日も素敵な1日にしていきます。みなさんも素敵な1日をお過ごしください😌
amt
amt
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
年末に玄関前のモミジを1本処分して、今年4月にマユミをお迎えしました 赤い実の美しい憧れの樹木でしたが、今年は花は満開になって喜んだのも束の間、ついた花が全部落ちて実は一つも見られませんでした まだ体力がなかったみたいです 来年以降に期待…(•ㅿ•`): 反面、右隣に元気よく成長したのはヨウシュヤマゴボウです 零れ種で発芽したのを放っておいたらどんどん成長して、今年の我が家の顔になりました 4枚目(ビフォー)は2020年9月に撮影した玄関前です ビフォーアフターイベントの参加ですが、必ずしも「うわ〜ビフォーよりすっごく良くなってる」と思われないかも知れません ビフォーの中から一番お気に入りの写真を引っ張って来ちゃいました(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ 自分としてはマンネリを打開できたのと、玄関扉がお気に入りではない(木製扉への憧れ)ので、それが少し隠れるような枝ぶりになって満足です🌳
年末に玄関前のモミジを1本処分して、今年4月にマユミをお迎えしました 赤い実の美しい憧れの樹木でしたが、今年は花は満開になって喜んだのも束の間、ついた花が全部落ちて実は一つも見られませんでした まだ体力がなかったみたいです 来年以降に期待…(•ㅿ•`): 反面、右隣に元気よく成長したのはヨウシュヤマゴボウです 零れ種で発芽したのを放っておいたらどんどん成長して、今年の我が家の顔になりました 4枚目(ビフォー)は2020年9月に撮影した玄関前です ビフォーアフターイベントの参加ですが、必ずしも「うわ〜ビフォーよりすっごく良くなってる」と思われないかも知れません ビフォーの中から一番お気に入りの写真を引っ張って来ちゃいました(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ 自分としてはマンネリを打開できたのと、玄関扉がお気に入りではない(木製扉への憧れ)ので、それが少し隠れるような枝ぶりになって満足です🌳
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
わが家の庭のビフォーアフター 新築当初から草むしりが大好きだった私ですが歳とともに草むしりをすると翌日全身筋肉痛になるようになりました😅 しかも年々暑さが厳しくなり出勤前の水やりでさえ汗だくになってます😓 万が一私が倒れた場合誰も庭の手入れもせず草も伸び放題になるだろうと心配になり二年前思いきって外構工事をしました 庭を玄関前のアプローチと続くインターロッキングを敷いて駐車場をコンクリートにしました おかげで水やりの時ホースが土で汚れなくなり出勤前にホースで服を汚す事もなくなりました😊 雨の日に土で玄関も汚れることなく草むしりの心配も無くなりました もっと早くインターロッキングにすれば良かったぁ~😂 ①②アフター ③④ビフォー
わが家の庭のビフォーアフター 新築当初から草むしりが大好きだった私ですが歳とともに草むしりをすると翌日全身筋肉痛になるようになりました😅 しかも年々暑さが厳しくなり出勤前の水やりでさえ汗だくになってます😓 万が一私が倒れた場合誰も庭の手入れもせず草も伸び放題になるだろうと心配になり二年前思いきって外構工事をしました 庭を玄関前のアプローチと続くインターロッキングを敷いて駐車場をコンクリートにしました おかげで水やりの時ホースが土で汚れなくなり出勤前にホースで服を汚す事もなくなりました😊 雨の日に土で玄関も汚れることなく草むしりの心配も無くなりました もっと早くインターロッキングにすれば良かったぁ~😂 ①②アフター ③④ビフォー
yumiyumi
yumiyumi
家族
mj-sokoさんの実例写真
引っ越して約1年。 ズボラなりに自力で庭作り。 枕木風コンクリートを置いて、緑を敷き詰めたいとヒメイワダレソウを植え、こんなに成長してくれました(夏はまぁまぁ日当たり良く♪) 元気良すぎて、枕木…埋まってますが…。 さて、、これからどうしましょ(;^_^A RCで素敵なお庭を参考にさせていただきながら、少しずつ気長に手を入れていきたいと思います♪♪
引っ越して約1年。 ズボラなりに自力で庭作り。 枕木風コンクリートを置いて、緑を敷き詰めたいとヒメイワダレソウを植え、こんなに成長してくれました(夏はまぁまぁ日当たり良く♪) 元気良すぎて、枕木…埋まってますが…。 さて、、これからどうしましょ(;^_^A RCで素敵なお庭を参考にさせていただきながら、少しずつ気長に手を入れていきたいと思います♪♪
mj-soko
mj-soko
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン購入品。 芝刈機の続き。 冬は休眠期なので葉っぱ少なく、刈ったら根っこばかりになっちゃうんで、少しだけのビフォーアフター😅ちょっとわかりにくいですが、まだ購入者が少ないアイテムなので一応載せますね💦 音はまぁまぁしますが、気持ちよく刈れました。 6月位の成長期にスティック付けてガンガン刈ったら、またレポしたいと思います🌿🌿
おうち見直しキャンペーン購入品。 芝刈機の続き。 冬は休眠期なので葉っぱ少なく、刈ったら根っこばかりになっちゃうんで、少しだけのビフォーアフター😅ちょっとわかりにくいですが、まだ購入者が少ないアイテムなので一応載せますね💦 音はまぁまぁしますが、気持ちよく刈れました。 6月位の成長期にスティック付けてガンガン刈ったら、またレポしたいと思います🌿🌿
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
【庭のビフォーアフター】 ①防草シートを敷き詰め、その上にウッドデッキを業者さんに頼み作ってもらいました。 ②レンガを購入し、好みの形に囲い花壇を作りました。休日園芸店へ行くのが習慣になりました♪♪ ③防草シートの上に人工芝を敷き詰めました。人工芝を敷くだけで庭がパッと明るくなりました♡ ④ずっと気に入らなかった壁を思い切って白色ペンキで塗りました。雰囲気がガラッと変わり大成功大満足の今現在です🙌🏻
【庭のビフォーアフター】 ①防草シートを敷き詰め、その上にウッドデッキを業者さんに頼み作ってもらいました。 ②レンガを購入し、好みの形に囲い花壇を作りました。休日園芸店へ行くのが習慣になりました♪♪ ③防草シートの上に人工芝を敷き詰めました。人工芝を敷くだけで庭がパッと明るくなりました♡ ④ずっと気に入らなかった壁を思い切って白色ペンキで塗りました。雰囲気がガラッと変わり大成功大満足の今現在です🙌🏻
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
ビフォーアフター😄 昔のpicが出て来たので✋ レンガ傾いているけど、そこはスルーでお願いします😅
ビフォーアフター😄 昔のpicが出て来たので✋ レンガ傾いているけど、そこはスルーでお願いします😅
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
reina0044さんの実例写真
4月に引っ越して来てからの過程です。 ようやくチェーンソーを借りましたが、普段はハサミで枝切りしてます(p_-) 草むしりはエンドレスーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
4月に引っ越して来てからの過程です。 ようやくチェーンソーを借りましたが、普段はハサミで枝切りしてます(p_-) 草むしりはエンドレスーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
riicolatteさんの実例写真
この家と出会って一年が経ちました。 左が一年前、右が今日。 一年前、契約を済ませた直後が右の状態。何があるのかわからないジャングルのような庭を、まるで川口浩探検隊のように 「隊長!池がありましたっ!」 「こ、こんなところに…謎の灯篭が…」 「キウイ棚の奥にまだ庭が続いていますっ」 「わぁっ、こんなところになぜ物置がッ!」 「注意して開けるんだ!中から何が出てくるか…!」 って感じで入居前の開拓をスタートしたのでした。 その二カ月後、開拓の道半ばで父が亡くなり、直後に入居。 一年経って、ずいぶんましな庭になったと思います。 広いだけに、まだまだ課題山積ではありますが、愉しみながら気長に庭を育てていければいいなー。 丸一年の記念でビフォーアフターをコラってみました( ´ ▽ ` )ノ
この家と出会って一年が経ちました。 左が一年前、右が今日。 一年前、契約を済ませた直後が右の状態。何があるのかわからないジャングルのような庭を、まるで川口浩探検隊のように 「隊長!池がありましたっ!」 「こ、こんなところに…謎の灯篭が…」 「キウイ棚の奥にまだ庭が続いていますっ」 「わぁっ、こんなところになぜ物置がッ!」 「注意して開けるんだ!中から何が出てくるか…!」 って感じで入居前の開拓をスタートしたのでした。 その二カ月後、開拓の道半ばで父が亡くなり、直後に入居。 一年経って、ずいぶんましな庭になったと思います。 広いだけに、まだまだ課題山積ではありますが、愉しみながら気長に庭を育てていければいいなー。 丸一年の記念でビフォーアフターをコラってみました( ´ ▽ ` )ノ
riicolatte
riicolatte
家族
cyaroさんの実例写真
出張ガーデニング✩°̥࿐୨୧ 友達のお庭、ビフォーアフターしてきたよ(*´˘`*) お家にあるもの活用しながら、寄せ植え、花壇、雑草対策!1日でほぼ完成·͜·ೢ ⋆*達成感がヤバい♡\(*ˊᗜˋ*)/♡ 喜んでくれて、ほんとに嬉しかったです♡⃛
出張ガーデニング✩°̥࿐୨୧ 友達のお庭、ビフォーアフターしてきたよ(*´˘`*) お家にあるもの活用しながら、寄せ植え、花壇、雑草対策!1日でほぼ完成·͜·ೢ ⋆*達成感がヤバい♡\(*ˊᗜˋ*)/♡ 喜んでくれて、ほんとに嬉しかったです♡⃛
cyaro
cyaro
家族
yuumyさんの実例写真
yuumy
yuumy
4LDK
sachieyさんの実例写真
築24年の我が家の庭 ① after ゴールデンウィークに大きめの砂利を敷き直しました ② before 半円型に敷いたレンガを新築時にDIYで敷き込みましたが その周りに敷いた砂利は24年の時を経て どこかへ消えてなくなりました😅 こうして見ると どこがレンガでどこが土なのか よく分からない情けない姿ですねぇ 教訓☝️ 細かい砂利より大きめの砂利
築24年の我が家の庭 ① after ゴールデンウィークに大きめの砂利を敷き直しました ② before 半円型に敷いたレンガを新築時にDIYで敷き込みましたが その周りに敷いた砂利は24年の時を経て どこかへ消えてなくなりました😅 こうして見ると どこがレンガでどこが土なのか よく分からない情けない姿ですねぇ 教訓☝️ 細かい砂利より大きめの砂利
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
aniseさんの実例写真
そろそろ、夏に向けてのお庭を考えたいと思います。 ビオラの後は何がいいかな(^ ^)
そろそろ、夏に向けてのお庭を考えたいと思います。 ビオラの後は何がいいかな(^ ^)
anise
anise
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
これDIYしたよ♪ 元は植木でジャングル状態だった庭 アプローチも土でした。 手始めにアプローチに着手。 30cm掘り下げ、砂利を入れてコンクリを流してペイピング。枕木をアプローチに埋めましたが、蟻に荒されたので抜いてホワイトセメントで固めました。 庭を掘って出てきた石で花壇の仕切りを作りました。 左官の従兄に垣根を塀にしてもらいました。 大量に植えてあった樹木を旦那と30本以上根こそぎ抜きまくりました🌳 花壇を作って、防草シートを張り、砂利を入れました。 人工芝を張り、パーゴラ設置のため整地し直し、砂利を入れ石版を敷きました。 のちにパーゴラをDIY。 長い道のりだったけど、荒れた日本庭園が南国風ガーデンに😂 まだ改良するかも🤫💭 もう少し土面積を減らしたいな…。
これDIYしたよ♪ 元は植木でジャングル状態だった庭 アプローチも土でした。 手始めにアプローチに着手。 30cm掘り下げ、砂利を入れてコンクリを流してペイピング。枕木をアプローチに埋めましたが、蟻に荒されたので抜いてホワイトセメントで固めました。 庭を掘って出てきた石で花壇の仕切りを作りました。 左官の従兄に垣根を塀にしてもらいました。 大量に植えてあった樹木を旦那と30本以上根こそぎ抜きまくりました🌳 花壇を作って、防草シートを張り、砂利を入れました。 人工芝を張り、パーゴラ設置のため整地し直し、砂利を入れ石版を敷きました。 のちにパーゴラをDIY。 長い道のりだったけど、荒れた日本庭園が南国風ガーデンに😂 まだ改良するかも🤫💭 もう少し土面積を減らしたいな…。
aiai
aiai
家族
mohhaさんの実例写真
mohha
mohha
Hujikoさんの実例写真
まとめて投稿「我が家のビフォーアフター」💕 今日の午前中の成果です💪 ①我が家の庭を2階の窓から撮った写真です  芝生代わりに植えたヒメイワダレソウなどの  グランドカバー植物が茂りに茂り  敷石を覆い尽くして見えなくなってしまうほど😅  毎年、雪が降る前に刈り取る作業が大変でした  そこで、敷石と敷石の間を防草土と砂利で固めました  これで写真下側の建物側部分には  グランドカバー植物が入りこまなくなるのではと  期待しています✨  建物側部分は、茂りすぎない、背の低い植物を  植えていこうと計画中 ②ビフォーです  いっそのこと、敷石をすべて剥がして  直径2メートルほどの円形にレンガを敷き詰めようか  とも思ったのですが  想像しただけでも大変すぎるので(私にとっては)  ①の写真程度の変更にとどめました😅 ③アフターで、できた小道  とりあえず、満足満足🤣 ④砂利のアップ写真です  午前中いっぱい、頑張りました  土はやっぱり重たいです………腰が痛い………  でも、やりきった❕❕  頑張りました💪
まとめて投稿「我が家のビフォーアフター」💕 今日の午前中の成果です💪 ①我が家の庭を2階の窓から撮った写真です  芝生代わりに植えたヒメイワダレソウなどの  グランドカバー植物が茂りに茂り  敷石を覆い尽くして見えなくなってしまうほど😅  毎年、雪が降る前に刈り取る作業が大変でした  そこで、敷石と敷石の間を防草土と砂利で固めました  これで写真下側の建物側部分には  グランドカバー植物が入りこまなくなるのではと  期待しています✨  建物側部分は、茂りすぎない、背の低い植物を  植えていこうと計画中 ②ビフォーです  いっそのこと、敷石をすべて剥がして  直径2メートルほどの円形にレンガを敷き詰めようか  とも思ったのですが  想像しただけでも大変すぎるので(私にとっては)  ①の写真程度の変更にとどめました😅 ③アフターで、できた小道  とりあえず、満足満足🤣 ④砂利のアップ写真です  午前中いっぱい、頑張りました  土はやっぱり重たいです………腰が痛い………  でも、やりきった❕❕  頑張りました💪
Hujiko
Hujiko
家族
tihaさんの実例写真
庭(北側)のビフォーアフター☆ ここはダイニングの掃き出し窓からしか見えませんが、食事の時に毎回見る景色なのでどうにかしたくて改造した所です。 隣の家のブロック塀が嫌で嫌で(笑) 山善さんのフェンスで隠しました♫ フェンスはコンクリートブロック?に差しているので他の物にも変えられます。←変える予定はありませんが(^^;; 茶色を購入しましたが、後でオシャレなホワイトがあったことを知りショックを受けました( ; ; ) 今年はここにクリスマスローズが咲いています🌸
庭(北側)のビフォーアフター☆ ここはダイニングの掃き出し窓からしか見えませんが、食事の時に毎回見る景色なのでどうにかしたくて改造した所です。 隣の家のブロック塀が嫌で嫌で(笑) 山善さんのフェンスで隠しました♫ フェンスはコンクリートブロック?に差しているので他の物にも変えられます。←変える予定はありませんが(^^;; 茶色を購入しましたが、後でオシャレなホワイトがあったことを知りショックを受けました( ; ; ) 今年はここにクリスマスローズが咲いています🌸
tiha
tiha
家族
823smileさんの実例写真
おはようございます♫ お庭を2階から見た図ビフォーアフター(*´∀`*) 南向きだけど隣家が近いので、お庭の陽当たりは季節によってイマイチな我が家です。ビフォーはお天気の良い日に撮ったけどやはり薄暗い印象。 レンガがあることで、絡んでうまく取れない草むしりから解放されたくて始めた人工芝計画でしたが、明るくなったのはほんとに嬉しい誤算でした♫ 最後に覚え書きでミスの記録を。笑 ・防草シート敷き終えて、意外にギリギリだったなと思ったら、あとから結構な大きさがでてきたこと。 (風で駐車場に一部飛ばされてたのに気付かなかった。笑) ・室外機を1人で動かそうとして腰を痛めたこと。笑 (いまはもう痛みなしです♫) ・防草シートをとめる釘の頭が2つほど取れちゃったこと。(トンカチ使いが下手だった模様…笑) ・人工芝を丸く切り取って戻してみたら、そっちは大丈夫だったけど縦のラインが曲がって埋められない隙間ができ、最初からやり直したこと。泣 やらかし多めですが…出来上がったから…よし!ってことで🤣笑
おはようございます♫ お庭を2階から見た図ビフォーアフター(*´∀`*) 南向きだけど隣家が近いので、お庭の陽当たりは季節によってイマイチな我が家です。ビフォーはお天気の良い日に撮ったけどやはり薄暗い印象。 レンガがあることで、絡んでうまく取れない草むしりから解放されたくて始めた人工芝計画でしたが、明るくなったのはほんとに嬉しい誤算でした♫ 最後に覚え書きでミスの記録を。笑 ・防草シート敷き終えて、意外にギリギリだったなと思ったら、あとから結構な大きさがでてきたこと。 (風で駐車場に一部飛ばされてたのに気付かなかった。笑) ・室外機を1人で動かそうとして腰を痛めたこと。笑 (いまはもう痛みなしです♫) ・防草シートをとめる釘の頭が2つほど取れちゃったこと。(トンカチ使いが下手だった模様…笑) ・人工芝を丸く切り取って戻してみたら、そっちは大丈夫だったけど縦のラインが曲がって埋められない隙間ができ、最初からやり直したこと。泣 やらかし多めですが…出来上がったから…よし!ってことで🤣笑
823smile
823smile
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
去年の3月頃は何もなかったこの場所。 去年から始めた庭づくり♡ 為せば成る! これからもがんばります(๑^^๑)
去年の3月頃は何もなかったこの場所。 去年から始めた庭づくり♡ 為せば成る! これからもがんばります(๑^^๑)
yuki
yuki
家族
もっと見る

庭ビフォーアフターの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ