RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチンの収納アイデア

54,310枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
abebiさんの実例写真
パン作りの道具をまた買ってしまいました。
パン作りの道具をまた買ってしまいました。
abebi
abebi
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
山崎実業のレンジフードに掛けられる調味料ラック 使っているうちに油でギトギトになるかもしれませんがこの位置にしてから料理がかなり楽になりました(以前は振り返ってわざわざ後ろの棚から出していたので)
山崎実業のレンジフードに掛けられる調味料ラック 使っているうちに油でギトギトになるかもしれませんがこの位置にしてから料理がかなり楽になりました(以前は振り返ってわざわざ後ろの棚から出していたので)
momo
momo
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
レオパレスのシンク背面の 突っ張りウォールラックに ダイソーのネオジウムマグネットフック を棚板の金具部分に くっつけて活用しています🪝ˎˊ˗ とーっても便利です✧
レオパレスのシンク背面の 突っ張りウォールラックに ダイソーのネオジウムマグネットフック を棚板の金具部分に くっつけて活用しています🪝ˎˊ˗ とーっても便利です✧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
miichanさんの実例写真
コーヒーフィルターはブック型ボックスへ。 可愛いパンとバター🥐🧈
コーヒーフィルターはブック型ボックスへ。 可愛いパンとバター🥐🧈
miichan
miichan
knym4649さんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥9,280
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
knym4649
knym4649
2LDK | カップル
yu-yuukiさんの実例写真
キッチン収納★ ずーっと悩んでいた缶詰の収納方法🥫 ここは高さのある引き出しなので、小さめの缶詰を収納すると上の部分が勿体ない… 缶詰を積み上げると引き出しを開けるときにズレてグチャグチャになっていました💦 そこでダイソーの『つっぱりポール用棚(スライド)』と『キッチントレーワイド』を使い、引き出しの上の余白約10㎝の隙間に収納を作りました♫ 10㎝しか余白がないので諦めていましたが、意外と棚って作れるんだと気付き思わず「うふっ♫」となりました。 思っていた以上に沢山入って大満足です★
キッチン収納★ ずーっと悩んでいた缶詰の収納方法🥫 ここは高さのある引き出しなので、小さめの缶詰を収納すると上の部分が勿体ない… 缶詰を積み上げると引き出しを開けるときにズレてグチャグチャになっていました💦 そこでダイソーの『つっぱりポール用棚(スライド)』と『キッチントレーワイド』を使い、引き出しの上の余白約10㎝の隙間に収納を作りました♫ 10㎝しか余白がないので諦めていましたが、意外と棚って作れるんだと気付き思わず「うふっ♫」となりました。 思っていた以上に沢山入って大満足です★
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
NAO0314さんの実例写真
フライパンは、コンロ下の引き出しに。 今年こそは、猫ちゃんの爪でガリガリにされてしまった、キッチンや壁、ドアを補修したい🐱💦
フライパンは、コンロ下の引き出しに。 今年こそは、猫ちゃんの爪でガリガリにされてしまった、キッチンや壁、ドアを補修したい🐱💦
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
バターの保存容器を2つ使っています🧈 5gにカットして収納するタイプ マーナの薄く切れる保存容器 お料理にはカットタイプ トーストには薄く切るタイプ、と使い分けています😘
バターの保存容器を2つ使っています🧈 5gにカットして収納するタイプ マーナの薄く切れる保存容器 お料理にはカットタイプ トーストには薄く切るタイプ、と使い分けています😘
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
ラップ一軍シリーズをカインズ スキットに入れて シンク下の収納場所に置いています。 6本入り倒れることなく 何年もこの形でストレスなしです♪
ラップ一軍シリーズをカインズ スキットに入れて シンク下の収納場所に置いています。 6本入り倒れることなく 何年もこの形でストレスなしです♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
ホームコーディのモニターです。 各アイテムの収納場所☺️ 1枚目 デジタルスケールとタイマー スケールは、裏に引っかける部分があるので、冷蔵庫横にかけられました! 軽いので、ずり落ちる心配なし👌 2枚目 保存容器は取り出しやすい場所へ。 なんとシンデレラフィットした!嬉しい♪
ホームコーディのモニターです。 各アイテムの収納場所☺️ 1枚目 デジタルスケールとタイマー スケールは、裏に引っかける部分があるので、冷蔵庫横にかけられました! 軽いので、ずり落ちる心配なし👌 2枚目 保存容器は取り出しやすい場所へ。 なんとシンデレラフィットした!嬉しい♪
kossy
kossy
家族
riserinrio021230510さんの実例写真
しゃもじの主張が、、、笑
しゃもじの主張が、、、笑
riserinrio021230510
riserinrio021230510
yunyumさんの実例写真
保存容器の定番アイテム✨ TAKEYAのフレッシュロック✨ 調味料や乾物、粉物などの保存は、フレッシュロックとセリアのマステラベルというスタイルを続けています。 フレッシュロックは、口が広いので、中身を取り出しやすく、またプラスチック製で軽く、扱いやすいです😊 パッキンとボトルを分けれ洗えるので、中身がなくなったタイミングで一度洗う→補充するで清潔に✨ さらに賞味期限をマステラベルに書いて、蓋にペタリ😊 まとめてtowerのキャスター付きスリムワゴンに入れて、作業効率がいいように収納しています✌️
保存容器の定番アイテム✨ TAKEYAのフレッシュロック✨ 調味料や乾物、粉物などの保存は、フレッシュロックとセリアのマステラベルというスタイルを続けています。 フレッシュロックは、口が広いので、中身を取り出しやすく、またプラスチック製で軽く、扱いやすいです😊 パッキンとボトルを分けれ洗えるので、中身がなくなったタイミングで一度洗う→補充するで清潔に✨ さらに賞味期限をマステラベルに書いて、蓋にペタリ😊 まとめてtowerのキャスター付きスリムワゴンに入れて、作業効率がいいように収納しています✌️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
娘の真似っこ♡ フキンの買い溜めをやめました🎶 隠す収納からいつでも残数がわかる カゴ収納にしたら引き出しもスッキリ しました♡ ダイソー100円のカゴだけど 2枚ずつ収納出来てマネして良かった♡
娘の真似っこ♡ フキンの買い溜めをやめました🎶 隠す収納からいつでも残数がわかる カゴ収納にしたら引き出しもスッキリ しました♡ ダイソー100円のカゴだけど 2枚ずつ収納出来てマネして良かった♡
miyu
miyu
4LDK
okkunさんの実例写真
キッチンの角っこに… 突っ張り棒とワイヤーネットを 結束バンドで止めた 簡単ハンギングネット。 毎日使う頻度が高いキッチン用品を S字フックでブラブラさせてます☺︎ ストッパー付きS字フックなので フックが外れることもなく快適🎶 電子レンジの棚にも マグネットフックで トングやミトンを ブラブラ〜 暑いキッチンにスタンダードプロダクツの クリップ式のミニ扇風機🌀 スッキリするのも憧れますが 私には、パッと手に取れる この収納が合っています☺️
キッチンの角っこに… 突っ張り棒とワイヤーネットを 結束バンドで止めた 簡単ハンギングネット。 毎日使う頻度が高いキッチン用品を S字フックでブラブラさせてます☺︎ ストッパー付きS字フックなので フックが外れることもなく快適🎶 電子レンジの棚にも マグネットフックで トングやミトンを ブラブラ〜 暑いキッチンにスタンダードプロダクツの クリップ式のミニ扇風機🌀 スッキリするのも憧れますが 私には、パッと手に取れる この収納が合っています☺️
okkun
okkun
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥799
あけて見せてね!引き出し収納 ダイニング食器棚の一番上です😊 一番奥はニトリの縦横伸縮トレー 手前のトレーの連結パーツは 百均でも売っていてズレなくていいですよね😉 このイベントの度に少しずつ見直して  アイスクリーム専用スプーンはさよならしました😂 手前の隙間は動かないようフェイクグリーンで埋めています😁✌️ 少し前に40年使ったカトラリーを変えました🍴 クチポールのようなスタイリッシュなものは我が家の食器に合わないので飽きのこない日本製のものにしました😂 
あけて見せてね!引き出し収納 ダイニング食器棚の一番上です😊 一番奥はニトリの縦横伸縮トレー 手前のトレーの連結パーツは 百均でも売っていてズレなくていいですよね😉 このイベントの度に少しずつ見直して  アイスクリーム専用スプーンはさよならしました😂 手前の隙間は動かないようフェイクグリーンで埋めています😁✌️ 少し前に40年使ったカトラリーを変えました🍴 クチポールのようなスタイリッシュなものは我が家の食器に合わないので飽きのこない日本製のものにしました😂 
love1017
love1017
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテムはニトリのこちら☝ 1台10役の優れもの‪💡‬ 1.サラダスピナー 2.3.保存容器/電子レンジ調理 4.ボウル 5.ザル 6.スライサー 7.太千切り 8.細千切り 9.おろし器 10.調味料計量/指ガード 嵩張る物が1つにまとめて収納出来るのがお気に入りです🤗✨ ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 6月23日🎂今日は愛犬ゆめ꒰ᐢ‎˵• ﻌ •˵ᐢ꒱の3歳の誕生日🥳 プレゼントの夏用ワンピース♡接触冷感になってるから涼しそう‎🫧𓂃𓈒𓏸😆
わが家の便利すぎるアイテムはニトリのこちら☝ 1台10役の優れもの‪💡‬ 1.サラダスピナー 2.3.保存容器/電子レンジ調理 4.ボウル 5.ザル 6.スライサー 7.太千切り 8.細千切り 9.おろし器 10.調味料計量/指ガード 嵩張る物が1つにまとめて収納出来るのがお気に入りです🤗✨ ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 6月23日🎂今日は愛犬ゆめ꒰ᐢ‎˵• ﻌ •˵ᐢ꒱の3歳の誕生日🥳 プレゼントの夏用ワンピース♡接触冷感になってるから涼しそう‎🫧𓂃𓈒𓏸😆
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
* 2017-10-19 * ニトリのタグができたんですね♪ ニトリのすべり止めシート愛用しています 食器棚はもちろん キッチンの引き出し収納にはかかせません。 おすすめです(●^o^●)
* 2017-10-19 * ニトリのタグができたんですね♪ ニトリのすべり止めシート愛用しています 食器棚はもちろん キッチンの引き出し収納にはかかせません。 おすすめです(●^o^●)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
usameguさんの実例写真
🌸イベント参加🌸 相変わらずのカトラリー収納 初期投資大事⭐︎ 初めにまとめて収納ケースを買っておくと 片付けもラクだし綺麗を維持できる(*^^*) リクシルのカップボードで ケユカの収納ケース使ってます☆ ブログに詳細載せています😊 ↓↓↓ https://www.usamegu.com/kitchen-storage/
🌸イベント参加🌸 相変わらずのカトラリー収納 初期投資大事⭐︎ 初めにまとめて収納ケースを買っておくと 片付けもラクだし綺麗を維持できる(*^^*) リクシルのカップボードで ケユカの収納ケース使ってます☆ ブログに詳細載せています😊 ↓↓↓ https://www.usamegu.com/kitchen-storage/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
新しい炊飯器置き場を作りました☺🍚 炊くときはコンロ脇の換気扇の下においています。 いつもはタイマーをセットし、朝にまとめて炊き、残りを保存。 よく考えたら普段からキッチン上にある必要が無いと気づきまして☺ 日中はどこかにしいたかったのですが、なにかと濡れていたり完全に乾かせないのはちょっと嫌だなぁと… なので蓋を開けたままで置ける棚を探していました❗ IKEAの宅配料金も値下がりましたし🎶とてもありがたいです☺
新しい炊飯器置き場を作りました☺🍚 炊くときはコンロ脇の換気扇の下においています。 いつもはタイマーをセットし、朝にまとめて炊き、残りを保存。 よく考えたら普段からキッチン上にある必要が無いと気づきまして☺ 日中はどこかにしいたかったのですが、なにかと濡れていたり完全に乾かせないのはちょっと嫌だなぁと… なので蓋を開けたままで置ける棚を探していました❗ IKEAの宅配料金も値下がりましたし🎶とてもありがたいです☺
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
お気に入りのstaubのキッチンツール。 吊り下げ用の穴が深く、普通のフックじゃ入らず… たどり着いたのが、アルミタオルハンガーに横ブレしにくいフックの組み合わせ。 これが完璧すぎた✨ マグネットなので位置も移動も自由自在。 掃除も楽です。 ちなみにどちらも無印☺️
お気に入りのstaubのキッチンツール。 吊り下げ用の穴が深く、普通のフックじゃ入らず… たどり着いたのが、アルミタオルハンガーに横ブレしにくいフックの組み合わせ。 これが完璧すぎた✨ マグネットなので位置も移動も自由自在。 掃除も楽です。 ちなみにどちらも無印☺️
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
biroballonneさんの実例写真
収納の少ない我が家のキッチン🍳 扉の裏を利用してあちこち収納を増設しています👷 pic1 シンク下の扉にはニトリとセリアのラップホルダーを取り付けています 料理中も上からサッと取り出せて使いやすいです ラップが新品の時は重みでズレやすいのでダイソーの強力マグネットシートでガッチリ取り付けています🧲 pic2 アイランドキッチンの端の扉にはダイソーの「立てられるゴミ袋」をマステで貼り付け、中に排水口ネットとメラミンスポンジを こちらは棚のギリギリまで洗剤類を収納しているため、扉から張り出すタイプの収納だと干渉してしまうのですが、柔軟性のある袋タイプ+柔らかい素材の中身なら扉を閉められる事がわかったのでこの様な形に落ち着きました pic3 コンロ下の扉にはキャンドゥの使い捨て手袋をシールタイプのフックで引っ掛け収納に 挽き肉を捏ねたりする調理中もティッシュのようにサッと引き出して使えます🤏 改めて見ると我が家は100均だらけです😅
収納の少ない我が家のキッチン🍳 扉の裏を利用してあちこち収納を増設しています👷 pic1 シンク下の扉にはニトリとセリアのラップホルダーを取り付けています 料理中も上からサッと取り出せて使いやすいです ラップが新品の時は重みでズレやすいのでダイソーの強力マグネットシートでガッチリ取り付けています🧲 pic2 アイランドキッチンの端の扉にはダイソーの「立てられるゴミ袋」をマステで貼り付け、中に排水口ネットとメラミンスポンジを こちらは棚のギリギリまで洗剤類を収納しているため、扉から張り出すタイプの収納だと干渉してしまうのですが、柔軟性のある袋タイプ+柔らかい素材の中身なら扉を閉められる事がわかったのでこの様な形に落ち着きました pic3 コンロ下の扉にはキャンドゥの使い捨て手袋をシールタイプのフックで引っ掛け収納に 挽き肉を捏ねたりする調理中もティッシュのようにサッと引き出して使えます🤏 改めて見ると我が家は100均だらけです😅
biroballonne
biroballonne
家族
pons_grさんの実例写真
キッチン収納。 調味料はここです🎶
キッチン収納。 調味料はここです🎶
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
キッチン正面から📷 マグネット収納の良いところは、その時の使いやすさや気分によって自由に変えられるところですね☺ たくさん種類があるので、組み合わせて使いやすい形を探すのが楽しいです✨ キッチン正面のホーローパネルには、レシピや子供の給食表を貼ったりもしています。
キッチン正面から📷 マグネット収納の良いところは、その時の使いやすさや気分によって自由に変えられるところですね☺ たくさん種類があるので、組み合わせて使いやすい形を探すのが楽しいです✨ キッチン正面のホーローパネルには、レシピや子供の給食表を貼ったりもしています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
突っ張りキッチンラックで 調味料を浮かせることによって 調理スペースが広くなったよ🥰 サイドにも下にもフックを付けれて 毎日使うものをサッと取り出せるように 快適です♡
突っ張りキッチンラックで 調味料を浮かせることによって 調理スペースが広くなったよ🥰 サイドにも下にもフックを付けれて 毎日使うものをサッと取り出せるように 快適です♡
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘愛用のキッチンツール ホルムガード スカーラ ストレージジャー ガラス製だから煮沸消毒できて衛生的 しっかり密封される湿気てこないし 液タレしないから安心 グラノーラやドライフルーツ、酢漬け、はちみつレモンなどなどの保管に、サイズも豊富で重宝してます。
⌘愛用のキッチンツール ホルムガード スカーラ ストレージジャー ガラス製だから煮沸消毒できて衛生的 しっかり密封される湿気てこないし 液タレしないから安心 グラノーラやドライフルーツ、酢漬け、はちみつレモンなどなどの保管に、サイズも豊富で重宝してます。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
0224tさんの実例写真
キッチンの調味料収納💁‍♀️ まだまだ気になるところがありますが、 なかなかベストが見つからない😇
キッチンの調味料収納💁‍♀️ まだまだ気になるところがありますが、 なかなかベストが見つからない😇
0224t
0224t
4LDK | 家族
もっと見る

キッチンの収納アイデアのおすすめ商品

キッチンの収納アイデアの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンの収納アイデア

54,310枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
abebiさんの実例写真
パン作りの道具をまた買ってしまいました。
パン作りの道具をまた買ってしまいました。
abebi
abebi
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
山崎実業のレンジフードに掛けられる調味料ラック 使っているうちに油でギトギトになるかもしれませんがこの位置にしてから料理がかなり楽になりました(以前は振り返ってわざわざ後ろの棚から出していたので)
山崎実業のレンジフードに掛けられる調味料ラック 使っているうちに油でギトギトになるかもしれませんがこの位置にしてから料理がかなり楽になりました(以前は振り返ってわざわざ後ろの棚から出していたので)
momo
momo
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
レオパレスのシンク背面の 突っ張りウォールラックに ダイソーのネオジウムマグネットフック を棚板の金具部分に くっつけて活用しています🪝ˎˊ˗ とーっても便利です✧
レオパレスのシンク背面の 突っ張りウォールラックに ダイソーのネオジウムマグネットフック を棚板の金具部分に くっつけて活用しています🪝ˎˊ˗ とーっても便利です✧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
miichanさんの実例写真
コーヒーフィルターはブック型ボックスへ。 可愛いパンとバター🥐🧈
コーヒーフィルターはブック型ボックスへ。 可愛いパンとバター🥐🧈
miichan
miichan
knym4649さんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥9,280
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
隠せる調味料ラック!油とホコリが気になってたのでめちゃくちゃ嬉しいー!!可愛いーー!!!ᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ 2リットル級のでかいボトルも入れられるし引き出しもスムーズだし静かだし良い…! 山崎実業のが有名だけど、奥行き47cm程度で小さいな〜と思ってたら、minestoの奥行き50cmの大きいやつがあったのでそちらをチョイス! あと2段のやつもあったけど高さ50cm台でデカすぎるので、我が家は38cmの1段タイプにしました! キッチンに備え付けの調味料ラックも別であるので、小さい調味料はそっちにいれたので問題なし! お値段は7000円(ᐡ ◦ ̫ ◦ ᐡ) ちょい高めだけど良い買い物( -᷅ ̫̈-᷄ *)ウンウン
knym4649
knym4649
2LDK | カップル
yu-yuukiさんの実例写真
キッチン収納★ ずーっと悩んでいた缶詰の収納方法🥫 ここは高さのある引き出しなので、小さめの缶詰を収納すると上の部分が勿体ない… 缶詰を積み上げると引き出しを開けるときにズレてグチャグチャになっていました💦 そこでダイソーの『つっぱりポール用棚(スライド)』と『キッチントレーワイド』を使い、引き出しの上の余白約10㎝の隙間に収納を作りました♫ 10㎝しか余白がないので諦めていましたが、意外と棚って作れるんだと気付き思わず「うふっ♫」となりました。 思っていた以上に沢山入って大満足です★
キッチン収納★ ずーっと悩んでいた缶詰の収納方法🥫 ここは高さのある引き出しなので、小さめの缶詰を収納すると上の部分が勿体ない… 缶詰を積み上げると引き出しを開けるときにズレてグチャグチャになっていました💦 そこでダイソーの『つっぱりポール用棚(スライド)』と『キッチントレーワイド』を使い、引き出しの上の余白約10㎝の隙間に収納を作りました♫ 10㎝しか余白がないので諦めていましたが、意外と棚って作れるんだと気付き思わず「うふっ♫」となりました。 思っていた以上に沢山入って大満足です★
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
NAO0314さんの実例写真
フライパンは、コンロ下の引き出しに。 今年こそは、猫ちゃんの爪でガリガリにされてしまった、キッチンや壁、ドアを補修したい🐱💦
フライパンは、コンロ下の引き出しに。 今年こそは、猫ちゃんの爪でガリガリにされてしまった、キッチンや壁、ドアを補修したい🐱💦
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
バターの保存容器を2つ使っています🧈 5gにカットして収納するタイプ マーナの薄く切れる保存容器 お料理にはカットタイプ トーストには薄く切るタイプ、と使い分けています😘
バターの保存容器を2つ使っています🧈 5gにカットして収納するタイプ マーナの薄く切れる保存容器 お料理にはカットタイプ トーストには薄く切るタイプ、と使い分けています😘
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
ラップ一軍シリーズをカインズ スキットに入れて シンク下の収納場所に置いています。 6本入り倒れることなく 何年もこの形でストレスなしです♪
ラップ一軍シリーズをカインズ スキットに入れて シンク下の収納場所に置いています。 6本入り倒れることなく 何年もこの形でストレスなしです♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
ホームコーディのモニターです。 各アイテムの収納場所☺️ 1枚目 デジタルスケールとタイマー スケールは、裏に引っかける部分があるので、冷蔵庫横にかけられました! 軽いので、ずり落ちる心配なし👌 2枚目 保存容器は取り出しやすい場所へ。 なんとシンデレラフィットした!嬉しい♪
ホームコーディのモニターです。 各アイテムの収納場所☺️ 1枚目 デジタルスケールとタイマー スケールは、裏に引っかける部分があるので、冷蔵庫横にかけられました! 軽いので、ずり落ちる心配なし👌 2枚目 保存容器は取り出しやすい場所へ。 なんとシンデレラフィットした!嬉しい♪
kossy
kossy
家族
riserinrio021230510さんの実例写真
しゃもじの主張が、、、笑
しゃもじの主張が、、、笑
riserinrio021230510
riserinrio021230510
yunyumさんの実例写真
保存容器の定番アイテム✨ TAKEYAのフレッシュロック✨ 調味料や乾物、粉物などの保存は、フレッシュロックとセリアのマステラベルというスタイルを続けています。 フレッシュロックは、口が広いので、中身を取り出しやすく、またプラスチック製で軽く、扱いやすいです😊 パッキンとボトルを分けれ洗えるので、中身がなくなったタイミングで一度洗う→補充するで清潔に✨ さらに賞味期限をマステラベルに書いて、蓋にペタリ😊 まとめてtowerのキャスター付きスリムワゴンに入れて、作業効率がいいように収納しています✌️
保存容器の定番アイテム✨ TAKEYAのフレッシュロック✨ 調味料や乾物、粉物などの保存は、フレッシュロックとセリアのマステラベルというスタイルを続けています。 フレッシュロックは、口が広いので、中身を取り出しやすく、またプラスチック製で軽く、扱いやすいです😊 パッキンとボトルを分けれ洗えるので、中身がなくなったタイミングで一度洗う→補充するで清潔に✨ さらに賞味期限をマステラベルに書いて、蓋にペタリ😊 まとめてtowerのキャスター付きスリムワゴンに入れて、作業効率がいいように収納しています✌️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
おたま・レードル¥3,799
娘の真似っこ♡ フキンの買い溜めをやめました🎶 隠す収納からいつでも残数がわかる カゴ収納にしたら引き出しもスッキリ しました♡ ダイソー100円のカゴだけど 2枚ずつ収納出来てマネして良かった♡
娘の真似っこ♡ フキンの買い溜めをやめました🎶 隠す収納からいつでも残数がわかる カゴ収納にしたら引き出しもスッキリ しました♡ ダイソー100円のカゴだけど 2枚ずつ収納出来てマネして良かった♡
miyu
miyu
4LDK
okkunさんの実例写真
キッチンの角っこに… 突っ張り棒とワイヤーネットを 結束バンドで止めた 簡単ハンギングネット。 毎日使う頻度が高いキッチン用品を S字フックでブラブラさせてます☺︎ ストッパー付きS字フックなので フックが外れることもなく快適🎶 電子レンジの棚にも マグネットフックで トングやミトンを ブラブラ〜 暑いキッチンにスタンダードプロダクツの クリップ式のミニ扇風機🌀 スッキリするのも憧れますが 私には、パッと手に取れる この収納が合っています☺️
キッチンの角っこに… 突っ張り棒とワイヤーネットを 結束バンドで止めた 簡単ハンギングネット。 毎日使う頻度が高いキッチン用品を S字フックでブラブラさせてます☺︎ ストッパー付きS字フックなので フックが外れることもなく快適🎶 電子レンジの棚にも マグネットフックで トングやミトンを ブラブラ〜 暑いキッチンにスタンダードプロダクツの クリップ式のミニ扇風機🌀 スッキリするのも憧れますが 私には、パッと手に取れる この収納が合っています☺️
okkun
okkun
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納 ダイニング食器棚の一番上です😊 一番奥はニトリの縦横伸縮トレー 手前のトレーの連結パーツは 百均でも売っていてズレなくていいですよね😉 このイベントの度に少しずつ見直して  アイスクリーム専用スプーンはさよならしました😂 手前の隙間は動かないようフェイクグリーンで埋めています😁✌️ 少し前に40年使ったカトラリーを変えました🍴 クチポールのようなスタイリッシュなものは我が家の食器に合わないので飽きのこない日本製のものにしました😂 
あけて見せてね!引き出し収納 ダイニング食器棚の一番上です😊 一番奥はニトリの縦横伸縮トレー 手前のトレーの連結パーツは 百均でも売っていてズレなくていいですよね😉 このイベントの度に少しずつ見直して  アイスクリーム専用スプーンはさよならしました😂 手前の隙間は動かないようフェイクグリーンで埋めています😁✌️ 少し前に40年使ったカトラリーを変えました🍴 クチポールのようなスタイリッシュなものは我が家の食器に合わないので飽きのこない日本製のものにしました😂 
love1017
love1017
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテムはニトリのこちら☝ 1台10役の優れもの‪💡‬ 1.サラダスピナー 2.3.保存容器/電子レンジ調理 4.ボウル 5.ザル 6.スライサー 7.太千切り 8.細千切り 9.おろし器 10.調味料計量/指ガード 嵩張る物が1つにまとめて収納出来るのがお気に入りです🤗✨ ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 6月23日🎂今日は愛犬ゆめ꒰ᐢ‎˵• ﻌ •˵ᐢ꒱の3歳の誕生日🥳 プレゼントの夏用ワンピース♡接触冷感になってるから涼しそう‎🫧𓂃𓈒𓏸😆
わが家の便利すぎるアイテムはニトリのこちら☝ 1台10役の優れもの‪💡‬ 1.サラダスピナー 2.3.保存容器/電子レンジ調理 4.ボウル 5.ザル 6.スライサー 7.太千切り 8.細千切り 9.おろし器 10.調味料計量/指ガード 嵩張る物が1つにまとめて収納出来るのがお気に入りです🤗✨ ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 6月23日🎂今日は愛犬ゆめ꒰ᐢ‎˵• ﻌ •˵ᐢ꒱の3歳の誕生日🥳 プレゼントの夏用ワンピース♡接触冷感になってるから涼しそう‎🫧𓂃𓈒𓏸😆
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
* 2017-10-19 * ニトリのタグができたんですね♪ ニトリのすべり止めシート愛用しています 食器棚はもちろん キッチンの引き出し収納にはかかせません。 おすすめです(●^o^●)
* 2017-10-19 * ニトリのタグができたんですね♪ ニトリのすべり止めシート愛用しています 食器棚はもちろん キッチンの引き出し収納にはかかせません。 おすすめです(●^o^●)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
usameguさんの実例写真
🌸イベント参加🌸 相変わらずのカトラリー収納 初期投資大事⭐︎ 初めにまとめて収納ケースを買っておくと 片付けもラクだし綺麗を維持できる(*^^*) リクシルのカップボードで ケユカの収納ケース使ってます☆ ブログに詳細載せています😊 ↓↓↓ https://www.usamegu.com/kitchen-storage/
🌸イベント参加🌸 相変わらずのカトラリー収納 初期投資大事⭐︎ 初めにまとめて収納ケースを買っておくと 片付けもラクだし綺麗を維持できる(*^^*) リクシルのカップボードで ケユカの収納ケース使ってます☆ ブログに詳細載せています😊 ↓↓↓ https://www.usamegu.com/kitchen-storage/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
新しい炊飯器置き場を作りました☺🍚 炊くときはコンロ脇の換気扇の下においています。 いつもはタイマーをセットし、朝にまとめて炊き、残りを保存。 よく考えたら普段からキッチン上にある必要が無いと気づきまして☺ 日中はどこかにしいたかったのですが、なにかと濡れていたり完全に乾かせないのはちょっと嫌だなぁと… なので蓋を開けたままで置ける棚を探していました❗ IKEAの宅配料金も値下がりましたし🎶とてもありがたいです☺
新しい炊飯器置き場を作りました☺🍚 炊くときはコンロ脇の換気扇の下においています。 いつもはタイマーをセットし、朝にまとめて炊き、残りを保存。 よく考えたら普段からキッチン上にある必要が無いと気づきまして☺ 日中はどこかにしいたかったのですが、なにかと濡れていたり完全に乾かせないのはちょっと嫌だなぁと… なので蓋を開けたままで置ける棚を探していました❗ IKEAの宅配料金も値下がりましたし🎶とてもありがたいです☺
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
お気に入りのstaubのキッチンツール。 吊り下げ用の穴が深く、普通のフックじゃ入らず… たどり着いたのが、アルミタオルハンガーに横ブレしにくいフックの組み合わせ。 これが完璧すぎた✨ マグネットなので位置も移動も自由自在。 掃除も楽です。 ちなみにどちらも無印☺️
お気に入りのstaubのキッチンツール。 吊り下げ用の穴が深く、普通のフックじゃ入らず… たどり着いたのが、アルミタオルハンガーに横ブレしにくいフックの組み合わせ。 これが完璧すぎた✨ マグネットなので位置も移動も自由自在。 掃除も楽です。 ちなみにどちらも無印☺️
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
biroballonneさんの実例写真
収納の少ない我が家のキッチン🍳 扉の裏を利用してあちこち収納を増設しています👷 pic1 シンク下の扉にはニトリとセリアのラップホルダーを取り付けています 料理中も上からサッと取り出せて使いやすいです ラップが新品の時は重みでズレやすいのでダイソーの強力マグネットシートでガッチリ取り付けています🧲 pic2 アイランドキッチンの端の扉にはダイソーの「立てられるゴミ袋」をマステで貼り付け、中に排水口ネットとメラミンスポンジを こちらは棚のギリギリまで洗剤類を収納しているため、扉から張り出すタイプの収納だと干渉してしまうのですが、柔軟性のある袋タイプ+柔らかい素材の中身なら扉を閉められる事がわかったのでこの様な形に落ち着きました pic3 コンロ下の扉にはキャンドゥの使い捨て手袋をシールタイプのフックで引っ掛け収納に 挽き肉を捏ねたりする調理中もティッシュのようにサッと引き出して使えます🤏 改めて見ると我が家は100均だらけです😅
収納の少ない我が家のキッチン🍳 扉の裏を利用してあちこち収納を増設しています👷 pic1 シンク下の扉にはニトリとセリアのラップホルダーを取り付けています 料理中も上からサッと取り出せて使いやすいです ラップが新品の時は重みでズレやすいのでダイソーの強力マグネットシートでガッチリ取り付けています🧲 pic2 アイランドキッチンの端の扉にはダイソーの「立てられるゴミ袋」をマステで貼り付け、中に排水口ネットとメラミンスポンジを こちらは棚のギリギリまで洗剤類を収納しているため、扉から張り出すタイプの収納だと干渉してしまうのですが、柔軟性のある袋タイプ+柔らかい素材の中身なら扉を閉められる事がわかったのでこの様な形に落ち着きました pic3 コンロ下の扉にはキャンドゥの使い捨て手袋をシールタイプのフックで引っ掛け収納に 挽き肉を捏ねたりする調理中もティッシュのようにサッと引き出して使えます🤏 改めて見ると我が家は100均だらけです😅
biroballonne
biroballonne
家族
pons_grさんの実例写真
キッチン収納。 調味料はここです🎶
キッチン収納。 調味料はここです🎶
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
キッチン正面から📷 マグネット収納の良いところは、その時の使いやすさや気分によって自由に変えられるところですね☺ たくさん種類があるので、組み合わせて使いやすい形を探すのが楽しいです✨ キッチン正面のホーローパネルには、レシピや子供の給食表を貼ったりもしています。
キッチン正面から📷 マグネット収納の良いところは、その時の使いやすさや気分によって自由に変えられるところですね☺ たくさん種類があるので、組み合わせて使いやすい形を探すのが楽しいです✨ キッチン正面のホーローパネルには、レシピや子供の給食表を貼ったりもしています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
突っ張りキッチンラックで 調味料を浮かせることによって 調理スペースが広くなったよ🥰 サイドにも下にもフックを付けれて 毎日使うものをサッと取り出せるように 快適です♡
突っ張りキッチンラックで 調味料を浮かせることによって 調理スペースが広くなったよ🥰 サイドにも下にもフックを付けれて 毎日使うものをサッと取り出せるように 快適です♡
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘愛用のキッチンツール ホルムガード スカーラ ストレージジャー ガラス製だから煮沸消毒できて衛生的 しっかり密封される湿気てこないし 液タレしないから安心 グラノーラやドライフルーツ、酢漬け、はちみつレモンなどなどの保管に、サイズも豊富で重宝してます。
⌘愛用のキッチンツール ホルムガード スカーラ ストレージジャー ガラス製だから煮沸消毒できて衛生的 しっかり密封される湿気てこないし 液タレしないから安心 グラノーラやドライフルーツ、酢漬け、はちみつレモンなどなどの保管に、サイズも豊富で重宝してます。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
0224tさんの実例写真
キッチンの調味料収納💁‍♀️ まだまだ気になるところがありますが、 なかなかベストが見つからない😇
キッチンの調味料収納💁‍♀️ まだまだ気になるところがありますが、 なかなかベストが見つからない😇
0224t
0224t
4LDK | 家族
もっと見る

キッチンの収納アイデアのおすすめ商品

キッチンの収納アイデアの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ