四季咲きだったかな?

973枚の部屋写真から49枚をセレクト
neue.kmnさんの実例写真
うららという四季咲きのバラです。 春に特に沢山のお花が咲きます。 年中咲いていて、真冬でも咲いています。
うららという四季咲きのバラです。 春に特に沢山のお花が咲きます。 年中咲いていて、真冬でも咲いています。
neue.kmn
neue.kmn
4LDK | 家族
chimchimさんの実例写真
四季咲きラブストラックつるバラ系
四季咲きラブストラックつるバラ系
chimchim
chimchim
kuremaさんの実例写真
kurema
kurema
hinamamaさんの実例写真
冬に作ったレンガ置いただけの花壇2号モリモリ華やかになってくれました♡ 真ん中に置いたバラの鉢が咲いたら完成♪
冬に作ったレンガ置いただけの花壇2号モリモリ華やかになってくれました♡ 真ん中に置いたバラの鉢が咲いたら完成♪
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
¥8,813
フッタカーシュリンローズだいぶ咲いてきました😍 でも明日雨予報なので、カットするか迷います。。。 どうしようかな、、、 ピエールドゥロンサールとブランピエール、ケルナーフローラはまだまだこれから咲く感じ。 他にも咲いたバラを連投するかもなのでコメントスルーで大丈夫です☺️
フッタカーシュリンローズだいぶ咲いてきました😍 でも明日雨予報なので、カットするか迷います。。。 どうしようかな、、、 ピエールドゥロンサールとブランピエール、ケルナーフローラはまだまだこれから咲く感じ。 他にも咲いたバラを連投するかもなのでコメントスルーで大丈夫です☺️
hiromimi
hiromimi
家族
chiiさんの実例写真
四季咲きつつじ 秋には咲かなかったのですが、先週 花を咲かせてくれました。
四季咲きつつじ 秋には咲かなかったのですが、先週 花を咲かせてくれました。
chii
chii
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
お庭のドリフトローズがキレイに咲いていたので、ちょこっと飾ってみました。 ドリフトローズ、本当に肥料やお手入れをしなくても、毎年 四季咲きで 元気に咲いてくれます。病気にも強いし、手間のかからないお利口さんです。
お庭のドリフトローズがキレイに咲いていたので、ちょこっと飾ってみました。 ドリフトローズ、本当に肥料やお手入れをしなくても、毎年 四季咲きで 元気に咲いてくれます。病気にも強いし、手間のかからないお利口さんです。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
おはようございます♪ 今朝咲いてたバラです🤍 ②ピンクのインフィニティローズ🩷 ④四季咲き うらら🩷 暑い日が続いても元気にバラが咲いてました✨ 朝の水撒きも涼しげに咲いてる姿に癒やされます🍀 猛暑日続きで心配ですが逞しく咲く花に元気を貰ってます😊
おはようございます♪ 今朝咲いてたバラです🤍 ②ピンクのインフィニティローズ🩷 ④四季咲き うらら🩷 暑い日が続いても元気にバラが咲いてました✨ 朝の水撒きも涼しげに咲いてる姿に癒やされます🍀 猛暑日続きで心配ですが逞しく咲く花に元気を貰ってます😊
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ベランダの植物 挿し木のバラは暑かったのか、二年目の子がダメになりました😭 三年目のこの子は頑張ってます😂 夏は葉が焼けて元気がなかったので9月の半ばに秋の剪定をし、今は元気な葉と蕾も見えています🌿 正月の切り花から挿した葉牡丹も植え替えて、次の正月に使えたらいいなぁと挑戦中です😊 涼しくなってきましたが、メダカの睡蓮鉢のウォーターマッシュルームはモリモリでカットして整えています✂️
ベランダの植物 挿し木のバラは暑かったのか、二年目の子がダメになりました😭 三年目のこの子は頑張ってます😂 夏は葉が焼けて元気がなかったので9月の半ばに秋の剪定をし、今は元気な葉と蕾も見えています🌿 正月の切り花から挿した葉牡丹も植え替えて、次の正月に使えたらいいなぁと挑戦中です😊 涼しくなってきましたが、メダカの睡蓮鉢のウォーターマッシュルームはモリモリでカットして整えています✂️
love1017
love1017
3LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
四季咲きチョコレートコスモス。 1ヶ月ほど前に購入したときは小さい蕾だったのがようやく開花。なんともいえない深い色が好き😊たくさん咲くといいなぁ💕
四季咲きチョコレートコスモス。 1ヶ月ほど前に購入したときは小さい蕾だったのがようやく開花。なんともいえない深い色が好き😊たくさん咲くといいなぁ💕
nomnom888
nomnom888
家族
mamemamさんの実例写真
先日植えたシキザキモクセイです 実家に祖母の代から植えてる銀木犀があって、新居には銀木犀植えたいとずっと思ってました あの香りが秋祭りの地元を思い出すので✨ 落葉樹は庭に…と思っていたのですがなかなか手につかず。 ひとまず鉢植えにしようと調べていたら、白い花の四季咲きモクセイがあると知りお迎えしました(*´ω`*)スイートオリーブとも呼ぶそうです。 ネットで購入したのですが、届いた時から花が付いておりふんわり優しい香りがしていました♡ 大切に育てていきます♪
先日植えたシキザキモクセイです 実家に祖母の代から植えてる銀木犀があって、新居には銀木犀植えたいとずっと思ってました あの香りが秋祭りの地元を思い出すので✨ 落葉樹は庭に…と思っていたのですがなかなか手につかず。 ひとまず鉢植えにしようと調べていたら、白い花の四季咲きモクセイがあると知りお迎えしました(*´ω`*)スイートオリーブとも呼ぶそうです。 ネットで購入したのですが、届いた時から花が付いておりふんわり優しい香りがしていました♡ 大切に育てていきます♪
mamemam
mamemam
4LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
今年のバラもいい感じだそうです。 四季咲きとは言え花の手入れは必要らしく日々大変らしいと奥さんが言ってましたが、これだけ多くの種類のバラが咲くと圧巻です。 5月の連休の雨が多くて心配してましたが、何とか咲いてくれた様です。 以前作ったプランターも大活躍してるとの話も聞いてるので、良かったと思っている次第です。
今年のバラもいい感じだそうです。 四季咲きとは言え花の手入れは必要らしく日々大変らしいと奥さんが言ってましたが、これだけ多くの種類のバラが咲くと圧巻です。 5月の連休の雨が多くて心配してましたが、何とか咲いてくれた様です。 以前作ったプランターも大活躍してるとの話も聞いてるので、良かったと思っている次第です。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
nahonさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは引っ越したときに お迎えした、マルバノキです 特に大きなトラブルもなく 毎年秋になると紅葉し落葉し 春になると芽吹きとても癒してくれます すこーし浮気をして ミモザの木を迎えたのですが 夏の水切れで花芽を落としてしまうことが多く 我が家には向いてないのかなと思ったり と、いうことでごちゃごちゃしてます💦 実はアカシアだけで4種もお迎えしてしまいまして 銀葉、ブルーブッシュ、パールアカシア、四季咲き どうしたものでしょう。。。 IKEAにプランタースタンドを求めに行ったのですがメッシュの爽やかさに惹かれて 通常の棚を設置しました
我が家のシンボルツリーは引っ越したときに お迎えした、マルバノキです 特に大きなトラブルもなく 毎年秋になると紅葉し落葉し 春になると芽吹きとても癒してくれます すこーし浮気をして ミモザの木を迎えたのですが 夏の水切れで花芽を落としてしまうことが多く 我が家には向いてないのかなと思ったり と、いうことでごちゃごちゃしてます💦 実はアカシアだけで4種もお迎えしてしまいまして 銀葉、ブルーブッシュ、パールアカシア、四季咲き どうしたものでしょう。。。 IKEAにプランタースタンドを求めに行ったのですがメッシュの爽やかさに惹かれて 通常の棚を設置しました
nahon
nahon
3LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
グランドカバーの花がだんだんと咲いてきました 四季咲きのレウィシアよく咲いてます 他の花も順調に咲いてます☺️
グランドカバーの花がだんだんと咲いてきました 四季咲きのレウィシアよく咲いてます 他の花も順調に咲いてます☺️
shin0719
shin0719
merirynさんの実例写真
夏の間に枯れてしまった赤バラに代わって、新しい赤バラをお迎えしました。 ディープボルドー 独・コルデス 四季咲き中輪系 中香 バラの家公式本店で販売開始を待ってカートに入れ、購入手続きをしていたら、その2分間で売り切れてしまい愕然としましたが、すぐに楽天市場店に回ったら在庫があったのでこちらで購入しました。 私が購入した直後売り切れになっていたので、最後の1苗だったみたいです😅 バラ苗の争奪戦はすごいですね😅
夏の間に枯れてしまった赤バラに代わって、新しい赤バラをお迎えしました。 ディープボルドー 独・コルデス 四季咲き中輪系 中香 バラの家公式本店で販売開始を待ってカートに入れ、購入手続きをしていたら、その2分間で売り切れてしまい愕然としましたが、すぐに楽天市場店に回ったら在庫があったのでこちらで購入しました。 私が購入した直後売り切れになっていたので、最後の1苗だったみたいです😅 バラ苗の争奪戦はすごいですね😅
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
マイガーデンの薔薇達♡
マイガーデンの薔薇達♡
ami
ami
家族
nekosamaさんの実例写真
ヒューケラ、マリーゴールド、チョカモカコスモス
ヒューケラ、マリーゴールド、チョカモカコスモス
nekosama
nekosama
家族
CoCo0617さんの実例写真
今日の庭パトから ① 我が家の紫陽花で、今年一番最初に咲いたのは四季咲き紫陽花 RCの花友、仲良しのtaekoちゃんからの取り苗でした♡丸2年半かな? 始め鉢植えにしてたけど、去年地植えにしたら たちまち大株に育ちました😆 ② 地植えの一重ミニバラも咲いて来たのでコラボ ③ アップで これから色付きの変化、庭パトでみるのが楽しみです🎵 梅雨入り☔️ もう直ぐかな? 昨日、夏の花苗植えたので梅雨でも庭パト楽しみます😊
今日の庭パトから ① 我が家の紫陽花で、今年一番最初に咲いたのは四季咲き紫陽花 RCの花友、仲良しのtaekoちゃんからの取り苗でした♡丸2年半かな? 始め鉢植えにしてたけど、去年地植えにしたら たちまち大株に育ちました😆 ② 地植えの一重ミニバラも咲いて来たのでコラボ ③ アップで これから色付きの変化、庭パトでみるのが楽しみです🎵 梅雨入り☔️ もう直ぐかな? 昨日、夏の花苗植えたので梅雨でも庭パト楽しみます😊
CoCo0617
CoCo0617
家族
hanacocoさんの実例写真
梅雨入り発表とほぼ同時に咲いた篭口。クレマチス初心者なので見よう見真似でテキトーすぎる仕立てですが、四季咲きらしいので長く咲いてくれると嬉しいな。
梅雨入り発表とほぼ同時に咲いた篭口。クレマチス初心者なので見よう見真似でテキトーすぎる仕立てですが、四季咲きらしいので長く咲いてくれると嬉しいな。
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
ebioさんの実例写真
夏の花壇を彩る四季咲き性のアガパンサス 新品種 アトミックブルーム ペールブルーのお花がとっても涼やかでかわいい! サマーラブよりも密に咲くとのこと ★多肥を好む
夏の花壇を彩る四季咲き性のアガパンサス 新品種 アトミックブルーム ペールブルーのお花がとっても涼やかでかわいい! サマーラブよりも密に咲くとのこと ★多肥を好む
ebio
ebio
ponme33さんの実例写真
毎朝ベランダに出るのが楽しくなるこの季節🌿🕊️ 今年もグリーンアイスが満開に🌹✨ 周りに蕾のない花ばかりを摘んだら山盛りに🤭 小さな硝子のベースにちょこちょこと投げ入れてみました^^ 貴重な朝のひとり時間⏳✨ なんとも楽しいひとときでした╰(*´︶`*)╯💓
毎朝ベランダに出るのが楽しくなるこの季節🌿🕊️ 今年もグリーンアイスが満開に🌹✨ 周りに蕾のない花ばかりを摘んだら山盛りに🤭 小さな硝子のベースにちょこちょこと投げ入れてみました^^ 貴重な朝のひとり時間⏳✨ なんとも楽しいひとときでした╰(*´︶`*)╯💓
ponme33
ponme33
家族
bibi.karuさんの実例写真
ダイニングテーブルの四季咲きアジサイ。 放置ってたら根がでてきました!! いつもはドライになるのに・・ なんか得した気分w
ダイニングテーブルの四季咲きアジサイ。 放置ってたら根がでてきました!! いつもはドライになるのに・・ なんか得した気分w
bibi.karu
bibi.karu
家族
Chico.さんの実例写真
咲いた♡ グレビレアピーチズアンドクリーム グラデが可愛い(˶◜ᵕ◝˶)
咲いた♡ グレビレアピーチズアンドクリーム グラデが可愛い(˶◜ᵕ◝˶)
Chico.
Chico.
家族
mocomocoさんの実例写真
おはようございます🥰 ガーデニングが好きイベント参加です ①昨日、行きつけの園芸店で可愛い花と出会って我が家へお迎えしました😌🌸🌿💕💗⤴️ 四季咲きやぶでまりです💕⤴️ ②バラ咲きインパチェンス咲きました こちらは、昨夜からずっと雨☔です 体調に気をつけて良い日曜日を お過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
おはようございます🥰 ガーデニングが好きイベント参加です ①昨日、行きつけの園芸店で可愛い花と出会って我が家へお迎えしました😌🌸🌿💕💗⤴️ 四季咲きやぶでまりです💕⤴️ ②バラ咲きインパチェンス咲きました こちらは、昨夜からずっと雨☔です 体調に気をつけて良い日曜日を お過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
いつも咲くと雨が降って花びらが散ってしまう薔薇。今年は大きくきれいな花を咲かせてくれました。 この薔薇は珍しい品種らしいのですが、名前を覚えきれなかったわと言われた為にわかりません。四季咲きでとても濃厚な匂いがして気に入ってます。
いつも咲くと雨が降って花びらが散ってしまう薔薇。今年は大きくきれいな花を咲かせてくれました。 この薔薇は珍しい品種らしいのですが、名前を覚えきれなかったわと言われた為にわかりません。四季咲きでとても濃厚な匂いがして気に入ってます。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
今年も家にあったものでしめ飾りを作りました☺︎
今年も家にあったものでしめ飾りを作りました☺︎
kuu
kuu
shiropenguinさんの実例写真
午後から日陰のレイニーブルーの色が好き♡ ronronさんへ♡ 2枚目、レイニーブルーのステムです。 (枝についたままだと、ごちゃごちゃして分かりずらいので、ステムを根本から切ったもので、説明します)花が全部咲いたと仮定して… 花のすぐ下の葉は3枚葉。 その下の5枚葉は葉が小さめ。 さらにその下は大きな5枚葉なので、その葉の芽がついてる7ミリ上をカットします。 なぜ7ミリか…短過ぎると芽が傷ついて育ちません。長過ぎると、次の芽まで黄色く枝が枯れ込むのでそれを防ぐ為です。 昔行ったお庭見学で薔薇プロ級のおじさんに教わりました(笑) 3枚目、(4枚目は芽を拡大しました)花の下の5枚葉にはもう2番花の芽(赤いポチッとしてる部位)が育っています。そこの上で切り戻すことにより芽が育ち、2番花が1ヶ月ちょっとで咲きますよ〜 どこで切り戻すかは人や品種にもよります。 つるバラ四季咲きのバラなら私はこの切り方です。 ですが、ステムが長過ぎちゃって短くしたい時などは、もう2段くらい下のまだ芽の育っていない5枚葉で切り戻すこともあります。2番花の開花は少し遅くなります。 基本はこんな感じで、自己流の為、合ってるかは保証できませんです(汗) お手本にはステムの半分の位置の5枚葉と書いてあったり、花の下の5枚葉と書いてあったりしますよね〜なので、そんなにキッチリでなくても、花の下の綺麗な5枚葉のところならどこでも大丈夫ですから、いろんなところで切ってどうなるかとか、気楽に楽しみましょう!(*´꒳`*)♪ 1期咲きのツルバラは剪定の仕方が違うと思います。 木立性のバラは写真が収まらないので次回載せますね。また長くなっちゃったね〜♡
午後から日陰のレイニーブルーの色が好き♡ ronronさんへ♡ 2枚目、レイニーブルーのステムです。 (枝についたままだと、ごちゃごちゃして分かりずらいので、ステムを根本から切ったもので、説明します)花が全部咲いたと仮定して… 花のすぐ下の葉は3枚葉。 その下の5枚葉は葉が小さめ。 さらにその下は大きな5枚葉なので、その葉の芽がついてる7ミリ上をカットします。 なぜ7ミリか…短過ぎると芽が傷ついて育ちません。長過ぎると、次の芽まで黄色く枝が枯れ込むのでそれを防ぐ為です。 昔行ったお庭見学で薔薇プロ級のおじさんに教わりました(笑) 3枚目、(4枚目は芽を拡大しました)花の下の5枚葉にはもう2番花の芽(赤いポチッとしてる部位)が育っています。そこの上で切り戻すことにより芽が育ち、2番花が1ヶ月ちょっとで咲きますよ〜 どこで切り戻すかは人や品種にもよります。 つるバラ四季咲きのバラなら私はこの切り方です。 ですが、ステムが長過ぎちゃって短くしたい時などは、もう2段くらい下のまだ芽の育っていない5枚葉で切り戻すこともあります。2番花の開花は少し遅くなります。 基本はこんな感じで、自己流の為、合ってるかは保証できませんです(汗) お手本にはステムの半分の位置の5枚葉と書いてあったり、花の下の5枚葉と書いてあったりしますよね〜なので、そんなにキッチリでなくても、花の下の綺麗な5枚葉のところならどこでも大丈夫ですから、いろんなところで切ってどうなるかとか、気楽に楽しみましょう!(*´꒳`*)♪ 1期咲きのツルバラは剪定の仕方が違うと思います。 木立性のバラは写真が収まらないので次回載せますね。また長くなっちゃったね〜♡
shiropenguin
shiropenguin
家族
もっと見る

四季咲きだったかな?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

四季咲きだったかな?

973枚の部屋写真から49枚をセレクト
neue.kmnさんの実例写真
うららという四季咲きのバラです。 春に特に沢山のお花が咲きます。 年中咲いていて、真冬でも咲いています。
うららという四季咲きのバラです。 春に特に沢山のお花が咲きます。 年中咲いていて、真冬でも咲いています。
neue.kmn
neue.kmn
4LDK | 家族
chimchimさんの実例写真
四季咲きラブストラックつるバラ系
四季咲きラブストラックつるバラ系
chimchim
chimchim
kuremaさんの実例写真
kurema
kurema
hinamamaさんの実例写真
冬に作ったレンガ置いただけの花壇2号モリモリ華やかになってくれました♡ 真ん中に置いたバラの鉢が咲いたら完成♪
冬に作ったレンガ置いただけの花壇2号モリモリ華やかになってくれました♡ 真ん中に置いたバラの鉢が咲いたら完成♪
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
¥8,813
フッタカーシュリンローズだいぶ咲いてきました😍 でも明日雨予報なので、カットするか迷います。。。 どうしようかな、、、 ピエールドゥロンサールとブランピエール、ケルナーフローラはまだまだこれから咲く感じ。 他にも咲いたバラを連投するかもなのでコメントスルーで大丈夫です☺️
フッタカーシュリンローズだいぶ咲いてきました😍 でも明日雨予報なので、カットするか迷います。。。 どうしようかな、、、 ピエールドゥロンサールとブランピエール、ケルナーフローラはまだまだこれから咲く感じ。 他にも咲いたバラを連投するかもなのでコメントスルーで大丈夫です☺️
hiromimi
hiromimi
家族
chiiさんの実例写真
四季咲きつつじ 秋には咲かなかったのですが、先週 花を咲かせてくれました。
四季咲きつつじ 秋には咲かなかったのですが、先週 花を咲かせてくれました。
chii
chii
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
お庭のドリフトローズがキレイに咲いていたので、ちょこっと飾ってみました。 ドリフトローズ、本当に肥料やお手入れをしなくても、毎年 四季咲きで 元気に咲いてくれます。病気にも強いし、手間のかからないお利口さんです。
お庭のドリフトローズがキレイに咲いていたので、ちょこっと飾ってみました。 ドリフトローズ、本当に肥料やお手入れをしなくても、毎年 四季咲きで 元気に咲いてくれます。病気にも強いし、手間のかからないお利口さんです。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
おはようございます♪ 今朝咲いてたバラです🤍 ②ピンクのインフィニティローズ🩷 ④四季咲き うらら🩷 暑い日が続いても元気にバラが咲いてました✨ 朝の水撒きも涼しげに咲いてる姿に癒やされます🍀 猛暑日続きで心配ですが逞しく咲く花に元気を貰ってます😊
おはようございます♪ 今朝咲いてたバラです🤍 ②ピンクのインフィニティローズ🩷 ④四季咲き うらら🩷 暑い日が続いても元気にバラが咲いてました✨ 朝の水撒きも涼しげに咲いてる姿に癒やされます🍀 猛暑日続きで心配ですが逞しく咲く花に元気を貰ってます😊
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ベランダの植物 挿し木のバラは暑かったのか、二年目の子がダメになりました😭 三年目のこの子は頑張ってます😂 夏は葉が焼けて元気がなかったので9月の半ばに秋の剪定をし、今は元気な葉と蕾も見えています🌿 正月の切り花から挿した葉牡丹も植え替えて、次の正月に使えたらいいなぁと挑戦中です😊 涼しくなってきましたが、メダカの睡蓮鉢のウォーターマッシュルームはモリモリでカットして整えています✂️
ベランダの植物 挿し木のバラは暑かったのか、二年目の子がダメになりました😭 三年目のこの子は頑張ってます😂 夏は葉が焼けて元気がなかったので9月の半ばに秋の剪定をし、今は元気な葉と蕾も見えています🌿 正月の切り花から挿した葉牡丹も植え替えて、次の正月に使えたらいいなぁと挑戦中です😊 涼しくなってきましたが、メダカの睡蓮鉢のウォーターマッシュルームはモリモリでカットして整えています✂️
love1017
love1017
3LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
四季咲きチョコレートコスモス。 1ヶ月ほど前に購入したときは小さい蕾だったのがようやく開花。なんともいえない深い色が好き😊たくさん咲くといいなぁ💕
四季咲きチョコレートコスモス。 1ヶ月ほど前に購入したときは小さい蕾だったのがようやく開花。なんともいえない深い色が好き😊たくさん咲くといいなぁ💕
nomnom888
nomnom888
家族
mamemamさんの実例写真
先日植えたシキザキモクセイです 実家に祖母の代から植えてる銀木犀があって、新居には銀木犀植えたいとずっと思ってました あの香りが秋祭りの地元を思い出すので✨ 落葉樹は庭に…と思っていたのですがなかなか手につかず。 ひとまず鉢植えにしようと調べていたら、白い花の四季咲きモクセイがあると知りお迎えしました(*´ω`*)スイートオリーブとも呼ぶそうです。 ネットで購入したのですが、届いた時から花が付いておりふんわり優しい香りがしていました♡ 大切に育てていきます♪
先日植えたシキザキモクセイです 実家に祖母の代から植えてる銀木犀があって、新居には銀木犀植えたいとずっと思ってました あの香りが秋祭りの地元を思い出すので✨ 落葉樹は庭に…と思っていたのですがなかなか手につかず。 ひとまず鉢植えにしようと調べていたら、白い花の四季咲きモクセイがあると知りお迎えしました(*´ω`*)スイートオリーブとも呼ぶそうです。 ネットで購入したのですが、届いた時から花が付いておりふんわり優しい香りがしていました♡ 大切に育てていきます♪
mamemam
mamemam
4LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
今年のバラもいい感じだそうです。 四季咲きとは言え花の手入れは必要らしく日々大変らしいと奥さんが言ってましたが、これだけ多くの種類のバラが咲くと圧巻です。 5月の連休の雨が多くて心配してましたが、何とか咲いてくれた様です。 以前作ったプランターも大活躍してるとの話も聞いてるので、良かったと思っている次第です。
今年のバラもいい感じだそうです。 四季咲きとは言え花の手入れは必要らしく日々大変らしいと奥さんが言ってましたが、これだけ多くの種類のバラが咲くと圧巻です。 5月の連休の雨が多くて心配してましたが、何とか咲いてくれた様です。 以前作ったプランターも大活躍してるとの話も聞いてるので、良かったと思っている次第です。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
nahonさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは引っ越したときに お迎えした、マルバノキです 特に大きなトラブルもなく 毎年秋になると紅葉し落葉し 春になると芽吹きとても癒してくれます すこーし浮気をして ミモザの木を迎えたのですが 夏の水切れで花芽を落としてしまうことが多く 我が家には向いてないのかなと思ったり と、いうことでごちゃごちゃしてます💦 実はアカシアだけで4種もお迎えしてしまいまして 銀葉、ブルーブッシュ、パールアカシア、四季咲き どうしたものでしょう。。。 IKEAにプランタースタンドを求めに行ったのですがメッシュの爽やかさに惹かれて 通常の棚を設置しました
我が家のシンボルツリーは引っ越したときに お迎えした、マルバノキです 特に大きなトラブルもなく 毎年秋になると紅葉し落葉し 春になると芽吹きとても癒してくれます すこーし浮気をして ミモザの木を迎えたのですが 夏の水切れで花芽を落としてしまうことが多く 我が家には向いてないのかなと思ったり と、いうことでごちゃごちゃしてます💦 実はアカシアだけで4種もお迎えしてしまいまして 銀葉、ブルーブッシュ、パールアカシア、四季咲き どうしたものでしょう。。。 IKEAにプランタースタンドを求めに行ったのですがメッシュの爽やかさに惹かれて 通常の棚を設置しました
nahon
nahon
3LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
グランドカバーの花がだんだんと咲いてきました 四季咲きのレウィシアよく咲いてます 他の花も順調に咲いてます☺️
グランドカバーの花がだんだんと咲いてきました 四季咲きのレウィシアよく咲いてます 他の花も順調に咲いてます☺️
shin0719
shin0719
merirynさんの実例写真
夏の間に枯れてしまった赤バラに代わって、新しい赤バラをお迎えしました。 ディープボルドー 独・コルデス 四季咲き中輪系 中香 バラの家公式本店で販売開始を待ってカートに入れ、購入手続きをしていたら、その2分間で売り切れてしまい愕然としましたが、すぐに楽天市場店に回ったら在庫があったのでこちらで購入しました。 私が購入した直後売り切れになっていたので、最後の1苗だったみたいです😅 バラ苗の争奪戦はすごいですね😅
夏の間に枯れてしまった赤バラに代わって、新しい赤バラをお迎えしました。 ディープボルドー 独・コルデス 四季咲き中輪系 中香 バラの家公式本店で販売開始を待ってカートに入れ、購入手続きをしていたら、その2分間で売り切れてしまい愕然としましたが、すぐに楽天市場店に回ったら在庫があったのでこちらで購入しました。 私が購入した直後売り切れになっていたので、最後の1苗だったみたいです😅 バラ苗の争奪戦はすごいですね😅
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
マイガーデンの薔薇達♡
マイガーデンの薔薇達♡
ami
ami
家族
nekosamaさんの実例写真
ヒューケラ、マリーゴールド、チョカモカコスモス
ヒューケラ、マリーゴールド、チョカモカコスモス
nekosama
nekosama
家族
CoCo0617さんの実例写真
今日の庭パトから ① 我が家の紫陽花で、今年一番最初に咲いたのは四季咲き紫陽花 RCの花友、仲良しのtaekoちゃんからの取り苗でした♡丸2年半かな? 始め鉢植えにしてたけど、去年地植えにしたら たちまち大株に育ちました😆 ② 地植えの一重ミニバラも咲いて来たのでコラボ ③ アップで これから色付きの変化、庭パトでみるのが楽しみです🎵 梅雨入り☔️ もう直ぐかな? 昨日、夏の花苗植えたので梅雨でも庭パト楽しみます😊
今日の庭パトから ① 我が家の紫陽花で、今年一番最初に咲いたのは四季咲き紫陽花 RCの花友、仲良しのtaekoちゃんからの取り苗でした♡丸2年半かな? 始め鉢植えにしてたけど、去年地植えにしたら たちまち大株に育ちました😆 ② 地植えの一重ミニバラも咲いて来たのでコラボ ③ アップで これから色付きの変化、庭パトでみるのが楽しみです🎵 梅雨入り☔️ もう直ぐかな? 昨日、夏の花苗植えたので梅雨でも庭パト楽しみます😊
CoCo0617
CoCo0617
家族
hanacocoさんの実例写真
梅雨入り発表とほぼ同時に咲いた篭口。クレマチス初心者なので見よう見真似でテキトーすぎる仕立てですが、四季咲きらしいので長く咲いてくれると嬉しいな。
梅雨入り発表とほぼ同時に咲いた篭口。クレマチス初心者なので見よう見真似でテキトーすぎる仕立てですが、四季咲きらしいので長く咲いてくれると嬉しいな。
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
ebioさんの実例写真
夏の花壇を彩る四季咲き性のアガパンサス 新品種 アトミックブルーム ペールブルーのお花がとっても涼やかでかわいい! サマーラブよりも密に咲くとのこと ★多肥を好む
夏の花壇を彩る四季咲き性のアガパンサス 新品種 アトミックブルーム ペールブルーのお花がとっても涼やかでかわいい! サマーラブよりも密に咲くとのこと ★多肥を好む
ebio
ebio
ponme33さんの実例写真
毎朝ベランダに出るのが楽しくなるこの季節🌿🕊️ 今年もグリーンアイスが満開に🌹✨ 周りに蕾のない花ばかりを摘んだら山盛りに🤭 小さな硝子のベースにちょこちょこと投げ入れてみました^^ 貴重な朝のひとり時間⏳✨ なんとも楽しいひとときでした╰(*´︶`*)╯💓
毎朝ベランダに出るのが楽しくなるこの季節🌿🕊️ 今年もグリーンアイスが満開に🌹✨ 周りに蕾のない花ばかりを摘んだら山盛りに🤭 小さな硝子のベースにちょこちょこと投げ入れてみました^^ 貴重な朝のひとり時間⏳✨ なんとも楽しいひとときでした╰(*´︶`*)╯💓
ponme33
ponme33
家族
bibi.karuさんの実例写真
ダイニングテーブルの四季咲きアジサイ。 放置ってたら根がでてきました!! いつもはドライになるのに・・ なんか得した気分w
ダイニングテーブルの四季咲きアジサイ。 放置ってたら根がでてきました!! いつもはドライになるのに・・ なんか得した気分w
bibi.karu
bibi.karu
家族
Chico.さんの実例写真
咲いた♡ グレビレアピーチズアンドクリーム グラデが可愛い(˶◜ᵕ◝˶)
咲いた♡ グレビレアピーチズアンドクリーム グラデが可愛い(˶◜ᵕ◝˶)
Chico.
Chico.
家族
mocomocoさんの実例写真
おはようございます🥰 ガーデニングが好きイベント参加です ①昨日、行きつけの園芸店で可愛い花と出会って我が家へお迎えしました😌🌸🌿💕💗⤴️ 四季咲きやぶでまりです💕⤴️ ②バラ咲きインパチェンス咲きました こちらは、昨夜からずっと雨☔です 体調に気をつけて良い日曜日を お過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
おはようございます🥰 ガーデニングが好きイベント参加です ①昨日、行きつけの園芸店で可愛い花と出会って我が家へお迎えしました😌🌸🌿💕💗⤴️ 四季咲きやぶでまりです💕⤴️ ②バラ咲きインパチェンス咲きました こちらは、昨夜からずっと雨☔です 体調に気をつけて良い日曜日を お過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
いつも咲くと雨が降って花びらが散ってしまう薔薇。今年は大きくきれいな花を咲かせてくれました。 この薔薇は珍しい品種らしいのですが、名前を覚えきれなかったわと言われた為にわかりません。四季咲きでとても濃厚な匂いがして気に入ってます。
いつも咲くと雨が降って花びらが散ってしまう薔薇。今年は大きくきれいな花を咲かせてくれました。 この薔薇は珍しい品種らしいのですが、名前を覚えきれなかったわと言われた為にわかりません。四季咲きでとても濃厚な匂いがして気に入ってます。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
今年も家にあったものでしめ飾りを作りました☺︎
今年も家にあったものでしめ飾りを作りました☺︎
kuu
kuu
shiropenguinさんの実例写真
午後から日陰のレイニーブルーの色が好き♡ ronronさんへ♡ 2枚目、レイニーブルーのステムです。 (枝についたままだと、ごちゃごちゃして分かりずらいので、ステムを根本から切ったもので、説明します)花が全部咲いたと仮定して… 花のすぐ下の葉は3枚葉。 その下の5枚葉は葉が小さめ。 さらにその下は大きな5枚葉なので、その葉の芽がついてる7ミリ上をカットします。 なぜ7ミリか…短過ぎると芽が傷ついて育ちません。長過ぎると、次の芽まで黄色く枝が枯れ込むのでそれを防ぐ為です。 昔行ったお庭見学で薔薇プロ級のおじさんに教わりました(笑) 3枚目、(4枚目は芽を拡大しました)花の下の5枚葉にはもう2番花の芽(赤いポチッとしてる部位)が育っています。そこの上で切り戻すことにより芽が育ち、2番花が1ヶ月ちょっとで咲きますよ〜 どこで切り戻すかは人や品種にもよります。 つるバラ四季咲きのバラなら私はこの切り方です。 ですが、ステムが長過ぎちゃって短くしたい時などは、もう2段くらい下のまだ芽の育っていない5枚葉で切り戻すこともあります。2番花の開花は少し遅くなります。 基本はこんな感じで、自己流の為、合ってるかは保証できませんです(汗) お手本にはステムの半分の位置の5枚葉と書いてあったり、花の下の5枚葉と書いてあったりしますよね〜なので、そんなにキッチリでなくても、花の下の綺麗な5枚葉のところならどこでも大丈夫ですから、いろんなところで切ってどうなるかとか、気楽に楽しみましょう!(*´꒳`*)♪ 1期咲きのツルバラは剪定の仕方が違うと思います。 木立性のバラは写真が収まらないので次回載せますね。また長くなっちゃったね〜♡
午後から日陰のレイニーブルーの色が好き♡ ronronさんへ♡ 2枚目、レイニーブルーのステムです。 (枝についたままだと、ごちゃごちゃして分かりずらいので、ステムを根本から切ったもので、説明します)花が全部咲いたと仮定して… 花のすぐ下の葉は3枚葉。 その下の5枚葉は葉が小さめ。 さらにその下は大きな5枚葉なので、その葉の芽がついてる7ミリ上をカットします。 なぜ7ミリか…短過ぎると芽が傷ついて育ちません。長過ぎると、次の芽まで黄色く枝が枯れ込むのでそれを防ぐ為です。 昔行ったお庭見学で薔薇プロ級のおじさんに教わりました(笑) 3枚目、(4枚目は芽を拡大しました)花の下の5枚葉にはもう2番花の芽(赤いポチッとしてる部位)が育っています。そこの上で切り戻すことにより芽が育ち、2番花が1ヶ月ちょっとで咲きますよ〜 どこで切り戻すかは人や品種にもよります。 つるバラ四季咲きのバラなら私はこの切り方です。 ですが、ステムが長過ぎちゃって短くしたい時などは、もう2段くらい下のまだ芽の育っていない5枚葉で切り戻すこともあります。2番花の開花は少し遅くなります。 基本はこんな感じで、自己流の為、合ってるかは保証できませんです(汗) お手本にはステムの半分の位置の5枚葉と書いてあったり、花の下の5枚葉と書いてあったりしますよね〜なので、そんなにキッチリでなくても、花の下の綺麗な5枚葉のところならどこでも大丈夫ですから、いろんなところで切ってどうなるかとか、気楽に楽しみましょう!(*´꒳`*)♪ 1期咲きのツルバラは剪定の仕方が違うと思います。 木立性のバラは写真が収まらないので次回載せますね。また長くなっちゃったね〜♡
shiropenguin
shiropenguin
家族
もっと見る

四季咲きだったかな?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ