片付け入らず

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
chieeさんの実例写真
冷蔵庫収納です。 DAISOの収納を使って、子供たちのゼリーやお菓子。 ニトリの引き出しを使って、高菜漬けやたけのこご飯の素など薄い食品を管理してます。 やる気スイッチ入っちゃって、パントリーも在庫確認したりして疲れました😅 なんでも程々にしないとですね😭 お昼からゆっくりします💤
冷蔵庫収納です。 DAISOの収納を使って、子供たちのゼリーやお菓子。 ニトリの引き出しを使って、高菜漬けやたけのこご飯の素など薄い食品を管理してます。 やる気スイッチ入っちゃって、パントリーも在庫確認したりして疲れました😅 なんでも程々にしないとですね😭 お昼からゆっくりします💤
chiee
chiee
家族
chiiyanさんの実例写真
RCを やり始めてから 食器の収納を 色々と工夫して 今は 夫婦の日常使う食器を こんな風に 収納していて 使いやすくなりました😊 3枚目は magに取り上げて頂いたpicです。 この ブックスタンドは 今は フライパン立てに使用していて それも 便利になりました🎶 RCの おかげで 皆さんの投稿を参考に 収納を工夫するようになり 良かったなぁ💓と思っています。 イベントも  お片付けや ディスプレイ見直し 断捨離など ヤル気スイッチが入るので ありがたいです♥️ それと 普段 写さないこと 場所も 後から見返し出来てありがたいです。
RCを やり始めてから 食器の収納を 色々と工夫して 今は 夫婦の日常使う食器を こんな風に 収納していて 使いやすくなりました😊 3枚目は magに取り上げて頂いたpicです。 この ブックスタンドは 今は フライパン立てに使用していて それも 便利になりました🎶 RCの おかげで 皆さんの投稿を参考に 収納を工夫するようになり 良かったなぁ💓と思っています。 イベントも  お片付けや ディスプレイ見直し 断捨離など ヤル気スイッチが入るので ありがたいです♥️ それと 普段 写さないこと 場所も 後から見返し出来てありがたいです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
junaさんの実例写真
今日は蒸し暑い〜☀️🥵 今日は片付けスイッチ入ってキッチンの棚の中全部出して除菌〜拭き掃除〜片付けたょーぉ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
今日は蒸し暑い〜☀️🥵 今日は片付けスイッチ入ってキッチンの棚の中全部出して除菌〜拭き掃除〜片付けたょーぉ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
juna
juna
4LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
今年のクリスマスは超楽々🎄 ずーっと年中出しっぱなしのこのツリーを ライトアップするだけなんですものo(^_-)O 普段は主張を全くしないからピアスやサンキャッチャーをかけておいてます🤗
今年のクリスマスは超楽々🎄 ずーっと年中出しっぱなしのこのツリーを ライトアップするだけなんですものo(^_-)O 普段は主張を全くしないからピアスやサンキャッチャーをかけておいてます🤗
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
akiさんの実例写真
とりあえず前に住んでた
とりあえず前に住んでた
aki
aki
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
机に花を飾ったら、片付けスイッチ入るかな💦 手芸用品とか手芸用品とか💦
机に花を飾ったら、片付けスイッチ入るかな💦 手芸用品とか手芸用品とか💦
yukari
yukari
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
★ 掛け時計イベント ★ スリッパのイベントは皆さんほぼスリッパメインの写真なのに、掛け時計やと、美しい背景がたくさん!うっとり素敵♪ 我が家はこのラインがギリギリ(>_<)/~~ これより下はご存じ?スタディ~コーナー… 絶賛散らかり中( ≧∀≦)ノ 今日も寒い(>_<)/~~ お昼ご飯食べて頑張るぞ~♪
★ 掛け時計イベント ★ スリッパのイベントは皆さんほぼスリッパメインの写真なのに、掛け時計やと、美しい背景がたくさん!うっとり素敵♪ 我が家はこのラインがギリギリ(>_<)/~~ これより下はご存じ?スタディ~コーナー… 絶賛散らかり中( ≧∀≦)ノ 今日も寒い(>_<)/~~ お昼ご飯食べて頑張るぞ~♪
ayumi
ayumi
家族
akiasaさんの実例写真
リビング横の子供部屋です 男子小学生2人でいつも散らかってますがお片付けスイッチ入って今はキレイです♪ ワンコもお兄ちゃん達の部屋が好きで空いてたらここで寝てたりします IKEAのワゴンにランドセルや習い事の道具置いたりしてます
リビング横の子供部屋です 男子小学生2人でいつも散らかってますがお片付けスイッチ入って今はキレイです♪ ワンコもお兄ちゃん達の部屋が好きで空いてたらここで寝てたりします IKEAのワゴンにランドセルや習い事の道具置いたりしてます
akiasa
akiasa
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
ニトリの夏のファブリックモニター中です。 先程とあまり変わりませんが、ちょっと置物変えてみました~(*≧∀≦) 分からない位だけど、、、 モニター終わったら、引っ越しの片付けに入りま~す*。٩(ˊωˋ*)و*。
ニトリの夏のファブリックモニター中です。 先程とあまり変わりませんが、ちょっと置物変えてみました~(*≧∀≦) 分からない位だけど、、、 モニター終わったら、引っ越しの片付けに入りま~す*。٩(ˊωˋ*)و*。
karin
karin
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
結婚して数ヶ月間務めた職場が、閉店になりました(꒦ິ⌑꒦ີ)明日から片付けに入ります。゚(つД`)゚。とても悲しいです。゚(つД`)゚。 が、落ち込んでるのは嫌なので来月から一月限定の専業主婦になります。゚(つД`)゚。この、極狭リビングを改造していく予定です( ›◡ु‹ )
結婚して数ヶ月間務めた職場が、閉店になりました(꒦ິ⌑꒦ີ)明日から片付けに入ります。゚(つД`)゚。とても悲しいです。゚(つД`)゚。 が、落ち込んでるのは嫌なので来月から一月限定の専業主婦になります。゚(つД`)゚。この、極狭リビングを改造していく予定です( ›◡ु‹ )
kao
kao
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
今日から少しずつ西海岸カフェ風にインテリアチェンジしていきます➵ 幼稚園が春休みで長男が家にいるからなかなか進まない(^^;; 夏が待ちきれない!春のインテリアはもう片付けに入ってます!
今日から少しずつ西海岸カフェ風にインテリアチェンジしていきます➵ 幼稚園が春休みで長男が家にいるからなかなか進まない(^^;; 夏が待ちきれない!春のインテリアはもう片付けに入ってます!
Sakura
Sakura
4LDK | 家族
hacoさんの実例写真
お客さんが来ないと片付けスイッチ入りません…( ꒪Д꒪)
お客さんが来ないと片付けスイッチ入りません…( ꒪Д꒪)
haco
haco
2DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
お正月のお花やっと飾れりましたぁ! 百合は開いた花の雄蕊の花粉を既に取ってるので床が汚れませんよ✌️ 今年は世の中の全てがコロナに持ってかれてしまいましたが我が家にとっては6年半ぶり2月に夫が退職して単身赴任先から帰還したのが1番のニュースでした。 そのため昨年末から片付けに入り新年早々夫の部屋の壁に断熱材を入れ出窓にインプラス施工してもらう「断熱リフォーム」を施しました。その後窓周りにアレルゲン軽減するというエコカラットアレルピュアウォールをDIYで貼り他にも玄関にもDIYで貼りました。トイレもようやくウォシュレットになったし壁も漆喰をDIYし手すりも付けました。 やり残した夫の部屋の床に年末にモニターに当選したお陰で「HERIBO WOOD(ヘリボウッド)」をDIYで貼る事が出来ましたし私の勘違いから届いた2色目を洗面所にDIY。。。 夫の頑張りもあって両方素晴らしい仕上がりになりました✌️ 夫が帰ってきて何が違ったかというと2人でほぼ毎日10〜18キロほど3時間をこす長い散歩に出かけるようになった事です。6年半一緒にいられなかった時間を取り戻すように2人でいっぱい喋りました。来年も夫婦仲良く過ごしていきたいと思ってます。 来年はこの不安定な世の中がおさまって心安らかに穏やかな世界が再び戻ってくる事を心から願います。皆様良い年をお迎え下さい! 夫の部屋の断熱リフォームの記事前編 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18484/ 後編 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18577/ 出窓にインプラス設置編 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18710/ 夫の部屋の窓周りにエコカラット① https://bukiyou-handmade.com/dyi/19581/ その② https://bukiyou-handmade.com/dyi/19653/ 玄関にエコカラット アレルピュアウォール https://bukiyou-handmade.com/dyi/19747/ トイレに漆喰壁 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19442/ 夫の部屋に「HERIBO WOOD」ミルクティーをDIYで貼った記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/21512/ 洗面所に「HERIBO WOOD」キャラメルをDIYで貼った記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/21683/
お正月のお花やっと飾れりましたぁ! 百合は開いた花の雄蕊の花粉を既に取ってるので床が汚れませんよ✌️ 今年は世の中の全てがコロナに持ってかれてしまいましたが我が家にとっては6年半ぶり2月に夫が退職して単身赴任先から帰還したのが1番のニュースでした。 そのため昨年末から片付けに入り新年早々夫の部屋の壁に断熱材を入れ出窓にインプラス施工してもらう「断熱リフォーム」を施しました。その後窓周りにアレルゲン軽減するというエコカラットアレルピュアウォールをDIYで貼り他にも玄関にもDIYで貼りました。トイレもようやくウォシュレットになったし壁も漆喰をDIYし手すりも付けました。 やり残した夫の部屋の床に年末にモニターに当選したお陰で「HERIBO WOOD(ヘリボウッド)」をDIYで貼る事が出来ましたし私の勘違いから届いた2色目を洗面所にDIY。。。 夫の頑張りもあって両方素晴らしい仕上がりになりました✌️ 夫が帰ってきて何が違ったかというと2人でほぼ毎日10〜18キロほど3時間をこす長い散歩に出かけるようになった事です。6年半一緒にいられなかった時間を取り戻すように2人でいっぱい喋りました。来年も夫婦仲良く過ごしていきたいと思ってます。 来年はこの不安定な世の中がおさまって心安らかに穏やかな世界が再び戻ってくる事を心から願います。皆様良い年をお迎え下さい! 夫の部屋の断熱リフォームの記事前編 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18484/ 後編 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18577/ 出窓にインプラス設置編 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18710/ 夫の部屋の窓周りにエコカラット① https://bukiyou-handmade.com/dyi/19581/ その② https://bukiyou-handmade.com/dyi/19653/ 玄関にエコカラット アレルピュアウォール https://bukiyou-handmade.com/dyi/19747/ トイレに漆喰壁 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19442/ 夫の部屋に「HERIBO WOOD」ミルクティーをDIYで貼った記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/21512/ 洗面所に「HERIBO WOOD」キャラメルをDIYで貼った記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/21683/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kyooonさんの実例写真
Christmasも 終わりですね~(¯∇¯٥)寂しい…… 最近 同じとこのpickばかりで すみませんでした♡ まだ 何気に投稿してないpickにも Christmas感があるものも 映り込んでるものもあると思いますがm(__)mすみません 明日 Christmas雑貨は お片付けに入ります( ´ ▽ ` )ノブランチツリーは 冬の間はそのまま飾ります♡ 明日も大掃除頑張ります•*¨*•.¸¸☆*・゚ ((ღ˘͈︶˘͈ღ))おやすみなさい•*¨*•.¸¸☆*・゚
Christmasも 終わりですね~(¯∇¯٥)寂しい…… 最近 同じとこのpickばかりで すみませんでした♡ まだ 何気に投稿してないpickにも Christmas感があるものも 映り込んでるものもあると思いますがm(__)mすみません 明日 Christmas雑貨は お片付けに入ります( ´ ▽ ` )ノブランチツリーは 冬の間はそのまま飾ります♡ 明日も大掃除頑張ります•*¨*•.¸¸☆*・゚ ((ღ˘͈︶˘͈ღ))おやすみなさい•*¨*•.¸¸☆*・゚
kyooon
kyooon
3LDK | 家族

片付け入らずの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

片付け入らず

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
chieeさんの実例写真
冷蔵庫収納です。 DAISOの収納を使って、子供たちのゼリーやお菓子。 ニトリの引き出しを使って、高菜漬けやたけのこご飯の素など薄い食品を管理してます。 やる気スイッチ入っちゃって、パントリーも在庫確認したりして疲れました😅 なんでも程々にしないとですね😭 お昼からゆっくりします💤
冷蔵庫収納です。 DAISOの収納を使って、子供たちのゼリーやお菓子。 ニトリの引き出しを使って、高菜漬けやたけのこご飯の素など薄い食品を管理してます。 やる気スイッチ入っちゃって、パントリーも在庫確認したりして疲れました😅 なんでも程々にしないとですね😭 お昼からゆっくりします💤
chiee
chiee
家族
chiiyanさんの実例写真
RCを やり始めてから 食器の収納を 色々と工夫して 今は 夫婦の日常使う食器を こんな風に 収納していて 使いやすくなりました😊 3枚目は magに取り上げて頂いたpicです。 この ブックスタンドは 今は フライパン立てに使用していて それも 便利になりました🎶 RCの おかげで 皆さんの投稿を参考に 収納を工夫するようになり 良かったなぁ💓と思っています。 イベントも  お片付けや ディスプレイ見直し 断捨離など ヤル気スイッチが入るので ありがたいです♥️ それと 普段 写さないこと 場所も 後から見返し出来てありがたいです。
RCを やり始めてから 食器の収納を 色々と工夫して 今は 夫婦の日常使う食器を こんな風に 収納していて 使いやすくなりました😊 3枚目は magに取り上げて頂いたpicです。 この ブックスタンドは 今は フライパン立てに使用していて それも 便利になりました🎶 RCの おかげで 皆さんの投稿を参考に 収納を工夫するようになり 良かったなぁ💓と思っています。 イベントも  お片付けや ディスプレイ見直し 断捨離など ヤル気スイッチが入るので ありがたいです♥️ それと 普段 写さないこと 場所も 後から見返し出来てありがたいです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
junaさんの実例写真
今日は蒸し暑い〜☀️🥵 今日は片付けスイッチ入ってキッチンの棚の中全部出して除菌〜拭き掃除〜片付けたょーぉ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
今日は蒸し暑い〜☀️🥵 今日は片付けスイッチ入ってキッチンの棚の中全部出して除菌〜拭き掃除〜片付けたょーぉ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
juna
juna
4LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
今年のクリスマスは超楽々🎄 ずーっと年中出しっぱなしのこのツリーを ライトアップするだけなんですものo(^_-)O 普段は主張を全くしないからピアスやサンキャッチャーをかけておいてます🤗
今年のクリスマスは超楽々🎄 ずーっと年中出しっぱなしのこのツリーを ライトアップするだけなんですものo(^_-)O 普段は主張を全くしないからピアスやサンキャッチャーをかけておいてます🤗
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
akiさんの実例写真
とりあえず前に住んでた
とりあえず前に住んでた
aki
aki
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
机に花を飾ったら、片付けスイッチ入るかな💦 手芸用品とか手芸用品とか💦
机に花を飾ったら、片付けスイッチ入るかな💦 手芸用品とか手芸用品とか💦
yukari
yukari
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
★ 掛け時計イベント ★ スリッパのイベントは皆さんほぼスリッパメインの写真なのに、掛け時計やと、美しい背景がたくさん!うっとり素敵♪ 我が家はこのラインがギリギリ(>_<)/~~ これより下はご存じ?スタディ~コーナー… 絶賛散らかり中( ≧∀≦)ノ 今日も寒い(>_<)/~~ お昼ご飯食べて頑張るぞ~♪
★ 掛け時計イベント ★ スリッパのイベントは皆さんほぼスリッパメインの写真なのに、掛け時計やと、美しい背景がたくさん!うっとり素敵♪ 我が家はこのラインがギリギリ(>_<)/~~ これより下はご存じ?スタディ~コーナー… 絶賛散らかり中( ≧∀≦)ノ 今日も寒い(>_<)/~~ お昼ご飯食べて頑張るぞ~♪
ayumi
ayumi
家族
akiasaさんの実例写真
リビング横の子供部屋です 男子小学生2人でいつも散らかってますがお片付けスイッチ入って今はキレイです♪ ワンコもお兄ちゃん達の部屋が好きで空いてたらここで寝てたりします IKEAのワゴンにランドセルや習い事の道具置いたりしてます
リビング横の子供部屋です 男子小学生2人でいつも散らかってますがお片付けスイッチ入って今はキレイです♪ ワンコもお兄ちゃん達の部屋が好きで空いてたらここで寝てたりします IKEAのワゴンにランドセルや習い事の道具置いたりしてます
akiasa
akiasa
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
ニトリの夏のファブリックモニター中です。 先程とあまり変わりませんが、ちょっと置物変えてみました~(*≧∀≦) 分からない位だけど、、、 モニター終わったら、引っ越しの片付けに入りま~す*。٩(ˊωˋ*)و*。
ニトリの夏のファブリックモニター中です。 先程とあまり変わりませんが、ちょっと置物変えてみました~(*≧∀≦) 分からない位だけど、、、 モニター終わったら、引っ越しの片付けに入りま~す*。٩(ˊωˋ*)و*。
karin
karin
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
結婚して数ヶ月間務めた職場が、閉店になりました(꒦ິ⌑꒦ີ)明日から片付けに入ります。゚(つД`)゚。とても悲しいです。゚(つД`)゚。 が、落ち込んでるのは嫌なので来月から一月限定の専業主婦になります。゚(つД`)゚。この、極狭リビングを改造していく予定です( ›◡ु‹ )
結婚して数ヶ月間務めた職場が、閉店になりました(꒦ິ⌑꒦ີ)明日から片付けに入ります。゚(つД`)゚。とても悲しいです。゚(つД`)゚。 が、落ち込んでるのは嫌なので来月から一月限定の専業主婦になります。゚(つД`)゚。この、極狭リビングを改造していく予定です( ›◡ु‹ )
kao
kao
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
今日から少しずつ西海岸カフェ風にインテリアチェンジしていきます➵ 幼稚園が春休みで長男が家にいるからなかなか進まない(^^;; 夏が待ちきれない!春のインテリアはもう片付けに入ってます!
今日から少しずつ西海岸カフェ風にインテリアチェンジしていきます➵ 幼稚園が春休みで長男が家にいるからなかなか進まない(^^;; 夏が待ちきれない!春のインテリアはもう片付けに入ってます!
Sakura
Sakura
4LDK | 家族
hacoさんの実例写真
お客さんが来ないと片付けスイッチ入りません…( ꒪Д꒪)
お客さんが来ないと片付けスイッチ入りません…( ꒪Д꒪)
haco
haco
2DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
お正月のお花やっと飾れりましたぁ! 百合は開いた花の雄蕊の花粉を既に取ってるので床が汚れませんよ✌️ 今年は世の中の全てがコロナに持ってかれてしまいましたが我が家にとっては6年半ぶり2月に夫が退職して単身赴任先から帰還したのが1番のニュースでした。 そのため昨年末から片付けに入り新年早々夫の部屋の壁に断熱材を入れ出窓にインプラス施工してもらう「断熱リフォーム」を施しました。その後窓周りにアレルゲン軽減するというエコカラットアレルピュアウォールをDIYで貼り他にも玄関にもDIYで貼りました。トイレもようやくウォシュレットになったし壁も漆喰をDIYし手すりも付けました。 やり残した夫の部屋の床に年末にモニターに当選したお陰で「HERIBO WOOD(ヘリボウッド)」をDIYで貼る事が出来ましたし私の勘違いから届いた2色目を洗面所にDIY。。。 夫の頑張りもあって両方素晴らしい仕上がりになりました✌️ 夫が帰ってきて何が違ったかというと2人でほぼ毎日10〜18キロほど3時間をこす長い散歩に出かけるようになった事です。6年半一緒にいられなかった時間を取り戻すように2人でいっぱい喋りました。来年も夫婦仲良く過ごしていきたいと思ってます。 来年はこの不安定な世の中がおさまって心安らかに穏やかな世界が再び戻ってくる事を心から願います。皆様良い年をお迎え下さい! 夫の部屋の断熱リフォームの記事前編 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18484/ 後編 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18577/ 出窓にインプラス設置編 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18710/ 夫の部屋の窓周りにエコカラット① https://bukiyou-handmade.com/dyi/19581/ その② https://bukiyou-handmade.com/dyi/19653/ 玄関にエコカラット アレルピュアウォール https://bukiyou-handmade.com/dyi/19747/ トイレに漆喰壁 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19442/ 夫の部屋に「HERIBO WOOD」ミルクティーをDIYで貼った記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/21512/ 洗面所に「HERIBO WOOD」キャラメルをDIYで貼った記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/21683/
お正月のお花やっと飾れりましたぁ! 百合は開いた花の雄蕊の花粉を既に取ってるので床が汚れませんよ✌️ 今年は世の中の全てがコロナに持ってかれてしまいましたが我が家にとっては6年半ぶり2月に夫が退職して単身赴任先から帰還したのが1番のニュースでした。 そのため昨年末から片付けに入り新年早々夫の部屋の壁に断熱材を入れ出窓にインプラス施工してもらう「断熱リフォーム」を施しました。その後窓周りにアレルゲン軽減するというエコカラットアレルピュアウォールをDIYで貼り他にも玄関にもDIYで貼りました。トイレもようやくウォシュレットになったし壁も漆喰をDIYし手すりも付けました。 やり残した夫の部屋の床に年末にモニターに当選したお陰で「HERIBO WOOD(ヘリボウッド)」をDIYで貼る事が出来ましたし私の勘違いから届いた2色目を洗面所にDIY。。。 夫の頑張りもあって両方素晴らしい仕上がりになりました✌️ 夫が帰ってきて何が違ったかというと2人でほぼ毎日10〜18キロほど3時間をこす長い散歩に出かけるようになった事です。6年半一緒にいられなかった時間を取り戻すように2人でいっぱい喋りました。来年も夫婦仲良く過ごしていきたいと思ってます。 来年はこの不安定な世の中がおさまって心安らかに穏やかな世界が再び戻ってくる事を心から願います。皆様良い年をお迎え下さい! 夫の部屋の断熱リフォームの記事前編 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18484/ 後編 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18577/ 出窓にインプラス設置編 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18710/ 夫の部屋の窓周りにエコカラット① https://bukiyou-handmade.com/dyi/19581/ その② https://bukiyou-handmade.com/dyi/19653/ 玄関にエコカラット アレルピュアウォール https://bukiyou-handmade.com/dyi/19747/ トイレに漆喰壁 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19442/ 夫の部屋に「HERIBO WOOD」ミルクティーをDIYで貼った記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/21512/ 洗面所に「HERIBO WOOD」キャラメルをDIYで貼った記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/21683/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kyooonさんの実例写真
Christmasも 終わりですね~(¯∇¯٥)寂しい…… 最近 同じとこのpickばかりで すみませんでした♡ まだ 何気に投稿してないpickにも Christmas感があるものも 映り込んでるものもあると思いますがm(__)mすみません 明日 Christmas雑貨は お片付けに入ります( ´ ▽ ` )ノブランチツリーは 冬の間はそのまま飾ります♡ 明日も大掃除頑張ります•*¨*•.¸¸☆*・゚ ((ღ˘͈︶˘͈ღ))おやすみなさい•*¨*•.¸¸☆*・゚
Christmasも 終わりですね~(¯∇¯٥)寂しい…… 最近 同じとこのpickばかりで すみませんでした♡ まだ 何気に投稿してないpickにも Christmas感があるものも 映り込んでるものもあると思いますがm(__)mすみません 明日 Christmas雑貨は お片付けに入ります( ´ ▽ ` )ノブランチツリーは 冬の間はそのまま飾ります♡ 明日も大掃除頑張ります•*¨*•.¸¸☆*・゚ ((ღ˘͈︶˘͈ღ))おやすみなさい•*¨*•.¸¸☆*・゚
kyooon
kyooon
3LDK | 家族

片付け入らずの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ