アガベバーンドバーガンディ

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️お家の一番好きな場所◻️◼️ 蝉は早起きですが、 それに関しちゃ私も負けとらん 《 pic① 》 ベランダは私のテリトリー 半分は洗濯物干しスペースで、 もう半分はベランダガーデン まあ半分や言うても、 3分の1、いや5分の2くらいですかね 《 pic② 》 2つあるフラワースタンドを置いて、 今朝の水遣り順番はこの子たち アガベバーンドバーガンディと、薔薇 《 pic③ 》 そうなんです! 薔薇っ子、また蕾をつけてるんです! 前の一輪を綺麗な状態の時にチョキンして しばらくキッチンのDIY棚に飾って 日々の癒しにしていたのですが、 チョキンした後しばらくして また同じ株から蕾が膨らんできた! どひゃーーー嬉しいーーー 《 pic④ 》 そして今回は他の株からも! えーーー うちの水が合うのかな はたまたセラミス植えが合ったのかな   ☀︎ うちの子たちは、 愛媛の母から譲り受けた アガベやアエオニウム以外は全て、 セラミス植えです 虫がつくのが嫌という理由からですが、 室内外関係なく世話がしやすいからです ホクホクの栄養満点な良質の土と比べれば 成長はゆっくりだし、 伸び方も反抗期みたいになるけど← 愛情こめこめの成果か、 どの子も成長を止めることはしません 緑育ては子育てに似る ☆ まもなく洗濯が終わるな〜 今日は赤ちゃんに会いに行く予定です 5月生まれの男の子 相方のいとこの子どもやから、 うちの息子たちのはとこか たんのしみいいいいい!!! 抱っこさせてもらえたら嬉しいな♪
◼️◻️お家の一番好きな場所◻️◼️ 蝉は早起きですが、 それに関しちゃ私も負けとらん 《 pic① 》 ベランダは私のテリトリー 半分は洗濯物干しスペースで、 もう半分はベランダガーデン まあ半分や言うても、 3分の1、いや5分の2くらいですかね 《 pic② 》 2つあるフラワースタンドを置いて、 今朝の水遣り順番はこの子たち アガベバーンドバーガンディと、薔薇 《 pic③ 》 そうなんです! 薔薇っ子、また蕾をつけてるんです! 前の一輪を綺麗な状態の時にチョキンして しばらくキッチンのDIY棚に飾って 日々の癒しにしていたのですが、 チョキンした後しばらくして また同じ株から蕾が膨らんできた! どひゃーーー嬉しいーーー 《 pic④ 》 そして今回は他の株からも! えーーー うちの水が合うのかな はたまたセラミス植えが合ったのかな   ☀︎ うちの子たちは、 愛媛の母から譲り受けた アガベやアエオニウム以外は全て、 セラミス植えです 虫がつくのが嫌という理由からですが、 室内外関係なく世話がしやすいからです ホクホクの栄養満点な良質の土と比べれば 成長はゆっくりだし、 伸び方も反抗期みたいになるけど← 愛情こめこめの成果か、 どの子も成長を止めることはしません 緑育ては子育てに似る ☆ まもなく洗濯が終わるな〜 今日は赤ちゃんに会いに行く予定です 5月生まれの男の子 相方のいとこの子どもやから、 うちの息子たちのはとこか たんのしみいいいいい!!! 抱っこさせてもらえたら嬉しいな♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族

アガベバーンドバーガンディの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アガベバーンドバーガンディ

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️お家の一番好きな場所◻️◼️ 蝉は早起きですが、 それに関しちゃ私も負けとらん 《 pic① 》 ベランダは私のテリトリー 半分は洗濯物干しスペースで、 もう半分はベランダガーデン まあ半分や言うても、 3分の1、いや5分の2くらいですかね 《 pic② 》 2つあるフラワースタンドを置いて、 今朝の水遣り順番はこの子たち アガベバーンドバーガンディと、薔薇 《 pic③ 》 そうなんです! 薔薇っ子、また蕾をつけてるんです! 前の一輪を綺麗な状態の時にチョキンして しばらくキッチンのDIY棚に飾って 日々の癒しにしていたのですが、 チョキンした後しばらくして また同じ株から蕾が膨らんできた! どひゃーーー嬉しいーーー 《 pic④ 》 そして今回は他の株からも! えーーー うちの水が合うのかな はたまたセラミス植えが合ったのかな   ☀︎ うちの子たちは、 愛媛の母から譲り受けた アガベやアエオニウム以外は全て、 セラミス植えです 虫がつくのが嫌という理由からですが、 室内外関係なく世話がしやすいからです ホクホクの栄養満点な良質の土と比べれば 成長はゆっくりだし、 伸び方も反抗期みたいになるけど← 愛情こめこめの成果か、 どの子も成長を止めることはしません 緑育ては子育てに似る ☆ まもなく洗濯が終わるな〜 今日は赤ちゃんに会いに行く予定です 5月生まれの男の子 相方のいとこの子どもやから、 うちの息子たちのはとこか たんのしみいいいいい!!! 抱っこさせてもらえたら嬉しいな♪
◼️◻️お家の一番好きな場所◻️◼️ 蝉は早起きですが、 それに関しちゃ私も負けとらん 《 pic① 》 ベランダは私のテリトリー 半分は洗濯物干しスペースで、 もう半分はベランダガーデン まあ半分や言うても、 3分の1、いや5分の2くらいですかね 《 pic② 》 2つあるフラワースタンドを置いて、 今朝の水遣り順番はこの子たち アガベバーンドバーガンディと、薔薇 《 pic③ 》 そうなんです! 薔薇っ子、また蕾をつけてるんです! 前の一輪を綺麗な状態の時にチョキンして しばらくキッチンのDIY棚に飾って 日々の癒しにしていたのですが、 チョキンした後しばらくして また同じ株から蕾が膨らんできた! どひゃーーー嬉しいーーー 《 pic④ 》 そして今回は他の株からも! えーーー うちの水が合うのかな はたまたセラミス植えが合ったのかな   ☀︎ うちの子たちは、 愛媛の母から譲り受けた アガベやアエオニウム以外は全て、 セラミス植えです 虫がつくのが嫌という理由からですが、 室内外関係なく世話がしやすいからです ホクホクの栄養満点な良質の土と比べれば 成長はゆっくりだし、 伸び方も反抗期みたいになるけど← 愛情こめこめの成果か、 どの子も成長を止めることはしません 緑育ては子育てに似る ☆ まもなく洗濯が終わるな〜 今日は赤ちゃんに会いに行く予定です 5月生まれの男の子 相方のいとこの子どもやから、 うちの息子たちのはとこか たんのしみいいいいい!!! 抱っこさせてもらえたら嬉しいな♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族

アガベバーンドバーガンディの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ