夜明け前の 母屋の振り子時計。
改築中からどうしてもこの部屋に欲しかった時計です。
私の実家には昔からの(多分 昭和初期の物)ゼンマイ時計が 土間の柱でボーン♪ボーン♪と時を知らせてくれていました。
早くに亡くなった父が 踏み台に乗ってゼンマイを巻いている姿はなんとなく記憶にあります。
その時計を父に代わって家族で見守りながらゼンマイを巻いて来ましたが 今は改築された実家のリビングで動かない時計は飾られています。
その時計を主人も気に入ってくれたようで
今回は探してくれました。
昔のようなゼンマイ仕掛けではありませんが
高い位置から我が家を見守ってくれている様です。
夜明け前の 母屋の振り子時計。
改築中からどうしてもこの部屋に欲しかった時計です。
私の実家には昔からの(多分 昭和初期の物)ゼンマイ時計が 土間の柱でボーン♪ボーン♪と時を知らせてくれていました。
早くに亡くなった父が 踏み台に乗ってゼンマイを巻いている姿はなんとなく記憶にあります。
その時計を父に代わって家族で見守りながらゼンマイを巻いて来ましたが 今は改築された実家のリビングで動かない時計は飾られています。
その時計を主人も気に入ってくれたようで
今回は探してくれました。
昔のようなゼンマイ仕掛けではありませんが
高い位置から我が家を見守ってくれている様です。