JUKEN

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
hgmbm060さんの実例写真
20年前のYAMAHAの玄関扉 20年前のJUKENの下駄箱 DIYで壁を塗りました。
20年前のYAMAHAの玄関扉 20年前のJUKENの下駄箱 DIYで壁を塗りました。
hgmbm060
hgmbm060
ritsukoさんの実例写真
♡我が家のドア♡ イベント参加です➿➿➿✨ ①我が家のトイレのドア JUKENです ②トイレネームボードは もう30年くらい前に作った物で 転勤族だったので 色々な場所のトイレのドアに 掛けて長年使ってきました 京都の舞鶴に居た時に 一階の角部屋で ベランダから 桜が眺められれ  引越した4月に 雪の重みで枝が折れて 桜の木の下に沢山あったので ベニア板を買い 桜の枝をノコギリで切り TOILETって 釘を打ち枝で作りました ハロウィンディスプレイバージョンにしてみました リースは 先日 明治安田生命のイベントで デニム生地を小さく切った布を 三角に折りたたみ グルーガンでつけ 小物も付けました 黄色のファーがあったので ハロウィンぽくしてみました リースの上にハロウィン雑貨を ボードの上には 100均で買って来た フェイクフラワーを 秋らしくしてみました➿
♡我が家のドア♡ イベント参加です➿➿➿✨ ①我が家のトイレのドア JUKENです ②トイレネームボードは もう30年くらい前に作った物で 転勤族だったので 色々な場所のトイレのドアに 掛けて長年使ってきました 京都の舞鶴に居た時に 一階の角部屋で ベランダから 桜が眺められれ  引越した4月に 雪の重みで枝が折れて 桜の木の下に沢山あったので ベニア板を買い 桜の枝をノコギリで切り TOILETって 釘を打ち枝で作りました ハロウィンディスプレイバージョンにしてみました リースは 先日 明治安田生命のイベントで デニム生地を小さく切った布を 三角に折りたたみ グルーガンでつけ 小物も付けました 黄色のファーがあったので ハロウィンぽくしてみました リースの上にハロウィン雑貨を ボードの上には 100均で買って来た フェイクフラワーを 秋らしくしてみました➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族

JUKENの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

JUKEN

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
hgmbm060さんの実例写真
20年前のYAMAHAの玄関扉 20年前のJUKENの下駄箱 DIYで壁を塗りました。
20年前のYAMAHAの玄関扉 20年前のJUKENの下駄箱 DIYで壁を塗りました。
hgmbm060
hgmbm060
ritsukoさんの実例写真
♡我が家のドア♡ イベント参加です➿➿➿✨ ①我が家のトイレのドア JUKENです ②トイレネームボードは もう30年くらい前に作った物で 転勤族だったので 色々な場所のトイレのドアに 掛けて長年使ってきました 京都の舞鶴に居た時に 一階の角部屋で ベランダから 桜が眺められれ  引越した4月に 雪の重みで枝が折れて 桜の木の下に沢山あったので ベニア板を買い 桜の枝をノコギリで切り TOILETって 釘を打ち枝で作りました ハロウィンディスプレイバージョンにしてみました リースは 先日 明治安田生命のイベントで デニム生地を小さく切った布を 三角に折りたたみ グルーガンでつけ 小物も付けました 黄色のファーがあったので ハロウィンぽくしてみました リースの上にハロウィン雑貨を ボードの上には 100均で買って来た フェイクフラワーを 秋らしくしてみました➿
♡我が家のドア♡ イベント参加です➿➿➿✨ ①我が家のトイレのドア JUKENです ②トイレネームボードは もう30年くらい前に作った物で 転勤族だったので 色々な場所のトイレのドアに 掛けて長年使ってきました 京都の舞鶴に居た時に 一階の角部屋で ベランダから 桜が眺められれ  引越した4月に 雪の重みで枝が折れて 桜の木の下に沢山あったので ベニア板を買い 桜の枝をノコギリで切り TOILETって 釘を打ち枝で作りました ハロウィンディスプレイバージョンにしてみました リースは 先日 明治安田生命のイベントで デニム生地を小さく切った布を 三角に折りたたみ グルーガンでつけ 小物も付けました 黄色のファーがあったので ハロウィンぽくしてみました リースの上にハロウィン雑貨を ボードの上には 100均で買って来た フェイクフラワーを 秋らしくしてみました➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族

JUKENの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ